X



【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a9f-hBbc)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:47:37.11ID:WD1Y4w/40
!extend:on:vvvvv:1000:512

ピクセラ製TVチューナーボードに関するスレです。
新製品の話題・質問などなんでもどうぞ。

・株式会社ピクセラ
 製品一覧
 http://www.pixela.co.jp/products/
 サポート情報
 http://www.pixela.co.jp/support/

・次スレは>>970が建てる

・前スレ
【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1524447649/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0572名無しさん@編集中 (コードモ c62a-zPgA)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:03.42ID:E0C16QIR00505
それはこれに限らず延長決定以降に番組情報が更新された上で取得に行くかどうかじゃないの?
事前番組の延長でも結局は予約した番組開始までに取得するかどうかだろうし
0574名無しさん@編集中 (コードモ d7ad-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:28.05ID:nAnap1l100505
今放送してる番組と次の番組の情報は選局後すぐ取得できるようにずっと送り続けてるぞ。
レコーダーとか他のチューナーはここを見て予約修正するけど、Xitだと時間指定になるっぽい。
4Kテレビの方のXitは対応したらしいけど、PC版はまだ対応してないだけじゃね。
0576名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:00:18.93ID:8veDps/H0
StationTVを起動すると、内部エラーで映像表示に失敗。以前からたびたびあったエラーだが、ウィンドウサイズを変更するなどして
だましだましつかってきたものの、今朝からまったく表示できなくなった。どうにかなりませんか。
0578名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:48:41.37ID:8veDps/H0
なるほど。失礼しました。

StationTV Ver.1.14.2.2
Windows10 HOME ver.1809 Build 17763.475
PIX-BR321
Lenovo Miix_2_8 Atom Z3740 1.33GHz RAM 2GB
Cドライブ 空き領域 19.3GB/47.0GB
0580名無しさん@編集中 (ワッチョイW 122d-N662)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:38:56.37ID:T6huc0a40
>>578
BR321って8.1用のストアアプリなうえWindows 10で動かないってレビューしか無くね?
Windowsは見捨てられてる様にしか思えない

内蔵チューナーみたいにXIT-AIR100WのXitをインストールしたら使えたりしないかね
0581名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:54:37.01ID:8veDps/H0
とりあえず解決。.NET Framework3.5をインストールするといいという書き込みを見つけ、試してみたところエラーが出なくなった。
8インチタブレットで裏番組を見たりゲームしながらテレビ見たりするのがべんりなので直ってよかった。
0582名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:30.70ID:l7eer1dn0
今日23時の「ワースポ×MLB」がテニスの影響でBS101からBS102に変更になったているんだが番組表に追随しそうもない
どうなるか試しにほっといてみる
0583名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:09:02.64ID:l7eer1dn0
やっぱりこれ>>582番組表追随できなくて録画されなかった
それどころか同時刻のBS101のテニスと新たに移動先のBS102のワースポ録画しなおしたら
元のBS101のワースポの予約情報が消せなくて重複エラーのままになる
0585名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa1b-NQ/5)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:56:47.43ID:iT9iv2d1a
メルルのアトリエについての質問です

・王家の風格
・妖精の祝福
・全能の力
・スピードスター
・金剛光
の装飾品を作りたいのですが
自分の頭ではどうやって作れません・・・
どなたか1から作り方を教えてくれませんか?
0586名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375f-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:54:08.75ID:HL4ml4hg0
作りたいアクセサリにもよりますが神速自在帯はこのサイトが分かりやすいです。
http://meruru3.wiki.fc2.com/wiki/%E7%A5%9E%E9%80%9F%E8%87%AA%E5%9C%A8%E5%B8%AF

コツはとにかく無限回廊に潜り栄養剤を使い、いい特性のついた素材を採ることです。
とくにスピードスターは中和剤で作らなければならないので素材に速度ブーストと速度強化がないといけないので。
0587名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:46:43.79ID:KwaCFnl/0
>>584
BS101 23時ワースポは「大谷翔平」のおまかせ予約
→BS101 22時テニスは「錦織圭」のおまかせせ予約 これによりワースポがBS102に移動

