X



SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 42台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b66-9wEN)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:42:48.35ID:MAyrnPPJ0
■サテラシリーズ(オリジナルは海外衛星受信機だが改造するとス◎パーP専用受信機になる)
◎「旧サテラ1」(部品違いで、初期、中期、後期の製造ロットが存在する、製造終了品)
◎「新サテラ1」(LEDが青色の物でスノー、ブラックの二色がある、製造終了品)
◎「サテラ1-Z」(新サテラ1より、速度が向上した現行モデル)
◎「サテラ0」(HDMI端子が無い、コストダウンモデル)
◎「SKYLAB-HD」(サテラ1のOEMで、ファームは未だサテラ1の177パッチ相当、録画機能が無い)
◎「サテラ2」 新設計。
(2番組同時録画の高画質ダブルチューナー、USB3ポート(2TB) 合計6TB NAS対応、自動アップデート、無線LAN)
http://shuttletec.com/world/item/tuners/
★現状、Sky> サテラ

※Skyとサテラの比較表
http://smart-life.blog.jp/archives/51743266.html

※Coiny、blackaspa、アボカドの話題をする人は荒らしです。徹底的に排除を。
0229名無しさん@編集中 (アタマイタイー dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:39:08.61ID:dli0Aszk00202
今回1Z復活のついでに、SKYHDも通信解析してみたが、

SKYHDの受信は、UDP (ヘッダらしき情報込みでペイロード26バイト)だった。
暗号がかかっていなかったら、TVTest(PC)で使えそう。
解除鯖はSKYの方が安定しているからね。(チャンネルは少ないけど)
0230名無しさん@編集中 (アタマイタイー dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 09:44:03.26ID:dli0Aszk00202
>>146
596ch スカチャン1 4K

さっぽろ雪まつり https://i.imgur.com/OoPecLT.jpg
0232名無しさん@編集中 (アタマイタイーW df18-DtoP)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:29:33.42ID:9McAGgaN00202
札幌雪まつりももう3年行ってないな、大通り公園もビルの影響で景色もかわりイマイチになった どうでもいいけどスカチャン見てる人いるんだね。前見てたけどくだらなくない?
0233名無しさん@編集中 (アタマイタイーW df18-DtoP)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:30:34.72ID:9McAGgaN00202
>>231
つられちゃダメ
0234名無しさん@編集中 (アタマイタイー df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:47:58.15ID:9McAGgaN00202
もう10時45分なのに9時ー10時台での100万ボルトのおっちゃん出ないなぁ
土日は休み? 風邪ひいたのかな心配だわ
0235名無しさん@編集中 (アタマイタイー 7f01-qf6r)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:55:14.00ID:yQy0YX1T00202
blackaspaってさぁ
解除できてるなら複数のカードを量産できるような代物だから
スカパーのicカード自体を何故か全ch見れるカードと称して販売されるだろうよ
つまりは、ウソサイトの可能性が高い
0236名無しさん@編集中 (アタマイタイー dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:59:51.42ID:dli0Aszk00202
>>231
今回改造したSignature追加版が必要。
0237名無しさん@編集中 (アタマイタイー df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:06:15.73ID:9McAGgaN00202
>>235
複製できないよ 出来たら私もやりたい。最初ペアリングするときにチューナー側と
データをやり取りして以後スカパーから降るしつこいEMMに対応しているのか、詳しいことは
知らないけどチューナー1台につきカードは1枚しかダメ
0240名無しさん@編集中 (アタマイタイーW df5f-CkrM)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:18:03.60ID:oRIwgUCL00202
改造くん本人は
今回は1Z改造手順が長いので、ネ実にアップする予定。
スレ汚しのアホカドがうざいので5chには書かない。
らしいが、まだ出てはいない
0241名無しさん@編集中 (アタマイタイー df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:20:46.54ID:9McAGgaN00202
>>239
TBS 6902デュアルSatellite HD TVチューナー 10980円はどう?
0242名無しさん@編集中 (アタマイタイー df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:23:26.54ID:9McAGgaN00202
>>238
あそこはちょっと。。。。
0244名無しさん@編集中 (アタマイタイー df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:24:12.84ID:9McAGgaN00202
That' right!
0245名無しさん@編集中 (アタマイタイー dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:57:42.10ID:dli0Aszk00202
TBS DVB-S/S2 デュアルチューナーデジタルPCIe 衛星テレビカード ライブテレビIPTVサーバー用
amazon価格 11480円(2019/2/2現在)

