X



Adobe After Effects初心者スレ コンポ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (HappyBirthday!WW b55d-nisI)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:26:38.16ID:W8K7HGVf0HAPPY
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもOKですが
嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう

統合スレが消失しているので基本は初心者スレがベースですが
Adobe After Effectsに関する質問はすべて受け付けます
分離したほうが良いとなればまた分離を検討しましょう

質問するときは、なるべく丁寧にしましょう
エフェクト名やソフトのバージョンなど詳細に聞きましょう
最低限マニュアルは読んできましょう
あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索

前スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1526897670/
0045名無しさん@編集中 (ワッチョイ 638a-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:58:08.75ID:gxIdqHAV0
、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
0047名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fe7-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:30:51.87ID:UPo0Bynm0
今必要なくて必要になる予定もないなら必要ねえだろ
セールだから買おうか悩むっておかしいだろ
ソフトやプラグインなんて必要だから買って使うものなのに
買い物が好きでセール品が欲しいなら買えば?セールやってんだろ?
0049名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfe1-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:33:52.71ID:kK7S4MvE0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
0051名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0f46-FjZL)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:25:19.99ID:PkPFzigF0
普通にコーデック単体で買えるなら、むしろそちらの方が便利だよ
cineformはgoproのおまけだったり、EDIUSを買うとApple ProRES422が出せたりと、、なぜ、こんな裏技でやらにゃいかんのかと
0052森園祐一(53歳ナマポ無職) (ワッチョイ cf8a-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:56:41.23ID:xaMtqL+b0
、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

神奈川県座間市相武台4-16-12 コーポ信和U103号室
0054名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf6e-eBbs)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:31:23.25ID:hctc1cZq0
プロキシ前提でアルファいる?
アルファまで必要なら、そりゃ編集用中間CODECになるだろうな
DNx系がWin Mac両方行けるが、Cineformもか

Premiere推奨CODECだったけどな、有料版買った時は
0058名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2314-OdEF)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:59:23.20ID:eeJqqDZu0
aeにprores追加するプラグインならあったよな
0059名無しさん@編集中 (アークセーT Sx47-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:10:57.33ID:MA+ahEHxx
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
0068名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cf81-9KmN)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:28:19.35ID:x6ZieVWV0
>>67
日曜なので返ってこない
ここ見てたのか前回スルーされたし

日本語版の2.0のマニュアルは見つけた。納品ページ、サイト分かり辛い。
英語版の最新の4.0はレッドジャイアントにログインしないと無理っぽい。

フラッシュバックへ
ここで質問したからメール返さないとか企業としておかしいのでメールの方でも返信しなさい。

何年も前の事だけど領収書の送り先に商品を送った事を抗議したら逆ギレしたり色々おかしい。
0069名無しさん@編集中 (ワッチョイW f3d2-dXm0)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:53:02.64ID:No9nEyI40
>>66
フラッシュバックからの登録完了メールにダウンロードリンク記載されてる

パーティキュラーとsapphireアップデートしたけどさー
シリアル発行メールにソフトのダウンロードリンクくらい書いとけよな、と思う
sapphireは結局本国サイトから落としたぞ
0070名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cf81-9KmN)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:17:51.35ID:x6ZieVWV0
>>69
ありがとうございます。バージョンアップ版だからか「ご注文が完了し、製品のライセンスはマイアカウントに追加されました。」のリンクのみでした。でも、ググッたらログインなしで英語の説明書が出てきたので解決しました。

アカウントで確認しろって事らしいけど昔の納品メールなら、リンクやシリアル全て必要な情報が載ってたので、丸ごとコピーしてテキストファイルでプラグインと同じディレクトリに保存出来て便利だったのに

サイトのデザインリニューアル、見栄えだけで使い勝手は劣化してる
0071名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfa5-OdEF)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:37:13.18ID:en2aMzmU0
フラッシュバックジャパンより各プラグインの本家サイトでかった方が結局安い品
0074森園祐一(53歳ナマポ無職 スキル無し家族なし何の魅力もなし) (ワッチョイ 23eb-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 05:44:50.22ID:vFzavMJF0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}      
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!     
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

