X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/14(水) 22:36:49.16ID:Th2p/JOr
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0731名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 13:23:57.21ID:pdKJUnN6
REGZAで4K見るためのACASチップの申し込みにはテレビのMACアドレスの入力
が必要みたいだけどね
0732名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 13:31:22.45ID:R8zjp19X
>>730
そういうことじゃなくて、「LANとか申請」って、何を申請するんだよ? っていうツッコミなんだが w
でも、なんで突っ込まれるのかもわからないところがまた面白いぞ、オマエ ww
0735名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 13:53:34.10ID:aDY0DdQ7
>>732

ホントそれな。

言葉の意味が分かってないことを天然に自覚できてないんだよなw
0736名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 13:59:11.42ID:OAHVG7eF
>>732
ACASナンバーか知らんけど
4年前にはスクランブルとるには申し込みが必要だったと
>>723に書いてるだろうに

>>731
MACアドレスか〜
それならやっぱLAN必須だな
ありがとう
0737名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:00:48.22ID:nIvrTvcP
インターネット回線ないテレビ需要高いお年寄りに
どうやって4K売りつけるんだよ必須とかアホか
0738名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:05:46.14ID:0jimdr6w
ソフトイーサかなんかでmacアドレス偽装せなあかんな
macアドレスがテレビのシリアルと紐付いててメーカーから協会に出されたアドレスしか使えんとか厳格に管理されてるならどもならんが
0739名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:14:32.76ID:LWhtBQsE
LANでいいならハブだけ設置してそれにつないどけば良いんじゃね?w
0740名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:23:06.62ID:R8zjp19X
>>736
まだわかってない…
ちなみに「LAN」という略語の元になってる言葉はわかるか?

それと、>>723 のどこにも、テレビとインターネット回線との接続が必須とは書いてないぞ
スクランブル解除はおそらく衛星波によるものだろうな

REGZAのACASチップの申し込みにMACアドレス入力が必要なのは、不正申し込み、二重申し込みを防止するためだろ
REGZAスレかどこかに、2台買ってそれぞれ申し込んだ人の書き込みがあって、
チップ自体は特定のREGZAと紐づいてはいなくて、どっちのREGZAでも有効になるってことだからな
MACアドレスはネットに繋がなくても確認できるし、チップ装着後も視聴自体はネット回線に繋がなくても可能
ファームウエアアップデートの時だけネットに繋げばいいので、その時だけゴニョゴニョしたB-CAS抜いとけ
0742名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:29:25.25ID:rHbRFZQP
>>716
4kでもQVC健在なのか
BS12でのQVC番組放送禁止にするべきだな

ジュエリーTVだっけか
そっちのやつを2kでやれってんの
0744名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:38:09.96ID:UYOAvstA
ジュエリーこそ高画質で品定めすべきだと思う
ただ、会社の信用がそもそもない
0745名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:39:51.42ID:OAHVG7eF
>>740
なんやかんやでやさしいな

4年前は
次世代放送推進フォーラムのコールセンターに視聴の申し込み手続きが必要となる。
申込み後、2〜3時間で視聴できるようになるという。

って書いてたからこっちから何か情報ださないと見せないって事と思ったんだが
んじゃ安心してチューナー選ぶか
0746名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:40:12.24ID:fROMMPOM
Leave
Aho
No one else
誰としていないアホを取り残して去る 必須
0747名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:40:59.62ID:pdKJUnN6
高画質で品定めしたところで送られてくるものはTVで映ってたものではないしな
0750名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:44:10.55ID:OAHVG7eF
逮捕者はしらないけど見れなくなった奴なら知ってる
0751名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 14:50:20.48ID:R8zjp19X
>>745
待て待て、納得するな w
最初に戻るぞ
「LANとか申請」って用法がおかしいことは理解できたのか?
0752名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 15:02:05.82ID:KRhCE4lB
>>736
MACアドレスを記入させたのはテレビを買ってない奴がACASチップを申し込んでくるのを防ぐため
ACASチップの供給体制が整った10月以降は、最初からテレビに取り付けられた状態で販売されてるの
分かった?
0753名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 15:26:07.41ID:OAHVG7eF
>>751
LANコネクタに接続する必要があるか?って質問ね
そりゃ正式はローカルネットだけど
コネクタがLANコネクタと言われてるし
わかるだろw
ちなみに俺の持ってるKJ-55X9000FもLAN端子と書いてるw


