X



TVTestについて語るスレ Part 85©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 11fa-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:09:46.78ID:SEbSVF0k0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 84
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1493209208/
0257名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb6-pQhi)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:08:12.50ID:HNo3VQwCM
>>256
z3735fの中華タブレットでさえ普通に移動出来るし古いAMD AM3 785Gでもクラッシュしないよ
4770k z87extreme6と4790k z97extreme 6はトリプルモニター跨いで移動しても大丈夫
0263名無しさん@編集中 (スッップ Sdaa-p4Pm)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:34.19ID:VHogMdfQd
ここで聞けばいいのかわからないんですが、教えて下さい

PT3搭載録画サーバをSpinel経由で視聴、録画しています
BSアンテナの引出線がある近くにイーサネットが無いため、このサーバは無線で繋いでます
そのせいだと思うのですが、クライアントのTvtes0.723で地上波はスムーズに見れるんですが、
BSは音飛びしてしまいます
サーバ内のEDCBではBSもdropなく録画できます
spinel側でスクランブル解除しないで、クライアント側でスクランブル解除しても同じように音飛びしてしまいます無線は5GHzでPC上の表示では速度195Mbpsで接続してます
やはり録画サーバは有線で接続しないとスムーズなBS視聴は厳しいでしょうか?
0268名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb6-pQhi)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:18:24.03ID:d9NxYdZTM
>>263
無線5Ghzは遮蔽物に弱いから別の部屋/別の階とかだからじゃないか?
有線でLANケーブルを部屋間で引き込めるならそれに越したことはないし無線でダメならそれしかない
0270名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0aea-Rfhb)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:46:59.85ID:8ttq1PJX0
EVR (Custom Presenter)
ってのはどっかに落ちてるの?

ちなみに今の設定は、
MPC MPEG-2 video decoder(gabest)
レンダラEVR

これでサブモニターに移動すると、エラー出て落ちる
0275名無しさん@編集中 (ワッチョイ f35d-kc+S)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:49:26.58ID:GYUhRLGI0
>>274
山口系の放送は全部映ってるって言う状況で、家の他のテレビは福岡局も見れてる
福岡の一部だけが映らないって言うわけでもないから、ケーブルの問題の可能性は低そう
0279名無しさん@編集中 (ニククエ b58f-/WVy)
垢版 |
2017/09/29(金) 16:23:19.84ID:cBgxVUKD0NIKU
以前TVtestリモコンで質問したものですが、結局無線ルーター(TP-Linkの2000円程)買って、使えるようになりました。
スレチだが、ただゲーム機とのFFFTP転送とかだと、マザボのWIFI使わないとうまくいかなかった。
もともとのモデム(OCNひかり電話対応)にLANでこの無線ルーターのWLANと繋げているせいだとは思うが、まあ一応使えるし、良いか。
0280名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6381-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:56:00.98ID:uCc2T6sO0
Windows10 1703でTVTest起動したら、BonDriverProxyEx(クライアント側DLL)の読み込みに失敗します。
何が原因ですか?
サーバー側はWindows7、W3U3。何も変えてません。
0285名無しさん@編集中 (ワッチョイ edd1-4tXT)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:16:25.42ID:jFHOFbv50
◆ サンプルプログラム

Samples フォルダ内に以下のサンプルプログラムが存在する。

・epgdatatojson
EPG データを JSON に変換する。

・tslogoextract
TS からロゴ画像を抽出する。

・tspidinfo
TS 中の各 PID の情報を出力する。
0286名無しさん@編集中 (ワッチョイ 238f-/WVy)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:51:53.37ID:+6ZLBAH10
今までdボタンって使ったことないので、TVtestがdボタン対応してくれれば最高なんだがなとは思っているが、技術的に何か難しいらしいですね。
0294名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d6c-gjdx)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:17:19.72ID:5pmUi1Bw0
0.10.0-dev早速使ってみましたが、フィルタのプロパティ-映像デコーダのところで、
DXVA2によるデコードを有効にするのチェックが強制的にオンになってしまいます。
tvtest.iniを書き換えてもダメでした。

