X



TVTestについて語るスレ Part 85©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 11fa-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:09:46.78ID:SEbSVF0k0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 84
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1493209208/
0493名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8be8-Afgt)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:42:38.11ID:4hKXIvf20
別途「Visual C++の再頒布可能パッケージ」の
インストールが必要なのがMDってだけだろ?

他のソフトに勝手に付属して既にインストールされている場合もあるし、
そうでなければまだインストールされていない場合もある
なけりゃ、検索してMSからダウンロードして入れればうごくだろ
0506名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33e7-C/uf)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:37:32.71ID:OXMWRWR90
10月16日
「TVTest」が更新されてます。
0522名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33e7-C/uf)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:07:58.48ID:cZbzUtJF0
カーソルを隠すように設定していれば当然そうなるよ。
0524名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1334-Kkww)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:55:20.47ID:wEWlV8U+0
>>522
その設定ありそうだけど項目無くね?
ウィンドウ表示時に画面部分でカーソル隠すはあるけどオフになってる
フルスクリーン時は数秒経つと勝手にカーソル消えるものかと

一旦消えるとショートカットキーでもう一度フルスクリーンにして、見えないけどカーソルを上の方にやってフルスクリーン解除しないと戻らない
0526名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41f7-ECK6)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:13:29.39ID:BCwHjRNo0
むしろ、全画面じゃなくてもカーソル消す設定がマルチモニタ環境では効いてないのを修正して欲しい

と前も一度書いたんだけど、今設定見てみたら消えてるね
0527名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b42-csjo)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:16:02.53ID:aJsiEnkQ0
今0.9.0と0.10.0の両方で試してみたけど、確かにフルスクリーンにした後にカーソル移動してステータスバーを出して
マウスカーソル置いたままALT+Enterで画面を戻すと、TVTest画面上にマウス移動したときだけカーソルが消えるね

タイトルバーとサイドバーで同じ事試してみたけど、タイトルバーは平気で、サイドバーは同じようにカーソルが消える
0529名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33e7-C/uf)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:24:00.67ID:cZbzUtJF0
>>524
どのバージョンを使用しているか分からないけど、現在のバージョンでは一般的なアプリと
同じ動作になっているよ。
ビルドに失敗してるとか?
(設定項目は合っています)
0530名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b42-csjo)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:26:15.43ID:aJsiEnkQ0
これ再現出来ないと意味がいまいち分からないけど、再現するとなるほどこういう意味かって感じ
カーソルが消えた後普通は動かすと出てくるけど、これはカーソル自体がTVTestの表示範囲上だけ消えて見えなくなる
0531名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33e7-C/uf)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:33:12.07ID:cZbzUtJF0
追伸:
言っている意味がようやく分かった。
タイトルバー上での捜査と映像上の捜査では確かに動きが違うね。
0534525 (ワッチョイW 1334-Kkww)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:40:08.20ID:wEWlV8U+0
ごめん、 色々と情報足りてなかったね…
再現してもらえた人がいてありがたい
0537525 (ワッチョイ 1334-Yjam)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:22:29.13ID:Jco8xbBn0
全画面表示解除時にバー上にカーソルがあるとカーソルが消えるのを修正 ac20aeb
忙しいところ作者さんご対応いただきありがとうございます。
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3eb-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:08.36ID:O5oW9iut0
先日から予約後にスリープになると、その後USBが認識できなくてOSもPCの電源が入っているのに
復旧出来ない状態が起き始めています。スリープにしない設定にしても何故か録画後に勝手に
再起動するタイミングがあります。
10月のWin10のアップデートって関係あるのでしょうか?
0560名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aeb-/wYC)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:43:30.57ID:8iklwhuj0
Fall Creators Updateを入れたらSpinelが起動できななくなりました。
複数起動することは出来ませんのエラーが出てしまいます。
何故でしょうか?
0564名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aeb-/wYC)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:09:01.42ID:8iklwhuj0
>>563
確認してみたのですが、タスクマネージャーではエラー表示の起動分だけで
他はありません。
これを終了すると消えますが、その後また再度Spinel起動するとやはり
「複数起動できません」と出て使えません。
また、バックグラウンドプロセスにも二重起動はありません。