神奈川県座間市相武台4-16-12 コーポ信和U103号室

こいつが立てたクソスレです
ここにあなたが必要とする情報は何もありません

別の場所で質問しましょう
ROMも時間の無駄です

考えたくもないことですが
こんな屑が世の中にはいるのです

一人で延々スレを埋め立てていく寂しい哀れな孤男なので
どうしようもありません
0075名無しさん@編集中 (アウアウクー MM47-SGMD)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:42:59.65ID:MTxHl54IM
フラッシュバックはサイトリニューアルで購入記録消した時点で見限ったわ
パーティキュラーも12月に予定されてる本家のセールの方が1割は安い
日本語サポートがどうしてもいる人以外は本家がお得よ
0077名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf79-zn0n)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:04:38.06ID:kJrmZwxj0
代理店が請求書送ってくるでござる
てか会社だと購入いろいろ面倒だから代理店通すと楽なんだよね
手続きと書類が多くなりすぎるわ
0078名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf6e-eBbs)
垢版 |
2018/11/27(火) 01:43:47.57ID:Yd4lDjCc0
>>77
全く同じ
請求書やら経理で必要と言われるが

最近WEBダウンロード販売で、自分のクレカで立て替えて、後から立て替え請求出来るように頼んでみたが
結論は、よほど特別な時でないとダメだそうな

Amazonだけはなぜか特別にOKが出るw
0079名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 435d-yz7s)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:48:20.88ID:OyKbAHc60
>>78
俺もあったわw
立て替えとかは不正行為の疑いやらで税務署が凄く煩いさい模様
少しでも不必要なお金の流れがあるとめんどい事になると言われたわ

なおセールあるからと購入申請したのに申請が下りたのはセール終了後だったw
そのときは代理店に先に購入してもらって助かったけど本当に手続き遅いの勘弁してほしい
0080名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bf6e-eBbs)
垢版 |
2018/11/27(火) 04:17:02.42ID:Yd4lDjCc0
>>79
価格やAmazonでもっとも安いとこから買ってるか、webサイトで代理店通さず直接発注してるから、会社の経費の有効活用でしかないんだけどな
面倒なことだ
やっぱり悪いことしてるやつは、それなりにいるって事だろうか
0081名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf81-86ze)
垢版 |
2018/11/27(火) 04:40:38.08ID:Oq7FtAFh0
CPUの質問なのですが今10万ぐらいの予算でCPU買うなら9900Kがベストでしょうか?
スレッドリッパーに惹かれたのですがAEでは全くCPUパワーを使わず20%ぐらいのままゆっくりレンドリングすると聞いたのですが持っている方どうでしょうか?
0083名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf79-zn0n)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:02:19.74ID:nZE7Ygud0
>>81
i7系のここ数年に発売されてるものや型番の大きいものはAEじゃ持て余す
十分なメインメモリ、SSD、M.2接続とかの超高速ストレージも用意しないとマルチコアは活かせれない
マルチコア対応のプラグインなら恩恵はあるがメインのレンダが遅けりゃ意味が薄くなる

今E5-2680という骨董品使ってるけどCPU遅いとは感じない
SSD2台積んでOSと作業領域で分けてる
メモリは64G

今のPCならAEはCPU上げるよりメモリとストレージとか総合的なパワー上げるほうが効果高いよ
高性能CPUは3Dもやる人向けだよ
0085名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM87-eBbs)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:30:12.73ID:F8sMpQihM
>>81
9900Kは単発5GHz超えるからねえ
4スレッドしか使わないアプリでも速い、AEならスリッパより速いだろうね
ただ適応マザーのPCIeスロット数と、それぞれの割り当てレーン数で選ぶかな
素材と書き出しSSDのI/Oで、レンダリング速度引っ張られるし
NVMe対応m.2スロット数と、PCIe変換m.2とな
グラボのアクセラレーションは、x8でも余裕で大差ないけど、I/Oはストレートに影響する
0087名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf79-zn0n)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:41:07.18ID:nZE7Ygud0
>>86
そら新しいCPU使ってるほうが快適だろう
そろそろ買い替えたいんだがタイミングが悪くてなかなか上手くいかん
予備機も壊れてるから危ないんだけど今年は凄く色々合ってPC買い替えとか後回しになってるわ
OS対応の件もあるから順次入れ替えしてくれと言ってるんだけどね

