X



Linuxでテレビ総合スレ 避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@編集中 (ワッチョイ d76f-wVA5)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:28:37.69ID:Kee3kWC+0
>>200
まったりやってます。
ようやくターゲットマシンからOSが起動したところ。

ffmpeg インストールして、
Apollo Lake を使って hevc_qsv でトランスコードが出来たところ。
地デジででもギリ無理な速度(0.86倍)
BSはHEVC無理(0.6倍)だな。

ケーブル発熱事件からちょっと怖くて触りたくない状態。
サポートお問い合わせしたけど音沙汰ないし。
0202名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-jnJ7)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:53:03.77ID:YCBKta9HM
>>201
hevc_qsv で qsv でエンコードする時の俺向けメモ

qsvでデコードする際に、ストリームの先頭がIフレームではないものは、現状の ffmpeg で処理出来ない模様。

むううううう。10年前に聞いた問題だよな。
0211205 (ワッチョイ b62e-kH8P)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:47:55.43ID:SyjIGSMK0
http://d.hatena.ne.jp/saitodevel01/20101004/1286140929
こちらのvlc用luaスクリプトを改ざんして、リモートの録画鯖のpt3
からライブ視聴できるスクリプトを書いたんだけど、誰か要ります?
lua初めてだったから1日かかったけど。。。

kodi chinachu addonやらchinachuのライブビューがある今では需要があまりないかもしれんが、
ウィンドウを小さくして手軽にながら見などができるからvlcで見るのは気にいっているんです。
0213205 (ワッチョイ b62e-kH8P)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:36:21.34ID:SyjIGSMK0
ttps://pastebin.com/ZrrMcrbE
sshを使ってるんですが、user名をログイン名に、IPアドレスをリモートのホストに変えてください。
recpt1をお使いの方はrecdvbとなっているところを置換してください。
あとaddrはクライアントのIPアドレスを指定してください。
あとsshのパスフレーズなし公開鍵認証が必要です。
ttp://qiita.com/Tanaaaaan/items/50c3f0ddc15c40b750d2
よかったらココらへんを参考にしてください。
0214名無しさん@編集中 (ワッチョイ d76f-wVA5)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:26:32.46ID:HO3Gsl/b0
>>206
遅々として進んでおります。今日は何もやってません。
個人的事情が色々とあり、毎日進捗があるわけではないです。

辛抱強くお待ちください。成果が出る保障はありませんが。
まったり日記帳でやる予定です。
0215Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 (ワッチョイ 9a32-Er+w)
垢版 |
2017/08/16(水) 03:44:49.38ID:X9PA8QrC0
Deb-multimedia.orgのMythTVがアップデートされてたので、ISDBパッチを適用し直しました。そのソースとバイナリ(amd64/Debian Sid)。
mythtv-dmo-isdb_29-dmo3.ISDB.1_amd64.Debian.sid.tar https://www.axfc.net/u/3835038
で、本家の方で新しいパッチが追加されてたので、パッチの構造も変わりました(^_^;
0216名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-kYlc)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:40:52.38ID:dNaKZ1rUd
Chinachuをしばらく使っているとWUIのストレージの円グラフの中にグレーの領域が出来、増えていってしまいます。
録画先のHDDを見てもm2ts以外のファイルも不可視ファイルも見当たらないんですが、どういった原因が考えられますか?
0223名無しさん@編集中 (JPW 0Hab-kYlc)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:06:15.22ID:CCK7eYNwH
何故そんなにけんか腰なんですか?
始めにというなら、

>ストレージの円グラフ

始めにこう書いたんですが。
0226名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b11-jUXa)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:45:57.57ID:bYzN1Vpo0
どう見ても質問してる方の書き込みがオカシイ件
0228名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b11-jUXa)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:00:26.59ID:bYzN1Vpo0
お盆休みでU4のドライバ書くの挑戦してるけどドロップ出まくりで駄目だ…
0229名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3313-GAMD)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:37:31.30ID:L2Gsn27+0
> WUIのストレージの円グラフ
Chinachuを使ってる人なら「WUIの(画面に表示される)ストレージ(使用量)の円グラフ」と解釈するのが自然だと思ったけど
「WUIのストレージ」で区切っちゃう人もいるのか…日本語ムズカシイ
0230名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3313-GAMD)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:41:41.33ID:L2Gsn27+0
>>216
録画ファイル置いてるストレージにm2tsファイルしかないのにグレー領域が増えてるのなら
chinachu管理下にないm2tsファイルが増えてるんじゃない?
エンコ後のとかファイル名変えたものとか
0242名無しさん@編集中 (ワキゲー MMa3-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:52:41.17ID:HmjeNn37M
>>241
https://github.com/Chinachu/Chinachu/blob/577f6209923d8f17d73acfec8aef2be310d003e4/api/script-storage.vm.js#L17
https://github.com/Chinachu/Chinachu/blob/577f6209923d8f17d73acfec8aef2be310d003e4/web/page/dashboard/storage.js#L82
グレーの領域は、df --block-size=512 /path/to/recorded/の使用済みサイズから、
WUIで認識できてる録画ファイルの合計サイズを引いたものなので、
このdfコマンドを実行して、どう表示されるかで、何か分からないかな。
0243名無しさん@編集中 (スプッッ Sdb3-wTsp)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:08:05.96ID:xWJ+Deo6d
HDDを替えたので今はグレーの部分はほとんど無いんですがまたグレーの領域が増えた時に見てみます。

