X



PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:25:18.67ID:/P2LT2GW00808
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4) の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1527756563/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

Part.47よりスレタイを変えました。
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0165名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c2-P9Fo)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:15:12.20ID:5t4F4RaR0
電源ケーブル抜いてから起動してみましたが状況変わらずです。
オクで未使用品(という説明)購入して10か月程度ですが、そういえば購入当初、チューナー2基とも不明なデバイスになったことが何度かあってその時は今回と同じように電源入れ直しで復活していたのを思い出しました。1基のみは今回初めてです。
0166名無しさん@編集中 (ワッチョイ b585-sWTM)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:30:12.49ID:m36Gn4x20
>>164
確かにこのデバイスは初期化時にファームウェアを読み込ませる必要がありますが、
ファームウェアのデータは、デバイスがPCに正常に認識され、それに対応するドライバが正常に読み込まれたときに、ドライバからUSB経由でデバイスに送り込まれます
今回の件は、デバイスの電源が入ってからPCにUSBデバイスの情報(VID,PIDや製品名など)を通知する前、つまりPCがデバイスを認識する段階でデバイス側に電気的な問題が起きていると考えられるので、ソフトウェアのトラブルは考えにくいと思います

>>165
過去に同様の症状が出たときに電源の入れ直しで正常に認識されるようになったということは、EEPROMかその周辺のチップが微妙な接触不良となっているか、チップ自体に異常があるかもしれないですね…
基板の表裏に実装されている計2つのEEPROMのはんだ付けの状態はいかがでしょうか
ちなみに8本足で「24C02WP」という刻印があり、表と裏のものそれぞれに青と赤の印がついていると思います
0167名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23b3-+9I1)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:28:09.56ID:mLor8kpj0
>>166
ITE としては認識しているようなので、一度そうなってから最終的なファームが転送されるのかなあ
なんて考えたんだけど、あなたのほうがずっと詳しそうなので任せますw
素人突っ込みすみませんでした。

というか、>>165 見たあとだとハードトラブルとしか思えないね……。
0168名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1d9f-hHnA)
垢版 |
2018/08/31(金) 16:46:41.66ID:vyYoqb390
W3PE Rev1.2が6980円で落ちてたから買ったんだけど、確かドロップ発生するんだっけ?
0170名無しさん@編集中 (ペラペラT SD03-QDks)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:24.20ID:l6tuSJdXD
>>168
オレ環だけど、違いが判らないぐらいにちゃんと動くよ。
環境はカードリーダー外付け、radi-shBon2018.08.18
Rev1.2と1.3の2枚差しでやっている。大事に使っていただきたい。
0172名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1d9f-lgHW)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:52:23.38ID:X5d2vKaA0
>>170 >>171
ありがとう、少し自分でも調べたんだけけどLNB周りが変わっただけらしくて基本的なものはそんなに変わらないみたい
なかなかこの値段では出てないから大事に使うよ。
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23b3-+9I1)
垢版 |
2018/09/01(土) 04:11:38.11ID:n07dQMJu0
>>172
2.0 は Q3PE の仲間でまったく別もの。
1.x は鉄板だよ。良い買い物したね。
感度調整が Auto のままだとドロップするかもなので
手動で調整したほうがいいというくらいかな、注意点は。
0174名無しさん@編集中 (ワッチョイ db76-Gkgi)
垢版 |
2018/09/01(土) 04:35:09.23ID:z4GB9FSb0
Windows10でPX-W3PEのドライバが認識されなくなったので
再インストールしたが途中で失敗..

