X



Linuxでテレビ総合スレ 避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711名無しさん@編集中 (ワンミングク MMaa-yOm9)
垢版 |
2018/01/30(火) 17:57:19.88ID:eVoraCO4M
>>707
現在主流のUbuntu 16.04をスルーしてるのがほんと謎だな
嫌がらせなのか。。。
Linux勢には冬の時代ね
0717名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfe7-vy3B)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:12:36.35ID:ts93rAbJ0
そんな種類あるか?
安定性ならuna、stzかな
cpu負荷が一番少ない
導入が面倒なのと同一トラポンでチューナーを使い回せないのが難点

どれが良いかは用途によるかな
0719名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfe7-vy3B)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:37:01.34ID:ts93rAbJ0
firetv stick + kodi 17.6でtsを見ているのだけど、bsの帯域削減後からnhk bsプレミアムがブロックノイズでボロボロになる
シーンの切り替えとか動きが激しいところとか

ts自体はドロップしていない事は確認済みで、他の機器からは正常に見れる
無線の問題かと思ったけどローカルから読み出しても同じだから多分違う

お前環かなあ?
帯域削減前の動画は何ともないから謎
0723名無しさん@編集中 (JPW 0H4f-36QX)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:18:47.65ID:DzAHlbYGH
github見ると潜在的なバグがchinachuにまだあるようだし、実装見る限りmirakurun側のセクションの取り扱いがてきとーだね
前に誰かが触れていたようにnodeでb25を改正後に再実装した件もあるし個人的には触れたくないかなー
0730名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7b9-skLA)
垢版 |
2018/02/07(水) 09:41:50.43ID:Tk+N5/Wk0
wifiドングル乗せたraspi2でPX-S1UDを二本挿してmirakurunで地デジ視聴
しようとしてますが、一本なら問題なく二本目をtuners.ymlに追記して
視聴したとたん、raspiが固まっちまう

mirakurun止めて、以下同時実行でも問題なく録画可能
recdvb --dev 0 --b25 --strip 22 10 test0.ts
recdvb --dev 1 --b25 --strip 22 10 test1.ts

mirakurunは2.5.5だが、なにが悪いんだろう
0735愛恥人 (ワッチョイ 9775-rhXv)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:03:51.10ID:M8CFXTQX0
raspi3でpm2でchinachuを起動できません。
./chinachu service wui execute や ./chinachu service operator execute だと問題なく起動できます。
原因として考えらることは何でしょうか。

pm2の結果
https://i.imgur.com/fxfu9Aw.png

processes.jsonの内容
https://i.imgur.com/TJt2jd6.png
0736名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9775-uWnk)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:08:23.98ID:M8CFXTQX0
ガンマ版の公式サイトの手順に従ってやりました。
0739名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9775-uWnk)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:31:20.18ID:M8CFXTQX0
>>738
uidは"pi"にしています。

ラズパイだとpm2で起動は使えないのでしょうか。
0740名無しさん@編集中 (ワッチョイW e175-xK0a)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:00:59.69ID:yAmzP9B/0
processes.jsonのインタプリタを"node"にしたら直りました。
公式の手順に従ったと言いましたが実際はnodeだけ別の方法で入れていました。
ありがとうございました。
0745名無しさん@編集中 (ワッチョイW e175-xK0a)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:45:17.38ID:yAmzP9B/0
>>735>>740で解決しました。
0747名無しさん@編集中 (ワッチョイW e175-xK0a)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:04:37.90ID:gaswVFNT0
うむ。
0749名無しさん@編集中 (アメ MM6d-AmQS)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:45:59.60ID:9APgZuArM
>>748
うちraspi+kodiで視聴してるけどbsプレミアムで急に何かが変わったという事はない
但しbsプレミアムに限らず、編集点?を跨ぐようにスキップすると
そのまま固まるという現象が珠に出る
番組によって出やすい物があるようで
日テレのzeroからバズリズム2の間の部分は
毎週確実に発生するので怖くてスキップ出来ない
0751名無しさん@編集中 (ワッチョイW e175-xK0a)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:03:22.10ID:gaswVFNT0
1〜2年前にラズパイに接続したPX-S1UDからUDPで映像をLANに流してノートPCのTVTestで視聴してた気がするのですが、どうやっていたのか忘れてしまいました。
どなたかアイデアが浮かぶ人はいますでしょうか。
0753名無しさん@編集中 (ワッチョイW e175-xK0a)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:33:54.84ID:gaswVFNT0
>>752
それでググったらBonDriver Mirakurunという新しいものができてることがわかりました!最強です!
0756名無しさん@編集中 (ワッチョイW 31e5-xK0a)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:34.83ID:cLx3VYE50
TVTestのプラグインで現在から一定時間前までの映像のバッファをAviutlに転送してベストなタイミングのキャプを取るやつが使いたいのでTVTestにこだわっていたのですがVLCでもできますか?
0770名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3114-xK0a)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:48:35.05ID:DjgKfPtZ0
px-s1udがなんかおかしくなったときは電源を1度絶ってまた接続すれば直ることが多いから
ホストの再起動での電源のオンオフとセルフ給電のオンオフが連動するハブじゃないと困るよな。
わかる奴おる?
0771名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3114-xK0a)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:52:35.86ID:DjgKfPtZ0
ラズパイの話な
0772名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82a4-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 01:56:18.20ID:19kKTR8u0
>>758
早速、PX-W3PE4で32bitBDAPEドライバー(pxw3pe4x32.zip)からファームウェア抜こうとしているんだけど、
エラーが出て上手く行きません。

