X



【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62ea-qt4g)
垢版 |
2017/07/15(土) 18:39:41.03ID:tPrILabP0
教えて君は初心者に非ず。既に同じ質問がないかgoogleやスレ内を検索するように。
よくある質問や該当ソフトのスレのテンプレを読んでから書き込もう
2ちゃんねるスレッド検索 http://find.2ch.net/

もっと優しく教えて欲しい人、教えたい人、テンプレを読むのが嫌な人は
教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/

前スレ
【初心者歓迎】総合質問スレッド-83-【ダウソNG】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1454932012/

よくある質問・関連リンク等は、>>1-6を参照
0051名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93ea-wwH0)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:25:22.43ID:pT251slS0
>>49
速度を求めるならQSVが使えるソフトを使えばいいよ
TSのエンコードはややこしくて覚える事も多いから簡単にやりたいんだったら有償のソフトを買ってもいいかもね
0052名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9306-jLVh)
垢版 |
2017/08/20(日) 02:41:52.99ID:RC9wxk3y0
VAIOで録画したファイルのエンコについて
.tveという謎の拡張子が付いていて
ぐぐってもどうにも出てきません
素性をみるとMPEG-2 TSと出てきますが
これはどうにかエンコできませんか?
ちなみに何もせずAviutlにいれたところ
エラーになってしまいました
PT3録画によるTSファイルは
プラグインにて読める設定にしてあります
0056名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93ea-wwH0)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:44:32.43ID:c/BnuFUZ0
doom9の特定のスレッドを2chブラウザ感覚で更新チェックする方法とかありますかね?
RSSだと板単位までしか配信してないようなので使いづらいです
ブラウザでスレッドを直接開いて更新確認するしかないのでしょうか
0058名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9306-jLVh)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:11:25.58ID:OM7SZKsa0
>>53
再生はできるんですけどPCスペックが低くて
まともに動かないと思われます・・・
結局そういうファイルなので再生はメーカーのソフトでないとだめで
ありがちですがそのメーカー製ソフトが馬鹿みたいに重いんです
要らない機能がたくさん入っていて
その中の1つが再生機能という泣ける仕組み
PCスペックに全く見合ってません
なんでこんな馬鹿なソフト仕様にしたのかと
それにテレビファイルに規制かけすぎ_| ̄|○
日本のテレビ業界はどうかしてる
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9306-jLVh)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:12:08.80ID:OM7SZKsa0
>>54
やってみたんですけど
そもそも対応してないようで読み込んでくれません
しかたなく拡張子を無理に.tsに書き換えてみたところ
読み込みましたがいざやろうとすると
B-CASがオープンできないと・・・カードはもちろん刺したままです
お手上げです

ちなみに
TS編集の HDTVtoMPEG2
MPEG2修復の Mpeg2repair
どちらにも同じことをしましたが全くダメでした
読み込みしても何もならないと
0060名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9306-jLVh)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:12:52.24ID:OM7SZKsa0
>>55
リッピングですかね
文字で知ってはいますが全くやったことが無いため知識0で
(光学メディアは過去にデータのバックアップにしか使用せず)
それは本件においていったいどういう仕組みによるどういう作業なんでしょうか?
またBDは無くDVDだけです・・・BDは必要無くて
0061名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1397-R2rL)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:38:15.67ID:TyLp/op80
>>59
カードが開けないのはファイルの問題じゃないのでは?
Multi2Decでちゃんとカードを認識できるように設定しなきゃだめだよ
まあ誰かが書いてるけどあくまでダメ元だから徒労に終わる可能性が高いけど
0062名無しさん@編集中 (スフッ Sdea-S1SG)
垢版 |
2017/08/24(木) 13:00:31.83ID:+Il6PDOod
今使ってるパソコンがXPで今はスペックが確認出来ないんですが、10分程の動画をエンコードするのにx264でmp4で出力しようとしたらエンコード時間が16時間と出ました。

