X



スカパー! プレミアムをPCで視聴 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8796-QU2X)
垢版 |
2018/05/08(火) 23:18:39.80ID:N2HdRE5V0
このスレは、スカパー! プレミアムサービス(旧スカパーHD)を契約して、
PCを使い視聴・録画できる環境の構築方法を語るスレです。

>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。
スレ立て時はメール欄に sageteoff 必須です。

◆ 前スレ
スカパー! プレミアムをPCで視聴 20 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1513559168/

※別途スカパー! プレミアム用チューナー&スカパー! プレミアム用ICカードとPCカードリーダーが必要
  スカパー! プレミアム用チューナーは専用ICカードのEMM更新の為に必要です。
※スカパー! プレミアム(124/128CS、旧HD及びSD)は、スカパー! (110CS/BS、旧e2)とは別のサービスです。
  テレビ・レコーダーに付いている赤or青のB-CASカードは使えません。
スカパー! プレミアム用PCチューナー
https://www.amazon.co.jp/dp/B071CZBYPY
◆ 関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525088907/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1524321763/
0171名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:33:30.33ID:LJ+1OLfy0
>>169
俺があっちで書いたやつだな
やっぱずっと放送してない局ロゴを反映するには手動で追記するしかないよね

そもそも、スカチャン9〜12とか一体いつになったら放送するんだ 今年に入ってトータル何時間くらい番組やったんだろう
ブレイクタイムも含めばスカチャン4〜13がずっと番組やってない
Jリーグを取られてやること無いのかもしれんが余らせすぎだろ

公営競技も枠の半分も放送してないチャンネルが多いし スカスカだな
0172名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb76-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:23:47.57ID:3upkp6oK0
18/19以降の欧州CLの放映権を失ったのでスカチャンは、ますますスカスカ。
0174名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb76-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:09:40.35ID:3upkp6oK0
欧州はDVB-S2Xで8Kをやるみたいだね
7680x4320/60p 80Mbps HEVCとのこと。
ついに"毎秒50フレーム"から卒業するみたい。PALのしがらみから解放。

ttps://www.dvb.org/news/demonstrating-s2x-capabilities-for-8k-delivery
0186名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:57:48.02ID:KT4U4ntR0
旧BonDriver_BDAと、改の方は「BonDriver_BDA改-2016-01-10」までは動くが、「BonDriver_BDA改-2016-12-30」以降だと動かないな
(TVTestで95〜98dB前後/0.00Mbps となって画面が真っ黒になる チャンネルスキャンも出来なくなる DebugLogでは特にfailはなくsuccessが並んでる)

もちろん2016-12-30版からのランタイム(「Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3」)はインストールしていて、通常版でもランタイム内蔵版でもダメ
「BonDriver_BDA改-2016-01-10」以前のdllに差し替えたらそれだけであっさり動く

ビルドしたらいいんだろうが、とりあえず「BonDriver_BDA改-2016-01-10」では問題なく動いてるからとりあえずこれでいいや、と思って使ってる
いまだにPT3とTBS6902挿してるサーバー側をWinXP 32bitで動かしてるからおま環だと思うが、他にも同じような人いるかどうか知りたい
(もちろんランタイムが変わったのはちゃんと入れてるとして、dll差し替えだけでは2016-12-30版から動かなくなった人)
俺だけなのだろうか
0188名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb76-RqRS)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:57:50.33ID:Qpl1pZOd0
>>174
>>176
=================================
2年前の"8K PCのスペック"(NHK技研)
=================================
CPU:Intel Xeon E5-2680v3 2.5GHz×2 (24コア)
メモリ:64GB
グラフィック:NVIDIA Quadro M6000 (映像出力用)
サウンド:NVIDIA Quadro M4000 (音声出力用)

8K Playerソフトウェア等
・8K video HEVC Main10
ビットレート 120〜130Mbps (Average)
・22.2ch Audio MPEG-4 AAC-LC
ビットレート 1Mbps (Average)

(ソース) ttp://gigazine.net/news/20160526-8k-pc-nhk2016/

#22.2chの環境を用意できる人なんて10万人に1人くらいかなあ。
 大きなホームシアターがある豪邸
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:01:07.47ID:HoHjnO+U0
>>187
レスありがとうです
皆が普通に改の最新で問題なく動いてるのはわかってるので、わざわざ書いてくれたというのは
同じく鯖がWinXP 32bitだけど改の最新バイナリで普通に動作してるよ、て意味ですよね?

