X



SKYLAB SKYHD SKYKIT ★28 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ f743-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:52.35ID:ODRNvoj60
◆ SKYHD FTA BS 2015年1月発売
BS/110C受信専用機、カードスロットなし
http://cfile225.uf.daum.net/image/210D7C3A549902E831C384
◆ VT-9000HD 2015年7月発売
BS/110CS受信専用機とスカパープレミアム、海外衛星対応機の2モデルあり
カードスロットなし
http://cfile250.uf.daum.net/image/23478639564BC8F821EDC3

★ SKYとサテラの解除チャンネル比較リスト ( 2016年9月1日現在 )
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/86

★ チューナー別の機能比較リスト
http://cfile300.uf.daum.net/attach/2442D0505835533F29C9AD

※前スレ
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★27 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1486729523/
0817名無しさん@編集中 (コードモWW 67f9-WJTU)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:46:36.57ID:ge78AeIg00505
今日は全部見られるやん!
ありがとうSky!
0819名無しさん@編集中 (コードモ 6fe5-31Zm)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:47:26.31ID:kRfS0ZXS00505
ネタだから
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5701-F0TO)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:10:52.16ID:hdrE1nym0
sky hd。
今日は朝から映ってる。
でも 相変わらず信号が安定しない。
0822名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57a7-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:28.97ID:NNdTZzAW0
映るチャンネル減ったねえ。ピーク時の半分以下かな。
0823名無しさん@編集中 (ワッチョイW 77da-LTxz)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:57:53.01ID:neIlcidl0
600、635、663だけはどうしても譲れない
0824名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7e6-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:39:41.01ID:EtGWbFqr0
東映様はウツリマスカ
0827名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9f02-H8CA)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:28:07.19ID:sJXpP0y90
>>826
全てこれで〆るからね
一番怖いのは、これが50巻以上続いているのと、機器を新しく買ってまで見ていること

まさか、馬鹿を惹きつける魅力がある
とでも、言うのだろうか
0829名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9f02-H8CA)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:27:19.85ID:aRW/d25G0
>>828
さすがの岩澤も、おかわり有料化には眉をひそめてそう
0830名無しさん@編集中 (ワッチョイ b752-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:21:05.35ID:be4sXx/t0
昨日サムライ映らなかった
無料放送日?
0831名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-/wMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:39:01.84ID:C0rf4csgd
skykit sk11 全く映っていない。皆さんはどうですか?
0832名無しさん@編集中 (ワッチョイ b752-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:10:17.39ID:be4sXx/t0
>>831
映ってるよ
昨日サムライとかすべて映ってたのに今日はだめだね
0833名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa7-3L9O)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:58:53.75ID:Vxsrd/RD0
>>831
★全く映らない場合の対処
プロバイダによっては、不定期にIPアドレスが代わってしまう時がある。(あるいはルータを再起動した場合)

ACアダプタを抜いて、Bootからやり直すと復活するよ。(今は全チャンネルじゃないけどね)
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 978e-o/gf)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:18:55.45ID:UjFqmUHJ0
いいからもうペアリングしたアボカドぶっ刺しとけ
それしかもう役に立たねえんだからよ

おかわりいただけただろうか
とでも、いうのだろうか
0835名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-/Pzg)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:08:10.45ID:+xNJRRIU0
巨人8-13阪神。菅野10失点。
0836名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8bda-cMuJ)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:57:13.28ID:F2tjSno50
みんなはサテラ2と併用してんの?
これ一台だけだったらストレスで死ぬでしょ
0837名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-/Pzg)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:21:07.48ID:+xNJRRIU0
>>836
プレミアム関連
・SATELLA1Z ・・・もうゴミかな?(無料の日だけ映るチューナ)
・SATELLA2
・SKYKIT SK11
・SKYHD FTA000
・SKYHD FTA001
・PC用チューナー(DVB-S/S2方式用)
・正規チューナー(SONY FMP-X7)。99%はNetflix再生用だけど。

PC用チューナーはほぼ録画専用。
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ba02-lrjW)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:58:51.92ID:iHsiHkud0
ペアリングしたやつ挿したから分からない

どちらにせよ2枚挿せないから、正規チューナーは必要
0842名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ba02-lrjW)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:51:06.99ID:iHsiHkud0
>>841
Bカスとアボカド、同時に挿せないから

