X



【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE/FSMINI総合 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf8a-GobN)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:56:52.57ID:PJeryXFj0
KEIAN KTV-FSUSB2やKTV-FSPCIE等の情報交換スレです
安易に質問しないで、当スレ内やまとめWikiを必ず熟読すること
※当スレは、改造済みでの利用が前提です
  未改造での利用や公式ソフトDigibestTVの質問は恵安サポートへ
  http://www.keian.co.jp/support/

まとめWiki
http://ktvwiki.22web.org/

※スレタイにDigibestと入れてしまったばかりにややこしくなったようなので
59までのスレッドに倣って、Digibestの文字は外したスレタイとしました

前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合【本スレ】 (実質59)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1344428515/

過去スレ・関連リンク等は、>>2-20あたりを参照
0070名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:28:05.57ID:4WSl1aBE0
なるほど、V3も公式ドライバは入れなくて良いのね

しばらくPLEX PX-W3PE VER2.0を使っていたのだけど
そちらは公式ドライバ+BonDriverという構成だったので気になっていた

色んな対策をしてみてもPLEX PX-W3PE VER2.0は
ts抜きで不定期にブロックノイズが紛れるのでFSUSB2に戻すことにしたよ

というか試しに戻してts抜きしたらブロックノイズ皆無で笑った
FSUSB2優秀だと思うよ Win10でも安定しているし
0073名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4358-ry0+)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:34:36.73ID:aBLyj+Qd0
暇だったんでacer Aspireone AOA150-Bbにwin7入れてさんぱくんとFSUSB v3を繋いで視聴したけど普通にみれたわ
流石に二台同時に視聴はちとシンドイ
0075名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:21:21.36ID:eIyNl/5n0
うーん、改造済みV2と未改造V3の共存がうまくいかない
というかV3側のBonDriverが動作してくれない

OSはWin10 Pro 64bitで
docフォルダに従ってドライバ証明書とdrv-fsusb2i-Win7をインスコし
TvTestフォルダにBonDriver_FSUSB2i.dllをインスコしたけど
あと何かやることあるんでしたっけ?

V2もデバイスマネージャ上ではdrv-fsusb2i-Win7で動いているようで
V2、V3二つともISDB-T Tuner FSUSB2iとして認識されており
V2はBonDriver_FSUSB2N.dllでも問題なくチャンネル切り替えや視聴ができます

V2、V3ともに付属の青B-CASを指さず
本体カードリーダーは使わず
外部のUSBスマートカードリーダーに青B-CAS刺してますが
V2の方だけ元気に普通に動いてます 謎い…
0076名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:57:41.52ID:eIyNl/5n0
追記

別PCに公式ドライバとDigiBestTVをインスコして
未改造V3を繋いでみましたが普通に地デジが見れました
逆に改造済みV2を繋ぐとチャンネル受信待ちから先に進みません
つまりWinUSB+BonDriverと逆の挙動

やっぱりWinUSB+BonDriver_FSUSB2i.dllの動作異常だろうか
ちなみにV2はBonDriver_FSUSB2N.dllは1.0.1.3で
V3はBonDriver_FSUSB2i.dllは0.1.5.5です
0077名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf81-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:24:37.34ID:J3g5nPsV0
>>76
改造済みKTV-FSPCIE(BonDriver_FSUSB2N使用)1台環境の記憶だけど
(確実)ファーム書き換えた後はDigiBestでは視聴・録画できない。
(たぶん)DigiBestをアンインストールしないとTVTestで視聴できなかった気がする。
0079名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:41:58.71ID:eIyNl/5n0
>>77
公式ドライバとDigiBestTVはV3の動作確認で試しただけですが
貴方の推測通りだと思います
ファーム書き換え後は公式ドライバからは
別物のハードウェアに見えているか何かで動作しなくなっているんでしょうね

>>78
そのはず
前スレで同じ質問をしたらそう答えが返ってきたので

BonDriver_FSUSB2N.dllの1.0.1.3とBonDriver_FSUSB2i.dllの0.1.5.5は
内蔵カードリーダーが使用できないので外部カードリーダーを推奨しています

試しに内蔵カードリーダーにB-CASを刺し
FSUSB2の内蔵カードリーダーを使用可能にするwinscard.dllをTvTestのフォルダに入れても
改造済みV2とBonDriver_FSUSB2N.dllの1.0.1.3はB-CASを認識してくれませんでした
winscard.dllを消して外部カードリーダーにB-CASを刺したら正常動作しました

