>>252
softetherVPNでIPv4経由の場合はまあ無理
しかしi.open.ad.jpで取得したIPv6のNGN網内DDNSを使って、普通にTSのままで視聴できる(実質的にはフレッツVPNプライオ並の回線になる)
稀に止まることはあるけど多分ルーターのせい
固定回線に限定されるとはいえ別拠点から見てる人にはおすすめ