ドライバのせいかなと思っていたけど特にそんな情報ないので
もしかして基板の方が壊れているのかな..
0176174 (ワッチョイ db76-Gkgi)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:41:06.63ID:z4GB9FSb0
>>175
回答ありがとうございます。
geek uninstallerをみましたが特に該当する項目なかったです。
あんまり話題をみないので当初はOSとドライバの問題かと思っていましたが
そうではなさそうですね..一度外して清掃してみるか..
それでもだめなら新しいボード買った方がよさそうですね..
0177名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7f-8dGN)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:53:43.76ID:j1QZkrFl0
Win10でW3PEならセキュリティ-コア分離のメモリ整合性の件じゃないの?
このスレ立てた時テンプレごっそり削っちゃったから、前前スレから引っ張ってきた
---------------------------
103 名前: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1be3-k/Oz) [sage] 投稿日: 2018/03/23(金) 03:26:19.38 ID:17F/RPXQ0
Windows10IPのWindows Defender-デバイス セキュリティ-コア分離のメモリ整合性をオンにすると、HDTV PX-Q3PE PCIE DTV BDA driverに!マークが点いて使えなくなる件。
前スレで書いたけど、メモリ整合性を一旦オンにすると、グレーアウトしてもとに戻せでない。
戻すにはイメージバックアップから戻すかOS再インストしかなくなるので注意な。

Q3PE製造元に事象を送ろうと思ったけどめんどくさくなってやめた。
Q3PEのドライバだけの問題なのかな?他機でも同じだろうか。
0178名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7f-8dGN)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:55:05.61ID:j1QZkrFl0
179 名前: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ fe42-tnfu) [sage] 投稿日: 2018/04/06(金) 22:31:45.28 ID:/i7AX+Ip0
>>103でも触れられている、次期アップデートで追加されるセキュリティ-コア分離のメモリ整合性をオンにするとグレーアウトして戻せない件だけど、
検索したらレジストリ書き換えてOS再起動で外れることを確認しました。
自己責任でどうぞ

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\DeviceGuard\Scenarios\HypervisorEnforcedCodeIntegrity\Enabled
が1になってるので、0に書き換えてOS再起動でオフになってドライバもチューナーも正常に動くことを確認

海外だと、サウンドカードのドライバーが弾かれたり、うちでもマザーのユーティリティが機能しなくなった上にブート時にBSOD吐くようになって困ってたけど
これが原因だったので、対策ドライバなりアプリなりもっと話が出るまでは触らないほうが良さそう

----------------------------
ここまで
セキュアブートといいWin10はいろいろ注意しないとはまりポイントだらけ
0179174 (ワッチョイ db76-Gkgi)
垢版 |
2018/09/02(日) 08:08:34.71ID:1EKb4SJ30
回答ありがとうございます。
いろいろレジストリをみてみましたが該当レジストリがそもそも設定されていない..
レジストリ作成すればいいのかちょっと判断がつかなかったので新たに追加はしておりません。
また、メモリ整合性をみるとオフの設定のままでした..
一応OSはWindows10 Proになります。
該当レジストリを検索してみてみたけど..

うーんいろいろ謎だな..
0180名無しさん@編集中 (ワッチョイW b5c1-yCPC)
垢版 |
2018/09/02(日) 08:45:24.20ID:bNue3Hbz0
Q3PEで地デジの4つ目のチューナーが0バイト症状が続いてるので、tvrockの4つ目のチューナーを連携から外した…

そろそろご臨終かな?PTは1、3共に健在なのに…
0183名無しさん@編集中 (ワッチョイ fde9-YWk/)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:33:31.12ID:WpvQeByy0
PX-W3PE4のDropが全録画に発症するけど、
どうしたら治せる?