旧バージョンのBonDriver_FSUSB2N.dllの0.3.8.1なら
winscard.dll経由で内蔵カードリーダー経由でB-CASを認識します
0082名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:38:01.51ID:eIyNl/5n0
自己調査を進めていったら何やら答えが分かった気が…
デバイスドライバのプロパティを見ていたらハードウェアIDに
VID_0511&PID_003B&REV_0203と表示されていました…

これV3じゃなく無改造のV2ですやん…
VID_0511&PID_0046じゃないですやん…
FSUSB2iじゃなくて改造してFSUSB2Nで動かす奴ですやん…w

前オーナーから譲ってもらった時点から背面のシリアルがかすれて難読状態で
K1?03〜かK1?08〜に見えたので勝手にK1303かK1308だと思っていました…

アンテナ端子が直結じゃなくてロッドアンテナ経由だし
なんか変だなって思ったんだけど多分これK1103かK1108ですね…
ってことで分解して7ピンカットしてファームぶっこんだらFSUSB2Nで動きました!
お騒がせしました…w
0083名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:47:58.45ID:eIyNl/5n0
そして新たな質問があるのですがTvTestのチューナー選択メニューに
FSUSB2N A、FSUSB2N B、みたいに個別表示させることって可能なんでしょうか?
TvRockの方は/DID A、/DID Bの引数をつければ個別コントロールできるようですが
TvTestの場合はSpineをl経由させないとダメですかね?
0084名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4358-ry0+)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:50:58.56ID:aBLyj+Qd0
>>74
そのとおり
さんぱくんはR7だっけ?除去してファーム書き換え
tvtestは9.0と10.0で試してみた

>>81さんぱくんは改造済みなら3台同時に録画してもなんともなかったwin10ね

手持ちはさんぱくん4台とktv-fsusb2/v3無改造1台
0085名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4358-ry0+)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:53:46.72ID:aBLyj+Qd0
ついでにmacに仮装osでwin10とwin7入れてtvtest環境整えて視聴も録画も安定してます
0089名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:39:07.23ID:eIyNl/5n0
家帰ってから試したのですが単純にBonDriver_FSUSBN.dllを
コピー&リネームでBonDriver_FSUSBN_0.dll、BonDriver_FSUSBN_1.dll
みたいに増やしてもダメでした
TvTestのチューナー切り替えメニューでどちらを選んでも0dB/0Mbpsで画面が真っ黒です

Spinel上では「FSUSB2/0/T/0」「FSUSB2/1/T/0」と個別認識されているので
今度はBonDriver_Spinel.dllとBonDriver_Spinel.dll.iniをコピー&リネームして
BonDriver_Spinel_0.dllとBonDriver_Spinel_0.dll.iniと
BonDriver_Spinel_1.dllとBonDriver_Spinel_1.dll.iniの二つに増やし
それぞれのiniのTunerPathを「FSUSB2/0/T/0」「FSUSB2/1/T/0」にしてみました
しかしこれもTvTestのチューナー切り替えメニューで
どちらを選んでも0dB/0Mbpsで画面が真っ黒です
0090名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:40:30.94ID:eIyNl/5n0
続き

どちらのBonDriverもリネームすると動かなくなるようで
BonDriver_FSUSBN.dllと
BonDriver_Spinel.dllとBonDriver_Spinel.iniのTunerPathが
「FSUSB2/1/T/0」になっている状態でなら
TvTestのチューナー切り替えメニューで
FSUSB2NとSpinelを切り替えることで個別動作し地デジを閲覧できました

うーむよくわからない…これでは3台目が来た時に困るw

メニューからの切り替えは諦めてTvTestのショートカットを二つ作り
それぞれの引数で「/d BonDriver_FSUSBN.dll /DID A」
「/d BonDriver_FSUSBN.dll /DID B」を指定したほうが良いのですかね?