エフェクト等はほぼ使用していません。

素早くエンコードしたかったらネカフェにUSB持って行ってする方がいいでしょうか?
0063名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca86-32cc)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:20:47.15ID:kBX5STZG0
音声波形についての質問です
複数同時に音声を再生した時に、それぞれの音声を別々に拾う音声波形を作る事は可能でしょうか?
Sceneで分けてもSceneの外から音声を拾ってしまい困っています
0065名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad97-7v3n)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:12:37.68ID:EvESwTHW0
データ速度と総ビットレートについて質問です。
デジカメなど同じ機材で撮影した動画でも、
動画によってデータ速度と総ビットレートの値に違いがあります。
そして同じくらいのデータ速度と総ビットレートの動画なのに
編集ソフトで編集して保存したものは
元々のデータ速度と総ビットレートより大きくなったり小さくなったり様々ですが、
この違いはなぜ生じるのでしょうか。
またデータ速度と総ビットレートが大きいほど高画質と言われますが、
編集などを通してこの値が変化した場合、画質が良くなったり劣化したりしているのでしょうか?
0067名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aea-CSD/)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:02:14.70ID:AYFG+PdN0
>>65
動画のエンコードには大きく分けて2つのエンコード方式、ビットレート指定でのエンコードと品質指定でのエンコードがあります。
ビットレート指定の場合は動画によって多少の変動はありますが概ね指定したビットレートに近いものになります。
品質指定の場合では元の動画の複雑さによって出力動画の平均ビットレートが大きく変動します。

また編集後に元の動画よりビットレートが高くなっても元の動画より画質が上になることはないです。
0071名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff06-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:45:52.35ID:jhiaRfEa0
メーカーPCによるテレビ録画ファイルについて
当然のようにコピーガードがかかってますが
元のドライブ・フォルダから移動すると再生アウトだが
戻せばセーフということでOKでしょうか?
アホソフトが勝手に設定外のところに録画してまして・・・
一旦移動したいと思ってるので
0073名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4365-SDEO)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:55:31.49ID:sfP2aZHF0
映像編集に関して教えてほしいのですが、
例えば、スターウォーズみたいな、巨額の資金を投入して作られる映画の
映像編集ってどんなものなのでしょうか?技術的にはどんなものが使われるのでしょうか?また、そういった映像編集のプロの人がいるのでしょうか?いるとしたら、その人の映像編集のスキルとか、どんな技術を使っているのかなどが知りたいです。
そもそもそういう映画の編集とかって難しいものなのでしょうか?
撮影や編集の機材に関してもいろいろ知りたいです。
カメラは当然超高性能のデカイのを使っているのでしょうが。
スタジオとかも当然あるんですよね?
アメリカ映画を製作する時に使われる撮影や編集機材は、YouTuberが使用している撮影や編集機材などと比べると、使いこなすのに相当勉強したりしないと無理ですか?
あと、機能的にはどうでしょうか?
やっぱりYouTuberが使用しているような撮影や編集機材に比べれば比較にならないほど高性能なのでしょうか?
いろいろ教えてください。
0074名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff06-6h2J)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:22:53.13ID:bljgcckS0
>>72
DVD/BDにMOVEすることでHDDの方は削除される
という既知の記述しかないです
いかにも融通が利かないメーカーPCの説明らしいです
つまりこのパソコン内の機能で作業しろということです

なのでメーカーPCの機能外であるHDDコピーはどうなのかと
知ってる人がいたら回答お願いします
0075名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83bd-A/dc)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:11:26.87ID:HE26qH/20
カノープスのテレビチューナーを使用してます
ある日、突然使えなくなって、ドライバを入れなおす等
四苦八苦したのですが解決策が見つからず
OSのクリーンインストールをしてもだめです

症状としては、ドライバは入れられるのですが。
PCIスロットに接続しPCを起動すると、WINDOWS起動画面は行くのですが
その後のデスクトップ起動画面までに行きません。
カードをはずすと普通に起動します。
ドライバを入れなおしてもスロットを変えても同じです
イベントビューアでエラー内容を見ると

MTVX MPEG Capture Driver サービスは次のエラーのため開始できませんでした:
指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられていないため、開始できません。