は日本LNB電圧用で改造の必要なし。
0247名無しさん@編集中 (アタマイタイー df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:34:53.16ID:9McAGgaN00202
>>246
毎日あちこちに配達ご苦労様、暇なの?
0248名無しさん@編集中 (アタマイタイー 7f1e-uhMG)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:42:04.49ID:ufYukerT00202
初めまして、初心者です。
現在はサテラ2へHDD直結で録画してますが、
PCデータバックアップを兼ねてNASに交換をしたいです。
DS218シリーズを購入しようと思っています。

単にルーターへ接続しても、ある程度の専門知識が無いと
接続出来ない人の記事を多く見ます。

ルート化せずに接続出来る可能性はどれ位でしょうか?
出来た人と出来なかった人の差って何でしょうか?
0250名無しさん@編集中 (アタマイタイー df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:59:23.36ID:9McAGgaN00202
>>248
サテラ2でバッファローとI/OのNASを繋いで使っています。
サテラ2でのNAS接続トラブル記事はあまり気にしないでいいと思います
DS218は人気No1のNASで評価も高いので、買ってきたらルーターにつなぎ
サテラ2設定→録画機器の選択→HDD選択→NAS-HDDに設定後、
画面下の「更新サーバー」(黄色いアイコン)を選択決定すればNASを認識します
この「更新サーバー」の実施をしないで「認識しない」という方もたくさん居ます
0251名無しさん@編集中 (アタマイタイー 7f1e-uhMG)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:43:04.20ID:ufYukerT00202
>>250

アドバイス有難うございます。

田舎在住なので購入できる機種には制限が有り、
殆んどがネット購入でしか出来ないので、
ちょっと時間が掛かりますが、トライしてみます。
次週また報告させてください。
0253名無しさん@編集中 (アタマイタイーW 5fda-YGLS)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:15:28.53ID:iY+nCK8q00202
nasne
0254名無しさん@編集中 (アタマイタイーWW dfd5-EZEc)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:23:48.69ID:jmHgypJ700202
>>248
ds218jでサテラ2が見えないのはsmb1.0が有効になって無いからで
サテラ2でnas-hddを黄色ボタンでサーチしてnasが見つかっても、ユーザーとパスワードを入れても接続できないのは 、サテラ2内部で名称と実IPの変換が出来ていないサテラ2の問題なので、複合技です。
smb1.0はds218jの設定変更で、後者は256パッチから段階で1051パッチまで当てるか、rootで内部ファイルにアクセスして実IPのパラメーターを
設定するしかありません。
がんばれ!
ちなみに、256パッチから入れても直らない可能性もあります。<そんな面倒くさいことしないで内部ファイルいじった方が楽ですから。
頭切れ対策にもroot取得は必要ですから頑張ってみた方がよいと思います。
0255名無しさん@編集中 (アタマイタイー 7f1e-uhMG)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:54:32.82ID:ufYukerT00202
>>250, >>254 さま

初心者へのアドバイスありがとうございます。
DS218シリーズを注文するつもりですが、
種類が幾らかありちょっと考え中ですが、
初心者ですので中級版で行きます。
0257名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-5Tug)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:27.87ID:YUVsPGEZM
>>250
NASなら自作をオススメする。
そして最新のOSを使わない事。
前スレにも書いたけどワシの
オススメはubuntu server16.04
rootでなにかしらの操作とかしなくても
イッパツで完璧に接続出来る。
CUIが苦手ならdesktopでも

ヤフオクとかで中古の格安低スペックのPC買って
ドライブはそれなりのものに交換する。
低予算でしかもlinuxの勉強にもなる。

まぁNASのハナシとは関係なくサテラにrootログインの
やり方は、知っておいたほうがいいだろうね
0258名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfe6-ZSl4)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:55:03.21ID:4xB3nRW00
サーバーやシステムの存在を認識せずネットワークストレージを使いたいのが要求だろ
そこを無視して、要求と反対の回答を提示するのは何故?しかも長文まで使って。無意味なんですけど
0259名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5f-CkrM)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:23:46.34ID:oRIwgUCL0
アボカドのたっぷり入ったタコスが食いたい!
ハバネロをちょいとかけて。
0260名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-5Tug)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:30:50.97ID:YUVsPGEZM