それなら うーん 更にウチの環境がどっか変か、ご指摘のようにiniか、、?
iniは「スカパー!プレミアムサービスをPCで録画」さんのBDA改解説ページにあるBonDriverBDA_New_ini_20151227.zip
ここからGuidとCaptureGuidとNameをTBS6902用に書き換えただけであとは全く同じ
それで「BonDriver_BDA改-2016-01-10」までのバージョンだと問題なく動いてます
0190名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:31:41.43ID:HoHjnO+U0
FriendlyNameとCaptureFriendlyNameは未指定でも動くんだけど(Guidを正しく書いてれば)、
試しに明示的にTBS6902のものを指定してみたり
もちろん指定してもしなくても、2016-01-10版以前は動いて2016-12-30版以降だと動かないというのも変わらない
0191名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:34:54.03ID:HoHjnO+U0
正常に動いている2016-01-10版では更に
dB値がデフォルトの95〜98dBなのは違和感あるので、PT3のBS/110CSの15〜18dBと同じあたりに近づけるために
SignalLevelCalcType=0
StrengthCoefficient=6.0
とか
SignalLevelCalcType=2
StrengthCoefficient=400.0
とかにしてみたりしてるけど

もちろんこれも同様に、設定してもしなくても
2016-01-10版以前は動いて2016-12-30版以降だと動かないというのも変わらない
一番シンプルな動作確認のためのini設定としては>>189に書いたとおりです
0193名無しさん@編集中 (ワッチョイ 897f-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 06:34:52.76ID:jYAYT3W20
うちはMaxS8出始め時に買って、 BDA_MOD_NBC_8PSK に対応させる為にビルドして以来、ずっと旧凡使ってるな
改の方が色々できるんだろうけど、旧でも何も困らんな
0194名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:16:08.82ID:HoHjnO+U0
>>192
レスありがとう やってみました
2016-12-30版(または最新の2017-02-06版)で、
通常版DLL(またはランタイム内蔵版DLL)と
一緒についてるBonDriver_BDA_SPHD-sample.iniを使ってGuidとCaptureGuidをTBS6902用に指定(Nameは"DVB-S2"のまま)
[TuningSpace00]のCH023とCH127をコメントアウトしても(またはコメントアウトせずそのままでも)、

括弧内の(または〜)も含めて試したけど、結果は>>186のとおり変わらずでした
0195名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:53:35.46ID:HoHjnO+U0
ところで、BonDriver_BDA_SPHD-sample.iniで
[TuningSpace00]のCH023とCH127
CH023=1,12658,V,0,JCSAT3A-TP23
CH127=2,12658,V,0,JCSAT4A-TP27

がデフォルトではコメントアウトされてないのはどういう意図なのかな
自分はコメントアウトして全チャンネル問題なく取得出来ていたので
0196名無しさん@編集中 (ワッチョイ c9c7-m221)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:52:14.72ID:cJev79av0
530 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 15:46:08.64 ID:W+TOhLOU
SDのEPG(EIT-scheduled)は
Jcsat3A-TP23=3V12658 パーフェクトTV系の全SDチャンネルのEPG
Jcsat4A-TP27=4V12658 SKYサービス系の全SDチャンネルのEPG
のみに送出されてるので、この2つ(スカパープロモとスカパーインフォ)だけEPG取得すればOK
高レートで送出されているので20秒ほどで全データそろうのだが・・・・

と、まだEDCB9を使ってる俺が言ってみる
0198名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:28:44.76ID:HoHjnO+U0
>>196
なるほど 説明ありがとうです
ということはSDのEPG要らなければコメントアウトしておいていいってことかな
というかSDのEPG要るのってどういう場面なんだろう
0199名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:31:51.40ID:HoHjnO+U0
ところで>>139の件なんだけど 過去スレに

https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1487067150/61,68
61 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 75a3-8lb6)[sage] 投稿日:2017/02/25(土) 15:01:46.28 ID:xi0ya+ME0
>>59
DDの補助電源は何処から取ってる?
LNB給電のつっこみで意外と負荷がかかるから電源の元に近い所からしっかり取った方が良いよ

