X



【ベガス】映像音楽編集 Magix 「Vegas Pro」「Movie Studio」 Part2 【Magix】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイWW def5-Us19)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:06:28.70ID:mkwSiX0d0
※前スレ
【ベガス】映像音楽編集 Magix 「Vegas Pro」「Movie Studio」 【Magix】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1511085839/

【ベガス】VegasProの質問スレ 【Sony】 03
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473242447/
【ベガス】VegasProの質問スレ 【Sony】 04
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1486726525/
映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part6 [転載禁止](c)2ch.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1426123331/
0773名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03fc-L5v9)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:53.70ID:2QyzPDFj0
Wikipedia見てみた
AVCHD自体は動画と音声の格納方式に過ぎず
動画部分はH.264/MPEG-4 AVCが使われる

だから対応入力フォーマットにAVCHDを
表記する理由がそもそも無い、てことか
いろいろ紛らわしいんだな

問題なさそうなので買うことにした
ありがとう
0774名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3c3-OxPS)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:28.32ID:JEw2/c3u0
スピードを変える効果に興味がある場合は
このスレでおなじみのトラエラさんところで
ベロシティエンベロープの使い方を丁寧に解説してますよ
https://www.youtube.com/watch?v=stvvnY-EKpA
0775名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3c3-OxPS)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:50:09.52ID:JEw2/c3u0
レス番忘れてた
>>774
>>767さんへのレスです
0777名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3c3-OxPS)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:29:12.65ID:WAgkXjOJ0
AVCHDはVegasのヘルプで扱えるってちゃんと書いてあるよ
https://i.imgur.com/ZGxLf9X.png
0778名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf6e-eBbs)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:23:23.92ID:XVi5VNo/0
今どき大半の民生ムービーはAVCHD
H.264圧縮のMPEG4コンテナで、ビットレートがフルHDで最大24Mbpsだったかな

今ならH.264で他の解像度もビットレートもあるから、AVCHDも含むH.264ということか
0783名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3c3-OxPS)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:12:35.37ID:WAgkXjOJ0
M2TSは入れ物なのでその中で使ってる音声コーデックが何かに依存するんだと思う
なので音が出ない場合はmediainfoで音声コーデック情報を共有するとみんなの参考になるし
対応してる音声に変換するノウハウも共有できるはず
0784名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf6e-eBbs)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:36.92ID:XVi5VNo/0
放送波キャプチャしたm2tsなら、音はモードによってはpcmかaacかな?
Vegas的には放送波って想定外なんだろうが、PTがもう廃れてるからどう転ぶか

お勧めはffmpeg変換でmp4化だな
0785名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3c3-OxPS)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:40:02.57ID:WAgkXjOJ0
インターネットで公開されているAVCHDフォーマットのM2TS RAWサンプル動画や
メディア内のRAWサンプルのMTSを10弱ほど色々読み込ませてみたけど
問題なく音声は出力されたよ
ただどれも音声はDolby AC-3だった
イレギュラーなものでなければ普通に扱えるので問題ないと思うよ
0787名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3c3-OxPS)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:49.26ID:WAgkXjOJ0
MAGIX ProResはVP16のUpdate6から
MAGIX Intermediate Codecと名前が変わってますよ

VEGAS Pro 15 Update 6 (build 384/387)
Changes
・Changed Wording MAGIX ProRes to MAGIX Intermediate Codec
0788名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3c3-OxPS)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:26:42.95ID:WAgkXjOJ0

MAGIX ProResはVP15のUpdate6からでした
訂正です
0791名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3c3-OxPS)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:10:29.53ID:xIddhy630
ProResはAppleが開発したものだけどAppleの承認がなくても製品に実装は可能

https://video-knowledge.com/vegas_apple
https://support.apple.com/ja-jp/HT200321
ここを読むとわかると思う

