X



【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW ffea-Y9ao)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:45:26.98ID:+4rMz5LZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ピクセラ製TVチューナーボードに関するスレです。
新製品の話題・質問などなんでもどうぞ。

・株式会社ピクセラ
 製品一覧
 http://www.pixela.co.jp/products/
 サポート情報
 http://www.pixela.co.jp/support/

・前スレ
【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485588609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff39-6QIA)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:35:47.67ID:1PUJpkjv0
PIX-DT295とかってPCに映した映像をキャプチャツールで録画する事は可能ですか?
コピーガード働くのかな。タブレットで観たいんだがワイヤレス導入できなかった。
0026名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff39-6QIA)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:43:43.00ID:1PUJpkjv0
そんな感じですか残念。どうもありがとうございます。
焼いてみますわ。
0033名無しさん@編集中 (ワッチョイW a36d-Ff9r)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:43:56.79ID:5l2tCszG0
>>32
PCIだとバスなのでデータを横取りできたりするってことで
生データ流しちゃいかんという規定はある。
でも、>>28のはそれとはたぶん無関係だな。
USBにしたのはいろいろ作りやすいんじゃないの?
0037名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7397-lr01)
垢版 |
2017/09/03(日) 01:53:31.55ID:cUb3o3380
ちなみに今はゴッドタンが録画中
Fateとポケモンと同じ設定で毎週録画予約して録画してるのに何故録画中止されるのか分からん

特にポケモンは五週連続録画中止されてる
0039名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7397-lr01)
垢版 |
2017/09/03(日) 05:24:17.71ID:cUb3o3380
>>38
んー、昨日のRWBYは録画出来てたから特定のチャンネルって訳では無いっぽいんだよね…
ポケモンは五週連続で失敗してるからwin10で木曜19時あたりからなにかやってんのかもしれない
0045名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7397-lr01)
垢版 |
2017/09/03(日) 15:27:47.78ID:cUb3o3380
>>43
次録画中止されるのが出るまで待って…最近は中止されてるの見た瞬間消しちゃってたから…
>>44
そっかー、とりあえずポケモンの時間帯になにか録画の邪魔するソフトがないか調べて見る
ありがとう
0046名無しさん@編集中 (ワッチョイ d345-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 16:09:29.34ID:E/OtOPNr0
視聴画面が出ていると、クリップボードの動作が変になるな
Excelとかコピペがエラーになったり不安定になる
視聴画面閉じると何事も無かったように安定するので、視聴画面が悪さをしているのは確実
0048名無しさん@編集中 (ワッチョイ 636d-6h2J)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:40:56.02ID:uDsHoHL20
2枚刺しでお使いの方教えて下さい。
DT-260を使っていました。
知人からDT-260を譲っていただき増設しました。
画像のメッセージがでます。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00215607-1504431276.jpg
録画情報を削除しちゃう録画保存してるの飛んでしまうのでは?
ちなみに復元ってやつ押してみると失敗しましたとなります。
現状録画データは再生できる。
試しに同時刻2番組予約して録画中に3番組目の視聴はできている。
(録画開始時にch一旦奪われちゃうけど)
3番組4番組の同時録画ができない。
0049名無しさん@編集中 (ワッチョイW e391-iev6)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:17:06.14ID:nisHJtft0
元環境で外す前に初期化しないとダメだった、って話じゃね
全く手が無いことも無いだろうからサポートに聞いてみるのがいいだろう

録画を外付けに逃がして譲ってもらったの1枚だけ挿して初期化、2枚挿しにして録画を戻して復元か?
0051名無しさん@編集中 (ワッチョイ 636d-6h2J)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:48:11.47ID:uDsHoHL20
>>50 なんかこえーわw
未視聴の分消化したらOS入れ直しからやってみることにした
録画は別ドライブなんで
0052名無しさん@編集中 (ワッチョイ 636d-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:03:40.00ID:4aQs6HL90
>>49 元環境で初期化しなきゃ駄目なのか・・・
現環境に増設したのだけ残して初期化してみる。
一応サポートにはメールフォームしてみた。
0053名無しさん@編集中 (ワッチョイ 636d-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 15:18:14.90ID:4aQs6HL90
いけたー 現環境に増設dt260だけ残して
現環境のDドライブも外して
前環境のDドライブ(STVLERecフォルダ残ってる)付けて
デバイス初期化実行して全部取り付けてら無事立ち上がった
4番組同時録画しながら録画済み番組も見れるようになった!
ありがとーレスくれた人達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況