23時台がBS101を2番予約した形になった影響かBS102のワースポはおまかせ予約されず

おまかせ予約のマッチポンプで無効になったものは裏チャンネルも追随先のチェックをしてほしい
NHK関係では頻繁に起きる
0591名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82cf-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:48.14ID:o3nOJ5ox0
>>588

最初は番組表上101なのに初めからは102で予約って意味不明
おまかせ予約ってのはキーワードでおまかせの事だけど?
そのおまかせ予約の追従にこういう問題があるってのの例なんだけど?
0592名無しさん@編集中 (ワッチョイW f82d-WRxh)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:37:34.67ID:mLck5u7b0
番組表の更新とイベントリレーがあてにならないのは判った
チャンネルと時間が判ってるなら最初からタイマー予約をしておけばいいですねって話だな
0594名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f68-1hk9)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:41:37.20ID:tC9EI/yA0
StationTV Xの落ち癖 直してくれんかのー
油断してたら落ちてる
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f2d-1hk9)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:11:34.02ID:qnBtLjBr0
視聴中のトラブルはほぼ全てグラボのドライバだろうなと
「落ちる」は待機中に気付いたら居なくなってるって話かもな、経験はあるが再現性無いからおま環には違いない
0603名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f63-b3Yi)
垢版 |
2019/05/24(金) 06:32:20.37ID:d7ft1Eby0
StationTVXが待機中に落ちるのはビデオドライバじゃないと思うんだよな
安定していた頃からビデオドライバ更新してないけどある日から落ちるようになったし
>>601の言うようにC++Runtimeなんだろうか?
0609名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a74e-3B9q)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:22:10.48ID:JQKgQebq0
>>608
残念ー、TV専用PCでっす、超絶クリーンインストール
だいたい録画失敗させるかもしれん&逆にPC落とされるかもしれん
危険なもの入れたPCで仕事するわけねえだろ頭悪い貧乏人
0618名無しさん@編集中 (ワッチョイ dabd-hDDM)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:18:38.41ID:wa+dJHgu0
>>612
今のところ順調

ただ春辺り(このときは1809)からたまーに休止復帰時に蟹が居なくなる現象があって
見失ったときはXitが起動しないのな
当然録画が失敗するわけさ
この不具合は1903にしてからも1回起きてる
昨日カード買って(AudigyRx)挿したから、音が原因なら大丈夫だとは思うんだが
0621名無しさん@編集中 (ワッチョイW da2d-hx79)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:08:46.41ID:G14tPBBL0
>>619
アップデートだから普通は引き継がれる
とりあえず設定の保存先を見てみるといいんじゃね、チェック外れてたらご愁傷様だ

PCが鈍いだけで既に解決してたオチに期待
0624名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb0-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:53:17.91ID:EDcYR7ec0
DT460での 裏技発見!  環境が変わったとかで出る  ディスプレイやその他の機器が非対応、または・・」

根本的ではないけど、当面はの 措置で。

・見たい番組を予め、録画登録
・番組開始時刻になったら、録画一覧を開く
・見たいい番組の再生ボタンを押すと、再生される。 
・タイムシフトの応用ですねこれは。  
 録画したのを再生してるなので、引っかからない。
・CMが来たところで、早送りすれば、ほとんど同じになる。
・要らなければ、視聴後 消去すれば終わり
0625名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb0-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 02:11:05.45ID:EDcYR7ec0
PCを再インストールして、 アプリをインストールしても、使えない問題。

windows から、NETFRAMEWORK3.5 Visual C++ は、インストールされているか?くらい Q&Aで書いとけよ。

自分は、PCを再インストールして、 このアプリが起動しないことにとても 苦しんだ!!
そのうちに、待てよ?前には、アプリ一覧っで C++がなんか入ってたけど、今はないな。
で、 試しに!! C++ がなんだかよくわからないけど 検索して インストールして
もう一度試したら、使えるようになった!
だから自分は、PC再インストール後、 このアプリを入れる前に、
Netframework 3.5  と 2008 Visual C++ はインストールしてる
0626名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb0-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 02:15:01.91ID:EDcYR7ec0
前に、メールで相談した後に、そういう自己解決して、Q&a に 書いといて・ と送った覚えがあるけど、 変わってないね
0630名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:15.71ID:lblgAhT0M
すいませんXitで録画した番組のいわゆるのりしろ(?)はどうなるのでしょうか?