同時に見たいなら、正規チューナーが必要
0844名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ba02-lrjW)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:56.16ID:iHsiHkud0
>>843
レコーダないから、Bカスとプレミアム同時録画したい時もある

skyでBカス、プレミアムはチューナーでしてる
0846名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-/Pzg)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:34:45.55ID:Tz0XTG210
>>844
レコーダーなんて日本の家電でも3万円程度で買えるが
全録とか拘ると10万円以上になるけど.
0847名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/17(金) 04:09:51.40ID:Tz0XTG210
SKYKITは名機だと思う。
サテラ2よりはカクツキ少ないしね。サテラ1ZはBANされたし。

まあ、5年も使えるとは思っていなかったな。(チャンネル数は半減したけどね)
0849名無しさん@編集中 (ワッチョイ b08e-wqim)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:18:28.34ID:Fd/Uv+6S0
新古16000円くらいの時に買ったけど
新品だっても何で甘で馬鹿みたいに高値になってんだアホらしい
メルカリで送料込み中古数千円で売ってるじゃねえか
0850名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:10:56.79ID:y8Mx462t0
>>847

SKYHD FTA000
×最新パッチあてたら録画機能が糞になってしまった。(パッチを旧バージョンに戻す方法ないかねえ〜)
×スカパーがメンテナンスで放送休止時間が長いと、 チャンネルデータが更新されてしまい、
 スキャンをやり直さないと駄目なトンデモチューナーだった。

こんなゴミ買うなら、SKYKITをもう一台買っておけばよかったよ。
0852名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:42:26.54ID:y8Mx462t0
>>847
SKYHD FTA001

●SKYKITとの違い
・HDDは内蔵していない。
・リモコンが違う。
・解除サーバーが違う(時々メンテナンスがあるが、復活するタイミングが違う。FTA000が一番復活が早い)

※初期状態では解除されず、内部の"ジャンパピン"を抜く必要があった。 摘発対策だろうか?
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 04:01:27.67ID:4CoarpKX0
>>804
期待したのに、消化不良の最終章になりそう
5話で「サーセイ」があっけなく圧死・・・それに6話で最終回って。
出演俳優のギャラが上がりすぎて、話数短縮の強引な終わり方だわ。

↓サーセイ・ラニスターの最後は、近親相姦の弟と圧死だった
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ee6-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:20.79ID:CM2GoaY80
自分は軽度知的障害があります。
このFTA001を使いこなせますか
0857名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:08:20.70ID:4CoarpKX0
>>855
マニュアルが不親切なので、スカパー、BS/110CS、地上波の切り替えでいきなりつまづくよ。
0858名無しさん@編集中 (ワッチョイWW acff-lrjW)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:32:34.90ID:2RiB87Lc0
クレしんの映画一挙放送最高!

笑いたくて見てるのに、泣かせにくるのズルい
0859名無しさん@編集中 (ワッチョイW aa01-RMXn)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:16:00.87ID:7Miftsa90
>>857
ワシもそうだった!
skyあるあるだな!
0860名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ea02-nwMu)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:54:49.33ID:5wfyJ7WC0
今日は全部映るやん!
ありがとうSkykit!
0861名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6da-uKQX)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:09:50.99ID:O3ou6/X60
無料デー
0862名無しさん@編集中 (ワッチョイW 73e5-0xYN)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:44:15.06ID:kGpoUBA20
毎月ネタに食いつく馬鹿が絶えんな
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:02:45.95ID:aeF+/zaM0
AXNがHDで視聴できるから重宝しているよ。110CSはSDのピンボケ画質だから
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1902-vSLw)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:45:02.49ID:ySmjcI5A0
また見れない
0867名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebe6-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:04:43.01ID:uZtMC11O0
現状10チャンネル映ればいいほうだな
0868名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-fbqF)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:18:15.22ID:OKt4Xg8+0
SKYは521chが映らないのが痛いな。藤井聡太を見たいのに。
110CSはSDの糞画質だし。

まあ、PCチューナーで見る手段は構築済みだが通常は録画でフルに使っているので。
0869名無しさん@編集中 (ワッチョイ 618e-dxj6)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:52:04.10ID:l43O7y5F0
もうアボカド以外に使えないし
それなら専チューナでHDD具備や外付けで対処できるしそれで抜くならPCだし

