X



【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23b3-P7e1)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:11:02.57ID:fueS7nb00
質問するときはPremiereのバージョン、PCのスペック、CPU、GPU、OS、メモリー量など
必要最低限のことは書きましょう。
工作員の書き込みは無視しましょう。
当然マルチポストは論外

◆FAQ◆
Q:AVCHDが読み込めない
A:CS4以前のバージョンはVAIO&メインコンセプトのプラグインだけ対応しています。

Q:ネットで拾った訳分からない動画が編集できない
A:カメラで撮影した動画の編集目的で開発されたNLEにつき
想定外のコーディックは知ったことか!
ダウソ厨の来る場所に非ず、従ってその種の質問は厳禁

Q:MPEG-2の書き出しが汚い
Ver1.5までは否定しないがVer2からは改善されている、ビットレート
2パスなど工夫が必要

前スレ
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart31 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1486559057/

公式
http://www.adobe.com/jp/products/premiere.html
0132名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 026e-9+WD)
垢版 |
2018/07/31(火) 01:14:47.98ID:VSXSE0s/0
>>128
Mac Windowsのファイルやり取りは文字鬼門だからな
フォルダ名とファイル名に、普通に英数字小文字のみとか制限かける
半角カタカナや特殊な漢字使うと、大変なことになる
0133名無しさん@編集中 (オッペケ Sr47-QMnB)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:04:05.80ID:oKh/dKyAr
文字を画面外左から流して画面外右に出していく動きをしたいのですが、ロールを使っても下から上にしか出来ません
キーフレームを使ってもモーションは画面いっぱいまでなので文字がはみ出て動かせません…
どこにも解決法がなく困っています…どなたかご教授お願いします…
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03b3-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:25:03.58ID:XfjP4UD00
「ギャップを詰める」が使用できなくなってしまったのですが何故でしょうか…。
動画を選択、ギャップを詰めるをしても詰めてくれません。
同じプロジェクトをmacのpremiereで試した所そちらでは普通に使用できました。
これが使用できないとかなり不便なのですが…何か設定でギャップを詰めるのをOFFにしてしまっている等あるでしょうか?
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf6e-xsmo)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:48:48.79ID:OQuZqxL+0
>>136
単一ビデオトラックで1フレームGAP作って、やってみたか?
そのトラックをロックしたら機能しないだろうけど、リンクしたオーディオがどうなってるかも確認した?

基本的に全てのカット点をマニュアルでチェックしたって、タイムライン3時間500カットあっても、20分もあれば確認とリップル補正出来るが
そのリップル詰めが手動なら出来て、gap詰めるなら出来ないのを確認したら、正式にバグ報告したらいい
0138名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-vmjE)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:01:39.62ID:oejUsOeJr
>>137
すいませんありがとうございます。
そもそもギャップを詰めるの仕様を自分が勘違いしていました…
単一トラックのギャップを詰めたくて選択しても、別トラックにトラックが詰まっているとダメなんですね…
自分が指定したトラックのみのギャップを詰める方法はありますでしょうか?
0139名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM07-xsmo)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:25:55.31ID:T03AJNAQM
>>138
やったことないけど、普通に考えて、全てのクリップのリンク切ってやるか、そのVトラックだけコピペして別シーケンスに貼り付けてやるか

