X



PX-W3PE・PX-Q3PE Part.44
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d2c-Z2TG)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:15:38.31ID:ka2gRHvI0
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PX-W3PE 3波対応 地上デジタル2チャンネル&BS/110度CSデジタル2チャンネル 合計4チャンネル同時に受信可能
http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3pev2/   PX-W3PE V2.0
PX-Q3PE 3波対応 地上デジタル4チャンネル&BS/110度CSデジタル4チャンネル 合計8チャンネル同時に受信可能
 http://www.plex-net.co.jp/product/pxq3pe_feature.html   PX-Q3PE V1.0
@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1506670528/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0823sage (ワッチョイ dfb7-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 02:13:21.92ID:AbkCiVGg0
>>822
PT2でLNB電源供給しててトラブル無かったからなぁ
0824名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa2b-QRLF)
垢版 |
2018/03/05(月) 03:25:48.77ID:JwVgjxzIa
PT2はLNBショートに強いのかも
PT3がLNBショートに強いか弱いか分か持ってないから分からない
PX-W3PEはLNBショートに弱いけどショートさせても映る
シリコンチューナーがLNBショートに弱いかはPT3がどうなのか次第だな
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27c6-nwhI)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:41:51.00ID:gVWRgzjn0
買って2年で、Q3PEのS0〜S4がとうとう無反応になってしもうた
T0〜T4は健在なので完全に故障したわけではないが
問題のQ3PEを別のPCIeに差し替えても、別のPCに差し替えても
アッテネータを取り外しても、別の同軸に差し替えても
なにをどうしてもEDCBやtvtestでは0dbのまままったく受信しない。

W3U3無印やPT2のS0/S1は普通に受信しているのでアンテナの問題ではない。
4月放送までにQ3PEのハード故障に気づけてよかったと思うべきかな。
0830名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf9e-2py2)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:18:32.69ID:qAzjXop/0
テレビ見とけ貧乏人
0831名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfb7-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 02:43:49.49ID:fdYN5r120
>>826
おぉ、radi-shにしたら給電できた。公式サイトにはできないと書いてるのに、隠してるだけだったんだな。
安定動作するかはわからないけど、しばらく使ってみる。
0837名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM4f-gBLk)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:58:55.74ID:dT7AHd7zM
>>835
公式サイトのQ&Aには給電機能は無いと書いてあるんでね。旧機種で使えてたユーティリティは無効だし。メーカーとしては使ってほしくないんだろう。故障が多いからかもね。
0839名無しさん@編集中 (ペラペラ SD4f-HBHb)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:07:28.61ID:HSc/k8SRD
PX-Q3PE4を二枚買ったけどBonDriver片側地上波2チューナーだけ使えるなぁ...
(一枚目の2チューナー+二枚目の2チューナー)

一枚にすると地上波4チューナー使えるようになる

二枚さしで地上波8チューナーするにはBonDriverを、改造しなきゃ無理?
0842名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677f-VKVz)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:59:30.73ID:mcYBYyVP0
純正Bonの方で試したこと無いから本当にできるか知らんけど
DeviceIDとTunerFrendlyNameで各チューナーを特定してるから、レジストリエディタ使って
2枚目側のPXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-x BDA Filter #0の数字を1枚目と2枚目とで変えてやる
1枚目が#0と#1の組み合わせなら、2枚目の方を#5と#6にするとか
これでダメならDeviceIDがどこ見てるのか頑張って調べてカード毎に記述するしかないかな?
一番手っ取り早いのはたぶんradi-sh凡使うこと

そもそも2枚挿しでまともに録画できるのかと言う気はするけどがんばれ
0843名無しさん@編集中 (ペラペラ SD4f-HBHb)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:10:18.05ID:HSc/k8SRD
>>842
丁寧にありがとう。
今とりあえずワンチューナーだけで4番組同時視聴しようとしてるんだけどそこでまずつまずいてる、、、

3つ目辺りからドロップ多発してて信号強度は問題ないと思うんだけどなぁと...

ちなみにサーバーワークステーションなのでメモリは128GB
HDDは4TBx4台SAS RAIDの四十万くらいするマシンなのだ...
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイW 879f-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:48:06.28ID:BqHsyUiM0
W3PE4はおみくじって言われてるけど実際はマザーボードに問題があると思う
LGA1155のマザーはドロップしすぎてダメだったけどH110,H270マザーで録画したらドロップ0だった
0856名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5beb-noit)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:05:31.69ID:kz+SBzQ80
詳しい人助けて

centos6.9でrecpt1導入中なんですが正しく録画できず困ってます。
録画しても音は飛び飛び、画像はブロックノイズ&黒画面のみです。

関係あるか分かりませんが、チャンネルとドライバ指定してるのに
checksignalではC/Nが20前後あるのに
recpt1ではC/Nが0と差異があります
切り分け方法とか教えてください

CPU、メモリ、ディスクには余裕があります
w3pe使ってます
0858名無しさん@編集中 (ワッチョイ eaa4-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:32:36.53ID:+X+RjpWR0
給電の為だけに使ってるのはPCIの方なんだ?

