X



【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 154f-HDa4)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:07:42.85ID:C8qlz5AM0
EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。


■アップローダーAxfc UpLoaderでの検索例 -
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EpgData&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EDCB&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB

※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1503144995/
0295名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:05:17.46ID:uc0a5VY0M
>>293
現時点で事前計算の仕組みがはいってるんだが?

> 番組表が更新されたタイミングでキーワード予約が新たに追加された場合は?
こんなことを書いてる時点で何が何なのか理解してない本物の馬鹿だったなw
0300名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM9b-0Nez)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:54:28.37ID:SKQKlMj8M
新しく導入したんだけど地上波の方はチャンネル情報読み込めるんだがbscsのほうが読み込めない
0301名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf9f-D+CT)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:10:40.25ID:ByQH6Hc60
>>300
アンテナに給電されてない
0302名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM9b-0Nez)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:39:50.56ID:SKQKlMj8M
tvtestではちゃんとみれるよ
0303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f15-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:56:27.02ID:EqNEL+RJ0
普通に録画する前に録画する番組が保存できるか空き容量調べているじゃん
空きが足りなければ指定された別ドライブに保存
フォルダ分けもルールに従って可能でしょ
何が問題なのやら意味が分からん
0306名無しさん@編集中 (JPWW 0H5b-Cxj8)
垢版 |
2018/02/04(日) 01:06:59.06ID:JJxv/PFGH
プラグイン使って録画フォルダを指定したときに、そのフォルダがあるディスクの容量がオーバーだったら2つ目のディスクのデフォルトの録画フォルダに放り込まれるってことでええのか?
0307名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fff-j4Dg)
垢版 |
2018/02/04(日) 03:32:41.40ID:VbnGMzcn0
2012年版のcs録画が真っ黒バージョン使っているの俺だけ?
真っ黒ってことは、あれは鍵に関して何か不具合あるんだろうか?
cs見ないから今まで放置だったけど、今はgithubで成長しているんだろうが、皆そっち使ってるのかしら。
0312307 (ワッチョイ 9fff-j4Dg)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:36:29.19ID:VbnGMzcn0
自己レスですが自決しました。
柔が2013年でした・・・恥ずかしいorz
てっきりtvtestを呼んでいるのでそこを見ていると4年思ってた・・・。
地デジと民放bsしか録画していないので、それ以外全然撮れないことに気付いていなかったわ。
0316名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f15-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:49:52.38ID:PLLRfFq70
HDDの負荷って何よ?
OSが入っているドライブで空き領域が少ないとOSのパフォーマンスが落ちるのは知っているけど、それ以外での負荷って何?
0322名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975d-j4Dg)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:20:38.75ID:aI4LxKzk0
それまで参照できていたのに急に番組表から消えて復活しないチャンネルがある。
自動で録画されないなと思って番組表を確認したらそのチャンネルが消えてた。
EpgDataCap_Bonから直接サービスを指定するとTCP経由で見れるから受信できていないということはない。

やったことは、EPG取得、EPG再読込。
何が原因で消えてしまったのかわからなくて・・・・。
0327名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1feb-SjOL)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:00:28.07ID:PTq4uvsK0
そういやEMWUIの再生ってPCでもタブレットのchromeでも正常なんだけど
Sleipnirブラウザだと色がグチャグチャになるのは何でなんだろ
まあ別にいいけどさ
0328名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 17be-cqlx)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:53:13.53ID:3LuLxUbX0
録画一覧で黄色で表示されるスクランブルの値が3桁〜4桁の数値のものがBSとCS稀に地デジであるのですがこれはどう言う意味ですか?気にする必要がありますか?
0329名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f3f-0Nez)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:18:52.60ID:+djgwC+i0
スタンバイモードって何?押したらブラックアウトしてめんどくさくなったんやかま
0331名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97b3-XjwM)
垢版 |
2018/02/06(火) 04:30:01.85ID:BdMkLLjN0
こんなんあったけど何でしょう
【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 40 21 c0 4a bd 56 deに置き換え