>>88
そいや二つのFSUSB2Nで一つの外付けカードリーダー共有で動きましたよ
0093名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4358-ry0+)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:15:39.96ID:aBLyj+Qd0
>>88
ウチはソフト的に処理してるよ
カードリーダー使うと不安定になる事が多いから

>>83
tvtestだけでやるならbondriverをチューナーの数だけ置いてTuner.dllを使えばええやん
https://i.imgur.com/x74SP4B.jpg
0094名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfeb-Mv1r)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:48:22.49ID:+HnWgMe60
>>92
消えてたのでアップしてみた
ttps://www.axfc.net/u/3926924
パスは2期。詳細は過去スレ56を参照してね
自分は落としただけの人。ソースは落とし損ねたし、これがmodの最終版か不明
動作保証もできません
0095名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:48:59.63ID:DLQvKVSn0
7番ピンカットのついでにアンテナ直結改造もしました
改造前に比べて受信レベルが+3dBぐらい上がりますね
F端子直結したらもっと上がるのかな

あのアンテナの構造のアイディア力はすごいですが
実用を考えると直結のほうがいいかなw

>>93
ありがとうございます
Tuner.iniとTuner.dllには気づいていたのですが
ちょっと知識が足りてないのでググってみて詰まったら質問させてください

>>94
ありがとうございます
明日試してみます!
0096名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:26:40.39ID:GXbTz7vO0
>>94
早速mod版を昨晩試したのですが問題なく動作しています。
一週間ほど様子見してみますが
ワッチョイ cfeb-Mv1rさんの環境でも動いてるようですから心配はしていないです。
わざわざありがとうございます!

出品者の手違いとはいえV3ではなく未改造V2が手に入ったのも
自分で改造するチャンスも得られある意味ラッキーでしたw

実は勢いで本物のV3も追加で入手してしまったのですが
BonDriverがFSUSB2iとなる点や
trinity19683さんの証明書つきWinUSBでの動作となるあたり
FSUSB2Nとうまく共存できるかちょっと心配です
ハードウェアIDが違うから大丈夫とは思っていますが…

あとちょっと気になるのですが
FSUSB2iやさんぱくんも分割mod版のBonDriverがあるんでしょうか?
ないと1台以上使うときに弊害がありますよね?
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f91-cpku)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:29:19.75ID:GXbTz7vO0
ついでにちょっとした情報ですが
trinity19683氏のFSUSB2i用の証明書つきWinUSBと
BonDriver_FSUSB2Nという間違った組み合わせでもなぜか動作します
(なのでFSUSB2NとFSUSB2iは同じWinUSBでも共存できると思われます…)

ただし証明書つきWinUSBでは
7ピンカット後のファーム書き換え時に
fwtool.exeがFSUSB2Nを発見できません

http://ktvwiki.22web.org/index.php?BonDriver_FSUSB2N で配布されている
「作業をできるだけ簡単に済ませたい場合」から落とせる
ファーム書き換えツール一式に含まれる
FSUSB2N用の証明書なしWinUSB1.9を入れ直せば認識されます

この辺りから推測するにtrinity19683氏の証明書つきWinUSBは
やはりFSUSB2i用であることは確かなのですが
FSUSB2N用の証明書なしWinUSB1.9とは厳密には違うものなのでしょうね

ちなみに証明書なしドライバをWin10に入れる方法をすっかり忘れていて
ググって思い出しながら入れ替えて諸々うまくいきましたw
0098名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfeb-Mv1r)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:25:27.73ID:AnMw8VoL0
>>96
動いて良かったですね
うちは以前に使っていたときはFSUSB2NとFSPCIEの2台構成でした

FSUSB2iやuSUNpTVはバイナリだけ配布されているようなので
おそらくmodは無いと思いますよ
0100名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fe9-ry0+)
垢版 |
2018/08/08(水) 05:28:17.11ID:QpZgOQhx0
uSUNpTVmodあるんだなぁコレが、ありがてえよ
0102名無しさん@編集中 (ワッチョイ c691-xtg0)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:46:59.70ID:dmXXlWhe0
>>98
その後FSUSB2/V3も届き
FSUSB2NとFSUSB2iも競合せずに無事に動いています
重ね重ねありがとうございます!

