>>200
詰め込めるサイズが決まってるメディアへ想定以上の映像を保存しようとすると、時間当たりのビットレートを下げて詰め込む事になる。
圧縮コーデックの場合、出力画質はビットレート依存度が非常に高いのでMPEG2-2Mbpsだとノイズが増えたり画質を犠牲にして詰め込もうとする。
結果、メディアのサイズを増やすか、詰め込む時間を短くしてビットレートを上げてやるしかないです。

そこで解決方法ではないが…再生フレーム数を削るという選択肢があります。
DVDビデオの規格に準じて再生フレームレートを下げるという手法。
これだと時間あたりに必要となるフレーム数が減るので要求ビットレートを下げられるという理屈です。
気休め程度の話ですけど。