X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.149【TS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワンミングク MMa3-/xql)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:42:21.21ID:HKjvtfUwM
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.148【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525167155/
0087名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 559f-RkHC)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:44:13.07ID:WzhXT9JE0
>>86
知ったかぶりは止めな。
ほとんど嘘だぞ。

風水災などの自然災害に起因する事故は、よほどの過失がなければ賠償責任は、問われないよ。特に管理責任者が個人の場合はな。 

台風、地震で家が崩壊し、路上の歩行者を死亡させました、その時にそんな建屋を管理してた奴が悪いとどこまで追求できる?これまで数十年も古家に住んできて、何もなかった。
突然、大型台風におそわれて崩壊したときに、住人が悪いとなったら、国民の生活実態に沿わない法解釈として大問題になる、
というかそんな馬鹿な判決するやつもいないけど。
人為的な火災でさえ、そうだ。 
寝煙草していて火事になり、類焼家屋が有っても、寝煙草したやつに賠償責任が及ぶケースは聞いたことがない。 

むしろ、車を違法駐車していて、そこから子供が飛び出して事故が起きた場合、その違法駐車がなければ前方が見通せて事故が回避できた、軽傷ですんだということで違法駐車したひとに賠償責任が生じることはよくある。
0088名無しさん@編集中 (ワッチョイ 559f-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:10:30.36ID:Q89HSXBE0
>>87
>寝煙草していて火事になり、類焼家屋が有っても、寝煙草したやつに賠償責任が及ぶケースは聞いたことがない。 

寝タバコは重大な過失に相当するから責任及ぶよ

「重大な過失」とは、「通常人に要求される程度の相当な注意をしないでも、わずかな注意さえすれば、たやすく違法有害な結果を予見することができた場合であるのに、
漫然これを見過ごしたような、ほとんど故意に近い著しい注意欠如の状態」(最高裁判例)

自然災害にしても危険であることを予見出来るものを放置して結果台風などで飛ばされたり落下したりして他人に怪我を負わせたりしたらら当然責任はある
0089名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 559f-RkHC)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:52:56.86ID:WzhXT9JE0
>>88
却下!
寝煙草について、もっと具体的な判例示せよwww
それは、重過失適用の一般解釈じゃん。
おまえのweb聞きかじりでは、相手にならん。

いいか、俺のコメント冒頭によほどの責任とかいてあるだろ?それがおまえが、ネットから仕入れた下記のことなんだよ。

自然災害にしても危険であることを予見出来るものを放置して結果台風などで飛ばされたり落下したりして他人に怪我を負わせたりしたらら当然責任

おまえは、読解力をまず養え!
それから反論してこい。
0090名無しさん@編集中 (ワッチョイ 559f-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:04:33.33ID:Q89HSXBE0
>>89
寝たばこは重過失で失火法の適用が除外になるのはわざわざ判例示さなくても公然の事実なのよ
寝タバコはあなたの言うよほどの責任なのね

自然災害にくだりにしてもそう
アンテナとか看板は土地工作物であるから無過失責任を負わないといけないわけ
竜巻とか予期せぬ自然災害とかは不可抗力だから絶対ではないけど
だた不可抗力だと証明する責任は所有者にあるのよ

私の読解力とかの問題ではなく事実を捻じ曲げるあなたの姿勢に問題があるのですよ
よく理解しょうね
0091名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 559f-RkHC)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:05:23.57ID:WzhXT9JE0
台風一過、一般家庭テレビアンテナや瓦が飛ばされ、近隣の家屋、車に損傷与える事例は山ほどある。其れがいちいち、民事対象になっているか?もし、それが頻繁に発生するなら、世間の関心も高まり、テレビのワイドショーで、特番が組まれて注意喚起されるよ。

寝煙草が重過失認定?www
それなら、主婦が天ぷら上げ
ているとき、急な来客や電話に応対して、これを、失念。火事に及ぶケースもよくある話だが、

そのときに、重過失で責任問われていると思うか?
0095名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 559f-RkHC)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:16:28.72ID:WzhXT9JE0
>>90
だめだな。おまえに欠けてるのは法解釈より、常識的な思考力だな。
寝煙草が重過失であるという
公然の事実なら、なおさら判例が沢山あるだろう?示してくれよ。(笑)
覚醒していながら、天ぷら油に引火させたら、更に過失は重たいよな?その主婦が重過失で賠償責任負わされてるの?
おれのどこが、事実ねじ曲げてる?
おまえこそが、嘘つき野郎じゃないの?www
0096名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 559f-RkHC)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:28:32.00ID:WzhXT9JE0
>>92
ID:Q89HSXBE0