因みに、Dropは同時刻に全chで発生するんだけど、
皆も全録画にDrop発生してますか?
Dropは2桁程度ですがDorp0で録画できません。

内部USBコネクタ1、2に差し替えても同様の症状です。
0191名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7f-8dGN)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:13.79ID:i75bnpZP0
>>190
コンデンサ取り付けでドロップ0に興味があって、更にあれが信じられるなら効果の有る無しを自ら試してみれば?
もしすでにやってるなら取り付けた後の写真と取り付け場所と部品の詳細教えてくれれば後続になっても良いよ
0195名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a7-Ykb8)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:45:01.86ID:ScT71eaq0
>>166
チェックポイントありがとうございます。
基板を見ましたがチップは綺麗な状態で半田は問題ないです。
別のPCIeスロット2つ試しましたが同じ症状(1基が不明なデバイス)でした。

状況からするとハード故障のようです
初回ロットのPT2が2枚刺さっているので、当面はこのままやりくりします

ずいぶん前に不要になったのでPT2は3枚から2枚に減らしたのですが
最近になってCSでスポーツ良く見るようになってQ3PE4追加しました

こんなにすぐ故障するなら素直にPT3にしておけばよかった
0196名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-bLrU)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:11:54.11ID:+eBis2Jo0
すぐ故障したなら返品保証してもらえるじゃん
0198名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e7f-eMuy)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:24:25.64ID:K6PP3p3f0
Q3PE4だと途中に入ってるUSBハブが腐ったってのも考えられそう
だめ元でQ3PE4のオンボードUSBハブのドライバ削除して再認識させてみると直るかもよ
0201名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-bLrU)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:16:56.31ID:xKe7I72R0
不具合のある故障品を掴まされたんだね、ヒドイ出品者だね
BUY MOREよりも安かったん?
0203名無しさん@編集中 (ワッチョイ e319-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:14:30.61ID:SVYX88FK0
>>202
おまえバカだろ
0205名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e4a-Ak8K)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:49.19ID:iDbbXVR20
>>199
プレクスのサポート割と対応いい印象
箱とか付属品とか残ってるなら
保証期間1年以内なので駄目元々でメーカーサポセン直問い合わせしてみるべきだと思う

昔中古購入のQ3PE(無印)で
店の保証期限は切れてて駄目元々で問い合わせてみたら交換対応だったことがある
ちゃんとした店で買っててレシートも箱も残してたからかも知れんけど…
0207205 (ワッチョイ 1e4a-Ak8K)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:10.09ID:1N5siSfX0
>>206
すんごくどうでもいいことだけど、普通に駄目元って打ってたつもりだった
言われるまで気付かなかったw
0208名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebc3-kBZY)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:44:01.57ID:bJGNVNAB0
>>203
君ほどじゃぁ。
>>204
そうなんだ。
変調ってハードでやってるんだ。
ファーム書き換えたらサクッと対応できたらいいのに。
まぁ、そんなハードウェアだと高く付くんだろうけど。
0210名無しさん@編集中 (ワッチョイ e319-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:48:22.03ID:dtSzXP5Q0
>>208
おまえバカだろ
0212名無しさん@編集中 (スププ Sdbf-Wbrk)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:57:24.04ID:L0g7OZKLd
この板の皆様初めまして。
【型番】PX-W3PE4
【ドライバ】BDA.Ver.Beta
【OS】Windows10 Pro 64bit ver.1803
【M/B】B350GT3(BIOSTAR)
【CPU】Ryzen3 2200G
【GPU】上記内蔵GPU(Radeon Vega 8)
【HDD/SSD】HDD:Seagate Barracuda 3TB SATA接続(録画用)/ SSD:WD Black 256GB (NVMexpress x4接続)
【メモリ】Kingspec DDR4-2400 8GBx2
【電源】Thermaltake TR2 Bronze 450W
【カードリーダ】 内蔵品
【BonDriver】radish最新版とDTVアップローダーに上がってるやつの2つ
【使用ソフトウェア】 TVTest0.7.23