>>88
うちは最終的にFSUSB2Nが2台にFSUSB2iが1台の3台構成になりましたが
1枚の青B-CASカードとカードリーダー1つで動いています
Amazonで人気のNTT製のACR39、USBの白い四角い奴です
0103名無しさん@編集中 (ワッチョイ c691-xtg0)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:56:54.60ID:dmXXlWhe0
導入直後にTvRockでちょっとしたトラブルがあったのですが、
ここの方々には親切にいろいろお答えいただいたので
既出かもしれませんが何かの役に立てばと思って書き残します

1.TvRockからUHFのチャンネルが切り替えできない
2.TvRockからテレ玉、tkv、放送大学が選択できない

1はBonDriver_FSUSB2.ch.txtからVHFとCATVの設定を削ってUHFのみにして保存
その後チャンネルスキャンで大丈夫でした

デフォルトのままチャンネルスキャンすると
UHFのチューニング空間の値が「1」になり
BonDriver_FSUSB2.ch2にもそのように記録されます

この状態でもTvTestからは問題なく切り替えできるのですが
TvRockはチューニング空間が「0」じゃないとダメみたいです

2はDTune.batを実行したときに正しいチャンネルにならないようです
dtv.iniの[TUNER1 CHANNLE]のチャンネル番号を手作業で修正したらいけました
基本的にBonDriver_FSUSB2.ch2でスキャンできたチャンネル番号に+13してやると良いみたいです
うちはテレ玉=40(27+13)、tkv=18(5+13)、放送大学=14(1+13)で行けました
0104名無しさん@編集中 (ワッチョイ de81-tyrq)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:19:41.69ID:8Zzx2BB20
>>90 >>93 >>102
ありがとう
複数Keianで外部カードリーダー1台で済むのか。
カードのデータを読み込むだけだから排他ロックかけないんだな
複数のカードリーダー用意すると邪魔だけど1台ならいいね
うちも2台に増やしたい
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ c691-xtg0)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:41:44.64ID:YEHOsZrQ0
>>104
V2までは内蔵カードリーダーを使わせるdllがあって
そいつをwinscard.dllにリネームしてTvTestと同じ階層に置くと
内蔵カードリーダーのB-CASカードを読みます
置かないと外部カードリーダーのB-CASカードを読みに行きます

その場合外部カードリーダーはチューナー間で共有されるので
外部カードリーダーとB-CAScardは1つずつでOKです
そもそもV2はts抜きできるように改造するので
B-CASカードさえ読めればどっちの方法でもts抜きができます

V3からは未改造でもts抜きできるようになっていますが
その代わり外部カードリーダーからのB-CASカード読み込みが必須になっています
BonDriverの開発者ではないのでどういう構造なのか不明ですが
内蔵カードリーダーを迂回させないとts抜き出来ない構造なのかもです

仮にTvTestフォルダにwinscard.dllがあっても
V3では内蔵カードリーダーからB-CASカードを読めないので
結果論的に外部カードリーダーを共有して使うことになるわけです
もしくは柔らかい奴を使う形ですかね
0107名無しさん@編集中 (ワッチョイ de81-tyrq)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:15:34.03ID:8Zzx2BB20
>>105
今はBonDriver_FSUSB2Nを使うKTV-FSPCIEの1台運用。
OS installしてもXcopyでKeianの環境リストアしているから
もう改造方法や初期からのセットアップ手順は忘れてしまったけど
KTV-FSPCIEは内蔵カードリーダー+B-CASで使ってます。

BonDriverで外部リーダー必須になったのは、法律問題だと思う。
Bon_Driverをソースを公開するためにスクランブル解除を
担当するB-CAS関連コードを含まない形にしたんだと推測している。

>>93氏はB-CASはソフトウェア処理しないと不安定になると書いてるからソフトウェア処理も
気になるけど、Keyが変わったら録画失敗するだろうからそこが気になる。
0108名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06e9-l2Zh)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:05:45.99ID:DaQoq0H40
そこでcardtooltestが登場します
iniファイルに追加してくれるんです
正規契約してるなら心配ない
kwを受信したらiniに追加記入してくれるよ
0109名無しさん@編集中 (ワッチョイ c691-xtg0)
垢版 |
2018/08/11(土) 03:43:32.60ID:TyZ42DUN0
>>107 >>108
なるほど
ソースコードにB-CASのデコード用コードが入ってたら問題になりますしね

3つのFSUSB2でカードリーダーとB-CASカード1枚の構成は便利だけど
権利的な面で言うとどうなんだろう?
機器台数分のB-CASカード持ってなくても
受信できちゃうわけだしそれは微妙だなーとは思っています