予約が迫ってきているので、今一旦、元のバージョンのWin10に戻したら、やはり普通に
Spinel起動してエラーはありません。

うーん、弱りました・・・
0568名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aeb-/wYC)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:29:30.81ID:8iklwhuj0
>>566
そうですか、、
スタートアップにショートカット入れているまま更新したのがまずかったのかなあ・・
ロケフリ中だったのがまずかったのかなあ・・
もう一度Win10ツールを使ってやってみようかな、。
0578名無しさん@編集中 (ワッチョイW 19f7-JIKi)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:41:56.62ID:joBkolKd0
音声デバイスがDirectSound(デフォルト)じゃなくてWaveOutだと
多重起動しても最初の1つしか音が出ないのを多重に音が出せるようにして欲しいです。
難しいのかな
0579名無しさん@編集中 (ワッチョイ c5d3-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:43:04.11ID:NRngmnSD0
>>577
試しにこのあたり手作業でインストールして報告をして欲しい

[動作に必要なもの]
・.NET Framework 3.5 SP1
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=153626
・.NET Framework 3.5 SP1 日本語 Language Pack
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=8489ED13-B831-4855-96F7-DD35E4C02A20&;displaylang=ja
・KB959209(.NET Framework 3.5 SP1の不具合を修正するhotfix)
通常はWindowsUpdateでインストールされているはずです。
http://support.microsoft.com/kb/959209
・Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ
・x86専用アセンブリを含むため、64bit環境でもx86用のパッケージをインストールして下さい。
また、使用するBonDriverがVC++2005用のランタイムを必要とする場合もあります。
・(x86) http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=A5C84275-3B97-4AB7-A40D-3802B2AF5FC2&;displaylang=ja
0581名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d99-+Jsc)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:30:14.04ID:bGah5CJr0
>>546
俺もWindows 10をFall Creators Updateにしたら
音声設定を「デフォルト」のままだとなぜか音声が遅れるようになっちまった。
スピーカーを指定したら直ったけど。
0583560 (ワッチョイ 4aeb-/wYC)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:25:25.96ID:8iklwhuj0
>>579
>>576
>>574

ありがとうございました!
出来ました!!
Win7を選んだら行けました。助かりました、本当にどうもありがとうございました。

実はFCUを再度入れるのが手古摺りました・・・
一度回復で抜くともう一度簡単にWebからは入らないみたいですね
ツール作ってやるので凄く面倒でしたw

マシンも古くてQ6600ですからドライバーとか不安定要素が多すぎました。

相談して良かったです、皆さまに感謝です。
0587名無しさん@編集中 (ブーイモ MMbe-uipK)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:55:53.10ID:H7zpG9c0M
FCは今までで一番問題起きていないかなぁ。
tvtestもEDCBもなんの問題も出てないので、かえって拍子抜け。
ってことで、検証の意味を込めてMPEG2デコーダをlavからMSにもどしてみたりするか。
0588名無しさん@編集中 (ワッチョイ d681-B/u5)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:32:29.71ID:JOuYIOd40
あれ〜? TVTest0.10 が消えたぞ!w
0590560 (ワッチョイ 4aeb-/wYC)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:04:02.88ID:8iklwhuj0
>>584
マザーボードのデバイス辺りでしょうか、。
そういえば、デバイスの認識がおかしくなっています。
例えばUSBのBDドライブがCDドライブとして認識されてしまいます。
でも、古いマザーでinfがないからどうしようもないかな・・
0591546 (ワッチョイ 9d16-6XL8)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:32:43.03ID:2tiPgoyC0
>>581
あまり TVTest で見るマシンじゃなかったから放置していたけど
うちも音声設定を出力するデバイスに切り替えたら直ったわ!
情報サンクス!!
0593名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6b3-lLH1)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:20:40.53ID:NBwKXoSG0
422の件ですが C++よくわからないので添削お願いします
起動オプション /min 指定で起動すると 勝手にメニューの「再生オフ」にチックが入り 最小化解除
したときに「再生オフ」チェックを外すまで再生されない
AppMain.cpp 1075,1082行目の「&& !CmdLineOptions.m_fMinimize」を削除で上記症状でなくなって
いるのですがこれで大丈夫でしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況