とエラーを吐いてます。がわかりません。
解決策を誰か教授ください
0077名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b54b-kSgu)
垢版 |
2017/09/28(木) 04:33:14.43ID:uyE7UWEw0
ある動画から音声を抽出し、音声のみエンコードして再び映像と一緒にする場合、音ズレせずに抽出する方法はありますでしょうか?
MPEG2-TSの場合はDemuxするとどうしてもズレが発生してしまい修正するのが面倒なので、mp4やmkvだと音ズレしないのか気になっています
0079名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b54b-kSgu)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:54.72ID:uyE7UWEw0
>>78
ありがとうございます。そうします!
0080名無しさん@編集中 (ワンミングク MMa3-TZ42)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:06:43.95ID:8y/WdbyRM
その音ズレってコンテナは関係なくてエンコードディレイなんじゃないの
どんな処理をしてどれだけズレてるのか具体的に書いてくれないとなんとも言えないけど
0081名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b54b-kSgu)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:00:11.58ID:uyE7UWEw0
>>80
ディレイのことです。
0082名無しさん@編集中 (ワッチョイ 456f-QL8x)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:02:59.74ID:l7AjkfHN0
HDUSなんですけどあれってサブチャン(102とか202とか)って見れますか?
0084名無しさん@編集中 (ニククエWW 454b-kSgu)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:35:23.72ID:9na4tmRI0NIKU
MKVExtractを使って音声と映像を抽出して編集後に再結合したいのですが、抽出時ディレイは気にしなくてもよいのでしょうか?
ディレイが表示されない・ファイル名に付加されないので疑問に思いました
0085名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab69-Vc5/)
垢版 |
2017/10/02(月) 02:57:16.76ID:NCa+gelV0
FPSを変更するアプリ頼む。コマンド系はめんどいので無しで。

4fps、60秒のビデオを24fps、時間は相対的に10秒に凝縮。
エンコ無しで。
0088名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab69-Vc5/)
垢版 |
2017/10/02(月) 04:05:29.80ID:NCa+gelV0
これ凝縮だから擬似じゃないんだけど、この説明の奴、わかってねーなw
擬似はダミー系のフレームを生成して水増しする事だから。


AviUtlで擬似的に上げる方法
AviUtlでfpsを擬似的に上げる方法では、例えば、
30fpsの動画を60fpsに上げる事は出来ますが、それは、
「今まで1秒間に30フレーム表示していたのを、1秒間に60フレーム表示するように
するだけ」なので、再生速度を2倍速にするのと同じ効果になります。
(なので正直、ほとんど意味無いです・・)
0089名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45ec-NOCz)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:55:25.88ID:q8JQjNQW0
フレーム数を変えずにフレームレートを変えるという処理だから
「疑似的に」という表現が適切ではないというのは同意なんだが、
「擬似はダミー系のフレームを生成して水増しする事」なんて定義も別にないと思う。
0091名無しさん@編集中 (スッップ Sd43-8LkR)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:26:28.15ID:RljsBo5bd
動画編集ソフトで動作が軽くシンプルで使いやすいのでオススメありますか?
1つだけ欲しい機能はワイプ機能がほしいです
Youtubeなどにあげる予定です。画質はHDまでで良いです
有償でも使いやすい方がいいです。15000円まででお願いします。
0095名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d95-INsu)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:37:35.86ID:WgxstUY70
handbrake 1.07 (macOS)で、BDの本編部分をDVDfabでiso化したファイルをエンコードしようとしてます。
mkv出力で、日本語字幕1つだけをdefaultとしコンテナに一緒に入れようとしたのですが、
いざ再生してみると字幕だけがやや横に引き伸ばされたような状態になっています。
(mp4で焼き付けにすると不具合はなさそう)
字幕が気持ち悪いので正しいスタイルにしたいのですが、何か良い方法ないでしょうか?
0096名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0db3-lIef)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:39:16.20ID:O2QZd7jx0
x265のスレが落ちたのでこちらへ2点ほど質問させてください
@10bitエンコする場合、x264だとAVSで
f3kdb(range=16, Y=48, Cb=0, Cr=0, grainY=0, grainC=0, keep_tv_range=true, input_mode=0, input_depth=8, output_mode=2, output_depth=16) ※数値は見本程度
を入れてましたがx265でも必要ですか?
Aバッチを作る場合
avs4x26x.exe -L x265.exe [option] --input-depth 8 ―output-depth 10 -o hoge.mp4 hoge.avs
これで出来ますか?
x265はrigaya氏のx265_2.5+20_x64.exeです、ご教示お願いします
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ 75ec-CLk5)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:26:50.96ID:f/GhVHda0
>>96
@f3kdbは「高深度でデバンド(バンディング低減)処理をして、結果を10bit等の高深度で出力できるフィルタ」です。
 必要かどうかは自分がデバンド処理を行いたいかどうかで決めることです。
 10bitエンコのためにこれが絶対に必要というわけではありません。
 処理結果を高深度で出力できるフィルタは他にもありますし、それらのフィルタを使わず
 8bitソースをそのまま10bitでエンコするだけでも、それなりのメリット(圧縮効率の向上)があります。
 何のために10bitエンコをするのか。まずそこから考えなければ意味が無いでしょう。