何にせよ、外のトラックにもリップル影響させるべきもの、という場面がほとんどなのに、そのトラックだけでgap詰めるべきなのか?という編集理論面は、理解してる?
0141名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-vmjE)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:51:29.89ID:+/gmJfyPr
>>139
車載動画でBGMがずっと流れているトラックがあって、その上で別トラックで編集している、という状況です(BGMトラックがあるので詰められない)
( 本当に「選択した」クリップだけのギャップを詰めて欲しかった)
ただ確かに普通はこういう状況は無いのでしょうがないですね、すいません。
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3b3-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:09:36.28ID:+TKq+LKt0
最大深度に合わせてレンダリングってけっこう画質変わりますか?
チェックボックスを付けずに作った動画を投稿してしまいまして…画質変わるなら再度上げ直しも考えているのですが
0146名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f9f-VDz4)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:51:13.44ID:GXqVHo1X0
cs6なんだが初めてpremiereの早送り書き出し無音バグに遭遇した。
今までそんなに早送り+書き出ししたことなかったんだけど、
書き出しのファイルで音声あるのとない部分があったから
調べてみたら、再生速度1000%(10倍速)が限界でそれ以上の速度は
無音になるようだ。(シーケンスは1920x1080,59.94fpsプログレ)
音声部分だけ選んで1000%にしてみたけど、
早送り部分って整合性なんて視聴で判別できないから
別に500%にしてもよさそうだ。
当たり前の情報なのかもしれないけど、皆に伝えたかったんだ( ´・ω・`)
0149146 (ワッチョイ 6f9f-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:22:33.57ID:IGXa0HMI0
>>147
6年前に何が起きていたのか……(;・`д・́)ゴクリ

>>148
タイムラプス動画みたいな20〜100倍速動画だと
音を消して、BGMだけにするのが普通だろうけど
音つきはコメディとかバラエティ路線だしね。
0154名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM35-9rwb)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:33:35.99ID:eWzQmTnFM
>>150
Twitterは2分20秒、インスタグラムは1分までという動画投稿時間の差がありますよね
2分の動画を完成させた後で、それをパパッとカットしてディゾルブかけて1分にしたいんです。
オーディオトラックやビデオトラックが何十個もあると正直カットしたりするのも手間なので、
「エンコードした動画のような状態でシーケンスを見たい」
ということです。(一度書き出したものをもう一度読み込めば一番早いのですが再エンコードの劣化も嫌なので…)
0155名無しさん@編集中 (オッペケ Sr3d-9rwb)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:34:47.33ID:ZRjuVRSnr
「スクラブ中にオーディオを再生」にチェックボックスを入れてもしてくれないんだがなんで?
再生ヘッドをバーって動かしてる時に音声なるのってここだよね?
0157名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fa6e-gOc9)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:34:32.93ID:QU8uBgPv0
>>154
とにかく日本語で書け
何なんだよ、エンコードした動画のような状態ってのは

ビデオやオーディオのトラックではなくクリップか?を、何十と撮影したのお前だろ?
それをカットしたりがめんどくさいなら、編集なんか出来ない

アホな初心者ならまず撮影と編集の基礎からやれ
他人のいい動画を見て真似ろ
0159名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa12-ObP1)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:12:56.72ID:5aglPiJOa
>>154
動画をタイムラインに並べた状態ならそのまま通して見られる筈だが何か違うのか?
その並べたタイムラインのシーケンスを別のシーケンスに入れればそのまま1本のムービーの様に扱えるが
そういう事では無いのか?
0162名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa12-ObP1)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:56:30.38ID:5aglPiJOa
>>160
ちょっと待て
「エンコードした動画のような状態でシーケンスを見たい」って事だから出来るって話だろう
そしてネストして一本の状態でやりたいなら出来るわけだ
>>154はこれしか言って無いが>>160はどういうシチュエーションを想像してるんだ?
0164名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0dde-2oFt)
垢版 |
2018/08/24(金) 14:06:31.88ID:U/CFaDFY0
>>150
>>154
もしかしてネストの時に音声トラックの選択して無いだけじゃない?
元のシーケンスで全選択してネストすれば、映像・音声がリンクされた1ラインづつになって書き出した映像ファイル読み込むのと同じように扱えるでしょ。
0165名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ee7-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:04:07.16ID:wUcz8YMa0
>>163
カットダウンはカットして減らすとか詰めるって意味で専門用でもなんでもないし
かつ映像の仕事において自分はよく耳にする、あんたがどういう界隈にいるか知らんが