68 名前:62 (ワッチョイ 75a3-8lb6)[sage] 投稿日:2017/02/26(日) 09:45:37.07 ID:E00UhD+60
>>62
開始時にドロップしてるなら補助電源ケーブルは着けた方が良いよ
マザーの電源ラインは弱いのがあるからLNBの給電で不安定になりえる
もちろんマザー次第だけどね

と書いてる人もいたんだけど、電源ケーブルが手元にあるならば挿しておけばより安心(挿すことで特にデメリットはない)という認識でいいのかな
0203名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:35:11.50ID:HoHjnO+U0
>>199のように書いたけどさっきDDが来て、とりあえず電源ケーブルつながずにやってみた
今の所チャンネル切り替え等も問題なし しばらくこれで様子を見て、開始時にドロップとか何か起こったら
電源ケーブルつないでみよう

というか試しにつなごうとしたら妙に固かった、、TBS6902はすんなりつながったんだが
DDのは基盤に挿す方のコネクタ、物理的に1〜2mmくらい隙間が出来る…頑張って挿し込もうとすると基盤に相当な力がかかって壊れそうで怖かった
0204名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:56:33.11ID:HoHjnO+U0
>>186の話はTBS6902をDD Cine S2 V7Aにしても全く同じ 旧凡や改の2016-01-10版だと動くが
改の2016-12-30版や2017-02-06版だと>>186のとおり変わらず
てか更に悪化した現象として、TVTest終了したタイミングでシステムが落ちて強制再起動がかかる…w
2回試して2回起きた もう原因が分かるまでおとなしく2016-01-10版を使っておこうかな

旧凡や改の2016-01-10版を使ってる限りは非常に快適 TBS6902だと既に複数回起こっているはずのDropが
今のところはまだ起こっていない まだまだ使用時間短いからこれからだけど
あとチャンネル切り替えもスムーズな気がする…同じバージョンで(Guid以外は)同じ設定のBonDriver_BDA使っててそう感じる
0206名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:48:08.28ID:kZy8CjrZ0
レスありがとうです
>>62の1行目は指定しないと動かないと起動時に普通にエラー出る
指定して、>>194とかでも試してるが再度sample.iniから出来るだけ変更せず普通にエラーが出ず起動する状態にした場合
やはり>>194>>186(の2行目)のとおりで相変わらず 更に>>204(の3行目)でも書いたがシステム強制再起動される
0207名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:00.37ID:kZy8CjrZ0
個人的にはiniでどうこうレベルの話ではなくて2016-12-30版から開発環境が変わった(2015Update3)ことでウチの変な環境のせいでこけてるんだと思う
>>186後半に書いたとおり、おま環なのは想定していて、工夫してビルドするか鯖のOSを一新するかすれば解決しそうだけど
旧凡または改2016-01-10版を使っている限りDDに置き換えても現状で快適に動作してるので、今のところこのままで様子見します
(Spinel経由でクライアントはWin10 64bit TVTest0.9.0で、DDに置き換えてからは更にDropも減り快適に使ってます やっぱりチャンネル切り替えもスムーズになった気がする、、)

引き続き、>>186の下から2行目に書いた件に該当する人(特に自分みたいに鯖がいまだにWinXP 32bitの人で)がもしいたら
知りたいです、こんな現象起きてるの俺だけなのかなー、というのがちょっと知りたかっただけなので >>186以降のスレ汚し失礼しました
0209名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29e9-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:08:58.94ID:kZy8CjrZ0
Dropも減り→この一両日中ではDropゼロ に訂正
>>208
失礼しました >>186で下から2行目の件をちょっと知りたくて書き込んで
レスくれた人にはそれを試した結果を報告してたつもりですが もうこの件で自分から書き込むことはやめておきます
0211名無しさん@編集中 (ワッチョイ ede9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:26:25.58ID:Ykq0bNfG0
>>196 >>210
でももう、SDはスターデジオしかやってなくて
改めてSDのコメントアウトを外して取得してみたら
Jcsat3A-TP23は「−(旧スカパー!プロモ)(ch200)」、「試験電波(ch201)」、「試験チャンネル982(ch982)」とパーフェクTV系全(=Jcsat3A-TP21とTP23のみ)EPG(約9,004KB)
Jcsat4A-TP27は「−(旧スカパー!インフォ)(ch202)」、「試験チャンネル983(ch983)」とSKYサービス系全(=Jcsat4A-TP27のみ)EPG(約844KB)
で、
Jcsat3A-TP21で「スターデジオ(ch400〜499)」とスターデジオ(ch400〜499)のEPG(約8,707KB)も送出されてるから