$ ./fwtool 'PXW3PE4.sys' 'it930x-firmware.bin'
fwtool for px4 drivers

Driver file: PXW3PE4.sys
Output file: it930x-firmware.bin

Unknown driver file.
0786390 (ワッチョイ 7fd5-28Ds)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:31:05.94ID:oDrZag0G0
>>535
超遅レスですが、久しぶりにスレを覗いたんですけど貴重な情報ありがとうございます。
早速SCR30を買ってみたいと思います。(amazonのレビューによるとドライバCDにはウィルスが入っている
らしいですが、linuxには関係ないですね)
0787名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fab-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:37:42.68ID:FkfIKRos0
>>786
試してみてくだされ。
その後の追加報告として、
PT3+ACR39-NTTCom や PT3+Gemalto USB-TR HWP119316
の環境でもいつの間にかxhci_hcdのエラーが出なくなりました。

どれがきっかけでワーニングが解消したのか不明です。
カーネルのアップデートか、USB接続元を変えたからなのか。
結果オーライなので良く調べていません。
0788名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fab-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:38:07.87ID:FkfIKRos0
上の続き。

fuse_b25のログは立て続けに出ています。カートリーダーのAccessランプは常時点滅中です。
$ sudo journalctl -f -u fuse_b25
-- Logs begin at Thu 2018-02-15 15:07:52 JST. --
Feb 20 18:30:33 MythTV FUSE_b25[5075]: new ECM. ver:[0x17].
Feb 20 18:30:33 MythTV FUSE_b25[5075]: sent an ECM to the card.(len:30)
Feb 20 18:30:33 MythTV FUSE_b25[5051]: Directions from the card.[0x0001].
Feb 20 18:30:33 MythTV FUSE_b25[5051]: Got an ECM response.
Feb 20 18:30:33 MythTV FUSE_b25[5051]: ECM k_odd updated.
Feb 20 18:30:33 MythTV FUSE_b25[5075]: Directions from the card.[0x0001].
Feb 20 18:30:33 MythTV FUSE_b25[5075]: Got an ECM response.
Feb 20 18:30:33 MythTV FUSE_b25[5075]: ECM k_odd updated.
Feb 20 18:30:34 MythTV FUSE_b25[5063]: new ECM. ver:[0x17].

xhci_hcdのワーニングが解消されても、相変わらず高負荷です。
$ uptime
18:29:30 up 7 days, 4:21, 2 users, load average: 4.41, 4.37, 4.31
0791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fab-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:03:27.73ID:XEiQS6eA0
>>789
情報ありがとう。
カーネルだったんだね。

でも、ワーニング消えてもカードにアクセスし続ける症状は直らないみたい。
ちなみにセカンダリーブートでWindows10を起動して、tvtestでTVを見るとき以外は
カードリーダーのアクセスランプは消えるが、
Linux(fedora27)だと、TV観ていなくてもアクセスランプが点滅しっぱなし。

この症状を根本的に治すには、マザーボードのメーカーを変えないといかんと思っています。
前回同一メーカーでマザーボード交換したときは、症状が解消されなかったので。
0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f32-Kezf)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:04:32.27ID:FkRXW8hn0
 W3U4 + PLEX版recpt1で二週間ほど連続で使っているけど、
Mirakurun + Chinachuγの動作は安定してるっぽい。
OSはDebian8 64bit版
同時にPT3も使っていると、チャンネルの切り替え時間で
どちらのチューナーを使っているのか判るぐらい。

