X



【B-CAS総合】懐石・研究・ツール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:39:39.71ID:hROsoNoL
めんどくさいんでまとめました
気に入らなければ落としてください
テンプレは適当に貼ってください

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547433337/
カスカ 懐石・研究 82枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1540112106/

関連
【B-CAS】 sc sca オプション part7【km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547616768/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0323名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/10(日) 16:57:20.46ID:1dhXRuO5
>>318
マックは30分経ったら廃棄の業務マニュアル、バイトは誰も聞いていない
出し殻活性炭の味が魅力です。MACで「コーヒー」飲みたいならマックカフェ
0324名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:18.26ID:1dhXRuO5
コールドストーンアイスの店員とスタバの店員はパフォーマーとか言って
多少あやしい人材起用が目立つ 商品によくわからんアルファベット名を付けて
店員は心酔ぎみw
0325名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/10(日) 18:48:57.65ID:RIGmFKQ2
アメリカの量販店は、中韓メーカーのショールーム化しているよ。
・良い場所はサムスンが買い取っている。
・日本メーカーの存在感なし。
・中華のメーカーが、"TOSHIBA"というブランドでテレビを売っている。
0326名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/10(日) 19:44:59.25ID:RIGmFKQ2
B-CAS3枚エンタメ〜テレ,KBS World,Mnetが映らなかったが、最新ウイスキーで映るようになったわ、
0329名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/10(日) 20:45:14.22ID:1dhXRuO5
>>325
中国ではToshiba はToshibo (aではないのでパクリでない中国企業ですww)
SONYは 策尼 エプソンは 爱普生であって SONNYやEPSOMは中国なのだww
0330名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:18.03ID:TbJklT+w
こち亀を思い出した
つボイノリオも
0332名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/10(日) 22:38:06.05ID:1dhXRuO5
クンタキンテ
0334名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/10(日) 23:49:37.56ID:1dhXRuO5
ブルーハワイ
0335名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/11(月) 10:38:31.25ID:U0Zi9jkp
サイドチャンネンアタックしてもiniが古ければ意味ないの?
0336名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:12.26ID:k40YbmVN
iniは自分で書き換えてPowerUP
0342名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:00.73ID:k40YbmVN
リフレの「超うす安心パッド」があるから大丈夫
0346名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:50.23ID:5la27BUe
トイレットペーパーは水溶性だから、ヤバくね?。
0347名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:02.20ID:k40YbmVN
パンツの中で粉々
0348名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 01:49:14.47ID:ITyt4vRU
bs何かあった?
番組表にLANつなげって出てんだよ
古いシャープさん問題ねーけど芝さんがおかしいんだ
0350名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 13:02:01.70ID:9yCZXNmr
無視に1票
0352名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 14:41:54.95ID:qFNVwMu3
東芝こんなことやってんだ、ビデオリサーチ不要だな。つうかウチはソニーだけど同じ様なことやってるじゃん、拒否したいぞ
0356名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 15:25:23.59ID:hD/YKEFH
無線ランで繋いでるけど、自動更新は切りにしてるなあ
5年以上経つけど問題は無い ディーガ
0358名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:26.31ID:t7xdi5oG
ネットにつないで大規模データとして取られてるけど問題なし。通常契約
0359名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:15.34ID:ydf1wzIs
リアルアニメのエロ見たけどスカパーのボカシエロを越えたわ。日本のアニメ技術はエロでもトップ
0360名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:18.67ID:qFNVwMu3
>>354
製造番号やBCASカードIDは使用しないと書いてあるが、見ようと思えば見れるということか。何でそんな情報送るんだよ
0362名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 18:42:16.07ID:W3wo72a0
>>360
接続するだけで判明する情報

・(httpの) User-Agent
・接続してきたIP
・接続した日時

この2つ
番組ってことはデータ放送上で番組名送れとかあるだろうから
・ch or 番組名

機器の製造番号なんてものは読み取れないけど
機器によってはUser-Agentの文字列で機種(系統)が判明する (シャープのTVであればD10ラインとか)
0363名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 19:22:01.65ID:gOIiRIP0
テレビをネットにつなぐ目的が何なのかわからんが、家庭内LANと言うならデフォルトゲートウェイの値を適当にずらしとけば外に出ないだろう
0364名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:20.75ID:NtlxVpfH
>>363
自宅外から録画予約
自宅外から視聴
0365名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:42.09ID:0QDkygTR
>>361
捕まらんかもシランが、せっかくの労作カードは台無しになるんだぜ。
0366名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 19:29:23.25ID:W3wo72a0
>>363
DHCP鯖の設定弄ればいいさ

テレビのIP設定やってみろよ
ストレス凄くたまる
AAA.BBB.CCC.DDD だとしてAAAの部分だけで入力画面出して入力終わったらBBBと・・・
この途中で入力画面じゃないのに数値ボタン押したらch切り替わって今までの入力が全て無駄になる
0367名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:38.56ID:gOIiRIP0
>>364
なるほど
圧倒的少数だと思っていたがそういう理由もあるんだな