$ df --block-size=512 /mnt/hdd1/HGST/chinachu-recorded/
ファイルシス 512B-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/sda2 624470528 178432 624292096 1% /mnt/hdd1/HGST

config.jsonでrecordedDirとtemporaryDirをしていしているんですが、録画が始まったらすぐにrecordedDirの方で録画がはじまり、temporaryDirは使われていないようなのが関係しているのか気になっています。

"recordedDir": "/mnt/hdd1/HGST/chinachu-recorded/",
"temporaryDir": "/mnt/hdd1/HGST/tmp/",
0244名無しさん@編集中 (スップ Sdb3-wTsp)
垢版 |
2017/08/20(日) 16:14:31.59ID:Ze+2aTPVd
金曜の夜のNHKでドラマが7回分連続で放送されていたので予約して撮ってたんだけど、
また第4回の放送だけ撮れてなかった。
どうも第回が終わったところでニュースが入ってたっぽい。
第5回以降は正常に撮れてた。
かなり辛い。
0246名無しさん@編集中 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:18:36.82ID:GAJmMIuF0
windowsでchinachu導入したんだけど、
chinachuUIでもconnection failed としか表示されず動いていない模様
C:\Users\hogehoge\AppData\Local\Mirakurun\stderrに
YAMLException: end of the stream or a document separator is expected at line 93, column 1:
isDisabled: false
ってエラー?が出ているがどう対処したら良いだろうか
スレチだったら誘導お願いします
0247246 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:21:21.10ID:GAJmMIuF0
ごめん、 >>246 のchinachuは全部mirarukunに置き換えてくだだい
ぶっ続けで対処法探してたから頭おかしくなってた
0248246 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:34:25.28ID:GAJmMIuF0
ファイアウォールに例外を追加しないといけないようだが、これってどうやったらいいんだろうか...
受信の規則にmirarukunが見当たらない...
0249246 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 03:53:06.41ID:GAJmMIuF0
連投申し訳ない

ファイアウォールは正しいかは分からないが、
全てのプログラムで40772を開ける規則を作成して取り敢えず
解決できたみたいだ

ただ依然stdoutに
>2017-08-22T02:30:09.851+09:00 info: TunerDevice#0 > Error: Could not load BonDriver
>2017-08-22T02:30:09.854+09:00 info: TunerDevice#0 process has closed with exit code=4294967295 by signal `null` (pid=3288)
>2017-08-22T02:30:09.958+09:00 info: TunerDevice#0 process has spawned by command `C:\soft\PT3\BonRecTest\BonRecTest.exe --space 0
--decoder C:\soft\PT3\BonRecTest\B25Decoder.dll --driver C:\soft\PT3\BonRecTest\BonDriver_PT3-S0.dll --output - --channel 9` (pid=9748)
正しいファイルを置いているはずなんだが... 誰かご指摘いただけないだろうか
0257246 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 14:16:44.17ID:GAJmMIuF0
皆さん、レスありがとう。
実はPT3が販売終了になるときに購入してから忙しくて、
昨日はじめてシステム構築しはじめたんです。
linuxの方が良いのかなとは思ったんだけど、
linuxの知識自体十分とはいえないので、
まず慣れてるwindowsで使い勝手を確かめたいと思って。

>>253
どうやら、BonDriver自体が動いてないみたいだ。
ずっとmirakurunの方に原因があると勝手に思い込んでたよ... ありがとう。

>>256
なるほど、ありがとう。設定を再度確認してみます。
0259名無しさん@編集中 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 14:57:36.02ID:GAJmMIuF0
一応、此方のページを参考にしてやっていて、
リンク先のBonRecTestフォルダ例と同じ状態にはなっているんだけど、
BonRecTestを叩いても Could not load BonDriver を吐いてしまう...
http://imgur.com/r7HN3aA
http://imgur.com/TckaBtW

>>258
tuners.ymlは上のリンク先の設定と同じにしてます
https://gist.github.com/yanoshi/91730a2bbd249ef513a3e736965a878d#file-tunners-yml
が、リンク先だと行末に ; が無いですね...
0272名無しさん@編集中 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 18:32:10.53ID:GAJmMIuF0
すみません、ご報告なのですが
x86で揃えたもので確認したところBonRecTestまでは動作が確認できました。
64の方はもう一度ファイルに問題がないか確認して、
もし動かなければそちらに行こうと思います。