Jcsat3A-TP21だけコメントアウト外してch400だけEPG取得しとけばJcsat3A-TP23とJcsat4A-TP27は不要なような
0212名無しさん@編集中 (ワッチョイ ede9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:36:02.04ID:Ykq0bNfG0
てか久々に全部外して取得してみたら
SDのJCSAT4A-TP13でネットワークID65504(0xFFE0)で「暖O葦(1)」〜「碓屋(1020)」まで謎の32チャンネル取得出来たんだが
なんだこれw
0215名無しさん@編集中 (ワッチョイ ede9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:57:18.71ID:A1zaASKl0
>>203の件、電源ケーブルつながずに数日使っていたところ、まさに>>199(のレス元の59,62)と同様の症状が起こることを確認
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1487067150/59,62

ウチではDDを開始〜ch変更では問題ないがDDを閉じる時に
PT3で録画中なら10数〜数十Dropが発生することを確認 再現率100%

で、電源ケーブルをつないで(相変わらずかなり固かったが慎重にしっかり奥まで挿しこめた)
再度テストしてみたら、Dropゼロになった!…のは最初の2回だけで
その後はまた発生したりする

まぁケーブルつながないよりはつないだ方がマシみたいだからこのまま様子を見てみる
0217名無しさん@編集中 (ワッチョイ ede9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:48:44.26ID:A1zaASKl0
DDの方は全くDropしない。TBSでよくDropしてたのが嘘みたいだ
DDで録画しつつPT3を開閉しても同時録画してもこの4〜5日で(DDにしてから)まだ一度もDropしていない

PT3も>>215のケース以外では一度もDropしていない
>>215のケースでは、DDに電源ケーブルつなぐ前は再現率100%でDrop(10回テストして10回とも、ちょうどDD閉じたタイミングでPT3録画ファイルにDrop発生)
ここまでは非常にわかりやすい挙動だと思う

だから>>216は無いと思うが…、、ちなみにアンテナの前方は視界良好

電源ケーブルつないでからの挙動がちょっとよくわからないが…今また4回テストしたら4回ともDropしなかった
少なくとも(Drop再現率100%ではなくなった時点で)改善はしてる模様。電源ケーブルが抜けそうとかもない。しっかりと挿さっている
まぁ様子見します
0218名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9c3-uPTP)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:28:27.09ID:5sdf8k5Q0
それってマルチアンテナにBSとプレミアムを両方挿してる環境じゃないか?
前に書いたことあるけどBSとプレミアムの受信する皿を物理的に分けるか
プレミアムに外部電源タイプのマルチスイッチ導入しなきゃ避けられないぞ

マルチアンテナのBSのLNBがプレミアムの切断時のノイズ拾ってるのかもしれないから
別なマルチアンテナ変えれば回避できる可能性はあるけど
0219名無しさん@編集中 (ワッチョイ 457f-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:52:31.71ID:Yz2/Ub7n0
PT3側のLNB給電設定をOFFってるのか確認
TVやレコから給電させれば良いからね

うちはV6.5〜V7Aまでと、PT3を使ってるけど、PT3側に影響無いわ

アンテナはAM400M、500M、600Mと使ってきてる
今のマザボはZ270F GAMINGだけど、すこぶる快調だわ
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ecc-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:04:42.28ID:pQxIqwpf0
PX-TBS6982をWindows7の64bitからWindows10の64bitのパソコンに移行してみたんですが以前からの環境をそのまま移動したのはbonDriverがオープンできませんでみたいな表示がでてきて使用できません
ドライバのインストール.GrabtsFOrBD.DiIのインストールは登録できました
デバイスマネージャーでも認識されています
BonDriver_BDA-2017-02-06を使用するとEDCでもTVtestでもチャンネルが試験チャンネルやディズニーチャンネルなど一部しか検出されません