FSUSB2には必ず青B-CASカードが付属しているので
建前上は問題ないはずではありますが
0111名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6bb3-ENvZ)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:16:28.42ID:zrdhz1I50
>>109
2015の記事ですが、
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/722268.html
/*
B-CASカードは1枚で3チューナまでしか同時に対応できないため、2枚のB-CASスロット/カードを用意。1系統は録画専用、もう1系統が視聴/録画兼用となっており、録画予約は録画専用から優先的に利用する。
*/
一粒で3度おいしい
0114名無しさん@編集中 (ワッチョイ c691-xtg0)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:42:59.75ID:bOAFJ7An0
>>111
>B-CASカードは1枚で3チューナまでしか同時に対応できないため

これってB-CASカードの仕様なのかな?
だとすれば4台目のFSUSB2なり
さんぱくん外出なりが増えたときは
どうすれば良いのだろう?

カードリーダーをもう一つ増やしTvTestもフォルダごと複製して
FSUSB用とさんぱくん用として役割を専用化すればいいのかな
0116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe3-hdxI)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:49.05ID:XuORojSa0
>>114
仕様上の話で実際はB-CASカード側のスクランブル解除にかかる処理時間によって決まる
B-CASカードも種類が複数あってカードによってスクランブル解除にかかる処理時間が違う

まあ実際は余裕を持って作られてるから>>115の言うように8チューナーぐらい余裕だろ
0119名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab80-mZ3i)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:41:01.79ID:kVCRlkpr0
>>113
SNRの値は25dBとか受信品質として合格かどうかの判断に使えるが
正常に受信できる27dB以上の状態で異なるチューナーを比較するのは意味ないです。
飽和していてクロップしている。V2も30dBでクロップする公式ドライバーの仕様だが37dBまで計算している。
同じ環境でも温度とかで32〜37dBくらい変わってしまうので30dB以上は区別しなくていい。
0120名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cb9f-cgvK)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:10:22.17ID:uRjwm3+n0
FSUSB2につないでる同軸ケーブル取り替えたら何故かぶっ壊れた。なにやっても0dB0Mbpsになってしまった
外付け改造したFSPCIEに付け替えたら同じ環境で動くから謎死だわ
0123名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f81-mZ3i)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:49.33ID:VPOEkVwn0
コテで熱しすぎて高温によわいICチップとかの部品が壊れた可能性とか?
同軸ケーブルをはんだづけするにはワット数大きいコテつかってるだろうし。

ところで改造前はFSUSB2とFSPCIE、どちらが受信感度dBが
高かったか覚えている?覚えていたら教えてほしい
FSPCIEをはんだ付けした話はあまりみないしFSUSBよりFSPCIEのが
かなり感度いいのかな
0126名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef91-Pdx2)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:54:04.80ID:TxNffO+m0
>>123
FSUSB2/V2(FSUSB2N)=32〜36dB
FSUSB2/V3(FSUSB2i)=29〜30dB

改造前じゃなくて後で申し訳ないけど
3分配ブースター入りでこんな感じでした@埼玉県
FSPCIEは持ってないので不明

>>119
丁寧な情報ありがとう!
常に29〜30dBだったPLEXのW3PEがちょいちょいブロックノイズが入っていたので
配線や感度不足が原因なのかなって思ってて
色々な改善策を試したのだけど改善せず
FSUSB2/V2(FSUSB2N)に戻したらそういう問題は起こらないので謎です
0128名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2de9-Pyen)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:08:53.00ID:F6DXIGxB0
Amazonで中古安かったから買ったんだけど。
Tvtestをつかって視聴するにはどうすればいい??
ggって自分なりになんとかして今の状況書きますね
まずドライバーが配布終了してるみたいだから→https://ameblo.jp/ykky3618/entry-12354603507.html
の記事見ながらインストールした。んでtvTestで
BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
BonDriver にチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました
ってでるんだけどw
これからどうすればいい??
0131128です (ワッチョイW 2de9-oD98)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:23:46.14ID:F6DXIGxB0
S/n k1005です
Wiki読んだらハード改造必須って書いてるけど、ts抜き?ってのをせずwin10で使用するのにハード改造必須なんですか?
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイ 35e9-Re1f)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:56:18.54ID:9yL000U10
http://ktvwiki.22web.org/index.php?BonDriver_FSUSB2N#oc151556
WIKI:外romの無効化、部分に書いている
FW Write開始
0000:00
Error
完了
と表示された場合は抵抗除去や7ピンカットが不十分
って書いていますがサルベージ配線できていなくてもこの表示はでるんですか??
0137名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa19-QDks)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:24:29.26ID:65LohW72a
wikiに
■外ROM無効化
※FSPCIE:K1002/1004/1005/0805/1012の場合のみ本体をUSBから取り外して
この作業の代わりにサルベージ配線を行なう

