【B-CAS総合】懐石・研究・ツール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:39:39.71ID:hROsoNoL
めんどくさいんでまとめました
気に入らなければ落としてください
テンプレは適当に貼ってください

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547433337/
カスカ 懐石・研究 82枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1540112106/

関連
【B-CAS】 sc sca オプション part7【km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547616768/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0200名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 20:35:26.90ID:fckTMaWd
ただあれ寿命8000時間とか書いてなかった?
LEDにしてはやたら短いぞ
0201名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 20:53:28.97ID:OVpNJ+3H
いや15000時間だな
大メーカーの40000時間より少ないなとは思ったが
これで100円ならお得と思って数個買ってしまった

…電球全部変えてあるので使い道がないんだが

300円とか書いてある古いのもまだ置いてあるけどそれは知らない
0204名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 21:15:43.54ID:MwZ4rrie
2009年東芝のLED5個購入したが未だに故障無し
もち日本製
最近の中国製はすぐ壊れるらしいね
0205名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 21:25:57.89ID:uHwXh0l3
>>199
LED電球の普及が始まった頃 1球1500円で何年使うと元が取れるとか宣伝してたが
60Wクラスが150円になると1日3時間点灯でも1ヶ月の電気料金150円かかるんだよね
ほんと安くなったもんだな。
0207名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/04(月) 22:05:10.98ID:u4PX9JHg
おれはもう40000時間もイケてないから8000時間のやつを買ってくる
0210名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 00:58:25.11ID:frsSG5G9
安物電化はコスパより火事が恐ろしくて使えんわ
100均充電器とかよく使うなーって感心してる
0213名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 11:03:01.03ID:CvmOSNpc
ダイソーの安いのはLEDドライバの質をめっちゃ落としてるようだよ
電圧の安定化を簡素化したようでオシロで見ると酷いみたい
長時間使ったり文字を読む環境下には使わない方が良いね
トイレか廊下か玄関灯だね
0215名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 15:02:08.96ID:0ku/g3O4
来たね
祭りの準備始めるか
0217名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 16:07:16.91ID:0ku/g3O4
知らんのか?
0218名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 16:32:52.90ID:hVxx4xnF
それより「来たね」のコイツには、いったい何が見えて何が来たのか知りたいわw
0219名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 16:37:35.62ID:oJpshhJb
なんもこねーぞ
0221名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 17:02:49.20ID:UlqlyKRK
どうせ鎌をかけてるだけだろ
そんなに気になるなら、調べる方法が>>9-10に書いてあるから自分で調べろ
0222名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 18:02:47.19ID:wdiwlP8M
>>213
LEDで肉眼では見えないが高速で点滅してるんだろう!
品質が悪いのは目に良くない!
0223名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 18:25:31.79ID:RuNQb0Tf
>>217
EITを見たがKw02xxは全く降っていないし少なくとも2/11まではKw0304/Kw1706のままだな
それとも京都県警でも来たのか?
0224名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 20:26:39.76ID:/es8iXW+
>>222
そうなんですか?
蛍光灯の話じゃなくて?
PN接合で電子と正孔が結合したときに放出されるエネルギーギャップでしょ?
点滅というイメージではないのですが。
0225名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 21:27:58.73ID:RuNQb0Tf
>>224
LEDの発光原理じゃなくて駆動回路の事を>>222は言っているんだと思うよ
お手軽なのはPWM調光でしょ
0227名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 21:42:17.35ID:erIVuIQR
>>223
京都県警www
0230名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 21:52:51.49ID:KZVx/eaR
京都県を知ってる人ってどれくらい昔から生きてるんですか?
0231名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 21:59:42.65ID:erIVuIQR
岡崎体育
0232名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 22:01:55.91ID:erIVuIQR
X大阪府
〇大阪県 これもいいかも
0233名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 22:19:54.83ID:hVxx4xnF
未だかつて「京都県警」ほど有能な新参チェッカーはないなw
0234名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/05(火) 23:38:32.24ID:/es8iXW+
>>225
なるほど。
調光対応のLED電球はまだ高いですよねぇと思ってググったら1000円切ってますわ。
スレ違いですみません。
勉強になりました。
0238名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/06(水) 11:30:16.99ID:ByM1M6wQ
来てるやん
0241名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/06(水) 17:36:52.88ID:EZQjfqg0
>>164
恥ずかしいけどマジでここ掴んだことある
実際はつまむ程度で直ぐに放してコテ先クリーナーで冷やしたけどジンジンしてえらくシビれた
0244名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/06(水) 18:17:32.70ID:UIt6GMsh
>>240
お、それはソフトバンクの孫正義の話題になった名言だな