番組ファイルを見たところ128.0E/12658V/DVB-Sから始まっています
7で取得した番組表はのファイルをJCSAT3Aから始まっているのでどこか設定がおかしいのかもしれませんが10では他に何か設定が必要なんでしょうか?
19時から番組を録画するために一度7に戻してみたら正常に録画されているのでカード自体は正常だと思います
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイ ede9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:59:34.61ID:A1zaASKl0
>>218
>それってマルチアンテナにBSとプレミアムを両方挿してる環境じゃないか?
です なるほど、そっちに原因がある可能性もあるのか
それだと現状ではこれ以上打つ手は無いので 電源ケーブルつないで改善したところで満足して
後はこのクセを理解した上で運用していこうかな
将来的には、4KBS対応マルチアンテナを追加したタイミングで、プレミアム用マルチスイッチをかませようかな

>>219
>PT3側のLNB給電設定をOFFってるのか確認
>TVやレコから給電させれば良いからね
これはそうしてます

レスありがとうです
0224名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2ecc-GV/8)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:24:37.09ID:pQxIqwpf0
>>221
ありがとうございます
調べたらPart19の334の方がの自分と同じように一部のチャンネルだけしか検出されてない状態になってました
貼ってあった画像を見ると全て自分のと同じチャンネルばかり検出されてました
その方はドライバを付属CDの元にしてBONDriverの設定を初期化したら直ったみたいなのでこちらで無理なら
色々入れ替えてみます
0225名無しさん@編集中 (ワッチョイ 457f-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:28:04.73ID:dl+1kBo60
sample.iniをリネームしてそのまま使ってみたら、改でも上手く動いてくれたぜ?
うちも10 64bitでGrabなんちゃらx86、x64両方登録してる環境だけど、普通に稼働してるよ
0226名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46fe-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:04:13.49ID:Vp9NH0ul0
うちもマルチアンテナにPT3とTBS6981だとどうやってもBDA切断時にPT3側がドロップするって症状がある
それに加えてTBS6922を繋げておくと何故か発生しない(視聴とかもせずにただケーブルを繋げておくだけ)
なので6981がデュアルチューナーである意味がまったく無い状態
0227名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2ecc-GV/8)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:09:45.37ID:bick6t1m0
>>225
ありがとうございます
今はちょっと予約録画が色々あるので入れ替えできない状況ですが時間がある時にそちらも試してみます
sample.iniというのはスカパープレミアムならBonDriver_BDA_SPHD.iniの事でしょうか?
PX-TBS682ならBonDriver_BDA_SPHD.iniとBonDriver_BDA_diiをBonDriver_A、BonDriver_Bとリネームして2つ用意すればいいでしょうか?
0228名無しさん@編集中 (ワッチョイ 457f-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:07.00ID:dl+1kBo60
そうそう、改と一緒に提供されてるやつね
チューナー分けて運用してるならチューナーの数だけ必要になるだろうね
うちは面倒だから分けずに使ってるけどね
0229stardigio (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:46:11.92ID:nezDXkJx0
STAR digioを視聴してみたいと、先日から試行錯誤しているのですが、
チャンネルスキャンすら通りません。

OS: Windows 7 Pro x64
Tuner: Digital Devices MAX-S8 導入済み
Tuner Driver: DigitalDevices-DVB-Driver-2.6.5.142-x64.msi
凡ドライバ: BonDriver_BDA改のBonDriver_BDA-2017-02-06のx86通常版
凡ドライバ.ini: BonDriver_BDA_SPHD-sample.iniの[Tuner]セクションに以下を追加
CheckDeviceInstancePath=0
StrengthCoefficient=1000
他のチャンネル: 上記の状態で、通常のプレミアムについては視聴可能です。
0230229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:46:42.65ID:nezDXkJx0
やったこと: 上記に加え、
CH021=1,12628,V,0,JCSAT3A-TP21
を有効に(コメントイン)して、チャンネルスキャンするも、
STAR digioのチャンネルをみつけてくれません。
EDCB(abt8WG)でもTVTest 0.9.0のどちらでも、見つけてくれず、
EDCBについては、.ChSet4.txtとChSet5.txtを手で書いてみることも試しましたが、
記述したチャンネルに切り替えすらできないようでした。

BonDriver_BDA改の設定がおかしいのかと怪しんでいるのですが、
BonDriver_BDA改にて、STAR digio視(?)聴可能な方がいましたら、
アドバイスもらえませんでしょうか。
0231229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:00:30.52ID:nezDXkJx0
BonDriver改で、DebugLog=1に設定してログを確認すると、
以下のようにでてますが、対処方法が思い浮かびません。。。