「この作業の代わりに」の意味はわかる?
0139名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb4-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:11:23.71ID:dGVpBp6/0
まだあったのかこのスレw
0140名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/19(水) 06:17:41.21ID:pfCj7Ose
>>138
そうなの?
何年もスレ見ないうちに時代は変わったのねw

>>139
まだまだ現役や!
コレとTVTest&TvRockが最強や!
というかこの使い方しかしてないや(^_^;)


皆さんは次のチューナーは何に移ってってるの??
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ 175b-CrdK)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:01:55.78ID:xIecuv7y0
>>143
ほうほう、BSも録れるしちゃんと動くならアリだなぁ。
しかしUSB経由で受信したTSをUSB経由でディスクに書き込むのは怖いな。
ラズパイはLANもUSB経由なのですぐに帯域溢れそうだ。
NASならSATAやLANは独立していてUSBは暇してるから大丈夫かもしれない。

本命はARMでも使えてPCIe接続のチューナー。現状PT3しかない。
PCIブリッジでPT2を2枚挿して試してみるかな。
0148名無しさん@編集中 (ニククエ ff81-WweF)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:05:10.50ID:A3eqxel30NIKU
ライターとして使えるけどscとかは使えんのね
0152名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa6a-kgZC)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:34:20.19ID:ID475Dgja
アプデ入れたけどなんも問題なし
0153名無しさん@編集中 (ワッチョイ 419e-TgND)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:02:23.81ID:PwZRoUxL0
>>150
Win10がドライバーや設定をアップデートのたびに吹き消すのが当然のように受け入れられているが
今回は勝手にユーザーフォルダのファイルまで消去してくれるみたいだ
0155名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfb3-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:38:20.90ID:nEPrD6qa0
FSUSB2N K1106 x2 K1201 x1の3台をEDCBで使ってたんだけど
K1106の片方だけ特定chの切替に失敗することに最近になって気がつく。(17ch)

きっかけは「録画中に番組情報を確認できませんでした」って0byteのファイル書き出しと2年越しの死闘中に発見。
すんなり切り替わる時もあれば10秒以上かかって切り替わるまたは切り替わらないとか。
ほかの2台とは明らかに差異。受信レベルは37前後。
アンテナは直結してアルミでシールドしたり減衰機入れたりUSBケーブル変えたりもしたけどまるで変化無し。

最初から個体差だったのか、コンデンサ劣化とかでおかしくなったのか判らないんで買い替え迷ってます。
0162159 (ワッチョイ 5ab3-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:15:11.88ID:nln8bSDv0
ちょっとしらべたんだけどMXL136ってシリコンチューナーはけっこう熱持つパーツみたいだから
アナログ回路の特性が熱でおかしくなったのなら炙って改善したのが納得いかない。

逆に放熱かんがえたほうがいいのかなっとおもった。
https://imgur.com/a/sXLp9uq

ちょっと熱源とずれてるのはFLIRONEの仕様
0165名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e81-mttn)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:55:46.53ID:tC0Jf3Kw0
>>162
FSUSB2はケースの上蓋はずしてつかうとかはできない構造なの?
はずせるならケース外したほうが長持ちするんでは

FSPCIEだけど放熱よくするためにPCケースにいれずにフローリング直置きしている。
0166159 (ワッチョイ 5ab3-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:42:12.47ID:WdUUtySx0
>>162
たしかに、膨張収縮。なっとくしました。

>>165
アンテナをケースの上下で挟み込んで固定するしくみなので
開けっ放しだとちょっと加工が必要。

前はさんぱくん3個 FSUSB2Nを3個 重ねてテープでぐるぐる巻きにして
運用してたんですが、ちょっとケース分解案検討してみます。
0168159、155 (ワッチョイ 5ab3-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:00:45.73ID:+/lyAyqy0
>>167
そです。

ダメだった時は別PCでも再現。

いろいろあって、ヒートガンで炙って改善。

ケースあけて運用様子見。 ←いまここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況