ワシにいってるのかな?
ようはそれが出来れば
サーバーやシステムの存在を意識せず
ネットワークストレージを使えるから なんだよ。
意味伝わらなかったかな?スマンね
0262名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-vqQj)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:04:52.46ID:t8TYD9i80
市販NAS(DS218j)とSATELLAの繋ぎ方は、過去スレに(画像付で)詳しく書いてあるよ。
0264名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:53:42.03ID:bjLTVv8i0
サテラ2もWindowsXP時代に作られた古い機械、ファイル共有フォーマットも1.0
だし、古いもの同士で古いNASにつなぐのが簡単な気がする。SynologyのDSM見ても
SMB1.0設定があったかな??もう3.0の時代だしなぁ
0265名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-hFbc)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:38:52.70ID:4lQT6mak0
困ったときはサットに相談

http://satch.tv/?mref=300
0266名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:45:51.96ID:bjLTVv8i0
>>265
あそこで何を相談するの? 500円のなんとかコピーさんとかww
0270名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:58.43ID:bjLTVv8i0
>>269
君は共産党の宣伝カーと同じだね くだらんURLなんか書かずに自分の意見を
書いてみなよ。 ほんとねぐらボーイだよな しかもあちこちのスレに順次
書いてさwwww サットチャンネルが迷惑してるわ 
0272名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5f-CkrM)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:10:18.03ID:6LQmzgtp0
1月27日のBSスカパー579chで宇多田ヒカルのLIVEを録画した人いませんか?BS241ではパナソニックで一部聞いてますがサテラはどうだったのか知りたい
0274名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:55:20.94ID:bjLTVv8i0
>>273
何日か前からですね 535はよくなったり悪くなったりですね
インディアンもメンテがめんどうなようです
0275名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-vqQj)
垢版 |
2019/02/04(月) 06:02:02.55ID:4zqTtxYF0
スカパープレミアムは、アダルトのKw更新は半年毎らしいからね。再契約が頻繁に必要。どういう名義で契約しているか不明だけどね。複数名義でリスク分散しているかな。

解除鯖なんて言っているけど、暗号を解読しているわけではなく、
正規チューナを改造して、各チャンネルのKsを鯖に上げているだけ。

だから、臨時で放送されるスカチャンの番組(過去にはガンダムORIGIN)はスクランブル解除できない。

カードの契約情報を書き換え可能な110CSは可能だったが、SATELLAは視聴不可だった"ガンダムORIGIN"

https://i.imgur.com/pg0XLjs.jpg
0276名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f01-UpcL)
垢版 |
2019/02/04(月) 07:29:03.87ID:PvNXv1sN0
確かにその通りだったわ
0277名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df93-1TOI)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:13:24.16ID:PQcxwj260
底辺団地のゴミ家族は第一日曜日が楽しみなんだろうな。

「キッズステーション見せたんだから、パパにもWOWOW見せろよおー。」

とか言ってんのかな。ガキ育てる金あったらサテラ何台買えるんだか。
0278名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:56:45.39ID:jtprfg3e0
だめだこりゃ
0279名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:45:58.31ID:4zqTtxYF0
キッズなんて、魔法B-CASで十分。
12スロット化でプレミアムより画質が劣るようになったけどね。
0280名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:46:36.93ID:4zqTtxYF0
カクカクSATELLAなんか1台もイラン
0281名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:58:57.83ID:jtprfg3e0
と言いながらスレをチェックして臨終の古いのを持っている
0283名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:47:42.54ID:jtprfg3e0
渡り鳥
0285名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:27:02.86ID:4zqTtxYF0
Netflixは、月額1800円で4台同時視聴可能だから4人で割り勘すれば月額450円だね。
0286名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:09:07.23ID:jtprfg3e0
>>285
6か月のプレミアム契約をしましたがモーグリなんかの独占映画、いいのがたくさん
あります。4Kコンテンツもいいです。4K放送局ここで買って放送してよと思いますw
0287名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-UpcL)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:24:11.70ID:nO1kHJIrM
>>279
餓鬼ッズなんて、Android TVで良いんでない?
0288名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f02-1TOI)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:39.00ID:WZdj0bMs0
動画配信は本当に革命だよね。

