X



【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62ea-qt4g)
垢版 |
2017/07/15(土) 18:39:41.03ID:tPrILabP0
教えて君は初心者に非ず。既に同じ質問がないかgoogleやスレ内を検索するように。
よくある質問や該当ソフトのスレのテンプレを読んでから書き込もう
2ちゃんねるスレッド検索 http://find.2ch.net/

もっと優しく教えて欲しい人、教えたい人、テンプレを読むのが嫌な人は
教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/

前スレ
【初心者歓迎】総合質問スレッド-83-【ダウソNG】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1454932012/

よくある質問・関連リンク等は、>>1-6を参照
0581名無しさん@編集中 (ニククエ 417c-L3L3)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:12:10.64ID:ae4LRxnm0NIKU
ノートPCで録画サーバだと、ストレージをあんまり積めないのが難点かな。
あとFANとかが故障した時に交換するのが困難なくらいか。

何年も長期運用するなら、デスクトップPCの汎用部品で作っとくほうが無難。
0582名無しさん@編集中 (ニククエ 417c-L3L3)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:22:12.13ID:ae4LRxnm0NIKU
録画だけして圧縮しないならコンパクトなPCでもいいんだけど、
動画圧縮もするなら12pFANとか積める大きなケースの方が良い。

圧縮時は多量の熱が発生するが、ノートPCやスリムデスクトップだと、
小さいFANを高速回転させるのでかなりうるさくなる。
大きなケースで大きなFANをゆっくり回した方が静かなサーバになる。

うるさいからと排熱を怠ると夏場は熱暴走するよ。
0583名無しさん@編集中 (アタマイタイー 5f2d-UJxk)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:28:39.71ID:saXeT/Wf00202
アドバイスをお願いします。
環境はWindows10でPX-Q3PE + BonRecTest + Mirakurun + TVTestを利用しています。
TVTestで視聴する場合は、問題なく全チャネル(地デジ・BS)見れる状況です。
ところがBonRecTestを使用すると、どのチャンネルを指定してもBS朝日になってしまいます。
なおTVTestとBonRecTestは同じフォルダに置き、Bondriverも同一のものを使用しています。
何が問題なのかおわかりになる方いらっしゃいますか。
0585583 (アタマイタイー 5f2d-UJxk)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:17:12.90ID:saXeT/Wf00202
>>584
ありがとうございました。
チャンネル番号を正しく指定したところ、問題なく見れました。
助かりました。
0586583 (アタマイタイー 5f2d-UJxk)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:00:14.82ID:saXeT/Wf00202
583です。度々申し訳ありません。
BonRecTestのチャンネルを、下記の例ではbondriverのiniにある
CH001を基に1と指定することで、BSの他チャンネルも見れるようになりました。
CH001=1,11727.480,R,0,BS01/TS1,0x0,0x4011

1点ご教示いただきたいのですが、放送大学の様に複数番組が13で同じ
チャンネルの場合は、どの様に指定すれば良いのでしょうか。
serviceIdを加味するのだろうと思いますが、指定方法を教えていただけますか。
CH013=1,11919.280,R,0,BS11/TS2,0x0,0x46b2

どうぞよろしくお願いします。
0587583 (ワッチョイ 5f2d-UJxk)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:24:30.30ID:rJH8Nxj10
解決しました。
BSについてはTVTest等のチャンネル番号を入れるだけでした。
お騒がせしました。
0589名無しさん@編集中 (オッペケ Srd1-VAlI)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:53.46ID:6kGjNGw5r
今までVideopadを使っていた者です。アニメMADなんかを適当に作っていたのですが、不具合が出始めました。正直いつまでもこのソフトでは嫌だと感じていたので、操作感の似た編集ソフトを探しているのですが、何がいいでしょうか
0590名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0299-yJw2)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:05:05.37ID:J25RE6LO0
Sorenson Squeeze
ですが、Sorenson Media社がサポート終了とのことで
最新のSorenson Squeeze 11 が公開されて、過去バージョンのシリアルで使用できることとなったいるみたいなのですが。
https://flashbackj.com/product/sorenson-squeeze