勝手な推測だけど
ProResだけどAppleの承認のApple ProResではないのでMAGIX ProResとしたけど
まだ紛らわしいので独自の名前に変更したんだろうね
0797名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf6e-eBbs)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:56:25.53ID:vqpQKxrC0
キヤノン一眼レフEOS5D4の動画だと、4096x2160 MotionJPEG 400Mbpsとかでね
速度と解像度が高めなだけで、SSDからだと普通にPCで再生出来るのも、枯れたイントラ圧縮CODECだから当然なんだけど

高速連写をつきつめると、なるほど4K MotionJPEGになったのか、と興味深かった
アプローチがソニー松下のビデオからと、キヤノンニコンとかの写真連写からの2パスが、4K動画で交わってるんだな
0798名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc6-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:09:40.04ID:BMF0SHCu0
たまたまアップルって第三者が開発したコーデックだったからよかったのかな
もしどっちかの陣営や第三者でも市場を独占してるみたいな状況だったら
独自のコーデック開発してたかも
0799名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa87-mWap)
垢版 |
2018/11/27(火) 04:09:04.56ID:Zbh9tZaYa
話ぶった切って悪いけど、vegasから直接YouTubeにアップロード出来るやん?
あれって圧縮してアップしてるのかな?
YouTubeはニコ動と違って絶対圧縮は入るよね。
みんなどうしてる?
0800名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-MuDA)
垢版 |
2018/11/28(水) 09:33:46.42ID:HZ+x1g3Ld
>>799
ツベは上げると低解像度のフォーマットから順番に再エンコしてるみたいね。
1440pで上げると1080pも煽り食らって画質上がると聞いたことあるような。
0801名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-Os3W)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:26:25.20ID:4lhTfnY3d
つべ自体エンコしてるから気にしても意味ないぞ。あれは表記サイズだけ。
ダウンローダーで落とすと10GBソースが1GB未満に圧縮されてるのがわかる
0807名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e8a-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:00:07.52ID:I5OGj2aE0
Vegaspro16のアプデ(Build307)来てたからインストールしたんだけど
アクティベートのとこでなぜかエラー吐くんだが・・・・・
「Activation failed.
Please contact MAGIX support.
Eroor code:-1」
英語分からないから公式に問い合わせできないのです・・・
誰かタスケテ
0809名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e8a-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 04:48:17.97ID:I5OGj2aE0
ソースネクストから購入してダウンロードしちゃったのが悪かったのかも・・・?
ソースネクストから前バージョンのBuild248をダウンロードしたらアクティベートできたから一応良かったけども
使うなら最新バージョン使いたいよねっていう
0811名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c3-lFjC)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:27:16.17ID:1fssgWHC0
>>807
>>652で書いた通り
ソースネクスト版でアクティベート後に英語版のアップデートをする場合
英語版のアップデートをインストールすると英語版の製品が導入されたと
Vegasが判断して英語版のアクティベートをしようとするからそのエラーが出る
英語版か日本語版かはレジストリで設定されているのでそれを日本語の設定に
もどすと問題なくアクティベートが通り>>652みたく使えるよ

レジストリの変更箇所は過去ログか それをネタをネットに転載した人がいるで
参照するといいかも
0812名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c3-lFjC)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:34:33.38ID:1fssgWHC0
面倒だとおもうのでVegas Pro16の場合レジストリ変更箇所は以下の箇所
本家のアップデートを適用するとここが英語版を意味する"409"に書き換わるので
これを日本語版を意味する"411"に戻してやる必要がある

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Creative Software\Vegas Pro\16.0\Lang
ULangIDの値を16進数で"411"に変更
0813名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c3-lFjC)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:49:15.20ID:1fssgWHC0
ちなみに昔ソースネクストに英語版のアップデートを導入してもいいか
確認したことがあってOKとのこと