俺は家できちんと予約して出かけるし、外出先で「リアルタイムで放送中のテレビ番組」を観ようなんて夢にも思わないが
人それぞれだよな
0369名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:44.40ID:JxUeIMH1
>>367
うん
自宅にいる時だったらテレビでAndroidTV観る為
AbemaとかYoutube とか
0375名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/13(水) 06:46:25.68ID:xTFMcHuc
もう日本人仕様じゃないからな
何かトラブったら埋めて終わり
ぷーさん映ってるうちはまだ使えると思う
0376名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/13(水) 12:26:24.71ID:7Sc0vbhy
>>365
その気になれば身元はわかるんだから逮捕は可能。
その気になれば、の可能性の見積もりの問題だな、通信の秘密も関わってくるから。
その場合、選ばれた犠牲羊が、どこまで見せしめとして効果的で悪質な奴かとか、
目についたやつをどこからどこまでとか、そうした有用性の勘案を含むことになるだろう。
0379名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/13(水) 15:45:25.37ID:vPEYCzlY
ぼくらは位置について
横一列でスタートをきってるわけじゃない

位置につけないひともいるし
周回遅れでたまたま横一列にみえたのかもしれない
0380名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/13(水) 17:57:15.55ID:oCg67CYi
在日数ランキング

1,在日中国人 73万人
2,在日チョンコ 48万人
3,在日フィリピン人 26万人
4,在日ベトナム人 24万人
0382名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:16.33ID:pZHiwhNq
了見の狭い人は海外でも仕事は出来ないし国内でも。差別人間は自分の価値をおとす。近隣諸国にもダメな奴も多いが日本人でもアホは多い。
0384名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/14(木) 14:27:10.78ID:bl41aG2s
>>363
デフォルトゲートウェイの値を適当にずらしておくってのは、無線LANルーターでの設定ですよね?
あまり詳しくないのですが、テレビのみの値を変えたり出来るんですか?
0385名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/14(木) 14:37:02.22ID:mCTRg6GV
事実を書かれて「ほかの国もぉ〜〜、日本人もぉ〜〜〜」か(^^
進歩できないわけだわw
0386名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/14(木) 16:25:14.31ID:m1gAgqXL
>>384
テレビのネットワーク設定のデフォルトゲートウェイを0.0.0.0とかに
するんですよ。すなわちIP取得を自動にしないで、手動でIPアドレスを
振る。デフォルトゲートウェイはインターネットに出ていかないようなアドレス
を記述する。それをやったあと、ファームウェア更新ができない、などと
騒がないように。
0387名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/14(木) 18:24:37.02ID:0AZhG+vD
>>386
0.0.0.0はまずいんじゃない?
127.0.0.1の方が間違いないかと。
0389名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/14(木) 19:11:34.93ID:0AZhG+vD
>>388
スマンコ
でも0.0.0.0はまずくね?
ならDHCP割り当て範囲外のローカルアドレス指定か。
0390名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/14(木) 21:00:31.29ID:1W3psEM3
LAN配線されていて外に出れないと、データ放送(特にニュース)見るときに外に探しに行って応答遅くならない?
おれはLANケーブル抜いてる。
0391名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:00.37ID:iSC3+EoK
最初からやり直せ
くだらん過ぎや
0393名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/15(金) 00:35:45.55
Stream #0:0: Video: hevc (Main 10), yuv420p10le(tv, bt2020nc/bt2020/arib-std-b67), 3840x2160 [SAR 1:1 DAR 16:9], 58 fps, 59.94 tbr, 1200k tbn, 59.94 tbc
0395名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/15(金) 15:36:02.36ID:BbKKljKE
俺は4年前からナスネで外から予約してるし
ずっとネットにも繋がっとる
なーんも無いわ
0403名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/16(土) 12:04:42.56ID:hRDoI2Df
>>402
いやぁ〜ん
抜かないで〜
0408名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:01.94ID:XRTLvJUR
>>402
本体メッセージに「このカードは使用できません」が蓄積される(視聴は出来るぽい)
0409名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/16(土) 19:59:26.85ID:ptUgNeI5
>>408
カード番号とkmが正しい組み合わせかチェックする機能がついてるんじゃね
0411名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/16(土) 21:34:24.47ID:KqcdS/NP
参照機能があって通信されて集約可能
畢竟、犯罪の証拠は残るということ
手段はいつでも整ってる
それをどう考えるかの問題なので>>395みたいなのはそれでよし
0412名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:00:00.79ID:bQfxoJFW
>>408
オンラインでそのメッセージはヤバい気がするけどオフラインならどんな仕組みなんだろうね
先頭の数字を見てるだけだったりして
0414名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/16(土) 22:56:54.50ID:XRTLvJUR
確認した本体メッセージは消去ボタンで消せた(裏で保持してるかは知らない)
0416名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:23.07ID:cUV/oCWP
まあ本人がいいならいいんじゃね
俺はTカードの例を持ち出すまでもなく裏でどんなのを送ってるか信用してないからやらんけど
0417名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/17(日) 13:50:41.78ID:xpiufgu9
>>406
どんなことを言うの?
0418名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/17(日) 15:54:45.76ID:apDwDdOr
パソコンで視聴するチューナーは番組表取得とかで常にオンライン状態なのでは? PTシリーズなどかなり売れた割には逮捕者少ない気がしますよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況