SetChannel(0, 21)
Requesting pre tune.
Pre tune request complete.
Requesting tune.
Tune request complete.
Waiting lock status after 2000 msec.
Waiting lock status after 1950 msec.
Waiting lock status after 1900 msec.
〜〜中略〜〜
Waiting lock status after 100 msec.
Waiting lock status after 50 msec.
LockChannel failed.
SetChannel failed.
0232229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:45:42.68ID:nezDXkJx0
イベントログのシステムにこんなログが・・・。
まさかMAX S8の不具合だったりするのかな。
どなたか情報お持ちじゃないでしょうか。
(ドイツ語版の DigitalDevices-DVB-Driver-3.0.0.195-x64.msi のドライバ試すべき?)

ログの名前: System
ソース: DDTuner
イベント ID: 121
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 情報
キーワード: クラシック
説明:
Device 230:40000 Tune failure DVBS filter 1
0234名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4de3-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:47:01.79ID:qjAfNLPs0
>>229
EDCBやTVTestなどがチャンネルスキャン時に参照する(放送波で送られてくる)
PSI(Program Specific Information)には、そのチャンネルの種類(映像か、音
声のみなのか等)の情報があり、EDCBなどはテレビ放送で無い(本来対象として
いない)チャンネルはスキャン時に弾く。

DVBViewerを使ってデジオを聞くことはできるが、DVBViewerでスカパープレミ
アムのCASでスクランブル解除するためのモジュールなど今では入手困難では
ないかと思われる。

DVBViewer/デジオ/Digioをキーワードに過去ログを読み漁ることを勧める。
0235229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:29:03.25ID:g+YgRbV/0
>>233
真っ先に参考にしてます。
そのサイトのBonDriverはBDA改ではないのであくまで参考ですが。
EDCBやTVTestなどのタイムアウト値など適宜延長してあります。
具体的には以下の通り。
;EPG取得時の動作設定
[EPGCAP]
EpgCapTimeOut=5
EpgCapSaveTimeOut=1
;チャンネルスキャン時の動作設定
[CHSCAN]
ChChgTimeOut=9
ServiceChkTimeOut=10
0236229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:31:12.38ID:g+YgRbV/0
>>234

>EDCBやTVTestなどがチャンネルスキャン時に参照する(放送波で送られてくる)
>PSI(Program Specific Information)には、そのチャンネルの種類(映像か、音
>声のみなのか等)の情報があり、EDCBなどはテレビ放送で無い(本来対象として
>いない)チャンネルはスキャン時に弾く。
スキャン時にチェックが外れる、の間違いではないでしょうか?
チャンネル自体は検知され、そのチェックが外れると理解しています。
今回の場合は、チャンネル自体も検知されず、
そもそもチャンネル切り替えに失敗しているようです。

Digital Devicesに問い合わせ出す予定です。
0237229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:33:10.38ID:g+YgRbV/0
しつれい。
「チェックが外れる」→「受信対象か否かのチェックボックスのチェックが外れる」
です。
0238名無しさん@編集中 (JPWW 0H49-pByW)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:35:10.79ID:miwsvn0xH
デジオってシンボルレートとかシステムDVBSじゃ無かったけ
Blindscanでトラポンのレート調べてみ?
EBSProliteとかCrazyscanやなんかのBLScanできるソフトで
それで大抵はロックできるしトラポンごとTSで記録してしまえば全チャンネル纏まったTSが、出来る
それをTVTestなりに投げ込んで再生できればあとはBonの設定次第
0239229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:06:51.33ID:g+YgRbV/0
>>238
ご認識の通り、DVB-Sのはず(非DVB-S2)です。
切り分けのためにもBlindscanやってみます。

Digital DevicesにはDVB-Sのチャンネルに合わせられない旨、
問い合わせ出してみました。
何かわかったらまた報告します。
0240229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:00:07.56ID:g+YgRbV/0
CrazyScan は使い方(インストールの仕方さえ)の情報が全くないので、
見てわかりそうな EBSPro (not lite) を試してみました。
結論からすると MAX S8 がBS (BlindScanの略と思われる) および BS2 (BlindScan2の略と思われる)に
対応していないようで、Blind-Scanner は動作しませんでした。