ただその時はレジストリ変更せずともアップデートできた記憶がある
今はレジストリ変更しないと入らないので何かあっても自己責任で導入する
必要がある

何か問題があった場合はアンインストールして再度ソースネクスト版を
インストールするとアップデート前に戻せるのでまずそれで同じ不具合が
出るのか切り分けができる

くれぐれもレジスト変更後に不具合が出ても自分で切り分けを原則とし
ソースネクストのサポートを困らせないようにするのがマナーかな
0815名無しさん@編集中 (ニククエ a7c3-7DG/)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:19:51.26ID:1fssgWHC0NIKU
Vegas Pro 16のヘルプファイルにあるLUTの記述
https://i.imgur.com/TniFU4y.png
0816名無しさん@編集中 (ニククエ a7c3-7DG/)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:25:08.59ID:1fssgWHC0NIKU
LUTのFX設定画面
https://i.imgur.com/zQBWn6V.png

LUTファイルがあればここで読み込ませて設定できる
0819名無しさん@編集中 (ニククエ 0e8a-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:01:42.90ID:I5OGj2aE0NIKU
レジストリいじって日本語化にしたらアクティベートできました!!
皆優しい!ありがとう!
0820名無しさん@編集中 (ニククエ 7a25-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:25:14.33ID:wHQk8ZdP0NIKU
VegasPro13とsoundForge11を使っているんですが、Vegasで編集中の音声データを
「Sound forgeでコピーで開く」を行った後、Sound forge上書き保存ができなくなってしまいました。
「保存中にエラーが発生しました」と表示されてしまいます。
一応、Vegasを閉じると保存できたので、Vegasのほうで上書きさせないように
ロックしてしまっているのだと思うのですが、これまでできたいたのに突然
できなくなって困っています。
なにかしら設定があるのでしょうか?
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c3-7DG/)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:01:04.88ID:62isC+VP0
関連してそうな設定はここかな
https://i.imgur.com/CcRNxFq.png
0822名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c3-7DG/)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:37:26.00ID:62isC+VP0
ちなみに設定は問題なければ一度vegasを入れなおしてみるのも手かも
1度おかしくなった時にこれで改善したことがあった
0824名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5723-lzSb)
垢版 |
2018/11/30(金) 04:13:07.44ID:MQhqqDAJ0
>>820
それと以前経験した事だけど、SFで編集してVEGASにデータを書き戻す際に、SF上で
単にSaveで保存するのではなくSave As..で名前を付けて新規のTake名で保存する方が
エラーになりにくい
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7d2-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:13:24.48ID:DCRNwOG90
そういえば 307を入れたときに気づいたんだけど、ja-JPフォルダってコピーしなくても大丈夫なんですね。

あと、変更したレジストリは ULangIDを指定した状態で regeditの「ファイル」−「エクスポート」で .regファイルに
取っておけば、次回からはそれをダブルクリックすればすぐに値を書き込めるので便利だと思います
0826名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a25-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:35:49.88ID:hTzqEzpT0
>820です。
教えていただいた通り
「アクティブなアプリケーションではないときにメディアファイルを閉じる」
のチェックを外したら、保存できるようになりました!
どうもありがとうございました!
0831名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4e81-As/u)
垢版 |
2018/12/05(水) 07:46:50.65ID:OxsDheLd0
14はハンブルで買って死蔵してる
ちなみにソース15の日本語リソースファイルをコピーしてレジストリ弄ったら日本語になった
ちゃんと各動作できるかは確かめてないが
0832名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e81-g7BJ)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:49:23.41ID:92p18fVK0
ベガスpro15を使っています。
クロマキー合成などのビデオFXを使用するとすぐに「応答なし」となってしまい、編集ができません。
プレビューを数秒再生できるのですが、何度やってもすぐに止まってしまいます。

映像編集ソフトは初心者なのですが、何か設定などを変更する必要があるのでしょうか?
トラック上でのクロスフェードやマスク、複数の動画を同時に表示させたりする機能は問題なく動いており、書き出しもできます。