好きなデバイスで好きな動画を好きな時間に見られる。

アンテナつけたチューナーだけで見られて、番組表で探して忘れないように録画。

スカパーはオワコン。
0289名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa7f-9C2C)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:48.34ID:MZV8Z1Tua
と、いつまでも悔しがる2を買えない貧乏人
0291名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa7f-I2vz)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:42:53.25ID:dJtZQNRVa
その通りだがなぜいまごろきづく?
0293名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa53-QOLB)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:04:19.09ID:uB/yDQJea
>>284
割り勘で20人でCoiny1枚買うってこと?それで他の19枚のカードは何使うの?どう複写するの?
現状、スカパーICカードと同等の機能を有してかつ穴があり自由に書き込みできるカードがCoinyしかないから
仕方なくCoiny使ってる訳だが
玉ねぎでもCoiny以外にいくつも代替カード候補挙げられて、こっちの方が安いしこれでいけるんじゃね?
という書き込みは何度もあったが、結果は全滅だった(Coiny以外の動作報告はいまだゼロ)というのが現状
貴方が安価で使えるカードを見つけたってこと?それなら大ニュースだよ どのカード?ぜひ教えて
0294名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5f-VgYj)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:56:18.83ID:g+hjiBx00
>>215,216,218,222,227,293のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
プレミアムすら懐石できないキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w頼みとか
自画自賛で笑っちまうわw
そしてお得意の自演までしてさw
いつまで映る前提で語るつもりなんだよ?もう諦めたんじゃねえのか?w
まぁどっちにせよ日本人による本物の懐石が進んでいるから、
今更キチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w詐欺キットなど買う奴いねえよw
0295名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5f-VgYj)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:59:15.21ID:g+hjiBx00
>>282,284,293のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
あっちこっち詐欺キット宣伝ごくろうさんw
なんでかアンカーがぐちゃぐちゃになってたわw
ホントこいつのせいでむかつくわw
0296名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f02-UaAB)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:42:28.06ID:ghpnaMv60
coinyとサテラ2だったらどっち買うか?
0297名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f02-1TOI)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:30:43.44ID:TeHFONsw0
>>296
coinyでしょ。カクカクサーバなんて時代遅れ。
0298名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-DtoP)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:08:31.20ID:/c/JQ1sSM
294、295のうざい書き込み 誰だよ
長文でぼやいてるけどこんな所で何がいいたいのかな、わけわからん
0300名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:17:04.44ID:/NVuz5xJ0
ここは愚痴スレで最低だな
0301名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa7f-mU45)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:35:40.27ID:yeW/BgRTa
>>293 見れるかどうかわからんチューナーもついてないICカードに一人で4万も払う
人柱になりたくないんじゃないか…つうかアボガド、コイニーはいい加減スレ違いだから
専スレ立ててそこでやれやヴォケ
0302名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f25-Skvs)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:52:42.15ID:Dng2e8qj0
まだ疑ってるとかDTV板にいてどこの情弱だよー
オクやメルカリで中古チューナー買ってもまだ安いしw
サテラ信者はいい加減目覚ましたほうがいいよねー
0303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f01-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:07:30.39ID:NPtlZusV0
>>293
持ってないのがバレバレですよ
コイニーは秘密のコードを読み取りに使うだけのカードだよw

でその読み込んでわかったコードを利用して
手持ちのスカパーカードを書き換えるだけの話だよ

>仕方なくCoiny使ってる訳だが
(笑うポイント)
0304名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-DtoP)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:46.88ID:/c/JQ1sSM
>>302
疑われようが君がアボカド好きならそれでよし、興味ない連中に何故いう、叩かれるだけだろうに。サテラも手間入らずで便利だよ。使ってみたら?
0305名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f01-UpcL)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:46:57.95ID:XEy2oKNs0
>>290
そのうち3出るだろ
だから買う必要ない
0307名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7ff6-+We9)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:34.84ID:E+KfudQn0
過去ログみたんですが、サテラはカクカク、
使い物にならんとか書いてるんですが
そんなにカクカク何でしょうか?
サテラ3がでたら改善されると思いますか?
0309名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa7f-9C2C)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:24:45.85ID:1LXqlAZza
カクカクとかいつの時代の話してんだか
貧乏人の僻みが香ばしいなw
0310名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-Skvs)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:38:50.25ID:8MnC8thG0
最近カクカク頻繁にあるけど💦
0311名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-vqQj)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:56:23.54ID:5WLevUwo0
カクカクしようが、多少不安定だろうが、今見れることが一番大事。
いつ出るかわからないサテラ2Z、サテラ3等より、今はサテラ2であることは事実。
0312名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f1e-uhMG)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:03:03.86ID:2GPawIb+0
>>248 です。