元々DXVA2オフでないと映らない環境ですので、前のバージョンで様子見ます。
他の環境の方はいかがですか?
0295294 (ワッチョイ 6d6c-gjdx)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:44:35.54ID:5pmUi1Bw0
連投すみません。
当方の環境がTvTest video decoderとの相性が悪いようです。
LAV decoder、MSのDTV decoderであれば映りました。
0300名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5517-9vZd)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:50:43.48ID:5nK2pvtE0
0303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7576-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 08:04:51.53ID:gN/XutiU0
シネフィルWOWOW ロゴげっと
0307名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb81-L+TQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:36:47.97ID:xKCrwT980
先輩〜!
0.10.0 の
MT、MD
意味と
どちらを使えばいいのでしょうか?
0309名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb81-L+TQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:45:36.09ID:xKCrwT980
>>308
どうも
素人ですが
通常とちらを使用すればいいのですか〜?
0312名無しさん@編集中 (ワッチョイ c5f7-MY2y)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:50:04.33ID:83LzPgBi0
>>310
書いて以降再現しなかったけど
今CSでもなった
外雨降ってるけども、このくらいでドロップとかしない環境だし
Ch間・Bon間の移動で変更した場合はその後も普通に見れてる
一応報告。
0313名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb81-L+TQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:14:46.68ID:xKCrwT980
>>311
とほほほ
普通に移植して
TSプロセッサーが読まないお!
0318名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3f7-Mxuq)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:11:19.80ID:W8SgraN50
>>317
局ロゴが更新される局って限られてるしたまにしかないので。
今回はイマジカだけど、何時間も更新されなかったのがlogodata削除したらすぐ更新された。
偶然かと思って古いlogodataに戻しても更新されなかった
前のスカサカかなんかの時もそうだった
仕様じゃないなら何でだろうね
0322名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb76-sl8+)
垢版 |
2017/10/04(水) 03:51:43.52ID:RUp/msdg0
TVtestで録画すると毎回フレーム幅が320×180になって画質が大幅なの下がります。
原因がわかる方いましたら教えてほしいです。
0325名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb76-sl8+)
垢版 |
2017/10/04(水) 04:14:24.55ID:RUp/msdg0
ありがとうございます。
チェックはついてないのでワンセグ録画になってると思います。
原因はなんなのでしょうか?ランタイムが足りないとかでしょうか?
0327名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb76-sl8+)
垢版 |
2017/10/04(水) 04:24:47.28ID:RUp/msdg0
解決できました!
本当にありがとうございますm(__)m
0329名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a323-FagY)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:52:27.57ID:6tsQimPW0
ワンセグを録画してるというか、ワンセグ「も」だろう
再生するソフトがそこだけ再生してるだけで、tsファイルにはフルセグ部分も残っていると思うよ
0330名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb76-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:29:10.96ID:RUp/msdg0
DTV-DVD video DecoderやAVI MPEG Video Decoderのデコーダは今はもう導入できないですか?
いろいろネットで探しましたができなくて。
0333名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb76-sl8+)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:28:27.40ID:RUp/msdg0
TVTestVideoDecoderはできました。
LAVはまだやっていないので試してみます。
その2つできたら問題とか特にないですかね?
0337名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb76-sl8+)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:45:06.78ID:RUp/msdg0
手打ち?だと知識がないと難しいですよね…。
TVtestがまともにできたのも、ネットのいくつかのページ見て2時間以上かかるぐらいの無知ですができますかね?
0341名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb76-sl8+)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:28:48.84ID:RUp/msdg0
できるかわかりませんが自分なりにやってみます。いろいろありがとうございますm(__)m
0342名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb76-sl8+)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:42:40.99ID:RUp/msdg0
何度も質問すみません。
コマンドプロントにて「インストールパッケージを開くことができませんでした。……このパッケージが有効なWindowsインストーラーパッケージであることを確認してください。」と表示されて実行できないです。
改善方法はありますか?

こちらのサイトを参考にしました。
https://blacknd.com/video-editing/windows10_microsoft_dtv-dvd_video_decoder/
0344名無しさん@編集中 (ワッチョイ c59f-D0D2)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:57:55.11ID:qgCmqPCw0
この話題何度目だよww
そこのサイトのはコピペじゃだめ
一文字一文字愛をこめて間違いないように何度も確認して手打ちしろ
確実にできる
出来なかったら君はこういうのに向かない人なんだから
素直にWindowsDVDプレーヤーをストアで買え
以上
0346名無しさん@編集中 (ワッチョイ 267f-1fsB)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:57:21.99ID:hWQRylw90
TVTest 0.10.0、まっさらな状態からのチャンネルスキャンが失敗する
0.9.0の時使ってた「BonDriver_PT-T0.ch2」をあらかじめ置いておけば、チャンネルスキャンできるんだけど
バグかもしれんので一応報告

環境は
Win7 64bit
PT2
TVTest0.10.0は自ビルド(Win32)
0347名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7676-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:19:00.64ID:IAR2azBh0
いやコピペはダメだと事前に言われてたので全て手動で打ちましたがこのエラーがでました。
打ち間違いではないと思うのですが、他に原因はないですかね?

https://imgur.com/RIpCPm8
0349名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7676-W/9I)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:52:20.84ID:IAR2azBh0
はい、32bitです。
0350名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7681-RixE)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:50:20.15ID:XsM4S9FQ0
とほほほ
0.10.0-dev_20171005
普通に移植して
TSプロセッサーが読まないお!
ログエラーなしだお!
0353名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7681-RixE)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:44:26.41ID:XsM4S9FQ0
>>351
先輩〜!
Pluginsカス追加でOKでつた!w
お騒がせしまつたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況