30分の番組を録画した場合30分ちょうどになるのか
それとも何秒か長く録画されるのでしょうか?
0633名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ac8-2qry)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:05:34.30ID:ZqUBX3DJ0
(PIX-DT460 Win10)
PC電源立ち上げ直後にリアルプレーヤーのバージョンアップのダイアログボックスが出たから、
いつもどおり何気に実行したらチューナーが何もメッセージ出さずに立ち上がらなくなったから、とりあえずリアルプレーヤーをアンインストールしたけど治らず。
ピクセラのHPの説明通りに録画情報管理ツールで設定の復活をやったけど受け付けない。

とか書いてたら、録画情報管理ツールの録画データ全部消しを選択して実行したら急に承諾確認ダイアログボックスが出てきて、はいのボタンを押したら治った。(スクショ忘れた)
(録画は全部消えたけど別にいい、事前に入れてあった予約データは残ってた。 予約録画の実験したら普通に録画できて再生できた)
何だったんでしょうか?
また起きるんでしょうかね? リアルプレーヤーと相性が悪かった人いますか?
0636名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8abd-9ye8)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:30:32.74ID:O8gSdthC0
俺ならたまってる動画をバッチエンコで汎用性の高いフォーマットに
トラスコしてプレイヤーとおさらばするが...
何時やったか覚えてないぐらい昔にそうやってQuickTimeを消した
0638名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0e68-UJa9)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:06:33.83ID:yVRJaZxM0
PIX-DT260 2枚差しで片方だけスカパー申し込んだ場合
スカパーの番組にチャンネル合わせると申し込んでる方の
ボードBカスカードを選択してくれるのかな?
0640名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0e68-UJa9)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:38:53.64ID:yVRJaZxM0
設定してあるのに映らないんだよね 片方抜いてみるか
0641名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0e68-UJa9)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:52:52.56ID:yVRJaZxM0
スカパーのミスだったね 解除信号再送信してもらったらすぐ映ったわ
0643名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ed2-wZ97)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:44:06.30ID:t3ZA2Ajp0
Xit wireless(Windows版)とXIT-AIR100Wで
AT-Xの年齢視聴制限番組を見れてる人いる?
初期化とかしてみたけど、どうしても見れない
android版なら普通に見れる
0646名無しさん@編集中 (ワッチョイ 937d-loku)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:15:33.27ID:E893SrLl0
XIT-BRK100WですがHSで録画したいのですが
番組で時間が連続してる場合、後の予約番組が振替DRになってしまいます
これを回避する方法ないでしょうか?
0658名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ba7-0BNU)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:50:32.42ID:YJ9K6kXI0
Xit AirBox [XIT-AIR100W]
iPhone6s、6s+、初代iPad Proでは視聴できるんですが、
iPhoneX、XsMaxでは、視聴開始2〜3秒でフリーズします
iOSは全て12.3.1最新にしてあります

Xit AirBoxで、X・XsMaxで見られる方居られませんか?
0659名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 915f-C3Pt)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:57:10.33ID:plfv2nts0
Xit AirBox、自宅視聴から一週間強でなのに期限切れ、、、他のも二ヶ月弱で切れたとか言うしなんなんだこれは

しょっちゅうアクセスできなくなるから外部にリモート電源スイッチまで入れたのに、これじゃどうしようもねぇじゃねえか
0664658 (ワッチョイ 89b0-bYGp)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:39:41.41ID:6xrmwwQD0
>>658ですが
iPhone側のアプリが先日24日?バージョンアップしてまして
それを適用したら全て見られるようになりました
自宅・外出先 両方とも視聴できるようになりました
報告まで
0667名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d2d-ilWv)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:50:56.92ID:ifYJxGzH0
>>665
融通利かないチューナーだから2番組録画したら空きが無い
必要ならもう一枚買いましょう(笑)

他メーカーの気の利いたチューナーだと地上波とBSは別扱いで3~4番組視聴みたいなのもあったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況