今日帰宅したらDS218jが届いてました。
早速、ハラハラドキドキで、HDD入れてから設置と設定で1時間。
YouTubeで勉強し、画面の指示どうりに設定するだけなのに、結構時間が掛かりました。

ルーター設置場所ががトイレ背面の棚に有るので、DS218jの設置は寒さとの戦いでして。

取り敢えず、Satella2でのDS218j認識までは何とかです。
ただ、DS218jのファイルうち「home」だけがSatellaでは文字化けして表示されていて、ちょっと苦戦中です。

今日はここまでです。ハイ。
0313名無しさん@編集中 (ワッチョイ df8e-oT8j)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:05:39.42ID:UIt6GMsh0
>>303
>手持ちのスカパーカードを書き換える

知らないなら口出すな、バカかw
サテラスレはもともとサットにいるようなバカも多かったけど
昔はもう少しまともなやつ多かったのにな
0314名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa7f-9C2C)
垢版 |
2019/02/06(水) 04:30:22.91ID:dY9mdAtwa
>>310
それはお前個人の問題だろ
カクカクなんて全くないわ
0315名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa7f-I2vz)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:48:08.18ID:62k9v+PBa
サテラが手間いらず?
へえ、電源入れてもloadで固まったり
アンテナ入力レベル0になったり
電源入れ直すとサーバー情報なくなってたり
これくらいのことは手間とは言わないんだね。
0316名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa7f-I2vz)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:47:39.17ID:62k9v+PBa
カクカク動画をnas録画しても
うれしくないと思うし、別日の再放送セットし直すの面倒じゃないの?
サテラ信者はそれすら手間じゃないんだね。
0319名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f1e-uhMG)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:55:26.81ID:HSs2OrTk0
>>312 です。

文字化けは「共有フォルダー」でした。
漢字が混じっているからでしょうか?
Satella2は漢字ダメですよね。

DS218jでこの「共有フォルダー」の名称を変更しようとしてもなかなか上手く出来ません。
0320名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f8b-VgYj)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:42:46.42ID:WNoC17VF0
>>296-299,302,303,306のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
昨日も知恵袋式自演から始まったのかw
うざいのは関係のないスレで詐欺キットを売ってるキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君wだろうおがwヴァーカw
とりあえず詐欺キットは売れているという妄想から目を覚ました方がいいぞw
ホント証拠画像の一つも出せなくて可哀相になw
0321名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:27:04.34ID:hBTbTMqU0
「エイリアン」4月にUHD BD化、シリーズ集めた18枚組のBOXも。製作40周年
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1168353.html

18枚組の「エイリアン 製作40周年記念 18枚組 コンプリート・ブルーレイBOX」も25,000円で発売する。
0323名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f1e-uhMG)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:32:19.01ID:HSs2OrTk0
>>319 です。

322さんの言うとうりです!!!。
それ! 後で分った事でして。  トホホです!

Satella2が認識するNASが複数出てビックリ!!!

Satella2は「NASで作ったフォルダー」を個別NAS-HDDとして認識するなんて、
そんなの知りませんでしたし!!!

それで、何とかしたくてNASの設定をいろいろいじってしまい、もう収拾つきません。
どうしようもなく、一度DS218jをオールリセットし、再度同じメルアドでDSMをインストールしようとしたら、
10日間は登録済のSynologyアカウントは削除出来ないメッセージ。
それも知らなかったし!!

メルアドは1つしか持っていませんので、10日間は冬眠です。

先行きは今日の空模様です。



 
0326名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7ff6-+We9)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:57:11.21ID:9D3hw6sA0
サテラをやめてcoinyにしょうかなと思ってきたんですが
1ヶ月正規契約したら初期投資は何万くらいかかるの?
0328名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa7f-I2vz)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:27:00.31ID:62k9v+PBa
中古チューナーでも録画予約は全く失敗しないし
視聴中に止まることもなし。
さすがだぜ!正規チューナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況