長くなるので一旦切らせて頂きます
0213名無しさん@編集中 (スププ Sdbf-Wbrk)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:02:35.21ID:L0g7OZKLd
>>212 の続き
【質問】
 現在BS,CSは見ることができる状態です。また、アンテナケーブル?(テレビを見るためのケーブル)はテレビでは地デジBS共に見ることができます。
 しかし、TVTestでは地デジを見ることができません。状況としては19dB/28Mbpsみたいな表示は出るのですが、その横にあるEの値が増えていってテレビが映りません。
 BSCSも見れているのでファイル配置など間違ってはいないと思うのです。
 当然ながらチャンネルスキャンも通らず、「チャンネルが検出できませんでした」とだけ返されます(シグナルが低いとかはない)。
 スキャン中も同じようにしっかり2桁台のdB,Mbpsの表示なのですが、なぜか検出されません。
 CATV,VHFの両方をスキャンしましたが結果は変わらず。
 配線を見直したり、環境を構成し直すこともしました。Windowsもクリーンな状態で組みました。
B-CASカードはテレビから引き抜いたもので、テレビでもみれますので、B-CASがおかしいということもないと思われます。
 
これは設定や配線、ドライバ等ががまずいパターンなのか、ハードウェアが故障しているものなのでしょうか?
0215名無しさん@編集中 (ワッチョイW 379f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:25:45.23ID:g2IRF+/E0
19dbは視聴不可レベルだな
ただW3PE4は感度高いから高すぎて受信障害起こしてる可能性もある、家にあるテレビが正常に見られるなら間違いなくそれ
0217名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97f5-QJgw)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:00:08.82ID:NwXaNo6k0
212です。皆様ありがとうございます!
ネジ式のケーブルで甘く刺すのが難しいので手で抑えて少しだけ当てると受信できました!
家の信号が強すぎなんて考えてみたことすらなかったです…
ということはアッテネーターとやらを取り付ければいいと思うのですが、こればっかりは試行錯誤するしかないのですよね?
0219名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7f7-+ow7)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:30:59.39ID:ZUngerBM0
コンデンサ追加でドロップ解消って設計上のミスだろ。
0220名無しさん@編集中 (スフッ Sdbf-QJgw)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:27:19.81ID:hHoE8p3cd
>>218
返信ありがとうございます。
セットになっているのを買って色々試してみようと思います!
0221名無しさん@編集中 (ワッチョイ 379f-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:17:27.36ID:LrMKAi7X0
W3PEが安く出てたから試しに買ってみたけどなかなかいいな、カードリーダーもW3PE4とは違ってちゃんと使えるし、ドロップも一切ないし。
ドロップするっていう書き込み結構見たけど買ってよかったわ
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7e0-bpNf)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:29:57.00ID:FhNBYZ1w0
PX-W3PE4と中古PC買ったんでこれから組むんだけど録画用HDDの容量で悩んでます
HD画質で30分番組だとどれ位のファイルサイズになるんですか?
録画は主にアニメ系です
0224名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:06:10.70ID:3xOotC280
>>222
エンコしないなら、アニメを全録していても4TBを1クール単位で物理交換で十分いける。
3ヶ月毎に6000円〜9000円程度の出費ですむし、悩むほどのことじゃない。

ま、エンコをするのなら4TBもあれば、うまいことやれば4クール分ぐらいは貯めれると思うけど
0226名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:48.71ID:3xOotC280
俺の場合、録り貯める・・・というよりは半永久保存が目的だな。

エンコしてTSソースをさっさと消すという手段も否定はしないが
エンコって、エンコーダーが新しくなったら再エンコしたくなるものだし
ああ、あのとき消さなけりゃよかった・・・と後悔しなくて済むし
TSソースは残し続けておいたほうが後々気楽ってもんよ。

光学メディアみたいに40〜50年ぐらい消失しないわけではないから
ずっと残し続けるのは物理的に不可能だろうけどさ
0232名無しさん@編集中 (ラクッペ MM4b-TfNO)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:52:15.96ID:UcKtH1lQM
俺はCMカットしてエンコしたものを一定期間保管、あまりに見ないものは棚卸しして消す
超絶お気に入りだけ再エンコに備えてts残す