人の言ってることが理解できなかったり言葉を知らないことをでかい態度で開き直るなよ
あんたクライアントがカットダウンしてくれって言ったら「そんな言葉きいたことねえ」っていちいちつっかかるのか?
25年業界にいるってことはいい年したおっさんだろうから頭も固くなってるし
あんたがおかしいことを周りも指摘し辛くなってんだろうな
あんたみたいな人間と仕事で一緒にならないことを願うよ
0166名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2581-/UFn)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:21:01.08ID:r6lpVQ6W0
>>165
俺もお前みたいなおっさんとは仕事したくないなぁ
0169名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed9f-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:37:20.63ID:ko4c5Txz0
カットダウン 初めて聞いたよ
ビデオ用語辞典に載っていますか?
田舎ビデオ業者さん
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6e9-NZCW)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:25:10.56ID:TWc2VSk00
レガシータイトルの中で、
図形、例えば○を、拡大するアニメーションをするときに、
線の太さを変えないようにすることはできませんか?
または、レガシータイトルにこだわらず、
何か他の手法でできたりしますでしょうか?

Premiere Pro CC 12.00
0174名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fa6e-gOc9)
垢版 |
2018/08/26(日) 02:42:41.22ID:qAWNvad70
>>171
尺調製、尺調なら聞くけどな
しかし、映音リンクとリンク解除を知らないのか

それと、エンコードした動画のような状態、てのがネストを意味するとわかるのはスゴいなw
もうエスパー朝鮮語?な世界観だ
ゆとりさえ超えてる世代交代か
せめて使ってるソフトの機能名を書けよと

この場合はネスティングじゃなく、ちまちまと元のシーケンスで調製して、書き出して別シーケンスでブロック編集する手間をかけた方が、1倍速再生で試写精査して部分的修正して、が結果的に早いような

つまり、本当にエンコードした状態のクリップを別シーケンスで並べたらいいし、イントラフレーム圧縮CODECはそのためにあるとさえ言えるのだがな
0177名無しさん@編集中 (ワッチョイW edef-z9NF)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:14:55.65ID:NmM/LSvJ0
>>174
おじいちゃん無理しなくていいから早くお布団入って寝な
0178名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ddb3-YCvz)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:31:33.89ID:EjLhM1sg0
>>174
大量のテロップ乗せてマルチ組んで音もBGM/SEで沢山トラック使ってたら、そのシーケンスいじるよりネストした方が早いだろ。単純に尺つつくだけなのに何で無駄に書き出す必要あんの?
0180名無しさん@編集中 (アウアウカー Sad5-w21f)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:43:00.70ID:aCkK10Yha
オーディオにキーを何点か打って、音量調節をしたいのですが、最後に打ったキーのボリュームに固定されてしまい、音量が変化していかないのですが、何か原因わかりますでしょうか?何か設定ミスをしてるんでしょうけど、サッパリわからなくて…。キーはちゃんと打ててます。
0183名無しさん@編集中 (ニククエ 3a7e-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:54:45.20ID:506SVkqb0NIKU
7iiiですがプレミアで編集しているのですが、今まではオート。
今回、結構シビアな色具合の編集があるのですが、
皆さんは18%グレーでMWBで、その後、なんならスポイトで…ですか?

Xriteのカラーチェッカーをプレミアでも使えたら簡単なのに…
と、思っているのですが、何か使う方法あるんでしょうか?
0188名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 836e-BSt/)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:48:40.10ID:1TsE/FYC0
>>183
色はWFM見ながらマスモニ見て自分の目で記憶色に合わせるもの

