X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2018/08/23(木) 07:07:01.10ID:AUTPTlRw
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1531463988/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1528209020/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525865491/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0411名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/03(月) 15:13:06.29ID:VexGg+Ye
最初はバッファーオーバーランを使って内部フラッシュを読んだんだったっけ?
そしたらバックドアが見つかって読み書きが出来るようになったんだったよね。
0413名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 04:34:02.37ID:+y+W68Dj
バイナリエディタでKWを最新に書き換えても見れないなぁ・・・
最新に書き換える前の有効期限は全部2038年になってるが、バイナリエディタで最新に書き換えるとワウとスタチャとスカパー以外が2000年だかに戻ってるうえにそもそもどれも見れない。
kw01とか識別とか偶数とか奇数とか言われてもサッパリだ。
0414名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 04:38:21.48ID:+y+W68Dj
最新に書き込んでから角鶴でF2を押して確認してもどれも最新のものになってないし該当するものが何一つない。
そもそもF2押して出てくるキーは一体なんのキーだ?
01とか23とか書いてあるけど事業者にも当てはまらない。
意味がわからない!!!
もう寝るー!!!
0415名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 05:07:30.74ID:bfAbEiLZ
P2P経由ですでに書き換え済みのものが出回ってるからそれ落とせば一発なのにな
書き換えに手を出してるくらいなんだから、P2Pに抵抗感なんてないでしょ?
0416名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 07:10:07.96ID:8i6ofepx
では 今いちど話を まとめてみようじゃないか
0417名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 07:42:21.88ID:xcLyTrDd
不思議に感じたのはスカパーのトラポン移動で、
casinfoやbsi.txtを更新しないと現状に対応しないと思うんだけど
今回はダレも騒がないんだなぁ〜と思った
0418名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 08:03:01.08ID:7GHohaS1
いつからかCSのリモート予約が出来ん。WOWOWとかはできる。なんで?
0420名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 08:38:59.47ID:HYSB04N1
そもそも自分が手に入れたデータが何年版のものかもわからん・・・

とりあえず旧と書かれてるものを全て新に書き換えてるが、そうすると書き換えたやつ以外が2000年に戻ってる。
しかも見れない。なんでなんだ
0422名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 08:44:36.28ID:7bs4NbZz
>>414
エスパーするに手順が抜けてる
0423名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 08:49:05.22ID:HYSB04N1
夢見るなら楽しい夢がいいじゃない。
せめて夢の中くらい願いを叶えさせてくれ・・・

バイナリは古い順に順番に書き換えなければならんのか?
旧旧とか旧とか新とか書いてあったが。
あと一緒に書いてあった偶数とか奇数とかKW01:01なんちゃらってのは何なのかが知りたい。
これはソフトキャス用の夢か???
0424名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 09:23:40.51ID:xcLyTrDd
オレが想像するに"鍵"だけ換えて"鍵ID"を換えてないんじゃないかな
0425名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 09:37:42.15ID:ZCj765Ht
過去スレに来たかと思ったわ。何年まえの話してんだから
0428名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:28.26ID:XVzb5kWH
ネ実のパスワード教えてください
0429名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:09.66ID:Y/Al/EVL
>>426
無修正お万個画像見るときは嬢の顔なんて何でもいいだろ、それと同じだ
0432名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 12:38:16.69ID:If6B66iI
何年前と言われても俺にとっちゃ最新やで・・・
鍵とやらの変え方がわからん・・・
偶数とか奇数とかのやつかな
0435名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 19:02:18.95ID:wLgmrvdD
今バイナリ見たら偶数とか奇数とかやっと意味がわかったぜ・・・
0436名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:09.65ID:FI9PGNIn
バイナリとか何年前だよ
0437名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:49.34ID:wLgmrvdD
うむ、見れない・・・
0438名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 19:39:19.40ID:wLgmrvdD
夢の中でカードのIDも適当に書き換えた
夢の中で2038年にした
旧から新に書き換えた
そうするとcardinfoで見ると一部以外全部なぜか2000年に戻ってる
2038年になってるチャンネルも全部見れない