設定は以下で試してみましたので、誤っていたら教えてください。
(範囲は絞った方が早いだろうとは思ったのですが、まずは動作確認なのでデフォの値が多いです)

- 128.0E - JCSAT 3A
- LNB Type: KU_Circular 22kHz tone
- LOF1 (kHz): 10750000
- Frequency range: 11700 - 12750
- Symbol rate range: 100 - 70000
0241名無しさん@編集中 (ワッチョイ edd6-FFd9)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:45:43.00ID:HvW0onuZ0
BDA改のSDのModulationのデフォルトがなぜかBDA_MOD_NBC_QPSK(=31)になってるので
BDA_MOD_QPSK(=20)に変更してみたらどうだろう

[Modulation]
ModulationType0Modulation=20
0250229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:22.76ID:osIl3Ar90
>>241
You must be a god.
先ほど帰宅したため、おそくなってすいません。
お教えいただいた設定で、チャンネルスキャンが成功するようになりました。
デフォルト値を疑ってもみませんでしたので、私にとってはあなたが神です。

>>234
ごめんなさい。
その結果、TVTest 0.9.0 においてはあなたの認識が正しいことを認めます。
(イベントログから確認する限り) チャンネル変更は受け入れられますが、
TVTest はそのチャンネルを無視してしまいます。

EDCBにおいては無事にチャンネルを認識しました。
(チェックは外れた状態になってますが、外れた状態がデフォルトのようで、
私の認識が違っていました。ごめんなさい。)
現在、EPG取得中です。

>>243
ありがとうございます。
すでに視聴できる方の情報は非常に参考になります。
0251229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:05:01.72ID:osIl3Ar90
まとめです。

1. >>241 あなたが神です。
2. BonDriver_BDA改において、StarDigioのためには以下が必要
- CH021=1,12628,V,0,JCSAT3A-TP21 を有効(コメントイン)
- 以下の二行の記載
[Modulation]
ModulationType0Modulation=20
3. TVTest 0.9.0 ではチャンネルスキャンで検知されない
4. EDCB ではチャンネルスキャンで検知される
5. 実用上 .ChSet4.txt および ChSet5.txt の修正が必要
6. EDCB 上で録画の際はプログラム録画で
7. トラポン丸ごと保存の際はデスクランブルを無効化して録画する
(その後、取り出しの時に必要チャンネルごとにデスクランブルする)
8. StarDigio の音質が悪すぎるので上記作業が報われないことを理解の上で実施すること
(昔はそんなに悪くなかったようなーとおもったら、2014あたりから悪くなったらしい)
9. 自分が耳がいいとは思いませんので同じ被害はさけることを推奨しますが、
好奇心が多すぎる人(猫?)は、契約月は解約できないことを思い出しましょう。
A. Digital Devices には謝りました。
0252229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:06:19.70ID:osIl3Ar90
以上です。
ご協力・情報をいただいた皆様ありがとうございました。
ご質問などあればアンカーつけて呼んでください。
(基本ROMなのでアンカーない限り反応しません)
0255名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3dc7-JcM/)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:32:14.56ID:vms5mylR0
> 6. EDCB 上で録画の際はプログラム録画で

EPG結局取れたんだろうか


>(その後、取り出しの時に必要チャンネルごとにデスクランブルする)

普通のB1でいいってことか
0258229 (ワッチョイ c223-NOrX)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:16.35ID:osIl3Ar90
> (基本ROMなのでアンカーない限り反応しません)
迷ったのですが、こちらの書き方が悪かったのもあるので反応しておきます。

>>255
「6. EDCB 上で録画の際はプログラム録画で」を
「6. EDCB 上で録画の際はEPGには有意な情報が少ないので、
EPGを取得せずにプログラム録画でやるか、
EPGを取得して、番組表からのEPG録画でやるかのどちらか
(検索して録画するには向いてない)」
と読み替えてください。

背景を書いていなかったので、255の疑問はごもっともです。
EPGは取得可能ですが取得しなくてもよさそうです。

デスクランブルに使うカードのインターフェースは同一なので、
普通のB1で問題ありません。

契約(予定)期間があと1か月以上あるので、
TVTest or TSTask or RecTask で何かできないか実験してみます。
(何かしたいわけではなく、単に好奇心と探究心)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況