>>271
初心者質問スレ http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1486617031
でなくても大丈夫でしょうか。
0275246 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:11:05.03ID:GAJmMIuF0
>>273
レスありがとうございます。
だめな理由は特に(私が理解している範囲では)ないです。

x64が動かないということはよくあるのでしょうか...
64bitの方が良いかなと思ったのですが、特に一般的に不都合ないでしょうか
0276名無しさん@編集中 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:24:33.73ID:GAJmMIuF0
>>274
すみません、入れ違いになっていました
ここまでレス本当にありがとうございます。とりあえず86で揃えてやってみようと思います。
Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)
も、x84の方を入れ直しておいたほうが良いでしょうか。
0281名無しさん@編集中 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:05:52.73ID:b6QtmhAX0
>>279 >>280
なるほど、確かにチャンネルの設定が地域に合ってないのかもですね
channnels.yml を再度確認してみます

mirarukunUIがconnection failedとしか表示されないのは気になりますが...
ファイアウォールの設定が間違っているのでしょうか
0282246 (ワッチョイ a168-s43l)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:58:02.54ID:b6QtmhAX0
うーん、チャンネル設定、最初に参考にしてたところ以外で
具体的な設定方法を見つけきれない...
https://pastebin.com/YtQ2r2Ha
https://gist.github.com/yanoshi/91730a2bbd249ef513a3e736965a878d

一応地域的にはこれで大丈夫なはずなんだけども。

安定性が要求される鯖で導入時からこれだと自分のスキルが色々不安になってきた
0285名無しさん@編集中 (スップ Sdf3-wTsp)
垢版 |
2017/08/23(水) 13:03:10.58ID:udMQsY+Od
時間帯によって時々録画済みデータの映像にノイズが入るので受信レベルを確認したいんですが、Linuxだとどういう方法がありますか?

Raspberry Pi 3、Raspbian、Mirakurun、Chinachu、チューナーはPX-S1UD V2.0を2個で動かしています。
0288名無しさん@編集中 (JPW 0Had-wTsp)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:40:26.55ID:YKJ14l7AH
>>286
どうもありがとうございます。
recdvbを使っていたので見てみたら/usr/local/binにrecdvbchksigというものがありました。

$ recdvbchksig --dev 1 15
cannot open frontend device
しかし、何度試しても上記のようになり表示されませんでした。

$ recdvbchksig --dev 1 15
device = /dev/dvb/adapter1/frontend0
Using DVB card "Siano Mobile Digital MDTV Receiver"
tuning to 485143 kHz
polling..ok
SNR: 0
SNR: 250
SNR: 290
SNR: 290
SNR: 280
何度も何度も試すと、一度だけ上記のようになりました。
SNR: 〜が受信レベルでしょうか?
テレビなどで表示するときのように2桁を想像していたんですが、この数字は高いのでしょうか?低いのでしょうか?
0290名無しさん@編集中 (JPW 0Had-wTsp)
垢版 |
2017/08/23(水) 15:51:12.79ID:YKJ14l7AH
$ dvbv5-zap -m 15
using demux '/dev/dvb/adapter0/demux0'
reading channels from file '/home/pi/.tzap/channels.conf'
ERROR Device or resource busy while opening /dev/dvb/adapter0/frontend0

channels.confというものを作っていかないといけないんですかね?
0294名無しさん@編集中 (JPW 0Had-wTsp)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:37:41.76ID:YKJ14l7AH
>>291
MirakurunやChinachuはpm2でstopしたらいいんですよね?
それぞれをpm2でstopしてからためしたけど、recdvbchksigもdvbv5-zapもcannot open〜などのエラーが出てしまいました。
0297名無しさん@編集中 (ワッチョイ 562e-saY4)
垢版 |
2017/08/28(月) 04:52:30.97ID:VT6my7Yf0
間違えてlinux板の方に投稿してしまいました。
chinachuに同梱されてるffmpegって、ffmpeg -encoders 2>/dev/null |fgrep vaapi
でみるとVAAPIエンコードをVP9までサポートしているように出るけど、設定からVAAPI
をtrueにすると、ライブ視聴のwebm(VP9)を選ぶとMIMEタイプのエラーが出て画像が
出ないんですが、まだVAAPIはライブ視聴に使えないんでしょうか?
0299297 (ワッチョイ 562e-reor)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:33:35.82ID:VT6my7Yf0
chinachu同梱のffmpegではなくグローバルにインストールしたffmpeg(自ビルド)
でvaapi使ってみたんですが、画質が悪すぎてとても見られたもんじゃありませんでした。
(録画鯖のCPUは Pentium G4560 kaby lake)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況