これは人を騙す壮大なネタなのか?
0441名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 19:56:29.71ID:o2ROqVQr
そのGUIも相当古いぞ
現行のは鍵をそのまま入れてないからバイナリで簡単には書き換えられない
0442387
垢版 |
2018/09/04(火) 20:05:31.81ID:M2Swfipm
裏返しなだけだけどな
0443名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 20:15:38.26ID:FI9PGNIn
>>439
もうguiってなんだってレベルだよな
0444名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 20:16:56.41ID:0QkFDgf8
やはり CardToolz 1.0 が現在では最強って事ですな。
これ以上の物は現在存在しないと聞いた。
0445名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 20:18:35.63ID:M2Swfipm
次からは外部ファイルから読ませるにしても
中身がどうなってるかは確認するもんだよね
0447名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 20:38:16.24ID:DcrQzZ+j
テレビのテレビ番組表にアートネイチャーの広告が入ってるのって何でだろ?
たぶん地デジ開始時から?
0448名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 20:48:52.19ID:tpaXR+QB
リモコンの受光部で光の反射量測定してヅラ屋の広告表示してる
0449名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 20:51:08.97ID:w2IjUu3m
ネ実にあるワーク鍵 wowの08 あれであってるかなあ スカはいいと思うんだけど
0452名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/04(火) 21:35:23.58ID:Hugg7uyK
まさか、今後はkwの書き換えじゃ対応できないって事ですか?
0456名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 00:02:39.79ID:Lz2to9z0
BS日テレとBSTBS,WOWOWプライムが映らなくなってるんだがおま環だよね?
0458名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 00:06:45.50ID:8Op8hL6v
うちは普通に映ったわ
てかBS日テレなんだこの意味不明な番組w
0459名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 01:15:15.03ID:2SviZ88c
パーフェクトダークに夢のような角鶴があるんか?
検索かけてるけど何も出てこないなぁ
0460名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 02:45:29.70ID:1snZ7txC
今のWoWoWのCMの柳楽って、
このスレの住人だったのが有村にバレたのかなw
0461名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 03:16:46.04ID:32cywY/M
この板でも関連スレにいきなり古い話やまるきりの初心者みたいな連中が増えてんな
そういう時期なのか数人のバカが偶々なのか
そういう奴に限って自分で調べもせず古い情報振り回したり恥ずかしいバカを晒して平気
ニワカの教えてくんもともかくそれに応える奴がまたバカっぽい教えたがり厨
自己中のゆとりバカというのはどこでも迷惑
過去ログも読まない掲示板のやりとりが理解できないKYはいつになっても出てくる
0464462
垢版 |
2018/09/05(水) 05:48:24.84ID:2BLshRts
b-casカードの端子拭いたら治った。
0469名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 09:55:14.07ID:RzATAI1n
6.5dbや1.7dbじゃ写らんわな。
アンテナ強度低下は向きがあってないから、微妙に振ればいい。 全く信号が無いよりいいかも。
0470名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 10:26:02.34ID:RzATAI1n
アンテナの位置あわせって結構大変なんだよな。
おいらみたく屋内窓越し運用ならTVの絵を見ながら調整できるけど、
屋外半固定運用、これが一般的でそして大変。いろんな方法があるけど、
ちょいふりするだけなのに専用ゲインリーダーや簡易受信機が必要だったり、
トランシーバーで二人がかりだったり高所作業で危険だったりする。
言うのは簡単なんだけど、台風でアンテナ振られたひとは大変だわ。
0471名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 10:29:40.26ID:nQeYVZt3
BSCSはベランダや窓枠の場合も多くない?
地上波も最近は平面の部屋置きタイプ出てるし
0472名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:00:08.29ID:mhdPMA8d
台風でBSアンテナ動いて
再偽装やら角度調節やら大変やったわ
0473名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:07:42.80ID:yeiOOEK5
>>470
ネットワークカメラでテレビ画面撮って、手元のスマホで見ながら作業すればいんじゃね?
0474名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:10.27ID:n9TUNbpi
アンテナの角度はスマホ対応のBS/CSチューナー使って合わせたな
最近アンテナレベルチェッカー入手したからそれで合わせられるけど、まだ家のアンテナの状態を確認していないや
0475名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:11.28ID:wo6kZdf+
>>470
今時、スマホもってけば済むわ
コンソールかストリーム流して確認したらいい
0479名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:54:17.38ID:mhdPMA8d
ビニール袋などなら電波は低下なしに通すから、
外から見てBSアンテナっぽくみえないような形になればOK
0480名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:57:36.89ID:S9yqPnzy
ベランダの見える場所をラティス等で塞ぐ
コンクリートブロックや沓石とステンレスパイプでベランダに低くアンテナ設置
0486名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 12:43:33.31ID:zicQhwCV
挑発行為だけはするなよ
やるとマジで訴えてくるらしい
そっとガン無視でOK
0488名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:19:04.32ID:lWP53ZMZ
>>477-486
皆さんありがとう
これからはベランダとかしっかり見て集金に参る所存でございます。
0490名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:32.26ID:mhdPMA8d
>>488
いいよ、取れるもなら取ってみろや
「ちょっとまってね〜」と言いながら
また36度の中、帰るまでドアの外で30分待たしてやるわ
0492名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:32:11.22ID:44cy6JmF
パスワードがわからないです お願いです教えてください
0494名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 15:42:34.42ID:DhVuPE21
>>461
お前さんは全て自分で調べて人に一切聞かずこのスレに現れたのかい?
いきなり最先端だったのかい?
自分を棚にあげるのは一番タチが悪いよ
0496名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 17:55:19.80ID:vlnMuLCO
>>494
いやいや、きっとクレクレ・教えて君の捻った煽りレス
仏心に訴えたい為に過激に書いてるだけよ
0498名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 19:40:01.07ID:jq1duTgO
うちも昨日のでやられた、親父が勝手に電気屋に
フラットアンテナの工事予約いれてもうた
0499名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 20:02:58.23ID:mWyFxyIQ
ウチもアンテナ折れた
eoの地デジとbsパススルーにしよかな
もうcs要らんし
eoの地デジbsパススルーで見てるヤツおるか?
0500名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 20:21:52.44ID:jq1duTgO
災害見舞金出んかな?
0502名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 20:30:48.31ID:4IkWqWN0
アンテナ倒れたのでまた微調整が必要
壊れてなくて良かったけど面倒くさい
0503名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 20:35:13.16ID:jq1duTgO
>>501どこでくれるんだ?
0504名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:08:51.55ID:s1dino+o
>>497
ありがとうございます
0505名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:14:37.91ID:4jBwfC4X
>>486
だね。撃退シールとか逆撫でする行為な気がするし、モニター判別で無視が一番だと思う。
0506名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:35:23.19ID:70hHP3n6
父が全部やってるのでと言って相手にしないのが一番なのだが
去年来た奴は親が加入しない以上同居の息子さんに加入義務があるんですよと
嘘まで言って加入させようとしてきたからヤキ入れて
NHKにも嘘までついて加入させられそうになったと抗議の電話したら
ぜんぜん来なくなった
0507名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:57:07.95ID:S75qXibt
ネ実の最新rarのパスはなんなん?
20180905_173937
20180905_173529
20180904_215109
20180904_085456
0508名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/05(水) 22:28:05.97ID:cbR7Riwp
>>497
つはtuかtsu?
カドツルカタカナでいれてもダウンロード出来ないんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況