これも間違ってる?
しんせい
【申請】
《名・ス他》(国や公共団体の機関に)許可・認可等を求めること。
次世代放送推進フォーラムの許可がいると思ってたけど
0754名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 15:39:43.18ID:wD/zG3Tj
>>753
申請するとしたらMACアドレスかな

LANにしろLANコネクタにしろデータリンク層のIP申請したところで端末機器は特定できない
0755名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 15:43:28.40ID:R8zjp19X
>>753
>正式はローカルネット
w

>>727 の「LANとか申請しなくても」って、
「LAN接続したり、申請したりしなくても」って意味だったんだ
悪かった、俺の読解力がなかったよ w
0756名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 15:44:29.65ID:KRhCE4lB
>>753
メーカーのウェブサイトで取扱説明書が公開されてるんだから、自分の目で確認してこいよ
0757名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 16:26:23.16ID:SYIkSHoj
テレビは五輪前に機能整備されるんじゃないかね。
4Kで五輪を。というフレーズで。
0758名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 18:03:50.85ID:meN9n/aZ
でもほとんどのお宅は4K対応テレビで2Kのまま見るんでしょ?
0759名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 18:04:29.95ID:swLDWRZo
12月が近づいて、やっと活気が出てきたなw
0763名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 18:41:39.75ID:1FKd8+nH
>>740
結局、ゴニョBCASレグザに差してもいいの?
ファームアップは終わって自動更新オフ

ネットに繋がってるんでしばらく様子見してる
0764名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 19:11:29.53ID:WJ+M4zBt
テレビのネットなんてずっと切っとけよ
0766名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 19:17:28.63ID:zUmv6ANr
>>764
PCとかNASとかと通信するじゃん
ルータでTVだけ外出し禁止にすればいいけど
面倒なんでまだやってない
0768名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 20:05:03.87ID:rR61K51E
サンダーバードとか4Kだと釣り糸のほつれまで見えるかもなぁ
昔のドラマのオープニングだけでも高画質ので見たいわ
0769名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 20:14:59.59ID:LRAglpxv
ネット繋ぐと逮捕とかじゃなくて
ネット繋ぐとせっかくのゴニョカードが台無しになるんだよ
東芝のネットでナントカを使う場合なども、HUBを介して複数台つなげても
インターネットは繋がないようにする
0770名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 20:16:07.58ID:VXiUXTyS
>>768
BDでも細い糸がクッキリ見えて感動したよ
古いドラマの4k版メディアが出るのはいつかな
サンダーバード、ナイトライダー、etc...
0774名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:07.95ID:0jimdr6w
>>768
16mmフィルムは2kが限界で4k以上は粒子見えて汚くなるだけらしいで
70mmのスターウォーズとかパットン大戦車軍団とかベンハーとか8kで見たいな
0777名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 21:04:12.67ID:0jimdr6w
xboxのhddvdドライブ、叩き売りで買ったけど一度も開封しとらんなw
0778名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 21:05:57.53ID:4CmLB7jo
音の世界も、アナログデータがない
デジタル世代のものはDATなどの
xxxKbpsのものを高音質アナログ録音で
DSD128で販売ってパターンだしな
0780名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 22:24:29.68ID:56Q2QOJN
>>774
ベン・ハーはもう8K修復されているからあとはNHKの交渉次第
先ずは新規修復タイトルから流していく方針らしいが
0783名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 22:50:53.49ID:DUpAviiK
長期保存用で高いVHSテープ買ったのに
中で絡まってお釈迦になって思わずデッキに鉄拳制裁与えて
デッキも釈迦にしてしまった思い出
0788名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 23:08:52.78ID:3nRRCFam
ブルーレイのデッキ壊れた。ソニーかパナの2チューナーでBCAS使えるオススメ教えて下さい。
0790名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 23:17:35.48ID:bXkJ1Y0L
店に聞け!
0793名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 23:37:22.30ID:ny1oEsfq
4Kで今度こそ、Mrマリックは廃業だろう
0794名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/26(月) 23:48:28.86ID:WOfxLXSr
4Kで今度こそ、「温泉殺人事件」とか「湯けむり探偵」みたいな番組の視聴率上がるだろう。
0799名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 01:20:15.08ID:az+HpKHe
年末年始に暇しないようにBSCSの映画をしこたま録画しとくか!って予約しようとずらーーっと見ても結局あまり見たい映画がないという
0800名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 02:30:25.68ID:SkpXilnx
>>799
そういうときはキーワード録画がオヌヌメ。
鉄道、太川陽介、おっぱい、男根、女神
って入れとくと「なんだこの番組?」と最初は思うが、見出すと結構ハマる番組にぶち当たる。
0802名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 03:40:05.49ID:gw2x2flp
SHARPの8K買う人いる?
0803名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 04:07:40.61ID:CEZfoMpf
昔は年末年始の深夜に地上波でエロ映画やってたからテレビジョンの雑誌買ってチェックしたもんだ。
パンツの穴とか団地妻とか
0804名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 04:29:33.52ID:duCN0qB9
このスレ、とあるマイ用語の静岡弁を連発してる2ch依存症のオブライエンが絶対にいるだろうwww
0806名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 07:01:37.93ID:PwIJxGNV
netflixもエロ目的で見るとたいしたことないね
村川絵梨さんのおっぱいぐらいだった

