NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101216.html

1月14日にBSデジタル放送「NHK BS1」の解像度が1,440×1,080ドットに削減された(従来は1,920×1,080ドット)。
新4K/8K放送に向けた帯域再編のための帯域削減の影響で、22日以降はBS朝日、BS-TBS、BS日テレ、BSフジの民放BS 4社が帯域削減を予定しており、これらも1,440ドットとなる見込み。
なお、NHK BSプレミアムは帯域削減後も1,920×1,080ドットのままとなっている。

放送サービス高度化推進協会(A-PAB)によれば、「帯域削減にあわせて、画質への影響を減らすべく、エンコーダの設定変更などを行ない、主観評価では違いが判らない品質にした」とのこと。

NHK(14日に対策完了)以外の帯域削減スケジュールは以下の通り。

BS朝日(1月22日午前1時〜6時)
BS-TBS(1月22日午前1時〜6時)
BS日テレ(1月29日午前1時〜6時)
BSフジ(1月29日午前1時〜6時)