なんで未練を持つのか
全て加味した総合的な良台のアングラ機種というのはともかく
KITの500ならバラしてそれだけ確保の時分に今や過去のソレってだ
0870名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-hDtd)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:57:39.34ID:KoOGs+o/0
プレミアムは、いよいよ100万切れか。放送サービス終了も近いな
サテラは産廃へ。
SKYHD FTA001はSKYKITはBS/110CSチューナとして延命できるけどな。
0871名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3301-4L1Y)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:38:18.79ID:deJ1S8Xb0
SKYってカクつくのを見たことがない

UIもだけど、サテラより優秀だね
0873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-hDtd)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:27:50.90ID:KoOGs+o/0
>>872
SKYHD FTA001と同じだよ。
解除サーバーのメンテナンスからの復旧はSKYHD FTA000が一番早いね。
0875名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6da-ythg)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:39:08.42ID:CsZdSzFl0
映ってるょ
0879名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6da-ythg)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:17:47.94ID:CsZdSzFl0
サーバー使えん時はカード使えるからね
0880名無しさん@編集中 (JPWW 0Hb6-AlMA)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:04:51.41ID:y1qa1RXGH
>>865 >>872 >>874
俺も先週からずっと映らない。
Lanがチカチカしてないから、データ通信してないみたい。
チャンネルInfoのアンテナはブルーだから、本体との接続はできている。
電源落としても治らないから、Macアドレス規制かファームが壊れたのか?
0882名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-hDtd)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:27:49.42ID:9+iSC76X0
>>880
SKYKIT持ちだが、howareyouからbluetigerにしたら映ったわ。
0883名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7102-br4T)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:41:04.24ID:nNjtCQtN0
ありがとう。サーバー変更で復活しました。

だれか、637 クラシカジャパン 直して下さいな。
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59e6-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:24:28.42ID:3yDT+bOW0
簡単に分かりやすくレクチャー
ありがとうございます。
0892名無しさん@編集中 (ワッチョイW db02-Xk+J)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:11:10.18ID:/ZcJJSJO0
最近電源つけたらまだ結構面白いチャンネルはみられますねえ
某さて2とちがってかくかく皆無になってすごく見やすい。
寝かせてみたらこれすごいですよ。
0894名無しさん@編集中 (ワッチョイ d38b-Prvi)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:54:55.71ID:ivMWrWx60
1.03だとbluetigerがなかった
howareyouが復活するまでだめだよね
0896名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff02-FJ66)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:01:38.44ID:TlBIvrFI0
FAT32フォーマットの大容量に換装した方いますか

ケーブルのみで外付けにしていたらHDDが逝きました
0898名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3e6-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:48:58.29ID:DGYlcT1z0
SKYLAB SKYHD SKYKIT この3機種は
まだまだ 現役バリバリですか
0899名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff02-FJ66)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:15:34.25ID:LdxKs0mN0
>>897
ありがとうございます
中古の3.5インチ買います
0902名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3e6-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:26:50.71ID:hEb3ClS50
画質に こだわらなければ
UBOXの方が映るチャンネル数は多いですね。
0904名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6393-FJ66)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:20:35.52ID:jPV4AUmI0
>>903
ありがとうございます
危うくしくじるところでした
0905名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6393-FJ66)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:21:00.78ID:jPV4AUmI0
今日は全ch見られるね
ありがとうskykit!
0910名無しさん@編集中 (ワッチョイW 13da-BdPb)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:01:46.00ID:bJ9p4JOl0
サテラも全滅中
0913名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6da-EG8W)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:11.43ID:JnZCHKbq0
FTA000映らんね(;'∀')もうダメかも。サーバーアドレス変更出来るの?
0914名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-mVAd)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:16:55.07ID:9B72wDN20
>>870
プレミアムは、いよいよXデーへ。
0915名無しさん@編集中 (ワッチョイ b38e-oH8j)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:28:26.58ID:kL/FPO8I0
プレミアムどころか既存110アンテナに対して純増が人口減に無理ってこと
こんなん関係ない年寄り死んで空き家対策の政策範疇の考慮数にも入らないような増数
スカパー株なんて考えるだけムダ
0917名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ea7-mVAd)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:13:06.35ID:fLj0lq7L0
サテラよりカクカクしないので、通常はスカイを使っているわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況