スカパーだとr-15で検索だな
0810名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 09:48:52.85ID:yHMd8hMm
ATG作品とかあの辺を酒飲みながら一人でダラダラ見たいな
自分で作品選ぶんじゃなくてセレクトされたのをぼやーっと見たい
0812名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 11:22:56.26ID:yRij7e2P
キーワード録画良いよな、いつか放送されたら録画しときたいと思うタイトルも
キーワード録画に「さらば冬のカモメ」、「ガタカ」みたいにしておくと、いつのまにか撮れてたりする
ATGのは高田馬場の小さい上映会みたいなので昔見たなぁ
水谷豊主演の「青春の殺人者」とか
0813名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 11:33:34.24ID:gw2x2flp
BS日テレ、4K放送を3カ月前倒し ラグビーW杯開幕で来年9月1日から放送開始
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2018/11/26/0011853362.shtml

3カ月前倒しの理由は来年日本で開催されるラグビーワールドカップ。
9月20日に開幕予定だが、国際映像が4Kで制作されることが決定したことや、
4K設備の完成が前倒し可能であることが確認できたことなどを受け「総合的に判断致しました」と説明している。

 放送開始時間、番組編成など詳細は「さらに検討を進める」としている。
0814名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 11:47:25.34ID:ERXI8zT6
ATGとAT-X、好んで見るやつの層がなんとなく被ってるイメージあるな
0815名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 11:56:28.76ID:TdsW+45d
夜の診察室で股間を熱くしたもんだ
松坂慶子だったなぁ〜
0817名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 12:44:21.14ID:geH8F/LW
>>815
木曜スペシャルのオランダ飾り窓の取材とかじゃないの?
その後に、ギルガメッシュ ナイトのティッシュタイムでとか
0818名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 13:14:58.30ID:gw2x2flp
SHARP4Kチューナーにて ・・・ https://i.imgur.com/SgwclYe.jpg

NHKの音声22.2chなんて放送開始時に個人で準備できるのは数人程度か?
22.ch スピーカ配置図
>>188
0820名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 13:37:13.57ID:XCWnhwDd
酒場放浪記は4k制作なんだな
これはみたい、というかほとんどBSと4KBSの番組表変わらんな
0822名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 14:00:53.05ID:o55e4uXv
4Kだの8Kだのいう前に
エマニエル夫人の座布団みたいなボカシを無くすのが先だ
今時ボカシ入れてるのはチョンとチャンと日本くらいだぞ
0824名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 14:27:41.12ID:Wxg50g+q
>>823
>PC側はNIC2枚積み
えっ、これくらい当然だろ、とでも言いたげな、
ドヤ感がキモい
0825名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 14:53:59.75ID:RjCcq1+a
>>822
前バリが高画質で見えるだけだ
0828名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 15:46:12.89ID:ERXI8zT6
>>822
ぼかしは普通
ぼかしない国はカットしてる
アルゼンチンのテレビでアビスやってたんだが、メアリーの蘇生試みるシーンで胸にでかいぼかしがあったよ
0829名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 15:56:46.49ID:rVuYTv1X
日本版コールドケース1・2後味の悪いストーリーばかりやな
0830名無しさん@編集中
垢版 |
2018/11/27(火) 16:06:00.36ID:a41lEULz
エマニエル夫人も愛のコリーダも小林ひとみも道草も無修正版mp4が出回っているが
前ばりなんか無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています