X



PX-W3PE・PX-Q3PE Part.44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d2c-Z2TG)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:15:38.31ID:ka2gRHvI0
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PX-W3PE 3波対応 地上デジタル2チャンネル&BS/110度CSデジタル2チャンネル 合計4チャンネル同時に受信可能
http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3pev2/   PX-W3PE V2.0
PX-Q3PE 3波対応 地上デジタル4チャンネル&BS/110度CSデジタル4チャンネル 合計8チャンネル同時に受信可能
 http://www.plex-net.co.jp/product/pxq3pe_feature.html   PX-Q3PE V1.0
@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1506670528/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0346名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5343-8xY+)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:35:48.07ID:QFJLW5V30
>>340
w3peやq3peは初期lnb offだったからq3pe4もoffだと思うんだけどね。
アンテナが共用だったり他にTVとかで給電している可能性はないの?
w3peやq3peはドライバにlnbツールが含まれていたから同じように探せばあると思うんだが。
0347名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfeb-7xPB)
垢版 |
2017/12/23(土) 20:46:33.55ID:jx6aaHHO0
楽天のセールにてPX-Q3PE4を実質2万で購入。
Corei5のVostro260の中古を1万、新品HDD3TBを5千で購入。
録画専用で組んで8チャン同時録画はギリギリ可能だった。
内蔵カードリーダーで無問題でなかなか良さげです。
まあこれから運用していく中で不具合が出るかもしれませんが。
0349名無しさん@編集中 (中止 Sp87-wug8)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:08:22.01ID:cRddLdeIpEVE
最近になってW3PE4で録画してると地デジ・BS同時にドロップするようになったな、壊れたかな
0350名無しさん@編集中 (中止W 6f9f-KT3Y)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:31:40.29ID:AGcas1jS0EVE
ケーブルの劣化じゃない
0351名無しさん@編集中 (中止 f39e-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:01:39.58ID:crPFAkzY0EVE
教えてください
Q3PE4を内蔵カードリーダを使わずに「柔らか」で観ようとしてるんだけど、
TVTESTを起動するときにカードエラー「B-CASカードの初期化に失敗しました」と表示されて
選択画面で@OishiiSlurperを選ぶと観れるようになるのだが、
これはCardReader_PX.iniが合ってないのかな?
0354名無しさん@編集中 (中止W 434f-wug8)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:16:04.96ID:pzgKYIh60EVE
>>350
Softcas使ったらドロップしなかったからカードリーダーの故障っぽい
0355名無しさん@編集中 (中止 03e7-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:32:51.12ID:6ZOPbHKU0EVE
>>354
故障も何もプレ糞の内臓カードリーダーは鬼門なんだよ。
最後の一刺しが足りなくて動作不良を起こすなんて良くあるトラブル。
0356名無しさん@編集中 (中止W 434f-wug8)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:40:52.15ID:pzgKYIh60EVE
>>355
あ、ごめん説明不足だった。
使ってたカードリーダーはSCR3310って外部カードリーダーで多分これが壊れてドロップしてたんだと思う。
内蔵はエラー出て使えなかった。
0357名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fe7-9Igo)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:01:44.46ID:ZrkMHjRu0
PX-W3PE 元祖ハード
先週あたり
正規ドライバがノートンインターネットセキュリティで
WS.Reputation.1
出たんだけど誤作動?それともアウト?
0359名無しさん@編集中 (ワッチョイ 434f-PWgB)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:32:37.59ID:K9JzqJog0
W3PE4、Q3PE4、W3U4、Q3U4用のLinuxドライバでたぞ
CentOS7、Debian、Ubuntu
0366名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0380-XPej)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:44:46.02ID:BNTgA3210
PX-Q3PE4って内蔵ブースター付いてますか?

CATVで、アッテネータとレジストリかましてもまだ信号が強すぎるんです
0368名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0380-XPej)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:38:20.17ID:BNTgA3210
-20やら色々多段してもまだドロップが続くんですよ。>30dB張り付き
0369名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e9e-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:55:57.55ID:mAy9wHKQ0
3.6.9.12.15...ダメなら引っ越し
0370名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e9e-kLma)
垢版 |
2017/12/28(木) 13:09:38.92ID:mAy9wHKQ0
アンテナじゃなくてカードリーダーがおかしいのでは
0374名無しさん@編集中 (ブーイモ MM76-mWwG)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:53:50.95ID:6LrmRzEfM
そんな異常な高利得ってのも問題有る様な
新築家屋の壁内配線出来るクラスの利得
出来ればCATV業者に相談する方が確実かと(巧くすればタダで施工してくれる