Mac OSX10.10/macmini 2012
自分の環境ではインストールは可能で、英語でインストーラーに
「Sorenson Squeeze is now registered. …」とでるのですが。

起動すると英語で30日使えます、アクティベートしますか?
的なメッセージがでて、YESでサイトに飛ぶとエラーがでます。
以前デモ版を入れたことがあるのが関係しているようで、
同じOSで同じ機種だと問題なくインストールできました。

初期化再インストールすれば確実に大丈夫だと思いますが、デモ版の痕跡などを消すことができれば、
いまのままインストールできるのではないかと。。
この質問はMac板で聞いた方がいいのかもしれないですが。。
AppCleanerでデモ版やらなにやら削除してインストールなどは試しました。

どなたか、お助けいただけないでしょうか?
0592名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9232-2nwz)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:12:38.02ID:bthHZaKm0
有料ソフトでTSファイルをmp4にカット編集してエンコードしたいです。
その際トリミング情報というのでしょうか?どこのフレームでカットしたという情報を
テキストに出力できるソフトを探しています。

Trim(107169,120676)++Trim(124275,141489)++Trim(187868,196767)

こういう感じでどこをピックアップしてカット編集したかをテキスト出力できるソフトがいいです。
この条件を満たす動画編集ソフトでおすすめありますか?教えてください。
0593名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a9ba-L9H8)
垢版 |
2019/02/10(日) 05:06:42.61ID:A7gEwo310
>>592
TMPGEncシリーズはキーフレームファイルっていうテキストを出力できるけど
カット編集前のフレーム番号を出力するには手動でやらないといけない
だからその点だけならチャプターテキスト吐ける無料のAviUtlと大差ないな
0595名無しさん@編集中 (ヒッナー 9f83-JAd8)
垢版 |
2019/03/03(日) 06:19:34.80ID:3FFq7G5K00303
今頃ではありますがどうしても見たいmpeg1ファイルがあり
ファイル復元にあたり破損したようで修復したいんですが
どのソフトが修復に適してますか?
どういう異常かと言うと明らかに小さいファイルサイズなのに
巨大なサイズとして存在していて無駄に領域を取ってます
それをまともにしたいんです
再生すると本来の時間と思われる短時間は再生されて
そこから先は止まってしまいますが当然ではないかと
実はVCDGEARというものを試しましたが
サイズは小さくなったんですけど映像がひどく乱れてしまい
これについては修復する前の方が正常です
またその頭の小さい元の部分だけ取り出せないかとAviutlに読ませたら
最後まで読んだと思ったらそこで止まってしまってダメでした
0597名無しさん@編集中 (ヒッナー 9fca-UbqP)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:29:52.78ID:306quR4T00303
Windows8.1です
PS4で録画した動画ファイル(AVC/H.264)を編集してセリフ集を作りたいと考えています
15分間の動画ファイルから、たとえば1:30-1:35の部分、2:15-2:20秒の部分、2:40-2:50の部分といったように
複数(この場合は3本)の動画ファイルを作ってから順番を変えて結合するつもりです
15分間の動画ファイルはセリフがない箇所も多いので、動画を再生してセリフの位置を確認しながらトリミング作業が出来ると助かります
この場合のお勧めのフリーソフトを教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f83-JAd8)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:12:13.34ID:Vb0531670
>>596
まさかのVLCで修復できました
mpeg1のままではできないようだったのでmpeg2になりましたが問題ないです
ありがとうございます
0600名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3756-xbfd)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:10:05.15ID:GEgHBJY10
地デジアンテナを屋根裏設置しようと室内で実験したところ、これまで41dBだった入力がブースター無しで10dBになって全く映りません。
これに30dBのブースターを使用すると受信できますか?
0602名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27c-Dbxe)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:44:41.76ID:lH96madh0
初歩的な質問で申し訳ありません。
Win10でPT3とSoftCastを使ってセットアップしました。
地デジ、BS、CSともに全チャンネル映り、録画もできます。
しかし、EpgTimerでEPGの自動取得ができません。地デジはできますが、BS、CSの番組が更新されません。
EpgDataCap_Bon.exeから手動でEPG取得を行うと更新できます。
なぜ、自動取得ができないのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。
0605名無しさん@編集中 (ブーイモ MMdb-jaCi)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:08.28ID:thGfrkP2M
YouTubeに2.7Kの60FPSの4時間ちょいの動画で120GBくらいのやつあげると
アップロードは完了するものの処理に失敗してしまうんだけど
何をチェックしたら良いのかな?
容量上限とかある?