A2点問題があります。
 1.x265はMP4を直接出力することができません。-o hoge.265 でrawストリームを出力してから、
   別途L-SMASHやMP4Box等でmuxしてMP4にする必要があります。やり方はググりましょう。
 2.--input-depthはavsの出力深度に合わせる必要があります。
0098名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0db3-lIef)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:09:31.70ID:O2QZd7jx0
>>97
ありがとうございます、やってみます
265出力はx264から行っていたのでそれに沿った形にしましたので今動かそうとしているバッチはx264の応用です
(後からtimelineeditorでtimecodeを入れています)
0099名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0db3-lIef)
垢版 |
2017/10/10(火) 07:41:19.90ID:XW9fLzjX0
>>98です
稼動しました
AVS側で
f3kdb(range=16, Y=48, Cb=0, Cr=0, grainY=0, grainC=0, keep_tv_range=true, input_mode=0, input_depth=8, output_mode=2, output_depth=16)
コマンド側は
avs4x26x.exe -L x265.exe [option] ―output-depth 10 -o hoge.mp4 --input-depth 16 hoge.avs
としました、スペック不足で時間はえらくかかりますがorz
割り切ってf3kdb無し、 --input-depth 8でも十分かもしれません
0100名無しさん@編集中 (マグーロ 7681-NGd4)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:46:02.74ID:2i3O80hC01010
GOPの質問です。
mp4 h264はGOP単位でしか切り出しができないようだけど
tsファイル(mpeg2 ts)からmp4 H.264にエンコードした場合、
切り出しできるGOPの場所、つまりIフレームの位置は変わるのですか?
それともmp4へエンコードする前と全く同じ?

例えば、アニメなどのOP, EDなどの音楽をエンコードして残したいとき。
GOP単位でしか切り出しができないので、映像の最初と最後のGOPを
どこにするのかいつも迷う。
切る場所が早すぎると曲の前に直前のノイズが入ってしまったり、
曲の最後が微妙に途切れてしまったりする。
音声に合わせてカットすると映像に余計なCMの絵が残ってしまう。
0102100 (マグーロ 7681-NGd4)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:12:45.71ID:2i3O80hC01010
>>101
>>101 GOP関係なくテキトーなフレームでカットしたら、映像の最初が
真っ黒になってしまったりしますよね?
GOP関係なく任意のフレームでカットポイント指定できるツールでは真っ黒になってしまった。
Murdoc CutterはIフレーム(GOP単位)でしか指定できないと思うので画面真っ黒の映像に
なる心配がないのでMurdocCutterでカットしてます。
>>100の具体的な作業手順追加します。

1:
TsSplitterGUI 1.26で[HD映像を残す]だけにして実行し余分なデータ落とし縮小
2:
アニメ本編保存の場合:
Murdoc Cutterで本編の最初と最後の余分な部分をカット。アニメ途中のCMはそのまま