パソコンの詳細を撮ってみました
https://imgur.com/a/klpmj7M
0833名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4eb8-6c1i)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:31:28.04ID:zAIB4AE80
>>832
その詳細では何も判らないよ せめて専用GPUの詳細を書いた方が良いぞ
とはいえ、もし、GPUが組み込まれてるなら、ユーザー設定からビデオタブ中
の「GPUによるビデオ処理の高速化」のオプションをまずオフにして結果を報告してくれ
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9a33-xVue)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:41:19.87ID:0ReuwxyV0
moviestudio14使ってるのですが
タイトル及びテキストでプリセットのものを設定しても全く文字が動かないので確認ところ
テキスト入力ウィンドウにあるアニメーションのドロップダウンリストが「なし」しか選択できず
どのプリセットを選んでも変わらずなしでした
解説動画見ても普通に選べるはずなのですが

再インストール等試しましたが結果は変わらず。何か解決策ありませんでしょうか?
0835832 (ワッチョイ 4e81-g7BJ)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:07:24.42ID:92p18fVK0
>>833
ありがとうございます。
ビデオ処理の高速化をオフにしたら問題なく動くようになりました!
高速処理に対応していないパソコンで動かしていた事が原因だったのですね。
本当に助かりました!
0837名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4eb8-6c1i)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:36:47.66ID:zAIB4AE80
>>835
取り敢えずどうすれば正常に動作するようになるか判って良かったね あまり複雑な編集をしないなら
GPUを切っておいた状態でもよいだろうが、将来的にはGPUは使えた方が良いぞ で、問題はこれからだ
一体、現状、専用GPUは何を載せていて、そのドライバーバージョンは? またWindows 10のビルドは
何を使っているの?(Windows updateで最新にしてるんかな?) 
0838名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c3-7DG/)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:46:33.74ID:R1VziLvL0
>>834
.NET Frameworkのバージョンが古いとそうなることがあるみたい
最新版に更新してみるといいかも
0839名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4eb8-6c1i)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:08:02.29ID:zAIB4AE80
>>834
Movie Studio 14のビルドは?(最新版?) その不具合は以前から?それとも急に起こった?
いずれにせよ、使用している環境の詳細を書いた方が良いぞ 

メーカー製PCならモデル名
Windowsのバージョン及びビルド
CPU
メモリーサイズ
GPU(及びドライバーバージョン)
など
0840832 (ワッチョイ 4e81-g7BJ)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:47:37.89ID:92p18fVK0
>>837
ありがとうございます
中身を調べる方法を探して見つけました
https://imgur.com/a/tq7lyzW

多分そんなに良いやつでは無いと思うので複雑なFXなどは使えないんだと思います
Windowsは自動で更新されてしまっているので最新の物になっていると思います
0841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a68-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:07:50.01ID:xNtyQD0T0
Vegas Pro 13使ってるんだけど1080pで60フレームのMP4動画にエンコードすることってできないの?

MainConcept AVC/AACに「インターネット HD 1080p」って項目あるんだけど
フレームレートの最大値は29.970まで。

他にもSony XAVC / XAVC Sに「XAVC Intra 1920x1080-59.94p」があったけど
これは逆にビットレート指定ができないという落ち。

うーん、どうしたものか(´・ω・`)
0842名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4eb8-6c1i)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:33:53.06ID:zAIB4AE80
>>840
なるほど、CPUに内蔵の統合型iGPUだね 

上手くいくかどうかは不明だが、まず下記試してみてくれ
1. ユーザー設定からGPUの高速化をもう一度オンに戻す
2. 今度はShiftキーを押しながらユーザー設定をクリック、"Internal"タブを選択、検索窓にso4と入力
3. Enable Hardware Decoding for So4 Compound Readerって項目が表示されると思うので、それの値をTRUEからFALSEへ書き換える
4. Applyしてユーザー設定閉じて、VEGAS終了の後、VEGAS再起動してエラーが出ずにビデオFXが使用できるか試す