論理的な反論では敵わない、自らの誤りと分かってきたかな? お馬鹿さんψ(`∇´)ψ

的外れな言動でごまかし始めてきたな。
でもさ、寝煙草重過失って公然なんでしょ?判例示してよwww
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5af3-u3g0)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:34:01.32ID:7lW3SUl+0
どっちもNGで問題ないかな
ちなみにうちはまだ5素子のFMアンテナが現役
UHFアンテナはもう19年経ったから替え時かなー
BSアンテナは阿年前交換したけど
0099名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 559f-RkHC)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:45:39.63ID:WzhXT9JE0
>>97
地デジはブロックノイズ発生していないなら取替の必要はない。

首都圏(神奈川、埼玉、千葉)はスカイツリーと各県の電波塔が異なってるから、その方向調整の
際に素子数増やして更新したひとがおおい。
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7f-nB34)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:52:01.23ID:gUSzQUvC0
>>94
sc scaスレとかでも暴れてるある意味分かりやすい奴だから相手したら負け
相手すると何時までもやってるから、さっさと正規表現でNGに突っ込んでおくのをおすすめする
0118名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7f-nB34)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:19:01.70ID:bjk+2USL0
先に立ったのははワッチョイ有り、後で立ったのはワッチョイ無し
どっちのスレにもアレなのが住み着いてるのでワッチョイ有り無しお好みでどうぞ
0127名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7f-nB34)
垢版 |
2018/05/21(月) 11:32:40.35ID:JgzZjDoq0
マニュアルに再起動しなくても平気じゃないか、ってケースでも再起動しろって書いてある理由が
わかった気がする今回のトラポン移動
何か書き換えたり設定変更したりしたら面倒くさくてもその都度再起動してけば平気だよたぶん
0146名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdc6-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:49:44.12ID:FXNa2Cbg0
とりあえず6時ごろまで待てばいい。
さくらエディタでiniとtxtとch2ファイルを一部置換するだけで済むし
チャンネルスキャンの必要もないから対応は数分で済む。
きっとsample.exeとかexample.exeを動かす必要すらない
0154名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ad4-KHlt)
垢版 |
2018/05/22(火) 08:46:12.40ID:8hT8UNXX0
EDCBでスキャンしたらディーライフが2個でたり、BS21、BS23のあたりがずれたりして悩んだが
Spinel再起動したら治った。Spinel使ってる人は再起動忘れずに。
0155名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdc6-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:30:36.23ID:FXNa2Cbg0
>>152
おまえの脳内設定で言うところの「PTの所持が違法」だとしたら
1,000円でオク出すほうがよっぽど危険な行為だと思うがw
0円でジモティに出品するのならまだしもw
0158名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d5d-HlOg)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:33:31.87ID:mY42IPm40
17
使ってスキャンしたがBSアニマックス
ディズニ- 映らない
アニマックス18033
ディズニー 18034
です
どのように変更すればOKですか?
0163sage (ワッチョイ b19e-/w+O)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:29:43.00ID:XfwhX7mc0
ptTimerのBonDriverの ChSet.txtのファイル名を知ってる人いたらおしえて
BonDriver_ptmr.ChSet.txtじゃなかった。

PT2はチャンネルも全部うまくいってんだけど
PTTIMERだと全部スキャンできない
0165名無しさん@編集中 (オッペケ Sr75-RkHC)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:27:47.02ID:/HLa9M5qr
>>163
なんか、とんちんかんなこといってる。人に聴くなら、はしょるな、丁寧に書いたほうがよい。

いずれにしてもpttimerは極めて平易、安定して対応できている。
0168名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76fd-P6IS)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:04:59.52ID:5meh7YRO0
>>163
1 ptTimer0.6.3.3cとfor-ptTimerをダウンロードして解凍
2 for-ptTimerの中にある msimg32.dll をptTimerのフォルダにコピー
3 ptTimer起動 チャンネルスキャンと録画先フォルダ等の最低限の設定を行い一旦終了
4 ptTimer.iniファイルに ECMENABLE=1 を追記、 EMMENABLE= を探し0に書き換えておく
5 通称SoftCasを使いたい場合は msimg32.dll をバイナリエディタで開き 「75 1B」 を検索し 「90 90」書き換え上書き保存
6 カードリーダーなりSoftCasを用意して番組を録画、契約情報に応じてスクランブル解除されたものが録画される
7 TVTestを使う場合はfor-ptTimerフォルダにある BonDriver_ptmr_mod.dll を BonDriver_ptmr.dll にリネームしてTVTest.exeのあるフォルダにコピーしてチャンネルスキャン

ptTimer0.6.3.3c
https://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=pttimer&;sort=1&sort_m=DESC

for-ptTimer0633
https://drive.google.com/open?id=0B-b35lIwjw6ybzV5QU9DWkJLUWc
0169sage (ワッチョイ b19e-/w+O)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:31:22.86ID:XfwhX7mc0
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況