素材はアクションカムで撮った動画で4パートを繋げてある。
繋げただけでは上記エラーが出たから
VLC Playerでフォーマットはコピーに設定して書き出して再度試したけど変わらず。
0607605 (ブーイモ MM63-jaCi)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:35:24.67ID:AVBT/ooGM
>>606
アクションカムの検証動画なんだよね。
再エンコード無しでそのままYouTubeに上げたらどうなるか検証してる。
1080pと2.7Kと30FPSと60FPSで全組み合わせと
短時間と長時間とか夜と昼とか
色々やってるうちの1つ。
0610名無しさん@編集中 (JPWW 0Hd2-fDeU)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:09:28.93ID:9x8sqZ1gH
128GB制限にかかったんじゃなくて?
ざっくりしてるみたいだからさ
> 動画で120GBくらいのやつ

無劣化カットで100GBくらいにしたのを試してみて欲しいところ
0613605 (ワッチョイWW c602-jaCi)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:27:59.55ID:2c4GgV5S0
100.3GBにしたら問題なく完了した。
公式の説明見ると128GBか12時間が制限らしいのになんでだろ。
偶然エラーになることもあるらしいね。
0614名無しさん@編集中 (スッップ Sd32-YS+u)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:20:31.52ID:kynYz6hxd
100Gの動画とかどうやったら見れるの?
4k、8k環境が無いと無意味?
そもそもツベでダウンサイジングされない?
個人的にはストリーミングでそのサイズはオーバースペックな気がするけど
時代は進んでいくんだな
0619名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1283-tU8h)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:42:54.30ID:hineFPtk0
真空波動研Liteにて以下のような素性のデジカメMOV映像データがありますが

320x240 8Bit AVC/H.264 Baseline@2.1 Unspecified Progressive 30.00fps 590f 316.67kb/s
signed/two's complement(Little) 44.10kHz 16Bit 1ch 352.80kb/s

音声だけを抽出するにはどのソフトが妥当ですか?
できればD&Dするだけで出来るフリーウェアソフトが希望ですが
そうでなくても構いませんができるだけ簡単に出来るものがいいです
試しにAviutlに入れて音声だけwav抽出したらサイズが大きくなって
形式もやはり変わってしまいました
そのまま劣化やエンコード無しで取り出したいです
0621名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ea0-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:51:39.63ID:LX4w1Xt50
Aviutl使って数年だけど、今回はなったことない症状が出てきたから長いけど皆の知識を借りたい

身内用の動画作ろうとゲームで6時間(70GB)近く撮影する→撮影はShadowplay、60FPS、70Mbps

それを編集するも微妙に音ズレが発生する

固定フレームレートにすると良いと書いてあったので、エンコードソフトで固定にする

音ズレは解消したのでカット編集しまくって20分まで縮めて最後まで編集する

拡張x264出力(GUI)Exで出力する

なぜか12%付近で止まるので数回試みると色々エラーが起きる
「メモリが足りません」とか「Failed to get composition delay」とか「failed to get timestamps」とか「例外"0xc0000005"が発生しました」

