【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.144【TS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7f-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:45:24.03ID:lwAsUe690
!extend::vvvvv
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
現在、後継機についての公式発表はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.143【TS】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1504010609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0384名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef8a-wtpF)
垢版 |
2018/01/05(金) 16:58:58.96ID:gQw8LIz+0
収集ってw
こんなの簡単に録画できるからためてるだけだろ
歩き回って捜し歩いてんじゃないんだから

「パソコンは貧乏人の宝箱」

とはまさにこのことだよ
0391名無しさん@編集中 (ワッチョイ efe7-aKZ8)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:45:13.11ID:L90QtmBv0
収集癖があるけど別件で診療受けたら強迫性障害の可能性を告げられた事がある
オレの場合はメール便の配達で投函時に怖くなり投函宅前で数分悩む症状が出てしんどかった

・物が捨てられない(見ないテレビ番組を保存、雑誌や書籍に壊れた不用品を処分できない、使わない限定品を大事にしてるなど)
・汚いと思って何度も洗ってしまう(自分の手が汚いなど潔癖症も含める)
・出かけたりする時に「電気消したかな?」「鍵をかけたかな?」不安になる戻ってしまう
・性風俗を利用しり、見ず知らずの人と性行為後に自身の病気感染を疑い検査をしないと不安で仕方ない
・縁起に以上に執着して何事にも縁起や占いの結果を貴人に動かないと怖くて何も出来ない
など

ゴミ屋敷や潔癖症、他にも過度な完璧主義な人も強迫性障害の可能性がある
強迫性障害が原因でウツになる寸前だったけどカウンセリングで緩和してる(でも録画したくてたまらない…)
0396名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f93-BEZ7)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:13:29.99ID:wWYJY4QU0
VHSやMTV2000のアナログキャプチャ時代を経験してるから
ノイズもゴーストもないハイビジョン映像が無劣化で保存し放題なら
とりあえず録画して溜めまくらないと損な感覚に陥ってしまう

またハードディスクが4TB一万円とかいう恵まれた時代なんで保管場所は増やせるだけ増やせるし
HDD買いまくっても、アナログ時代に棚を埋め尽くしてたVHSやDVD-Rに比べれば異常な省スペースで済む

まぁ、録るだけで二度と見ないんだけどな
0398名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b1c-Esm8)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:40:15.28ID:2PKujKmt0
放送局側は4K8Kで録画自体を禁止にしたいらしいからチューナーなんて出ないだろうね
レコーダー以外の機器の一般販売をしないようにメーカー側に強要しそうだし
0400名無しさん@編集中 (ワッチョイWW efe7-CJXz)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:45:55.24ID:8ek1ZvgW0
4k8kってどんな番組構成になるんかね?
バライティとかはどうでもいいし高解像度が活きてくる素材があまり浮かばない

VR TVとかだったら喜んでアンテナ整備するがw
0408名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0bfa-E+4x)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:03:39.72ID:FukUqvPZ0
明日からついにBSプレミアムでカードキャプターさくら クリアカード編が始まってしまいます
だからPT2を最も安く手に入れる方法を教えてください
都内ならどこでも行きます
0427名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f00-aKZ8)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:55:04.92ID:nEJPkBN30
とりあえず来週からBSの帯域削減が始まるな。
そこはまだなんもせんでいいんだよね。
今回の再編はBS11が影響受けないからアニオタにはどうでもよさそうだな。
0430名無しさん@編集中 (ワッチョイ efe7-aKZ8)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:09:04.80ID:KslajolD0
PCIもオフィス/業務用途の機種やM/Bだと当面ブリッジで残るんだろうけど
種類がかなり限定されそうなんだよね
PCでPCI対応でもスリムタイプでPT2が取り付けできないとかもあるし
普通にPCを購入して利用する人はPT3への移行が必須なんだよな
0432名無しさん@編集中 (スップ Sdbf-AAf2)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:18:24.95ID:nVYMMB0pd
インテルCPUの問題で投げ売りになった古いのを使って録画用PCを組むというのはありなのかな
PT1,2が刺さるPCI端子付マザーはCPUより選択肢少なそうだけど
0434名無しさん@編集中 (ワッチョイ efe7-aKZ8)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:54:50.47ID:KslajolD0
>>432
数年前にIntelがネイティブPCIを切るのでB75の固体コンデンサーM/Bを買ったけどな
当時C2D相当の性能とフルHDグラフィックスが可能になったG1610で専用PC組んだけど安定してる

取り合えず欲しいなら叩き売り新品でブリッジPCIマザーを確保しとけばいいよ
ただ初期不良のためにも一度は組んで試したほうがいい(ケースとか無くても裸で検証でOK)
個人的にM/Bと電源の中古はマジで嫌ってだけだけども
0449名無しさん@編集中 (ワッチョイ eff3-aKZ8)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:57.15ID:MpgP1NrB0
俺は最近B150で組んだけどPT2を2枚刺し
手ごろな値段のマザーでもPCIが2つあるマザー現行であるし何とかなるだろう
4分岐のカードをアースのしゃっちょうさん出さないかなあ
0470名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b85-93ie)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:10:45.37ID:g47W3TtD0
凡ドラ関係だって開発者の大半はアニヲタだぞ
録画に執着があって、PCやプログラミングにある程度以上の知識があるってなると、アニヲタ率が一気に高くなるのも道理
0472名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f8a-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:48:10.37ID:NPyCmaJY0
余ってるのがPT2だけなんで、PCIでLGA1151対応のMini ITXのマザボ探してみたら
なんと存在すらしなかった!

PT2なんて負債だからさっさと捨てたほうがいいのか?
0476名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f81-JYVM)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:00:41.14ID:AmHBUN1a0
>>472
1151だとmicroATX以上しかないみたいだね
まあminiITXにPCIなんてわざわざ載せないわな‥

読んでるかもしれないけど、ライザーの話なら、
>239〜>251くらいまでと、>355〜>361あたり
有名なのが7000円くらい、安いのなら2500円くらいから
>355のAsmediaブリッジの安ライザー復活しないかな
0483名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0f80-BCcS)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:11:57.01ID:VeVvcAsg0
すいませんちょっと聞きたいのですがPT3の帯域幅はPCIでも賄えるものでしょうか?
B350tomahawkでusb3.0が不安定でインターフェイスカードを挿そうかと思ってるのですが
PCIeが2、PCIが2とあるうちPT3とUSBでPCIeを、PCI→PCIeの変換カードでもう1枚のPT3、という構成にできれば…と考えてます
可能なものなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況