これでエラーが出るようだったら、申し訳ないが再度ユーザー設定からGPU高速化オプションをオフにして使用しててくれ

実は、iGPU(HD630)のドライバーを最新版にアップデートすれば改善する可能性があるが、それは自己責任で
やってみてくれ(アップデート後、最悪の場合、元のドライバーが手元になければ、出荷状態に戻れない可能性も
ある)

https://downloadcenter.intel.com/ja/product/98909
0843名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c3-7DG/)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:46:16.39ID:R1VziLvL0
>>841
https://i.imgur.com/FVbmoFl.png
VP16だとフレームレートも59.94まで設定できるプロファイルがあるし
ビットレートも自由に設定できるから
次に安くなった時に買うといいかも
0845名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4eb8-6c1i)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:08:32.30ID:zAIB4AE80
>>844
Sony AVC/MVCエンコーダーでは駄目なん?Internet HD 1080pのテンプレートをカスタマイズすれば
59.94のフレームレートが選択できるようだが・・・
0850名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4eb8-6c1i)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:58:46.96ID:zAIB4AE80
>>847
このチュートリアルは何というかやや誤解を招くかも・・ タイムラインを最初から60pで設定しているけど、
ここはあくまでもプレビュー用の設定なので、むしろ読み込む映像のフレームレートに合わせた方が良い
(実際、どんなフレームレートの映像をこのケースで使ったのか画面からは不明)最終的には
60pでレンダーしたいのなら、そこで初めてフレームレートを60pと指定すれば良い Vegasは優秀で
その辺りをきちんと押さえて処理してくれる
0852名無しさん@編集中 (シャチークWW 0Cb5-Jfkf)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:19:00.41ID:PptzwJl6C
VEGAS16で2560x1080(ウルトラワイド)のYouTube向け動画をレンダリングしたいのですが、下記サイトの通りに指定しても「無効な引数が指定されました」のような事が出てレンダリング出来ません。
1920x1080では同じレンダリング設定でも出来るのですがカスタムフレームで解像度変更をするとレンダリング出来ないので困っております。詳しい方、何か解決策はありますでしょうか。

https://steamcommunity.com/app/330070/discussions/0/350541595122966983/
0853832 (ワッチョイ 2b81-pji+)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:58:18.23ID:WK+pcHgs0
>>842
詳細ありがとうございます。
ビデオ高速化をあらためてオンにした後、Vegasを再起動して
その後に上メニューの「オプション」を開いて、出てきた「ユーザー設定」をShiftキーを押しながらクリックしたのですが
"Internal"タブは見つけられませんでした。
バージョン違い等で出てこなかったのでしょうか。
教えていただいたのにすみません。
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bb8-Z5OM)
垢版 |
2018/12/06(木) 07:16:28.50ID:mQIO5ugO0
>>852
VEGAS Pro 16ならレンダリングの際、MAGIX AVC/AAC MP4のエンコーダーを使用すること
Internet HD 1080pの標準テンプレートを使い、解像度を2560x1080に変更するだけでOKのはず

そのエラーは多分、使ったエンコーダーがそのような高解像度をそもそもサポートしていない(例 Sony AVC/MAC
は最大1920x1080まで) そのリンク先の情報にあるMainConcept AVC/AACというコーデック自体、
過去のエンコーダー
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bb8-Z5OM)
垢版 |
2018/12/06(木) 07:52:47.73ID:mQIO5ugO0
>>853
おいらのVEGAS Pro 15の様子 英語版使用なので日本語表記だとどのように表示されるのか判らないが
Shiftキーを押しながらユーザー設定(Preferences)をクリックするとInternalタブが現れる(添付写真は
更に検索窓にso4を入力した結果so4compundplugに関わる項目が表示されている)

