X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.144【TS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7f-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:45:24.03ID:lwAsUe690
!extend::vvvvv
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
現在、後継機についての公式発表はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.143【TS】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1504010609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff76-jAJm)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:21:37.69ID:l7lTCLER0
4K/8Kは、TSじゃなくMMT。
0028名無しさん@編集中 (ワッチョイ 778a-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:16:07.42ID:73C5CtCu0
へぇあんたもナナっていうんだ
0031名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3723-IpD3)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:04:27.88ID:oMRqN1Om0
4K用の帯域を明けなきゃいけないので、
今月からつかっていないchの変換が始まるんですわ
民放はマルチチャンネル使っていなかったから見てる側には影響がないんだけど
1局当たりの帯域が狭まるから1920x1080フルの画像は、地デジの解像度に落ちていくという事になってる
(HiViIによる解説)
0039名無しさん@編集中 (JPW 0H4f-ACTT)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:34:46.44ID:9RGAfCMUH
トラポン変更になるからBonDriver_PT-S.ChSet.txtを書き換えないとダメだよね?

行頭のチャンネル部分だけでいいのかな?
0052名無しさん@編集中 (ラクッペ MM97-G8cY)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:12:43.07ID:kqiNJN0eM
映らないってあちこちから声が挙がっても国内メーカーなら対処するだろうが、こういう中華系海外メーカーは放置しそう。
パソコンならOSが変わっただけで、動作対象外がまかり通るからな。
0064名無しさん@編集中 (ワッチョイ 77d2-E7Ol)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:51:15.37ID:u0Gg24ey0
細かいことを気にする → なによ細かいわね男のくせにと嫌われます
細かいことを気にしない → 気配りの出来ない人ねこれだから男ってと嫌われます
0080名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02eb-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:09:14.41ID:ajccZ7Vv0
PT2

Windows 10 Fall Creators Update あてたら
Jungo Connectivirity には Win Driver (EARTH SOFT PT2) が認識されるんだが
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーのほうに認識されてたデバイスが
「ほかのデバイス」に黄色三角で「マルチメディア コントローラー」(エラー28)になったんだが
何したら直るんだろう?

ドライバは削除もして最新の400+入れたり再起動しても同じ状態で認識せん。。
同じ症状になった人いる?
0083名無しさん@編集中 (ワッチョイ f28a-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:32:30.65ID:e0jmaHbh0
テレビの線をメインPCまで引くのがすごく場所とっていてうざいんだけど、これってどうすれば解消できるの?

小型のPC(NUCみたいなのではなくてPCI差せるやつ)を購入して、spinelで見るしかないのかな?
0089名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM6e-E/IQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:45:45.45ID:WzjPzlN1M
>>83
マスプロとかDXアンテナの5CFB(太い、硬い、編組密度低)よりCANAREの3CFB(細い、柔らかい)買って、PC近くで分配(弱いなら分波もありだけど今はあまり必要ない)
離れてるといっても精々ひと部屋で、別宅とかじゃなきゃこれで余裕だと思う
色んなカラーあるので部屋に合わせてお好きに
0094名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ef02-s3ll)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:02:59.70ID:otJuvR320
PT2を最も安く手に入れる方法を教えてください
都内ならどこでも行きます
0101名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1280-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:12:50.03ID:yp2xedIR0
PT2は原爆
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2eb-i+UD)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:50:22.10ID:wt8V8oFl0
マザーより変換コードを確保するのが急務だと思う
マザーは最悪中古やヤフオク漁ればなんとかなるだろ
PCI-PCIE変換コードはもう消えそうだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況