 以前はWindows8.1にradi-sh版のドライバ+BonDriverProxyの組み合わせで
別ホストに乗せたChinachuβを使っていたけど、
頻繁にドロップや番組表が歯抜けになって安定して使えなかった。
0793名無しさん@編集中 (ワッチョイ b743-FHqH)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:00:31.46ID:sTUQmryp0
>>790
px4_drvの動作確認に使用した環境を書いておきます
1番と2番はVirtualBox上の仮想マシンです ホストはWindows 7 x64です
ドライバの開発には主に1番の環境を使用しています
以下、unameの結果です

1: Debian jessie (VirtualBox 5.2.6 r120293)

Linux xxx 3.16.0-4-amd64 #1 SMP Debian 3.16.51-3 (2017-12-13) x86_64 GNU/Linux

2: Debian stretch (VirtualBox 5.2.6 r120293)

Linux xxx 4.9.0-4-amd64 #1 SMP Debian 4.9.65-3+deb9u1 (2017-12-23) x86_64 GNU/Linux

3: Raspbian stretch lite (Raspberry Pi 3 Model B Rev 1.2)

Linux xxx 4.9.59-v7+ #1047 SMP Sun Oct 29 12:19:23 GMT 2017 armv7l GNU/Linux

recpt1は上記3つの環境で同じバージョンを使用しています

$ recpt1 -v
recpt1 rev.28 by stz2012
recorder command for PT1/2/3 digital tuner.
0794786 (ワッチョイ 6ed5-ApE+)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:37.49ID:62G5l5D70
>>787
>>789氏の書き込みどおり、カーネル4.14にアップデートしたらエラーは出なくなりました。
カードリーダはSCR3310-NTTComで、マザーボードはAsus Prime H270 ProのオンボードUSB3.0
でディストリはdebian stretch(kernelはstretch backportからインストールしました)です。
0795名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46ab-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:47:13.17ID:qAmxZJ9l0
>>794
レスありがとう。

差し支えなければ教えてほしいんですけれど、
リーダーのアクセスランプは常時点滅したままですか?

こちらは、fedora27、ASROCマザーボードのUSB2/USB3、リーダーは先刻の通りで、
点滅のせいなのか今も負荷が掛かっています。
0798名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46ab-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 00:34:16.90ID:MwVNTlr20
>>797
返信ありがとう。

そちらは正常に機能しているようですね。
こちらは、fuse_b25のサービスを一旦再始動(中身は再マウント)すると、点滅から点灯になるが、数分後に点滅に変ってしまう。

最近は予約に失敗しなくなったので、次のマザーボード買い替えまで様子見とします。
0799名無しさん@編集中 (ヒッナーWW 8712-w20+)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:26:05.08ID:Y1v1/U7S00303
mirakurunγ+chinachuを入れてみたけど録画ファイルがカクカク+トビトビでまともに見れません。
コマンドで録画すると問題なく再生できます。
タスクをみるとchinachuとarib-b25-stream-testがそれぞれ2つ動いていました。
これが原因でしょうか?
解消方法がわかる方よろしくおねがいします。
0801名無しさん@編集中 (ヒッナーWW 8712-w20+)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:08:49.40ID:Y1v1/U7S00303
>>800
ありがとうございます。
やってみます。

同名プロセスが2つ録画時に動くのは問題ないのでしょうか?
できあがるファイル容量が大きいことから1つのファイルに2つのプロセスから書き込みを行っているのかと素人考えながら危惧してました。
0802名無しさん@編集中 (ヒッナー 67fc-u/76)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:43:20.53ID:xXeA9x9y00303
初心者丸出しですみません
chinachuのgithubのインストール手順に実行ユーザを作るってあるんだけど、別に作る理由って何があるんですか?
実行ユーザの事ぐぐってもあんまりヒットしない
0805名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8712-w20+)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:10:56.67ID:dLNsJm9o0
>>804
ありがとうございます!ビンゴでした。
PM2に登録したのに、initスクリプトが残っていたことが原因でした。
init.dフォルダのchinachu関連ファイルを削除したら正常に録画できました。
0807名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5b9e-Dh3i)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:56:11.60ID:GnDKRlVw0
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況