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e4 13 9a 85 7e 93に置き換え
0336名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1776-kp3l)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:27:11.79ID:kkf5ragI0
おい 
BSアニマックスやCSが移らなくなったぞ!
どうしたらいんだ?
暴れていいか?
0342名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe8-j81/)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:36:31.98ID:TCWvwF7Z0
>>277
遅いレスだけど自分の場合、こまめにファイルを移動して新しい録画はなるべく
一方に入るようにしてる
優先順位がE→Fの場合、Fに空きができたらEの一番古いのからFへ移動していく

手間といえば手間だが慣れた
0346名無しさん@編集中 (ワッチョイ e59f-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:38:59.12ID:GYNPKDsJ0
>>343
初歩的凡ミスで録画ミスしたわ…。Win7と同じとおもっていたら。。。
EDCBのビルドミスして、Spinel巻き込んで落ちたのかと思ってビルドし直したりしてたわ。
0351名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4db8-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:54:26.83ID:vlojhJ8c0
9からいきなりabt8WG版に乗り換えたけど、録画中のファイルMPCで追っかけ再生するとシークできないのね。
9系とかTVTestとかは録画中でも出来るのに。
他のビルド使ってる人もそうですか?
0353名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4db8-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:46:46.47ID:vlojhJ8c0
>>352
これ初めて知りました。
MPCの外部フィルタで使うんですよね?
効果なかったです。
前は何もしなくても追っかけ再生出来たので、Verを10系にしたからじゃないかと思うんだけど・・・
全種類ビルドしてみるのも面倒だし、今更乗り換えられないし、他の人はどうかなと思って。
0356名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49e7-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:56:07.15ID:qKOAAuMx0
>>351
オプション - 詳細設定 - タイムツールチップを表示する  のチェックを外したら、シーク出来るようになった。
一旦シーク出来るようになるとチェックを入れてもシーク出来る。・・・バグか?

EDCB xtne6f版64bit、MPC-HC x64で検証
0360名無しさん@編集中 (ワッチョイ e563-+g9t)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:26:06.48ID:ifHFS4yn0
9系はどうか知らないけど、Bitrate.ini参照してHDDにあらかじめ確保してるからその関係じゃない
TvTestじゃなくてなんでMPCじゃなきゃいけないの
0361名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e81-9h2J)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:48.48ID:bnZY3oFp0
>>360
TS以外の形式も普段から再生するなら、同じ操作環境で使えるのでそれなりにメリットあるよ
自分もTVTest自体使って無いし

もちろんスプリッタに任せるならTS再生するソフトは何でもいいのだろうけど
0363名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1b3-FefI)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:23.95ID:7+D0htyT0
EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)を使っています
EpgTimerの番組表について質問なのですが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1458649.jpg

赤丸で印を付けた部分
・ボタン部分
・テレビ局名
・縦の時間帯バー

の文字を拡大させる方法はありますか?
目が悪くてデフォルトサイズでは少し小さいもので・・・
0379名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e81-TTLZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:51.97ID:i5QX+QNq0
ビルドしたEDCBを純正に上書きして、ViewからTvtestで試聴した時だけ映像と音声がカクカクになってしまいます。
xtne6f氏版、tkntrec版どちらも試したのですが同じでした。
何が原因か教えてください。
0388名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e81-9h2J)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:07:16.15ID:hXyhqovT0
急な変更とかいろいろありそうで不安なら、
見たい時間帯の総合とEテレを全サービスで録画しておけば、
とりあえずあとで何とか出来るかと
0390名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e81-TTLZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:47:07.97ID:1kKtImpC0
>>384
>>385
TCPとUDPを新たにビルドしてTCPで運用してみましたところ直りました!
レスありがとうございました。感謝です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況