X



TvRockについて語るスレ 96©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8211-EZ2m)
垢版 |
2017/07/02(日) 16:40:08.43ID:qEykA2l+0
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 95
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485428452/
0968名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83c6-SYER)
垢版 |
2017/12/30(土) 05:41:40.57ID:9uz8u4Qy0
dtuneはtvrock.exeのバイナリに埋め込まれた局名とTSIDとサービスIDなどを含む文字列データを元に
tvrock作業フォルダ内に"ch-ts.txt" "ch-bs.txt" "ch-cs.txt"を新たに作り直して
チューナー数分の局情報をdtv.iniに記録させるだけ。

局名やTSIDなどはTVRockがまだ開発されていた頃とは明らかに異なるし地デジ以外は互換性もほぼないから
いまdtuneとか使うと"ch-bs.txt" "ch-cs.txt"の中身を最新の状態に編集し直す必要があるし面倒。
dtuneを動かすと常に設定値が上書きされるのかは未確認。すっかりBSの難視聴も停波されたしなぁ
0969名無しさん@編集中 (ワッチョイ cab3-Kkzi)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:22:23.62ID:0/JuS6Ss0
>>962-964
今までの環境を変えずにつーことなら旧ch-*.txtと新ch-*.txtを比較して
変わったところだけdtv.iniなどを修正した方が簡単じゃね?
全削除した方が修正漏れは防げるだろうけど。

ちなみにうちでも試してみたがグレーアウトでコピーできない凡ドラは
TSTaskにしてもできない。
つか >>952 で取り出せたんじゃねーのかとw
0970名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3a-76Te)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:35:01.48ID:d1kn76FPM
>968
空でも良いからドキュメントtvrockフォルダを作って
新しいch-xx.txtを入れてからDtune.bat実行すれば良いと思うよ
ch-xx.txtは新しいというだけでなく自分が使う局だけに編集した物でも可
0974名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0398-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:21:46.74ID:OP4G31oh0
Win10を新たにクリーンインストールしました。
ログを見ると「タスク登録でエラーが発生しました」がたくさんありました…
どういうことが考えられますか?
0978名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:37:38.14ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

6K8QD7H8DL
0979名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bd3-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 06:23:22.28ID:GR/8c31r0
こんなゴミソフト使ってるアホまだいるんだな
くそわろた
0983名無しさん@編集中 (ブーイモ MM27-VHJ1)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:19:19.30ID:T0YmjTGfM
録画してる番組を視聴するため新たにTVTest起動しなけりゃいけないEDCBはクソ
いちいち無駄にTVTest起動してる>>979がかわいそうでならないカス
ゲロでもすすってろ
0985名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83c6-SYER)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:40:48.48ID:7dV4SDH50
四の五の言う前にTVRockとEDCBを併用すればいいだけだろ。
双方とも完全にチューナーを排他制御できるし、EDCBで使い切れないチューナーを
TVRockに割り振れば有効利用できて捗るだろ
0993名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-wtpF)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:30:23.54ID:S0PFGJvt0


dtv.iniを見ていて思ったが[TUNERx SERVICE-L]って項目がよくわからん。
ググると携帯、ワンセグのサービスを記載している人が多いみたいだが…
0998名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbeb-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:22:57.75ID:D8FP+xYV0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       | |,,_   _,{|
       N| "゚'` {"゚`lリ ここまで全員ホモ
          ト.i   ,__''_  !
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ↓コレ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
1000名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b4a-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:40:36.99ID:JYnfbhYY0
999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 2時間 0分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況