来年あたりには買い替えてるはずだ!
0088名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f6e-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:47:10.94ID:nm6yeM4/0
んなもん使う処理の内容によるとしか言えんわな
AEの操作のレスポンス自体はシングルスレッド性能が高いほうがいい
レンダリングもシングルスレッド処理中心の動画だと多コアのメリットは得にくい
しかしマルチスレッド対応の重いエフェクトを多用しようとすると
途端にCPUリソースをあればあるだけ使うようになる
最近はレンダリングにGPUを使うエフェクトも増えてきたけどね
0089名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM87-OdEF)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:14:26.43ID:1VP1Kr9SM
>>75
本家で買おうがフラッシュバックで買おうがその後のアップデートはどちらでも出来るのだろうか。
あと12月のセール本当なら今回見送るけど大丈夫?
0090名無しさん@編集中 (ワッチョイW e398-3Ymw)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:37:17.02ID:h7lxTl3S0
9900kはメモリ64GBまでってのがネックかな
複数アプリを立ち上げるなら128GB載せられるのが良いよ
うちはAeのほかAiとPsにブラウザとか同時に立ち上げるし
0091名無しさん@編集中 (ワッチョイW e398-dXm0)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:09:40.79ID:66O41Pfe0
Ae.Pr,Ps,Aiの4つは大抵の人が同時に立ち上がってると思うが、
同時に使うことはまず無いから、64でも問題ないとは思う。
PSsとAiはサブ機で弄っても良い訳だし
0095名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfa5-OdEF)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:18:18.36ID:d7ezsB9w0
>>94
thx!フラッシュバックで前買ったやつ来月公式でアプデするわ!
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfa5-OdEF)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:02:03.05ID:d7ezsB9w0
>>96
1日だけか!ありがとう気を付ける
0099名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83b3-thFx)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:43:12.06ID:MV8U1lXU0
Aeを英語モードで起動するとテキストの縦書きができないよね?俺だけ?
一旦日本語で起動して縦書きテキスト作った後に英語モードにするとOKで、その縦書きのテキストレイヤーをコピーして使ってる。なんか面倒な。
どこかに設定隠れてるのかな?
0102名無しさん@編集中 (ニククエW 4ea5-BnCY)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:49:32.54ID:QsUkjvyp0NIKU
気取ってなくても英語の方が不具合少ないっぽいよ
プラグインについて調べてると日本語環境ではうまく動かないって報告よくあるし
0106名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ea5-BnCY)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:47:09.75ID:FPMTBWUv0
ん?AEだけでなくOSの環境も関係あるの?
0107名無しさん@編集中 (ワッチョイW b314-BnCY)
垢版 |
2018/12/02(日) 03:28:06.87ID:Oa1hgKF30
>>96
これ4日だな
0110sage (ワッチョイ 9a41-Ki33)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:17:41.34ID:aWET5b460
RED GIANTはオレゴン州のポートランドってとこにあるみたい。時差は-17時間。
現地時間の4日 8:00〜セールスタートってことは、
日本時間の5日の午前1:00〜ってことかな。
0111名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-nvYC)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:59:06.06ID:56F2LVrmM
さーて、気取りながら本家サイトでセール品ポチるかな。
0115名無しさん@編集中 (ワッチョイW f683-MUuP)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:34:07.58ID:EXWeC+uM0
質問です。
長方形をリピーターで増やしてスケールすると端の方に行くにつれてスケールのつきかたが変わってくるんですけど、どうやったら均等にスケールをかけられるんでしょうか?
よろしくお願いします
0116名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3b5d-0zut)
垢版 |
2018/12/05(水) 03:00:12.69ID:uo0LoU2C0
>>115
リピーターとかスケールって意味は分からんでもないがAEでの用語できちっと聞く方が正確な答えが出ると思うよ

リピーターはコピー、ペーストということ??それともスクリプトで自動コピーしてるの??
スケールはサイズの事だよね?

>>端の方に行くにつれてスケールのつきかたが変わってくるんですけど

ってレイヤーをコピーし続けてリサイズするとサイズが変わるってこと??

AEってレイヤー毎にサイズ情報持ってるからそんな風にはならないと思うけど??
それとも対象をプリコンしてコピーしてるのか??
0117名無しさん@編集中 (ワッチョイ b339-UzSb)
垢版 |
2018/12/05(水) 03:08:06.67ID:umzgmwS70
たぶん、リピーターの位置でシェイプをずらすと気に入らないってことだよな
アンカーでずらせ
それが気に入らないならシェイプはそういうもんだから諦めるしかない
0119名無しさん@編集中 (ワッチョイ b339-UzSb)
垢版 |
2018/12/05(水) 03:29:45.02ID:umzgmwS70
連投スマン
もし、位置をズラさずにスケールの話だけをしているのならリピーターでは無理
パーセンテージを同じ値で縮小や拡大していくから見た目で等間隔にはならない
あくまで上下左右などに複製するときにアンカーでやったほうが均等感が出るってことを書いた
0120森園祐一(53歳ナマポ無職 スキル無し家族なし何の魅力もなし) (ワッチョイ 239f-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 03:31:15.12ID:03BAOVBW0
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}      
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!     
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