アニメのOP EDを保存の場合:
Murdoc Cutterで曲の部分だけtsを切り出す。
tsのまま再生しても音切れしてるかわからないのでこの時点ではまだ再生しない。
3.
HandBrakeで2000k-3000kくらいのbit rateでH264 mp4へエンコード
0103名無しさん@編集中 (マグーロ MMea-buDi)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:20:00.23ID:R+gyda8sM1010
>>102
GOP単位でカットが必要になるのは無劣化、つまりエンコードなしで編集する場合だよ
なんでHandBrakeで直接tsを読み込まないの?
エンコードするならそれだけで済む話でしょ
0104名無しさん@編集中 (マグーロ 7681-NGd4)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:38:05.40ID:e2XVNHdV01010
>>103
いきなりHandBrakeにいれたら余分なデータが入って
ファイルサイズが大きくなっちゃうでしょう
TsSplitterGUIやMurdocCutterで余分なデータを切り落としている。

あといきなりHandBrakeではGOP単位どころか
開始と終了の位置すら決められない

自分の経験ではtsもmp4もGOP単位でしか位置の指定はできないはず。
GOP以外の任意のフレームで切り出せるツールでは映像の最初が真っ黒になってしまう。
Iフレームが欠落し差分フレームから始まるために真っ黒になってるんだと思う。
0105名無しさん@編集中 (マグーロ MMea-buDi)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:59:05.76ID:R+gyda8sM1010
>>104
もしかしてHandBrakeってただのエンコーダなの?
ならカット編集できるソフトに乗り換えるべき
AviUtlが無難じゃないかな
使い方を解説してるサイトが色々あるから導入でつまづくこともないでしょ
無劣化編集する必要ないのに余計な部分を残す意味はないよ

>自分の経験ではtsもmp4もGOP単位でしか位置の指定はできないはず
何度も言うけどそれは無劣化編集の場合だけだよ
上記で紹介したAviUtlもそうだけど
動画編集ソフトはGOPを意識せずに編集できるものが一般的
0108名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7681-NGd4)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:33.08ID:ishOom0K0
>>105-106
ありがとう、GOPについて勘違いしてた。
HandBrakeは海外で人気、オープンソースと聞いたから使っていて
UIも使いやすくてエンコードオプション指定も割と使いやすかったから、
エンコードはHandBrakeだけ使ってた。
もしかしての予想通り、開始や終了の範囲を指定したりする機能はなくて
エンコードに特化した感じになってる。
https://handbrake.fr/

そんなわけでHandBrakeでのエンコード前に、MurdocCutterなどほかのツールで
GOP単位で範囲指定、カットしてtsファイルを作るのが当たり前だと思っていた。

範囲指定、切り出しができる機能がついたアプリでエンコードするなら、
キーフレームではない差分のフレーム箇所で開始、終了しても大丈夫ってことね。
AviUtlは設定難しそうだから敬遠してたけど、曲を抜き出す用途だとHandBrakeは
合わないみたいだからAviUtl使ってみる。
0109名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bfb-YuB3)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:12:14.58ID:d+VAkC1T0
flv動画を無劣化でmp4にしたいんですが、コーデックがAVCとかmpeg4
とかのflv動画をavidemuxなどで全部コピーでmp4にしたんですけど
1MBくらい容量があがっています。
再エンコードしてないはずなのになぜでしょうか?
あとコンテナを変えるのと拡張子をかえるのとでは、
なにが違うんでしょうか?
0110名無しさん@編集中 (ワッチョイ 01d2-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:36:33.53ID:auTKKOPf0
アニメでテロップ部分だけを60fpsでエンコして、24fpsと60fpsを
連結したものを、2015年頃のmpc-hcで再生すると問題ない
けど、最近のmpc-hcだと、連結部分でかくつきます。

エンコーダーはx264で、core 120 r2164 と古いのを使って
いるのだけど、最近何かmp4の仕様とか変わりましたか?
0112名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9d2-ETNs)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:12:55.32ID:vpWsk5yV0
>>110
mp4の正しい連結を保証してるソフトなんか無い
というよりlsmash作者自身が連結自体を推奨してない

