X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.104【TS】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ニククエT Sab2-oKtA)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:43:29.79ID:lkQgWBsUaNIKU
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
現在、後継機についての公式発表はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.103【TS】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1497948607/
0451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5177-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:53:22.07ID:MistbLey0
俺もPT2予備があるわ
0455名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93e1-KIob)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:13:22.23ID:41/mxihB0
PT2あるならPT3買うよりライザー変換買って使う方が安上がりなのな。

PT2に対するPT3のメリットってPCIeだけだからPT2持ってる奴がわざわざ今の値段の
PT3買う理由って無くて助かるわ。
0466名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7165-20SA)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:23:45.10ID:ApiqUZ5G0
何分岐させようがちゃんと映ってるなら問題なかろう
それともあれか?どこそこの電波は色味が温かみがあって肌色が綺麗とかの戯言を言いたいのけ?

分岐させるなんて論外!ピュアな電波を受信しなければってかwww
0470名無しさん@編集中 (ブーイモ MM33-9p/Q)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:09:01.38ID:3bngNdlDM
県境に住んでたりすると、
アンテナの方向を変えたら
他県のテレビ受信できたりするんだよね。
T0を自県、T1を他県とかしたかったら
アンテナ別立てになる。
混合すると損失大きいし。
0475名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b9e-xOE0)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:38:26.67ID:JBhrM9IK0
PT5じゃないの?w
0476名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b9e-xOE0)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:14:10.61ID:JBhrM9IK0
PS4も人気ないし4は欠番だねw
0486名無しさん@編集中 (ニククエ 9bc2-Akqv)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:09:47.21ID:upvZlavL0NIKU
SEATECで8Kブースいくつか見て来たけど、カメラがしっかりして、超大型パネルになると人混みがほぼリアルに再現される。
奥行き感が凄かった。

でも所詮2D。VRで臨場感が作れるなら、低解像度でもそちらの方が可能性はありそう。で、家庭用には不要。
0488名無しさん@編集中 (ニククエ 93e1-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:06:48.72ID:16pZqxyM0NIKU
>>456

だからライザーで良いじゃん
0509名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3eb-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:54:39.90ID:9JbGKdbc0
殺伐としたスレにようかんマンが!!
      .__
    ((ヽ|・∀・|ノ
      |__| ))
       | |
    rニ二!⌒i
    |.  :|.|| |
    |.  :|回|
   ノ\  |  |
   \ \|◎|
     \ノ ̄`し
0512名無しさん@編集中 (ワッチョイW d109-uSbS)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:33:34.71ID:ueRNNFqu0
PCI カードと比べて
基盤の費用 (このコストは一緒くらい)
ヨーカンつけることでのコスト増
カードリーダーをつけてコスト増
箱も作って組み込みもすることでコスト増
0515名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb6-Kfmu)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:00:10.46ID:Y2DxUAdqM
>>510
USB経由のストレージとくにHDDは経験則上絶対信頼しない
移動とかタブーでコピー後ファイル全内容読み取り確認後じゃないと元ファイル消さないようになった
0524名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMd6-vQZY)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:33:52.46ID:VYC17sIRM
>>523
HDDはSATA 6Gbpsのままで十分
一般向けSSDはNANDフラッシュの大容量化の影響でM.2で十分
エンタープライズ向けSSDはPCI-E 2x相当のSATA Expressじゃ帯域足らない
どのストレージにとっても中途半端な上にコネクタデカくて取り回し悪いから仕方ない
0526名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 31b3-asv9)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:48:33.38ID:lg4nO7jp0
PT2を最も安く手に入れる方法を教えてください
都内ならどこでも行きます
0529名無しさん@編集中 (オッペケ Srf1-zPsa)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:26:51.75ID:Q1PE05d6r
pt2って、いまのpcに流用出来ますか?
0530名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-E1pR)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:36:06.15ID:9bQtQSqhd
今のPCというかマザボにPCIスロットが付いていれば使えるけど…
そんな事言ってるくらいだと視聴、録画まで辿り着けるかどうか怪しいんだが
0538名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06c2-dVlt)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:07.95ID:NAVUeFJG0
>>527
ソフマップ店舗じゃ中古ほとんど扱わなくなったぞ

以前はPT2Rev.Aがたまに入荷していた
俺はRevB2枚じゃんぱらに売ったけど、見なかったな 3500円にしかならんかった
0540名無しさん@編集中 (ワッチョイ e59f-9xvD)
垢版 |
2017/11/06(月) 02:47:33.70ID:n6hOgASo0
今どきのPCIはネイティブじゃないから
変換と同じものなような気もする
とりあえず人柱したので報告

asrock z370 pro4のPCIスロットとPT1は相性悪いかも
挿し直しても、予備のPT1挿してもドライバは当たるけど
sample.exeで認識してくれない
windows10pro x64
driverとSDKは400+でsample.exeは200+
俺なら動かせるという猛者以外は避けたほうが良いと思う
というか猛者いたらアドバイス下さい
0541名無しさん@編集中 (ワッチョイ c641-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 02:53:31.96ID:I8TMmcmE0
>>540
> 今どきのPCIはネイティブじゃないから
> 変換と同じものなような気もする
M./Bとしてちゃんと製品化されてるやつはそれ単体で設計テスト済みだからな
変換基盤はテストをまともにできない。ありとあらゆるM/Bでテストなんかできないわけで
信頼性が全然違うよ
0544名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49cc-9xvD)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:09:01.11ID:OuwmsIEn0
PT1のRev.Aなら元々PCI周りに不具合があるって公式サイトにあるけどそれと関係あるんかね?
Win10のシャットダウンて実際はHDDなどに保存後スリープになるだけで完全に電源が切れるわけじゃないから再起動を試して認識するかどうか
0546名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45a0-lboT)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:41:31.40ID:6mYPW+Ua0
>>540
デバイスドライバに出てるのかが気になる
ドライバ入れればJungoの下にEarthSoftPTはデバイスドライバに出るけど、これはPT挿してなくても出る
実体を認識してる場合はこれの他に、『サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー』の下に『EARTH SOFT PT1』が表示されるはず
後者が表示されない場合は大体ちゃんと挿さってない
0547名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0296-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:38:27.56ID:Mxycd1mP0
PC新調したらPT3欲しいなぁ〜なんて思ってたら
気づたらPT3が1年前に生産終了してて値段が4万円になってた(´;ω;`)

今のPCにPCI Expressスロット無いけど、もう買えなくなると思って4万円で買ったよ・・・こんちくしょう!
そというのも全部インテルが悪いんだ!
どんだけCPUの性能出し渋るってるんだよ!怠慢だよ怠慢!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況