カラーチャートもグレーも、自然光の下では10度も傾くと色が変わる
参考にはなるが、それをスポイトでバランス取っても厳密には合わないよ
0193名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 037e-fjYu)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:12:22.55ID:l+Fgko/L0
>>187
>>188
>>189
やはり無いのですね。今までpremiereのみだったんですが、今回は4kなんでダビンチしか無理か。アドビ先生も良いが、xriteなどを使う、こういう機能は必須だと思う。何故他のソフト達はあってpremiereは無いのか。
料理やスイーツ等で色んな色があり、美味しそうな色の表現の時に困る。
0194名無しさん@編集中 (ワントンキン MMa3-y1il)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:37:45.03ID:x7KCcN7GM
>>193
いや、チャートに頼ってもダメだよ
こういうのはちゃんとマスモニやWFM、ベクトルスコープを見ながら自分の目で作り上げるんだよ

チャートで白取るだけなら現場でAWBセットすればいいじゃん…
0195名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 037e-fjYu)
垢版 |
2018/08/30(木) 05:11:28.20ID:l+Fgko/L0
>>194
最終的に人力なのは理解してますが、(いじり過ぎて何が正しいか不明になることも避けれるwww)こういうxriteを使うと8~9割、一瞬で万人受けする補正が出来るのかなと思いまして。
0196名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa13-En2h)
垢版 |
2018/08/30(木) 05:16:39.73ID:ijm4X+k9a
根本的に使い方を間違ってると思うよ
そういう用途ならMagic Bullet Suiteみたいなプリセットから選べば自動的に補正してくれるようなプラグインの方が良いんじゃないか
0200名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 836e-BSt/)
垢版 |
2018/08/31(金) 04:35:01.37ID:tmLVt5tD0
>>198
それはその通り
だからこそ、自分が出来ないならVE雇うのが当たり前
VEはそれら全てを知ってて、現場でカメラ調整して、ポスプロでカラリストに正確に助言できる

金がないなら、WFMとマスモニ見て自分の目で合わせる基本がないと、クオリティ上げられるか?は、一歩も前に進まない
照明の知識も当然必要
0201名無しさん@編集中 (ワッチョイ 65b3-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:45:51.45ID:tQ9jMX0B0
一番綺麗なエンコード方法って何?
今まで最高レンダリング品質にチェック付けてたら良いと思ってたけど、VBR1パスのままになってた…さすがに1パスと2パスじゃ画質変わるよね…
0209名無しさん@編集中 (オッペケ Srf1-CuLu)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:47:34.71ID:/ipXCeB8r
今までh264書き出しだったのですがProRes 422 HQが一番良いのでしょうか…?
0210名無しさん@編集中 (JPWW 0H69-y1il)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:02:46.53ID:ESodU1SnH
>>209
何目的で?
中間コーデックとして?保存用として?プレビュー用?
編集の中間コーデックでMacならProResで良いだろうし、WinならGoPro CinefomeかDNxHDじゃない?

プレビュー用ならファイルサイズの小さいmp4でH.264が便利だし

保存用ならファイルサイズと相談してお好きにとしか
0211名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 836e-BSt/)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:23:04.15ID:9nov9aru0
>>209
そりゃビットレートにもよるが、大抵の場合、ProResの240Mbps程度のHQだと普通のH.264は全くかなわない
いわゆるイントラフレーム圧縮の中間CODECで、何度かデコードエンコードを繰り返しても劣化が少ない

同様な中間CODECには、DNx系、GrassValley HQ系、Cineformとかあるし、放送用のXAVC-IとかAVC-Iとかもあるが、Premiereは昔Cineformにコミットしてたけど、今はGoProの標準中間CODECになってるなw

いずれも100Mbps以上でメインは145MbpsのDNxHDから上のところだが、変な話、ProRes422proxyの100Mbpsでもかなり高画質だから、何度もエンコード繰り返さないHD放送に使われてもわからないと思うよ

あと実はXAVC-Iのイントラ内圧縮でH.264使ってるから、なんでもかんでもH.264ダメって話ではないけど
0212名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 836e-BSt/)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:34:02.97ID:9nov9aru0
なんというか、夏休みが明けたなw

600Mbpsの4K撮影CODECから、200Mbps越える中間CODECと、12Mbpsしかない地デジ録画と、同じ土俵で比べる意味もないし、地デジ録画をDRモード以上に変換しても無意味だろう