https://imgur.com/a/YaqyvUB
0856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81b3-nOOm)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:28:56.48ID:h/2ELg+30
>>855
単純に日本語だと「内部」ってタブですね
0858名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9923-OBpN)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:48:44.06ID:SOHePRd40
>>857
記憶違いでなければVEGAS Pro 15からはデフォルトではレンダーメニューに出てこない。
(ユーザー設定でユーザーがリストアする必要がある)
0859名無しさん@編集中 (ワッチョイ 89a5-aoeu)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:48:58.61ID:PXqt58Su0
まだベガス持ってないのですが質問です
ベガスのテロップって用意されたフォントを表示するだけですか?
自作のマークや図柄任意の場所に表示したりできますか?
例えば背景が透明のPNG画像を映像の上に重ねて表示するとか
目的はチュートリアルビデオなどで音声に合わせて
画像にハイライト表示したりアンダーラインを出したりしたいのですが
別画像を作ってクロマキー合成するのは面倒だなと・・・
テロップ機能は使えないかなと思いまして
0860名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9923-OBpN)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:04:48.64ID:9jenYL/50
>>859
問題なくできる YouTubeで"VEGAS Pro overlay"とかで検索すれば山ほどチュートリアル動画が
ヒットする 下記リンクは一例

https://www.youtube.com/watch?v=gVMmgQvGebM
0861名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9c3-g3nA)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:58:57.62ID:s6RD6yXo0
>>859
こういう感じかな?
https://i.imgur.com/JW81LmP.png

指だけは絵でそれ以外は既存の機能で線やハイライトの矩形を作れます
最初は各機能の使い方について慣れが必要だけど
これぐらいの編集なら1,2分ほどでできます
後はキーフレームを使って線を引いたり指にも動きをつけたりでき
0863832 (ワッチョイ 2b81-pji+)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:48:37.75ID:VOM1jKi40
>>855
>>856
お返事遅くなってしまってすみません。
無事に内部の項目を見つけて「FALSE」への書き換えを試す事ができました。
私のパソコンではこの設定でも応答なしになってしまったので、高速処理をオフにして制作しました。
細かく教えていただいたのにすみません。
あまり高度な事はできないスペックのようですが頑張って使いこなせるようになりたいと思います。
でもとても助かりました。ありがとうございます!
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9923-OBpN)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:46:16.57ID:CE4VFdNY0
>>864
うちの場合は後から追加したアプリに付属するサードパーティ製のフォントもVEGAS Proの
フォントとして使用できているように見える(が、全てが表示されているのか気にした事が
ないので不明)
そのフリーフォントがどのようなものか判らないが、Windowsからインストールしてみて
VEGASで表示されるか試してみてはどうか?
0867名無しさん@編集中 (ワッチョイ d9bd-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:04:42.08ID:RF9JWq6l0
使用できるものと使用不可のものがある
「タイトルおよびテキスト」で表示されないフォントでも
「(旧)テキスト」を選べば使えることもある

今マイキャンペーンからプレミアフリーフォントとかいうの出てるけど
これちゃんと全部表示されるんかね
どうも怪しい気がして買うの躊躇してるんだけどw
0868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 017f-xqdQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 03:24:58.21ID:AHLJW/VL0
Vegas Pro 14です
マウスのホイールに割り当てる操作を変更したいのですが、可能でしょうか?
デフォルトだとタイムラインのズームインアウトになっていますが、タイムラインのスクロールに割り当てたいです
0869名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9c3-g3nA)
垢版 |
2018/12/09(日) 04:09:22.63ID:RJqRjQ3e0
昔も同じ質問が出ていたけど新バージョンでもそんな機能は実装されてないので無理なはず
といっても、SHIFTキーを押しながらのホイール操作だけで
タイムラインスクロールに切り替わるので慣れればそんなに不便ではないと思う

他にはマウス操作をカスタマイズするソフト(例:X-Mouse Button Control等)で
強引にホイール操作を矢印キーに割り当ててタイムラインのスクロールに変更するやり方があるけど
どのソフトもアプリの機能単位ではなくアプリ全体で機能が切り替わるので
全てのホイール操作がタイムラインの移動に切り替わってしまう
これを許容できるならマウスのカスタマイズソフトを使うのもありかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況