そもそもテロごときでいちいちそんなことしてる奴いない
強引に24p化するかその区間だけ30pで済ますのが一般的
0115名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7985-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:51:05.12ID:iNLUIFZc0
>>114
いくら上っ面の名前だけ変えてもデータの実態が変わるわけじゃない。
オレンジジュースをコーラの缶に入れようが三ツ矢サイダーの缶に入れようがオレンジジュースから変わることはない
0117名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1c6-aYWJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:07:04.07ID:+9qO7Itl0
videopadに関する質問です

動画をワンシーンごとに別ファイルで編集してしまいました
すべての編集結果を一つのファイル内に移し替えることはできますか?
シーケンス、動画、音声、画像それぞれ個々のクリップデータはコピーで映せたのですが、
シーケンスにすべてのクリップデータが適切に配置されてるデータをコピーできません
一度動画にしてから入れなおすと劣化してしまうので、
できればシーケンスのまま移し替えたいのですが、方法がわかる方教えていただけないでしょうか?
0119名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1303-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 03:36:40.76ID:WkFvc2370
IOのキャプボードのインストールなんですけど
ドライバーをインストールしたとき
ドライバーファイルはどこに作成されましたか?
古いんですけどRX2を取り付けようとして
同梱CDからインストしたんですけど
ドライバーが無いと・・・
もちろん以前もやったことはありますが
そのときは何の支障も無く認識されたんです
なんで今回はだめなのかと
過去使ったボードはIOばかりで
こんなところで引っかかった経験が無くて困ってます
0120名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1303-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:54:02.13ID:6obvkWMb0
>>119の件
なぜかできました・・・同じことをやってたのに
それまで何が悪かったんだろう・・・
0121名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3dc7-pkAX)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:19:29.97ID:6aGqjTci0
心配するな、アタマが悪かっただけ
0123名無しさん@編集中 (ポキッー 7f23-cd7v)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:34:55.51ID:7iDMTHe801111
手軽にバウンス再生動画が作れるソフトって何かないでしょうか?
動画先頭をA、末尾をBとしてA→B→A→Bと繰り返してとある部分だけを再生したいんですが
0124名無しさん@編集中 (ワッチョイ dffb-Vn9g)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:14.28ID:LqVcdATw0
ライブを丸ごと録画して曲ごとに切り出しとかやるのに向いている無料〜1万円ぐらいのソフトないでしょうか?
インポートしたらタイムラインに音声の波形が表示されるのがいいです(曲の切れ目がわかるので)
プレビューなどで音を聞きながら分割ポイントを探す作業がやりやすく、
音声トラックの編集ができるのがいいです(最大化、イコライザー、音割れ防止など)
映像エフェクトはほとんど使いませんがシャープぐらいは欲しい時があります

Windowsムービーメーカーが前半の条件を満たすのですが、後半は無料では無理かな?と思っておりますので
いいのがあれば買いたいです
0125名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41fb-KhF4)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:48:00.81ID:fkURsTpV0
age
0126名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82d2-kjAN)
垢版 |
2017/11/17(金) 03:41:23.20ID:2U24PCGj0
元から人が少ないスレだったけどゲームの板の人達と揉めてからは更に過疎ったな
自分の知識では回答できる範囲が狭いからもっと回答者増えて欲しい
0128名無しさん@編集中 (ワッチョイ 460d-dUYE)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:40:11.71ID:m/F3lRSN0
吹き替え版と字幕版の映画で自エンコの物を(mp4で【x264、aac】)
映像は吹き替え版で音声を原語と吹き替えのもの2つを格納して一つの動画にしているんだけど
吹き替え版と字幕版をエンコした時期がかなり違っている場合はそれぞれ時間が少し違ったりするため
字幕版の音声の位置調整(音ズレ修正みたいな感じ?)しないといけないんですが、
yambで【トラックのプロパティ】のところで、【media deray】の所がおとずれ修正と化する箇所と思うんですが
そこにいくら値を入力してファイルを出力してもうまくいきません