エンコード後の動画の設定がアレなのかな。と思ってエンコード後の動画をエンコード前の動画をすり替える

最後まで出力は出来たものの、音ズレは発生

もう一度エンコード後の動画に変える

最初は音ズレしてないけど、後半が音ズレしてる(音声が大丈夫だった時につけてた字幕がズレてしまってる(カットした位置も変わった)
0622名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ea0-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:52:02.00ID:LX4w1Xt50
>>621
なんかもう問題起き過ぎて、何をどうしたらいいか分からなくなってしまった
最後らへんの音ズレはネットに出回ってるのを試したけど、微妙
スペック面はゲーミングPCだから問題無いはず、システムは1920x1080、最大フレーム数320000、キャッシュフレーム数32

試した事
・L-SMASH WorksのVFR->CFRを60000/1000にした
・Create Index fileにチェック付けた
・Libav+L-SMASHにチェック付けた
・LargeAddressAwareにチェック付けた
・「ロード時に映像と音声の長さが0.1秒以上ずれているものは自動的にfps調整する」のチェックを外した
・プラグインの優先度を変えてみた
0624名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6da-Wc63)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:01:43.20ID:BgBdlcjG0
>>619
古いデジカメね

ffmpegをDLしてきて、ffmpeg.exeと同じフォルダに
ffmpeg.exe -i "%~1" -vn -c:a copy -ac 1 "%~dpn1_Audio.mov"
と記述したテキストファイルを、拡張子.batとして保存
これに動画をD&D
ffmpegでサポートされてるならこれで行けるはず
試せないから分からん

それと、quicktimeは今じゃあんま使われないし、今後廃れるから
無劣化状態で残したいなら、flacに変換してしまうのがいいと思う
0625名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3e7-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:55:33.34ID:4yC6kW+A0
>>621
> 固定フレームレートにすると良いと書いてあったので、エンコードソフトで固定にする

どんなエンコードソフトを使ってどういう設定でどういう形式で出力したのかわからん。HandbrakeのCFRエンコでmp4にするというのが定番だが。

> Libav+L-SMASHにチェック付けた

L-SMASH WorksのVFR->CFR機能を使うなら、念のためこのチェックは外しておいたほうがいい。
チェックをつけてると特定のファイルでうまくいかない場合があるというバグがある。

> ・プラグインの優先度を変えてみた

動画ファイルを拡張編集じゃなく本体に読み込んで、その他→ファイル制御 で実際に使われる読み込みプラグインを確認してるか?

> キャッシュフレーム数32

メモリが足りねえって言われるんだから減らせよ・・・。
0626名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62be-QUqs)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:59:35.23ID:ap/u26DU0
>>619
HugFlashでできるかもしれない
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/support/hug/008etcdemux.html
> 非公式ですが、HugFlashはF4Vの仕様から外れたMP4やMOV、M4V、3GP、
> 3G2などのQuickTime形式のファイルやその他いくつかの動画コンテナや
> 複数のフレームを含んだ画像形式の分離(demux)・抽出にも対応しています。
0629名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe3-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:45.98ID:yNuR+Pop0
ctrl+shiftで投稿してしまいました、申し訳ありません。

Aviutl拡張編集で初めて動画を作って30fpsに設定してしまったのですが
これを一度エンコードせずに60fpsでaupファイル自体を読み込むことはできないでしょうか?

もしくは60fpsで作った新規のプロジェクトに読み込ませる、などの方法があればご教授いただけましたら幸いです
0634名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f61-eCjs)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:55:06.88ID:08XbB7aQ0
ブラウザfirefoxだが、ビデオキャプる時点でカラー盛れる方法ない?
キャプってビデオ編集だとエンコ時間が糞掛りすぎるンだわ。
だからキャプる時点で色調整したいンだわ。
0635名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:03:16.57ID:0El/cJ9F0
動画エンコードの質問なんですが、エンコード中にディスプレイへの出力をオフにして
PCの画面表示分のリソースをエンコードに割り当てる事って出来たりしますか?