どれが一番ですか?って、、、実機で各CODECのいろんなパラメーターで10秒書き出して、1秒あたりの容量比較で、自分の目で画質みたらわかるのに
0213名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15b3-FHmN)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:16:24.43ID:xSgNJ9Fc0
PremiereProCCマルチカメラ編集で、音声認識で同期一発っての、ヤベェな。
今までFCPで1カットずつコツコツ手作業で同期させてた我は一体、何だったのか…

ってか、みんな、知ってたのか。
ってか、FCPにも、こんなん機能あったのか?

はよ、教えてくれよ。
0214名無しさん@編集中 (JPWW 0H69-y1il)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:37:16.95ID:ESodU1SnH
>>211
GoProがCinefomeの会社買収してフリーで開放してくれたからAdobeがコミットしたんじゃない?
無料で使いやすい中間コーデックだしね
0217名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 836e-BSt/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:30:06.00ID:H7X35KRT0
>>214
GoProの影も形もない昔に、有償でcineform CODEC買ったけど
その少しあとにPremiere実装してたな
まだavid DNxHDが出来る前で、WinはCanopus HQ、MacはProResしかなかったころで、結構将来性感じたな
0218名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 836e-BSt/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:42:46.18ID:H7X35KRT0
ProResLTでも元と比較して、微々たる差しかないからな
印刷やには大問題でも、動画やには時間軸圧縮しなきゃ、余裕で使えるレベル

映画なら撮影現場でproxyをクラウド共有かけて、本社やCGや合成各社と共有するが、余裕で色の補正したりカラーグレーディングや合成の仮あて作業に入れる

日本のドラマ撮影とかでも、やれるんじゃないかな
元の高画質素材と差し替え戻すの、忘れそうで怖いかもw
0219名無しさん@編集中 (オッペケ Srf1-CuLu)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:05.86ID:IEjOGH3mr
>>210
ありがとうございます。用途はマッピング等の演出用のエンコードです(音専門で映像の事は全く無知だったのでとても勉強になります)
保存用ではなく、とにかく綺麗な画質で書き出したいというのが1番です。
ただ、Youtubeに上げる時もあるので、H264が安定なのかなとも思っていたのですがどうなのでしょうか。youtubeに上げるもの前提でしたらどれらが鉄板なのか…
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ea6e-M7OE)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:06:56.74ID:iJtOEY+y0
>>219
単純にきれいな映像が欲しければ、素人目にはCODECよりも解像度アップが効く
例えば4K ハンディカムでUHD 3840x2160 XAVC-S 100で撮影して、そのまま編集して書き出して、4Kブラビアで再生表示とか

同様なことはPanasonicでもできるから、途中の編集はPremiereでやるとしても、入力出力を何にするか?は、撮影から表示する手段を何にするか?で考えたらいい

あと、実はレンズ性能が素人にもわかるレベルで出来に影響するけど、そっちに傾倒すると一眼レフ4K動画にいくのもアリ
0223名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-kGpO)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:46:34.84ID:5aQEyAG40
>>219
一応、映像関係者だが、同一の納品動画でも
・youtubeに上げたい=H264=再生重視
・とにかく綺麗=prores422HQ=品質重視
と分けて書き出してるね。

要は用途次第。
両方とも・・・云々というのは、無理
0224名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-kGpO)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:49:45.52ID:5aQEyAG40
>>219
(続き)
無理というか、それぞれ何のための動画なのかを、考えなさ過ぎ。

「両方とも云々・・・」
そんなもんがあったら、とっくに全員そうしてるから。
何種類もコーデックがある(消えていくものがある)というのは、それぞれに、それなりの開発者たちの意図があるんだからよ。

以上。
0227名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-kGpO)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:52:46.16ID:q/3c3Az30
ああ、それ呪いのマーカーだね。
近くの神社に行ってお祓いしてもらいなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況