X



TVTestについて語るスレ Part 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b9f-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:36:12.84ID:xD7x062o0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2

TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525088907/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0595名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59b3-zX0R)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:44:49.18ID:r/UZmlqM0
tab区切りのファイルなんだからそりゃあタブ増やしたら項目ずれちゃうよ
0597名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7f-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:50:16.93ID:9DS5ay1e0
もう日本語名称いらんだろ
TVTest使いはじめた最初の頃はあの名前何に使ってんだろう?
何かに使ってるんだろうけどそのわりに物凄く古い名前のままだけどおかしくならないのが不思議?
とか無駄に混乱するし、下手に修正ミスってタブずれたりしたらそれこそ不具合の元になる
かつ
PT1-PT2-Sample-200改でまんま吸いだした情報使えばいいんだし
日本語名意識する意味がもう消滅している
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:53:06.12ID:ga4zGB980
チャンネル名を記述しておけば、TVTestでチャンネルスキャンさせたときに
名前とチャンネルのカラムを比較させておかしな検出を見つけやすい…とか?
0600名無しさん@編集中 (ドコグロ MM63-7zkz)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:01:10.59ID:dtML3PvQM
【確定】

●5月28日 BS再編 BSチャンネルのトラポン移動 スター・チャンネル 2/3

●TVTest BonDriver_PT-S.ChSet.txt


BS07/TS0 スター・チャンネル2/3 0 10※1 3 17520


BS15/TS2 スター・チャンネル2/3 0 18※1 7 16626

※チャンネルを低い順に0から28までナンバリングした場合
(各自の設定環境により変わる)

●TVTest TVRockOnTVTest.ini & RecTask.ini
0x40F2=11996 ←追加(あればOK)
0x4470=11843 ←削除
[BSFrequency]の部分を上記のように変更。

●TVRock dtv.ini

スターチャンネル2/3のチャンネル番号を 786186482 に変更
0605名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19b3-YWxj)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:06:25.86ID:UAmSf46y0
有料使ってない人は今回スルーでいいんだよね?
0608名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9159-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:52:51.93ID:Vr9/Owdz0
TVTest0.9.0 の64bitなんですが、終了後に右クリックで出てくるコンテキストメニューの
表示が滅茶苦茶遅くなってしまう。
こんな症状のひといる?
0611名無しさん@編集中 (ワッチョイ d99f-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:33:16.02ID:Lq6F5sAK0
>>609
今までも2と3のTSIDは同じだぞ
同じアパートの部屋違いだと思えばいい

スターチャンネル2さんはコーポSTAR(TSID 0x40f2) の201号室
スターチャンネル3さんはコーポSTAR(TSID 0x40f2) の202号室
0623名無しさん@編集中 (ワッチョイ d998-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:52:34.08ID:q7iK6Puh0
気になったので、もう一回スキャンしたら、PT1の結果がPT3と同じになった。つーか昨日と同じ。
一応、映っていたので間違いではなさそうだけど、まぁ動けばいいや。
0626名無しさん@編集中 (ワッチョイ 131e-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:24:31.31ID:WZucblhO0
最近じゃ1日に1回も起動しないことも多いよ
0630名無しさん@編集中
垢版 |
2018/05/29(火) 02:36:23.60
はぁ〜 ようやく終わったか・・・・ また一からショートカットやお気に入り整理せにゃならんな。

そしてまた来年。
0631名無しさん@編集中 (ドコグロ MM25-7zkz)
垢版 |
2018/05/29(火) 03:05:12.72ID:MwlllzRxM
ついにスターチャンネルが1440×1080のセミHDの地デジ画質かよ
唯一、WOWOWは1920×1080のフルHD 4K/8Kなんて不要

フルHDのプロジェクターだからセミHDは汚くてダメ
スターチャンネルは解約するわ

BSのフルHDはNHK BS プレミアムとWOWOWだけになってしまった(>_<)
0637名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91e3-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 05:47:10.65ID:kB71sNNz0
>>636
ドラマと映画ぐらいしか観たことなかったから知らんかったわ
例えば音楽番組とかが1920×1080だったん?
自分もスタチャン=1440×1080だと認識してた