正直どうでも良いことなんだけど、いつもエンコード中は他に作業をしないので
ディスプレイの電源を切っているときにも画面出力でCPUやVGAを使っているのなら無駄だなぁと感じたので質問しました
0640名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f60-QyY+)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:47:07.98ID:1LyqJgFT0
639に加えて、パソコンのaviutlを使っています。
0642名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe7-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:54:42.88ID:xhspfe530
>>639
光というか飛び回ってる線のことでいいんだよな?
前者は自作または何らかの素材集からの手描き素材だと思う。後者もそうかもしれんが。

AviUtlの拡張編集で同じようなことがしたいなら「Trackingライン」でググればいいと思う。

ちなみに拡張編集スレはこちら。

 AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part14
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1544284061/
0643名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cb01-VmCL)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:57:45.04ID:vr7efRMD0
VirtualDubって部分フィルタ無いの?
画面の下半分だけ明るさ変えたいんやが
0644名無しさん@編集中 (ニククエ 0f7b-llLv)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:40.72ID:SIyjaor70NIKU
GV-MVP/XZで質問です
win7 x64で使用しようとすると設定を進めていってチューナーが電波をスキャンするところで、31%まで順調に動くんですがそこで止まります
何がおかしいんでしょうか
0645名無しさん@編集中 (ニククエ Sp4f-g8C6)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:59:12.81ID:BEnWByTcpNIKU
可愛い子が歩いている
お尻の穴が見える
ああ、そういうことか
0646644 (ワッチョイ 0f7b-llLv)
垢版 |
2019/03/30(土) 04:12:28.25ID:y+6ARQGd0
XZ3のドライバ入れて初期化したら動くようになりました
が、電波が弱いと…画面が出ない…
初期化に失敗(動画などを終了してください)は起動後かなりたってからなら出ない事がわかった
起動後もHDDのアクセスが落ち着くまで1分待たなきゃだめか
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイ 01da-GtXB)
垢版 |
2019/04/08(月) 08:56:37.86ID:tsKkI1oB0
ドリキャプHC4FSPECなんだけど昨日のabemaごちうさをchromecastすると2期までは録画できるのに
OVAだけ何度やってもエラーで録画失敗するのは何が原因なんだろう

DAISENには映像も音声も出てるんだけどOVA始まってから録画始めると1秒で録画エラーになってしまう
2期12羽ラストまでシークで戻すと録画できてそのままOVAまで進んでも問題ない
一度止めてOVAに入った状態で録画するとやはりエラーになる
ごちうさOVA以外の番組は問題なく録画できる

映像か音声のどちらかにmpeg.exeの動作を阻害するような特殊な信号でも入ってるのかな
0648名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp91-ItgS)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:18:09.46ID:MI8B6GAtp
オタクが書き込むな
臭いがうつる
0649名無しさん@編集中 (ワッチョイW e393-JPHH)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:58:38.79ID:cheaHTxU0
初心者です
動画をミスって全体範囲に画像貼り付けたまま編集してたんですけどこれって貼り付けたの今更外せないんですか?
指定範囲のフレームに画像を貼り付けってやつです
0651名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp01-PxI6)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:32:00.05ID:/3L0/X4Zp
は?
プロジェクトファイルなら削除すればいいし、もうエンコードしてるなら無理やろ
どんな大きさの画像なのか、色は、どんな映像か、もっと情報を出せよ!
0653名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp01-PxI6)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:43:45.57ID:/3L0/X4Zp
よし、解決
次!
0654名無しさん@編集中 (ニククエT Sa93-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:43:51.86ID:yp0o14mraNIKU
現在、エンコード専用PCを購入するか悩んでします。
30分の動画が45〜50分程度掛かっています。

Corei3/i5などのベンチマークが上のPCなら、時間は大幅短縮できるのでしょうか?
それともQSV使ってるので、差異は無いのでしょうか?