W3U3は接続するUSBポートに寄ってはブルースクリーンになる場合があるけど
そこら辺は何か関連ないのかな
0859名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7f-ssPE)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:07:11.36ID:yyJ1wsIW0
そうW/Q3PE4はPCIe端子は電源供給用だけだから端子から給電すりゃマザーに挿す必要は無いよ
で、>>855を否定してるわけじゃ無くて、確かにOSは同じでもマザー変えるとドロップの仕方にも
変化がでるのは試して確認してる
正直、現状だとドロップするのもしないのもどっちもおま環状態だと思う、以前にも7から10にOS入れ替えたら
ドロップ多発したとか言う報告もあったし
本来ドライバが吸収しなきゃならない部分を吸収し切れて無いんじゃ無いか疑惑
0860名無しさん@編集中 (ワッチョイ be81-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:26:27.35ID:PRYz24k80
1155のオンボはEHCI/USB2.0コントローラーに接続だけど
100シリーズ以降はxHCI/USB3.0コントローラーしかなくて、
下位互換で2.0接続って違いはあるね
元の帯域的に後者の方が余裕があるのかなって気はするけど
0862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 669e-eXi2)
垢版 |
2018/03/08(木) 02:40:29.36ID:ixPlyj+s0
くっそふるいCore2Duoのマシンならオンボードですんなり動いたわ
捨ててあるようなPCでも動くというのに
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイ b744-UpOR)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:10:03.73ID:T7e058ZB0
うちはH97、A85Xでもドロップするけどなあ
マイニング用のライザーで他のPCから電源取ったり
ヘッダーをTypeAに変換してルネサスの3.0拡張カードに挿しても変わらなかった
0867名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ab3-1Ef8)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:33:30.26ID:n4jzk9UF0
>>866
同じってところからしておかしいな
0869名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7f-ssPE)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:57:50.02ID:yyJ1wsIW0
感度っていうか信号強すぎでドロップするのはQ/W3PE(PCIe接続)、こっちはEDCBやTVTestの信号の値が
やたら低い場合アッテネータ入れると入力適正範囲に収まるようになるのか値が改善する

Q/W3PE4(内部USB接続)は入れれば普通に入れただけ値は下がる、地デジの場合30張り付きを
28とか29あたりに調整しても、やっぱり入れてないときと同じようにドロップするから入力適正範囲じゃないから
ドロップするパターンじゃ無いと思うよ
0870名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:46:55.85ID:PBJysRgh0
やっぱりW&Q3PE4のドロップはおま環なのか…。
次もしチューナー出すならW3PEと同じようなタイプにしてほしいな。W3PE4でも問題なく使えてるからいいけど。
0871名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a9f-kv0d)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:55:33.02ID:TJoDrlVZ0
q3pe4買ったら本体に手書きの数字が書かれてるテープが貼ってあってちょっと不吉だったけどたまにドロップするくらいで普通に使えて良かった
0873名無しさん@編集中 (ワッチョイ be81-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:58:17.52ID:PRYz24k80
>>644
・pxq3pe4x64.zipを展開しておく

・デバマネのW3PE4を右クリック
⇒ドライバーの更新
⇒コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索
⇒コンピュータ上の利用可能なドライバーの一覧から選択します
⇒ディスク使用⇒参照⇒PXQ3PE4.infを選択⇒開く⇒OK⇒次へ
⇒互換性の警告窓、「はい」でインストールを続行

・凡iniのFriendlyNameはPXW3PE4⇒PXQ3PE4に変更

・radi-sh凡のSignalが100dB
凡ini
StrengthCoefficient=655.36

StrengthCoefficient=-1
StrengthBias=65535
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ fbf7-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:36:44.93ID:0g9Ttw7x0
Q3PEだけど、自分とこだと落札した時に付属してたー10のアッテネータをこのQ3PEに直に挿して
それに今までのコードを取り付けて、レジストリの設定は全部0にするやつじゃなくてVladiさんのカスタム設定のやつで
S3のCSも13.00dBまでを確保できてカクつくことがなくなったみたい
0876名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6af6-9u0F)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:39:58.97ID:7obxH70j0
>・radi-sh凡のSignalが100dB
うちは微調整してこんな設定
まぁ見た目の問題でしかないんで気にしたら負けな気がしなくも

T側 TVTest/RecTestとも30.00表示になるよう調整
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=-1
StrengthBias=65534.205
QualityCoefficient=100