自前対処続けるなら
直列で機器繋いでるなら、他のチューナーに利得喰わせた後段にするとか
分岐・分配させていないのなら配線触れる最上段で4分配とか低利得の分岐してしまって、支線数で利得分散しちまうか引き込み自体弱くする
高利得がベースなら下手なアッテネータより利得が落ちる
0375名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86e7-XPej)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:53:35.91ID:5uNpiNBz0
有線のフレッツテレビでも-12くらいで安定してたからレジストリが反映されてないか内容が間違ってるんじゃないの
ちなみに、Windowsの大型アップデートをすると書き換わるから注意ね

配線のどこかに物理的なブースターがついてる可能性もある
0376366 (ワッチョイ 0380-XPej)
垢版 |
2017/12/29(金) 02:39:48.50ID:OP70rHk50
>>374
JCOMなんですが
年末年始を挟んでいるので年明けに業者に相談してみます。

ありがとうございました
0377名無しさん@編集中 (ワッチョイ c69f-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:54:29.01ID:eX0eu7hg0
この内臓糞カードリーダーが問題なような気がしてきた
0380名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e9e-kLma)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:32:18.42ID:dGnkDlUA0
>>351の選択画面で@OishiiSlurperがないんですが?
0387名無しさん@編集中 (ニククエ 039e-7ecw)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:09:29.51ID:SgZcutoq0NIKU
よく分かってないんだが、Q3PEのLinuxドライバってCentOSが6から7になるからって使えなくなるようなもんなの?
ドライバってカーネルのバージョンに依存するだけで、ディストリビュージョンのバージョンには依存しないと思ってたんだが
0392名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 86e7-1Xj3)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:03:23.27ID:BtaLxd2o0
ubuntu 17.10, 14.04 はドライバが合って16.04がないのは意味不明
debianも9.xがないのも謎

プレカスのチョイスがよく分からん
普通LTSを優先してドライバ提供するでしょ
0394名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 86e7-1Xj3)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:28:34.39ID:BtaLxd2o0
>>393
これ?

W3U4がUbuntu Server 16.04で動いた
kernel 4.13.0-19をインストールする必要あり
Ubuntu16.04の4.13系kernelの最新は4.13.0-21だけど最新だと動かない

centosと違ってカーネルのアップデート出来ないな

セキュリティアップデートで死ぬとか安心して使えないよ
0397名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0381-AZCO)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:57:06.03ID:VZx/kTJc0
PT販売終了しちゃったし、予備機にPX-W3PE買おうかと思ってたら
こっちも販売終了かいな

そして後継機種もUSB機種もドロップ回避不可とか‥
TS抜きチューナ厳しい状況になってるなぁ
0404名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e9e-kLma)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:18:05.91ID:OvfoUqQW0
以下のデコーダで動作が確認されています。
・ATI MPEG Video Decoderと言っているが
まともに動かんぞ
CyberLink Video/SP Decoderにした
0405名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:32:44.69ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

VK7IH4P3SV
0408名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83c6-SYER)
垢版 |
2018/01/01(月) 03:22:31.16ID:vizbgFsx0
>>404
それ、両方DXVA1でMPEG2をデコードしてるだけだぞ。
Radeonとか使ってる人なら前者を使えば、多少CPU負荷を抑えてくれるが
せいぜい1画面までしか再生支援に対応されないから注意な。
AMD Video Decoder以降に更新しているのなら多画面支援にも対応されるようだが
0411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83c6-SYER)
垢版 |
2018/01/01(月) 05:30:08.24ID:vizbgFsx0
Linux環境ならVLC、WindowsならMPC-HC十分だ。
結局TSの再生はデコーダの設定次第だし、音声多重も字幕もすべて対応してるし
なによりtvtestと違って更新が停滞しない。
0413名無しさん@編集中 (ラクッペ MM13-Auke)
垢版 |
2018/01/01(月) 06:19:58.92ID:YiAauX9FM
何かと思えばMPC-HCか。
音声多重や字幕に対応していても切り替えが面倒くさくて使う気になれない。
ネイティブに5.1chに対応していないからホームシアターとの親和性も良くない。
やはりTvTest最強だな。
0414名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83c6-SYER)
垢版 |
2018/01/01(月) 06:38:11.48ID:vizbgFsx0
MPC-HCは7.1chに対応してるだろ?どのバージョン、どのビルドを使ってるのかは知らんけどな。