>>631
>BSのフルHDはNHK BS プレミアムとWOWOWだけになってしまった
NHK BS プレミアムは今回ので1440×1080になったのでは?
これも番組によってフルHDなのが残ってんのかね
ネコ歩きぐらいしか観ないけど画質落ちて悲スィ・・・
0648名無しさん@編集中 (ワッチョイ f117-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:12:18.69ID:NH5Q2GZZ0
確かにWOWOWは24スロットキープしてるから頑張ったな
まあ有料局だし当然といえば当然かもしれないが
民放無料局は24スロットでも大した画質じゃなかったし今くらいがちょうど良いのかもねぇ
ただし有料なくせにスロット減らした奴は許せんわ
NHKおまえだよ
0654名無しさん@編集中 (ドコグロ MM63-7zkz)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:51:15.81ID:H1gEhouVM
■【重要】4K放送実施のために現行BS放送の再編を実施
http://www.soumu.go.jp/main_content/000532151.pdf

- 帯域削減作業(スロット数の削減)
・ 1月14日 NHK BS1 23→20、BSP 21.5→18
・ 1月22日 BS朝日・BS−TBS 24→16
・ 1月29日 BS日テレ・BSフジ 24→16
・ 4月16日(予定) BSジャパン 24→16

- チャンネル(周波数)移動
・ 4月16日(予定) BSジャパン 3ch→1ch
・ 5月. 8日(予定) NHK BSプレミアム 15ch→3ch
・ 5月22日(予定) ディズニーチャンネル 7ch→3ch,BSアニマックス 7ch→13ch
・ 5月28日(予定) スターチャンネル2・3 7ch→15ch

1月22日以降はNHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化
0655名無しさん@編集中 (ドコグロ MM63-7zkz)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:51:41.23ID:H1gEhouVM
>>654
■NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101216.html

1月14日にBSデジタル放送「NHK BS1」の解像度が1,440×1,080ドットに削減された(従来は1,920×1,080ドット)。
新4K/8K放送に向けた帯域再編のための帯域削減の影響で、22日以降はBS朝日、BS-TBS、BS日テレ、BSフジの
民放BS 4社が帯域削減を予定しており、これらも1,440ドットとなる見込み。
なお、NHK BSプレミアムは帯域削減後も1,920×1,080ドットのままとなっている。

総務省の悪意のある現行BS放送再編で空きチャンネルが膨大なのに使用せずに無理矢理
現行BS放送帯域削減作業(スロット数の削減)により一部チャンネルを除き1月22日以降は
NHK BSプレミアム以外のBSデジタル放送はフルHDからセミHDへ劣化

4K放送実施のために現行BS放送の再編を実施
https://i.imgur.com/UMfl7xr.jpg

BS放送の空きチャンネルの状況(ガラガラ)
https://i.imgur.com/d26EIh0.jpg
0657名無しさん@編集中 (ドコグロ MM63-7zkz)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:54:38.30ID:H1gEhouVM
>>655
アホかよ総務省!

BS新規参入、年内公募…周波数帯有効利用促す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00050036-yom-bus_all

総務省は年内にも、BSテレビ放送への新規参入事業者を公募する方針を固めた。

放送事業者の一部が使っている電波の周波数帯を減らすのに合わせ、利用したい事業者を募る。
新規参入が決まれば、2010年に娯楽大手ディズニー系の事業者などが新規参入して以来、約8年ぶりとなる。

BS放送には現在、NHKや民放キー局系など約20事業者が参入し、番組を放送している。
このうち、海外ドラマや釣り番組などを放送する3社が使っている周波数帯を縮小する方針を明らかにしており、
少なくとも1チャンネル分確保できる見通しになったという。

総務省は周波数帯を縮小する考えの事業者が他にもないか調べ、今夏にも公募枠を確定させ、
年内にも公募したい考えだ。複数の申請があった場合は各社の利用計画を審査して決める。
0660名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:24:50.90ID:p1y7VXVw0
TVTest 0.10.0を使い始めたところです。
なぜか、BSだけ放送局ロゴを取得しない。
どうすれば取得するんですか?
0674名無しさん@編集中 (ニククエ d19e-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:14:19.13ID:9WOuzN7R0NIKU
釣りちゃんねると日本映画チャンネルがTVtestから消えた・・・・
アニマックスやディズニー スタチャン2、3は見れるようになったのに
プリセットよんでも再スキャンしても出てこないです どこがおかしいですか 

私の脳みそ以外で
0676名無しさん@編集中 (ニククエ d19e-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:25:33.92ID:9WOuzN7R0NIKU
BonDriver_PT3-S0(PT3 ISDB-S (0)).ChSet4.txt
ChSet5.txt
この辺りを覗いてみたら映らなくなったWOWOWライブとWOWOWシネマ
釣りちゃんねると日本映画チャンネルが記入されてません
これらのファイルを消して、再度BonDriver_PT3-S.ChSet.txtに記入ミスが無いか確認して
読み込み直してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況