>>906
客観的にまとめてくれればスレのためにもなるんだが、
自らの憶測を当然のように混ぜ込んでくるからたちが悪い。

で、チャンネルごとに値がばらつくのは不思議でもなんでもないよ。
反射波等が混ざると電波の波の性質によって強まったり弱まったりし、
そのパターンは波長ごとに違ってくる。
遠くから来る同チャンネル別局の電波の影響かもしれない。

それぞれの受信環境において値の低いチャンネルで問題が出ているだけで、
チューナーの特性として特定のチャンネルに弱いということではない気がする。
内部の周波数テーブルが微妙にズレていてとかないとも言い切れないけど。