・エンコードのソフト XMediaRecode
 QSVで264⇒265エンコードしています
・使用PC ASUS E203MA CeleronR N4000(Gemini Lake)
0658名無しさん@編集中 (Hi!REIWA 23ad-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:53.45ID:zEdQNw/C00501
>>657
SoCのAtomと比較すればソフトエンコの高速化は多少期待できます(5分10分?)
GPUの性能はそんなに変わりないのでQSVではそれほど変化ないでしょう
デスクトップのi3 8100あたりなら、ソフトで3〜10倍は速くなるでしょう
ちなみにQSVのHEVCエンコは、画質的なアドバンテージあまり無いので、特別な理由ないのであれば無理に使わなくても良いと思われます
0660名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6ff-o1CB)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:47:34.50ID:1LqLTkUO0
mp4動画のフリーの編集ソフト。
どれを使っても1秒くらいでカットすると画像がとまったり
真っ白になったりする。短秒編集に適したソフトってありますかね?
0662名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:48:29.01ID:ZXGh0jEh0
Avidemuxの無劣化カットで1-2秒程度の動画をカットするのですが
1-2秒を「ABCDEFGHIJKLMN」で表すとして
D-NでカットしてもB-Nになってしまいます
設定でC-N、E-NにしてもB-Nになります

映像出力設定を無劣化のコピーではなく他の形式にエンコードするとD-Nでできるのですが無劣化だとできません
微妙なフレームカットは無劣化だとできないのでしょうか?
0663名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0663-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:46:42.95ID:gO93d2qJ0
キーフレームが先頭にないとロスレスでは切り出せないよ
Avidemuxならキーフレームごとの移動ができるでしょ
ロスレスでというなら、それで満足するしかないな
0665名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5701-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:10:02.60ID:LMS/awik0
>>663-664
回答ありがとうございます。

I、P、Bとフレームの種類がいくつかあることは調べたのですが、正確には理解できませんでした。
差分がどうのとあったのでてっきり同じような映像の連続でなければ平気なのでは?と勝手に考えてしまいました。
Avidemuxでキーフレーム移動はできるのですが、それだと自分が思うようにカットできないのでエンコードして出力することにしました。

もう一つ聞きたいのですが、画質優先でエンコードする場合、推奨設定などありますか?
映像出力の欄に(FF)HuffYUV、DV(ffmpeg)、HEVC(x265)、Mpeg4 ASP(xvid4)、Mpeg4 AVC(x264)、Nvidia H264など多くの種類があり
それとは別に主力形式を選ぶのですが、avi、mkv、MP4の他にも色々あり、組み合わせによっては出力自体ができません。
実際に保存ボタンを押すまでできるかどうかが分からない為、困っています。
0668名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 778a-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:07:52.12ID:Tb1IOl2b0
aviutlスレから誘導されてきました
aviutlのプラグイン圧縮で5gbの動画を圧縮すると260MBまで圧縮されてしまい画質もかなり悪くなってしまいます...
どうすれば画質の悪化を防げるでしょうか
0675名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1201-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:22:22.58ID:mIFPJ0lX0
オリジナルの変更で劣化なしは不可能だからあきらめれ。

イメージとしてオリジナルを100、エンコードするごとに0.99をかける。
100×0.99と100×0.99×0.99は同じにはならないだろ。
0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ dcad-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:52.31ID:K7ykWfRb0
>>674
圧縮データを再エンコする以上必ず劣化します。特に音声
カップラーメンにお湯入れて3分待った後、乾燥させても元に戻らないイメージでもしてもらえれば良いかと
0677名無しさん@編集中 (ワッチョイW e202-sQ/o)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:47:17.77ID:9VVtnrC50
TVMW6を使ってPS4からキャプチャした映画や海外ドラマを24(23.976)fps化しようと思ってトライしているのですが、もしかしてこれって初心者がやるには結構大変な作業なんですかね?適切なコマが抽出されずにカクカクする箇所があちらこちらに出てきてしまうのですが。
0679名無しさん@編集中 (ワッチョイW e202-sQ/o)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:42:07.89ID:9VVtnrC50
そうなんですか?
インターレース解除方法を24fps (動き優先)にして(この段階では47.952fps)そこから再エンコで23.976fps出力して一コマ一コマチェックしていったら普通に視聴する分には問題ないレベルの24pにはなったのでまだ何か足りないのかなと思ったのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況