どなたかご教授いただければと存じます <(_ _)>
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6d8a-RnmE)
垢版 |
2017/12/04(月) 09:20:45.39ID:OyjEgXt+0
QSVやNVENCのようなGPUエンコードで
2pass使えるソフトありますか?
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff80-P+WQ)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:31:48.79ID:ADg2j7VH0
アマレコTV(古いほう)なんですがマイクの音声が約1分くらい遅れてプレビューされます
そして高確率でプレビュー後にフリーズして強制終了するんですが、解決策は無いでしょうか
使ってるキャプチャーボードはGV-USB2で、マイクはよく分からんUSBのヘッドセットです
他のキャプチャーソフトでは正常にマイク音声を収録出来るのですが
どうもアマレコTVだけはダメなようです
0139名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:42:54.72ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

6W5Y9B43TT
0140名無しさん@編集中 (ワッチョイ c645-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:09:56.20ID:GyoodAOn0
質問です

自分がダンスをした様子を定点カメラで撮った動画(MP4)
の画面下半分だけを少し下へ引き延ばし足を長く見える加工がしたいと思っています

この加工は簡単にできるものなのか
そして適している加工ソフト(有料でも)が知りたいと思っています
有名どころの動画加工ソフトの機能を見てもこれができるかは調べがつきませんでした

よろしくお願いします
0141名無しさん@編集中 (ワッチョイWW caf7-fuA0)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:39:33.28ID:ZeFPk3BU0
>>140
単純に引き伸ばすだけなら多分AviUtlの拡張編集でも可能だろう
でも仕上がりが綺麗に見えるかはやって見ないとわからない

やり方
1 同じ動画を2つタイムラインに読みこむ
2 片方の動画の下半分をクロップ、もう片方の動画の上半分をクロップしてそれぞれ合体するように配置する
3 上半分をクロップした動画を適当に引き伸ばす
0145名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fe3-itaU)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:27:25.42ID:H21DITfX0
1時間以内くらいに20レスてキビいな
過疎板だぞ
0148名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa3f-jrMD)
垢版 |
2018/01/09(火) 06:23:21.15ID:MU9ZUN6Xa
そんなこともできないのかと言われそうですがご教授下さい。
OS:WIN8 CPU:i5 オーディオインターフェース:UA-5()
PCゲームの音楽をそのままWAVファイルに記録したいのですができません。もっと言うと
PCゲームの音楽をなるべく良い音質でWAVファイルに記録したいです。
(今はゲームレコーダーを最高品質にして録画し、それの音だけをWAVにしてます)
まずMoo0とか超録を使用し録音しようとしましたができませんでした。(そもそもこのソフトを使うと音質が良いのか自体わかりませんが)
ステレオミキサーというものがPCに標準で入っていないためであるようなのですが、各サイトを見ると
「ステレオミキサーが無いならオーディオインターフェース導入すればOK」
というような表記のあるサイトもあったりで、正直何が問題か分からないです。

そもそもPCゲームの音を最高の音質で録音する、という場合どういう方法があるのでしょうか?

あと、現状オーディオインターフェースにマイクを繋いでマイクの録音は可能なんです。
0149名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a39-MQfM)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:17:49.88ID:jGOiYjqy0
>>148
ステレオミキサーの基礎
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html
> ステレオミキサー機能は、もはや必須ではない
Audacityの使い方
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/181.html
> PCの音を録音する場合は、「 Windows WASAPI 」を選択

---
音質が気になるならサントラを買ったほうがいいような気もするけど
0150名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59e3-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 05:54:16.22ID:Q2tSo0un0
SVP4をインストールをしました
MadVRとMPCBEは別にインストールしました
MPCBEの外部フィルター設定画面にffdshow raw video filterがありません(ffdshow関連のものが一切ない)
ffdshowのビデオデコーダ設定でRaw videoを全サポートにしましたがそれでも出てきません
ffdshowのインストールに失敗しているのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況