S側 別PCのPT3とほぼ一緒の値になるよう調整
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=-1
StrengthBias=65534.505
QualityCoefficient=100
0880名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7f-ssPE)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:26:18.26ID:HW4G3AyT0
店頭でも購入できるって条件で縛ると内蔵できるのはこれぐらいしか無いから何とかしようと頑張ってるけど
そろそろ心折れかけてきてるw
外付けUSB接続でも結局プレクスか、さんぱくん外出ぐらいしかないから、なんとかするしかないんだけどね
プレクスがドライバまともに修正するつもりが無いなら、W3PE4一枚寄付するからradi-sh Bonでどうにならん?ってたのみたい気分
0884名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6af6-9u0F)
垢版 |
2018/03/09(金) 06:58:56.68ID:pfkNrmZo0
とりあえずW/Q3PE4でradi-sh凡使っててdropに悩んでる人は
受信バッファ周り少し増やして改善しないか教えてもらえると有難い
BuffSize=0になってたら128か256辺りに
0885名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7f-ssPE)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:14:27.29ID:HW4G3AyT0
虫のいい話なのはわかってるから「たのむ」じゃなくて「たのみたい気分」

>>884
128とか256とか1024とか2048とか10240とかいろいろ試したけど改善したりしなかったり
タスクマネージャのCPU使用率とメモリ使用率を見ながら調整したけど、適正値は使うPCによって異なる感じ
ただあまり多すぎる値はNGで少なすぎるのもNGなのは確か、OSが8.1x64メモリ8GBの録画のみに使う
専用機(エンコとか視聴はしない)にW3PE4では1024が一番ドロップが少なかった

ただBuffSizeに関わらず出てくるドロップ(と言うかドロップを伴う症状)もある
0891名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6af6-9u0F)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:17:04.31ID:Gp64mPQF0
>>885
thx
多少は緩和できても効果は微妙ってトコか…

>>886
radi-sh凡で内蔵スマートカードリーダーは
BDASpecial-IT35に入ってるWinSCard.iniとWinSCard.dllが要るね

iniのTunerFriendlyNameを手持ちのW3PE4なりQ3PE4なりに書き換えて
(W3PE4にQ3PE4ドライバ無理やり当ててるなら多分Q3PE4で)
後は視聴・録画アプリ側の設定でスクランブル解除する形
0898名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8aeb-xz45)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:53:03.06ID:zHFZgIR40
t0でドロップ続出していたのでt1優先にしたらt1はドロップがあまりないという…
商品の品質が悪いよな、このカード

アースソフトの社ちょー、pt3の受注再生産やってくれないかな
0903名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5b87-jyLI)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:55:07.38ID:3TQa8Zzc0
当時の需要には行き渡って感じだからな
税抜き1万切っていた時すらあったし
俺ですら予備も入手出来てたんだから、ある時に買わなかった己を恨めとしか言えない
主要パーツ終息で正式発売出来なかった(バルク放出)とか販売終了とか
同じ物造り続けていられないうえ、ニッチな分野だしな
0905名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:25:04.18ID:7RIQ+ysh0
W3PE4安定してるから8ch用と予備用にあと数枚欲しいんだけど、Radish版Bondriverってini編集すれば2枚刺し出来るかな
0906名無しさん@編集中 (ワッチョイ be81-5Ips)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:52:35.08ID:tvfYY6OZ0
>>905
二枚挿しだとdllを増殖させずにSとTのiniにW3PE4のFriendlyName#0/#1の
二行書くだけで全チューナー開ける。(適当の増殖させても動くと思うけど)
理由があってdllを増殖させてチューナーと1:1でちゃんと紐づけしたいなら
このスレの544〜566くらいまで理解できれば出来る。
0907名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:55:19.19ID:7RIQ+ysh0
>>906
ありがとうございます。
0909名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f9f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:21:54.46ID:7RIQ+ysh0
一応やってることは
・EDCBのCPU優先度をリアルタイムに設定
・電源設定を高パフォーマンスにして、最小のプロセッサの状態を60パーセントに設定

これで録画サーバーにW3PE4とEDCB組み込んでるけどドロップしたことがない
0910名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7f-ssPE)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:33:33.14ID:IGPVfUot0
さんくす、ちょっと試してみるわ
まあその前に、Q3PE4で出てる完全おま環なS0/1とT2/3、S2/3とT0/1の組み合わせの場合にはT側にのみ
T0とT2を同時に起動すると両方に継続したドロップが出ると言う謎現象の原因究明しないとなんだけどな
まったく、ちょっと良くなったから一度OS入れ直してクリーンにしようなんて考えたらこれだよ
0915名無しさん@編集中 (ワッチョイ eaa4-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:37:30.63ID:DkjxE+af0
>・電源設定を高パフォーマンスにして、最小のプロセッサの状態を60パーセントに設定

これをしなければ安定しなかったのか
何となく設定してるのかどっちだろ
この設定でないと駄目ってならちと嫌な設定だな
0916名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7306-klMS)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:52:09.45ID:gJCkApXD0
>>912
よく読んでなかったすまん
それでもクロックが下がりきらないってことだから
消費電力もファンの音もすごそう

>>913
普通のデスクトップだよ
電源プランは触らない間は省電力にしてる
0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7f-ssPE)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:33:47.79ID:IGPVfUot0
わりとハイパワーっぽいPC使ってる人って録画と一緒にエンコとか普段使いにもする用?
PE4系でEDCBとかTVRockあたり使って録画専用(エンコとかも無し)にしてる人ってどのぐらいのスペックでやってる?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況