「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」
それに対して
「ハゲしく同意」
と、ここまでが定番
0245名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/06(水) 19:25:52.69ID:TVso8b0O
>>237
長い16文字
0247名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/06(水) 22:36:06.89ID:hBTbTMqU
>>63
"サクッ"とは無理。scのオプションを変えればいいだけ
0250名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/07(木) 03:16:46.58ID:9muQoblE
>>247
kmを取得できればscしないでもkwをカードから読み出せる
かという話だと思うけど。
0252名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/07(木) 12:04:17.40ID:DjM9MqcI
バカはくるな
0256名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/07(木) 15:43:47.88ID:LOiaI8vC
20人ぐらい友人が住んでたら、なれちゃうぐらいのとこもあるかんな(^^
0257名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/07(木) 15:47:13.28ID:d/Q/fyCI
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwww

捕まるぞ捕まるぞwwwwwwwwwwwwwww
0259名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/07(木) 16:49:49.93ID:dCWuWN2L
修行するぞ修行するぞ修行するぞ 捕まらんぞ捕まらんぞ捕まらんぞwwwwwwwwwwwwwwwww
0262名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/07(木) 19:02:55.84ID:45ATXd2z
 三重県の東員町議会議員の男が、テレビの視聴に必要なB−CASカードを不正に改変し、有料放送を見ていたとして逮捕されました。

 逮捕されたのは三重県東員町議の片松雅弘容疑者(52)で、去年2月ごろから1月までの間にテレビの視聴に必要なB−CASカードのICチップのデータを不正に改変し契約をせず有料放送を見ていた疑いが持たれています。

 去年8月、「不正なB−CASカードが出回っている」との匿名の情報提供があり警察が捜査していました。

 片松容疑者の自宅からは書き換えに使ったとみられるパソコンなどが押収され、調べに対し容疑を認めているということです。

 片松容疑者は東員町議を務める一方、家電販売店も経営していて警察は店で不正に改変したB−CASカードを販売していた可能性もあるとみて追及する方針です。
0263名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:00.38ID:G8oyVzuf
>>204
アイリスオーヤマのシーリングライト、3ヶ月で
壊れたわ。
0269名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 05:31:16.35ID:bI4mI89q
ていうかこのスレ情報開示して個々に当たれば芋づる式だろうに。
0274名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 07:30:25.30ID:Lb7Dlxi9
通報されるぞwwww通報されるぞwwww

捕まるぞwwww捕まるぞwwww捕まるぞwwww
0275名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 08:50:35.59ID:k4v+kTW5
>>272田舎なら盆暮れ正月と、署長の転勤などに、ちゃんと付け届けしときゃあ大丈夫なのにね(^^
0276名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 09:06:18.62ID:sg68droO
ACAS・BCASに金を払いたくない民法連はスクランブル解除の方針か
0278名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 15:27:38.11ID:tbTPSCLq
同窓怪の案内か?
0279名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 16:23:34.78ID:0N3PM/2c
来たな
準備始めるか
0285名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 18:33:13.12ID:Zc9d/eKK
>>262
改竄B-CAS付でテレビを販売か

量販店と価格競争できないので最後の手段か。
0286名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 18:36:39.53ID:Zc9d/eKK
で、J;;COMのCASの解析は終わったのかい?
0287名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/08(金) 21:18:17.12ID:sg68droO
量販店で製品をチェックし買うのはネット最安店
そういう意味で量販店は俺にとってショールーム
0288名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 02:22:43.17ID:djyRNvcQ
金持ってる老人が買うからそれでいい
量販もビンボー人相手にしてないし、社員教育にも金かけていないしな
0289名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 07:01:26.99ID:jFEd6NCz
遂に来たか・・・・・・・
同窓会て毎回人減るよな
死んだヤツも居てお通夜になるわ

派手に逝こうぜ!
0290名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 09:33:14.79ID:7PzpPZnI
スタチャ予約でもエラー出ないぞ
0292名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 13:10:19.88ID:1nQo0wKX
>>284
句読点打てない奴は、アホ
0297名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 13:46:29.42ID:c2PUWr+j
ここでは句点ほとんど使わんよ
0299名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 18:25:13.54ID:1bY2OSt9
>>298
20円程度じゃないの?アルバイトの給料上げてやらないと可哀想だしいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況