クラウドストレージは一度検討したが高すぎる上にいざ使おうとしたらWAN経由で延々DLすることになり耐えられそうにない
0233名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1799-EMEJ)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:00:50.67ID:FLqJJTCH0
アニメはとりあえず全部録画して評判がよければ途中から見始めてリアルタイム実況もする。
良かったアニメはそのままずっと保存するって形だから結局21.6TBのRaid5を組んじゃった。
実況コメントが流れるPC録画はマジでいいね。エンコードはしないから、
トルネがトリプルチューナー仕様になるだけでも俺の場合は目的達成できるけど。
0237名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sadf-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:51:44.04ID:qPyHEECza
>>233
RAIDのバックアップは取ってるの?
安物の外付けRAIDケースだと、HDDの障害は担保できても
RAIDのコントローラーが壊れるとデータが読めなくなる仕様の酷い商品が普通に売られてるし、
ちゃんとした商品はやっぱり高いしで大容量の倉庫を作りたいけどなかなか手が出せない
0245名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:09:56.81ID:vhS2DUsh0
PLEXを擁護する気は到底ないが、その安定度を上げてどのぐらいのメリットがPLEXにあるんだ?
いまさら地デジとBSとCS(e2)向けのPCチューナーで新規購入者がうなぎのぼりに増えるわけでもなかろう。
0249名無しさん@編集中 (ワッチョイ d719-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:36:24.45ID:yScmpCcL0
ゲリラ豪雨勘弁してよ

なんも映らんわw
0251名無しさん@編集中 (ペラペラT SD4f-l4q8)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:21:46.70ID:80pz0LjKD
>>250
残念ながらありません。最新のBonDriverを探す事が、はじめてのお仕事。
古いブログは地雷。ハマルと恐怖のズンドコに・・・!
0257名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-rhI1)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:16:37.21ID:1vZCuRMR0
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN\LNASetting\0B06_0002_PE\ISDBS]
"S0Gain0"=dword:00000000
"S0Gain1"=dword:00000000
"S0Gain2"=dword:00000000
"S1Gain0"=dword:00000000
"S1Gain1"=dword:00000000
"S1Gain2"=dword:00000000
"S2Gain0"=dword:00000003
"S2Gain1"=dword:00000003
"S2Gain2"=dword:00000000
"S3Gain0"=dword:00000000
"S3Gain1"=dword:00000000
"S3Gain2"=dword:00000000

これでも低いようならアッテネーター
0258名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs)
垢版 |
2018/09/20(木) 06:46:32.69ID:lwqhU8yT0
T0-4ではアッテネータ必須だけど、S0-4はアッテネータ不要だろ。
特にQ3PE経由でLNB供給する場合は物理的にアッテネータ通すとアンテナへ電力供給できなくなる。
まぁ、チューナー経由でLNB供給せずに、別経路でLNB供給しておけばいいんだけどな。
0259名無しさん@編集中 (ワッチョイ f999-ACp/)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:50.10ID:4XN5/IKn0
>>255
Q3PEは俺の環境だとアッテネーター必須だった。
レジストリからだけだと無理で物理的にアッテネーター挟んだら超絶ドロップだった衛星放送が安定した。
ブースターが強すぎるんだろうが個人でイジれないからアッテネーター以外にどうしようもなかった。
0262名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-rhI1)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:48:43.76ID:qXUyOLQq0
パラボラアンテナで平均12は少し低いような
アンテナの向き再調整してみれば
ケーブルテレビならアッテネーターを買おう
0263名無しさん@編集中 (ワッチョイ f999-ACp/)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:55:05.18ID:4XN5/IKn0
>>257
なんでこんな良いQ3PEの衛星チューナーのレジストリ設定をだまっていたの!
今までで最高の設定じゃないか。一番良い設定じゃないか。
教えてくれてありがとう。
0264名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-rhI1)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:36:39.89ID:qXUyOLQq0
オール0と大差ないだろう
QVC が2dB上がった所でそもそも見ねぇし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況