字幕や音声切り替えはHDUSやPLEXのリモコンとかに割り当てときゃボタン一つで切り替えれる。
音声のノーマライズやチャンネルリマップ機能とかtvtestに比べて秀逸過ぎだし
なにより、リモコンのフォーカスが常に再生中のMPC-HCやVLCで握ってくれるから色々楽。

tvtest+tvtplayだと、TS再生中に裏でrectaskとかedcbが起動する度にカーソルがそっちに掴まれて
リモコン操作に支障をきたす(毎回マウスでtvtestをポチッとしてやらなきゃ使えなくなる)し不便すぎ。
0416名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0be1-ILoZ)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:30:13.55ID:OzSeKjQ30
有志によってQ3PEのドライバのmakefileが公開されてるのね
コンパイルすれば最新カーネルで使えるんじゃね
W3PEもほぼ構造同じだから使えそうな予感
0418名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bbd-YrVP)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:49:50.75ID:9bgnwf850
PXW3PE4.sysでブルースクリーン…
ググっても情報なさすぎて全然わからんな

【型番】PX-W3PE4
【ドライバ】16.12.1.1(2017 年4月20日更新)
【OS】Windows 7 Pro 64
【M/B】P8B75
【CPU】Core i3 3220
【BonDriver】http://up.mapopi.com/?get=00371
【使用ソフトウェア】TvTest 0.9.0自ビルド、EDCB abt8wg版自ビルド
0419名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e9e-kLma)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:51:04.61ID:haBpDxxV0
お年玉でPC買ったら、メモリ死んでるよ
0420名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ae0-5Xzu)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:53:28.76ID:uqYHkQZ20
>>418
EDCBを使わなければ、ブルーにならないんじゃない?
0422名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd6-+9aL)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:06.29ID:WGYdwkvH0
チューナーopenするときにTuner FilterとCapture Filterの組み合わせを間違うとブルスク出たような
BonDriverで正しい組み合わせを指定するようにした方がいいとおもうけど
上のBonDriverはTunerFrendlyNameしか指定してないみたいだがソースないからどうなってるか
0424名無しさん@編集中 (ワッチョイW d34f-b9ua)
垢版 |
2018/01/03(水) 01:09:39.19ID:QZWmSaEt0
鼻毛鯖のマザーボードにW3PE4刺して使ったけどドロップが酷すぎてダメだった
2コア2スレッドのPentiumじゃ無理か…
0425名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0356-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:14:27.14ID:1KUpmyOs0
>>424
俺もPentium G6950だが捨てるつもりでマザーからSSDやメモリや電池抜いて2週間くらい放っておいて
やっぱり気が変わったんでもう一回OSから入れなおして組みなおしたら嘘みたいに直ったことがある
理由は解らん ちなみにOSはWindows XP Professional SP2 Q3-PEとPT2の2枚挿しで今も現役録画鯖
0427名無しさん@編集中 (JPW 0H03-b9ua)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:53:22.60ID:FIkkx+TkH
今までメインPCのPentium G4560とH110マザーで録画しててめちゃくちゃ安定してたんだけどねぇ…
今は録画はメインPCに戻して、録画先をネットワークドライブにしたらドロップしてたけど保存先を別のPCとかNASにするのはやめたほうがいいかな
0430名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-nXLO)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:20:29.19ID:RCBvFbUO0
六価クロムは発ガン物質て誰でも知ってる
0431名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef9f-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:46:04.39ID:+Dd70Yhj0
30dB張り付き事件
0432名無しさん@編集中 (JPW 0Hcf-fRwE)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:40:45.55ID:dymDggnbH
最近ドロップ出始めたから録画PCを別部屋に移したらドロップ0になったな
前の環境は別PCやLANケーブル、LANハブがある中にアンテナケーブル通してたからノイズが原因かな?W3PE4が原因かもしれないけど
0436名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-qNhI)
垢版 |
2018/01/05(金) 05:23:20.85ID:LNmoN6QoM
配線やコネクタの具合にもよるけど
USB3.0とか2.4GHz帯無線通信の干渉は少なからずあるぞ
配線ゲーブルで手を抜いていないか再チェック

ケーブル剥き工具とコネクタ、シールド付きの4Cケーブルをコイルで買ってきて、最短距離配線を自作出来る準備しとくといい
半端な品質のケーブル数本買ってくる事考えれば元はすぐ取れる

デイジーチェーン配線やら、チューナ前段での分配でゲーブル長的な無駄も無くせるし、見栄えも良くなる
0439名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Spcf-fRwE)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:46:03.82ID:3NUj2F/gp
おそらく現行では一番売れてるであろうW3PE4がなぜβ版のままなのかがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況