神奈川県座間市相武台4-16-12 コーポ信和U103号室

こいつが立てたクソスレです
ここにあなたが必要とする情報は何もありません

別の場所で質問しましょう
ROMも時間の無駄です

考えたくもないことですが
こんな屑が世の中にはいるのです

一人で延々スレを埋め立てていく寂しい哀れな孤男なので
どうしようもありません
0121名無しさん@編集中 (ワッチョイW db80-ZlAT)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:27:46.31ID:uDxs9rYE0
>>116
笑える
0122名無しさん@編集中 (ワッチョイW f683-MUuP)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:50:02.94ID:EXWeC+uM0
https://m.youtube.com/watch?v=DtqEHCa8Wio

すみません、最初からURLはっとけばよかったんですが、0.02からのストライプで現れる感じをやりたいです。
ですが、シェイプをリピーターのスケールでやるとこんな風に均等に現れてくれないということです。
0125名無しさん@編集中 (ワッチョイW b7b8-0jhW)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:51:46.91ID:3R2+cm2z0
シャッターじゃない?
0126名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-nvYC)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:56:59.32ID:YAeqC8zKM
TrapcodeのEchospace使うとこの手の表現は簡単にできるんじゃない?
わざわざ有料プラグイン使うほどでもないけど、ちょうどセール中なので。
0127名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp3b-ZlAT)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:23:43.11ID:ZMRRfzyDp
>>122
俺もよくその手のワイプ使うけど
スケールじゃなくてシェイプの幅を変化させる
0129名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bd2-dg3v)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:06:04.75ID:2Y4M08O10
昨日から無料体験版ダウンロードしたんですが、使い方が難しくてよくわかりません。
どこかに丁寧に使い方書いてるサイトありませんかね。。
0130名無しさん@編集中 (ワッチョイW b7b8-0jhW)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:48:06.64ID:3R2+cm2z0
あるよ!
いま書き込みしてるそれで、いんたーねっつから検索してね
0131名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-RAie)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:09:24.28ID:Mn7AKYZJ0
>>129
>>2
スレくらい見てね・・・わざわざまとめたんだからさ
0132名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bd2-/90z)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:44:56.89ID:2Y4M08O10
アフターエフェクト、時間でトリミングするのどうやんの(泣)
レイヤーイン時間からアウト時間変更したら伸縮も変わるし、プレビュー画面で切ったのをタイムラインに移動できない(泣)
0133名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bd2-/90z)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:48:58.39ID:2Y4M08O10
動画ファイル読み込んで、プレビュー画面で時間で切り取りたい部分、切り取れたたんだが、タイムライン?レイヤーに落としこめない。。
0134名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bd2-/90z)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:55:28.17ID:2Y4M08O10
できたかも。
0135名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e79-RAie)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:57:00.21ID:Mn7AKYZJ0
>>133
タイムライン上でCtl+Dでカット

てか>>2見ろや
http://www.ayatoweb.com/
ここ見ればAEのの基礎は理解できる
先生サイト
コレ見てこい
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bd2-/90z)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:05:54.34ID:2Y4M08O10
>>135
わかった。自分がやりたいのは温めてる動画素材がいくつかあって、そんなかで使いたい部分を時間で切り取って、ロトブラシで人物だけを切り取って、素敵な背景の素材の中で、動かしたいんよね(泣)
人物切り抜きはyoutubeで見てある程度方法わかったけど、色んな画面があって動画編集初心者にはどうやればいいかわかりにくいですね汗
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bd2-/90z)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:59.30ID:2Y4M08O10
やっぱり読んでもわからん。諦めるかw
0138名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp3b-MUuP)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:32.45ID:lVKGSKzlp
俺は読んでもわからないんで、お金払って初心者講習を受けました
わからないと悩む時間分の金は取り戻せたと思う
0139名無しさん@編集中 (ワッチョイW 91d2-pksE)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:32.19ID:i2TmOJnQ0
>>138
実際横に人について、マウス動かしながら、やらないと覚えられないw
0140名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2ba5-EUl0)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:27:40.97ID:2yFCbKyk0
セールだったんでPlexusってプラグインを買ってみたんですが、Premiereのエフェクトにも同名のエフェクトがインストールされてます。
が、適応するとエラーメッセージになるんですが、これって本来はPremiereでも使えるはずなんです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況