X



次世代ビデオコーデック総合スレPart3 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1e7-uJAn)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:23:41.40ID:Amc+t7YI0
H.264/AVCの後の様々なビデオコーデック全般について語るスレです。

■主な次世代ビデオコーデック
・H.265/HEVC
・VP9
・AV1(AOMedia Video 1)
・VVC(Versatile Video Coding)

■前スレ
次世代ビデオコーデック総合スレPart2 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1532001049/

次スレは>>980が宣言してから立ててください。
0218名無しさん@編集中 (ワッチョイW 47b0-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:06:38.10ID:NmVRXRZb0
>>217
ダブルチェックした。
未編集ビデオ書き出してQuickTimeで再生。
HEVC 3840x2160 59.99fps
データレート 51.41Mbps
ふつーにヌルッヌルに再生できる。

2.93GHz Core i7
8GB 1333MHz DDR3
Radeon HD 5750 1024MB
解像度 2560x1440
0226名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d77-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:31:52.85ID:pqfYOsa30
YouTube VP9/1080p60fpsでDropped Frames 9912/14280のワイ無事死亡。
FUJITSU AH30/Xもう本当に許さねぇからな。お前。
0227名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a668-Qdjj)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:03:19.27ID:o5LCkWfz0
>>226
逆恨みはほどほどにな

・ AMD デュアルコア E1-7010 APU + AMD Radeon™ R2 グラフィックス
→Unified Video Decoder 4.2
VP9の再生支援には対応していない

Celeronの最下位モデルと同クラスのCPUに期待しすぎだ
0232名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8e-7smw)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:58:31.10ID:0swOg75xM
ジッジが同じような富士通の機種使ってるとこ見たとき
プレインストールの常駐ソフトだけでメモリ4Gほとんど使い切って
スワップしてたからそこも気をつけてほしい
0234名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d77-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:53:17.61ID:pqfYOsa30
>>229
その通りなんよ。今度から自分で買うことにする。悪いのは家電量販店と富士通やし。
タスクマネージャー見たらエクスプローラー開こうとしただけで100%行きやがる。
0239名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d77-00F9)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:26:12.13ID:pqfYOsa30
>>238
Edgeで見たら凄い軽かったからそれで行こうと思う。
ChromeがVP9のハードウェアデコードしてなかったらしい。
Edge今までChromeインストール用と馬鹿にしてごめんなさい...。
0241名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7de7-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:21:59.07ID:+zuJcrqf0
>>239
> ChromeがVP9のハードウェアデコードしてなかった

Chromeのせいみたいに書いてるが、>>226のPCはVP9のハードウェアデコード機能持ってないんだから当たり前だろう・・・。
まさかEdgeがハードウェアデコードしてくれてるとでも思ってるんじゃないだろうな・・・?
0242名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea4b-iZeB)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:33:51.54ID:A6q6gtFO0
win7だとdirectXの新しいのが入れられないのでスペックは十二分にあるのにモダンなコーデックはハードウェアデコード出来なくてHEVC4Kがギリギリで辛い
どうしてもダメな理由があるので変えられん

今思い付いたけどvirtualboxとかにwin10インストールしたら支援受けられる?
0246名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea4b-iZeB)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:16:36.64ID:A6q6gtFO0
>>244
ふぇ…VRとか6Kとかの動画多くて辛ひ
0249名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d77-00F9)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:31:38.20ID:pqfYOsa30
>>240
ほんまや。OpusとAVCと組み合わせなんて初めて見た。
てかReadonっていつの間にVP9非対応になってしまったんや。
0251名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7de7-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:19:38.70ID:Vo38WZn10
>>249
> Readonっていつの間にVP9非対応になってしまったんや

いや、君がVP9サポート前のPC使ってるだけだから・・・。

ついでに言うとRadeonはVP9の対応が遅れてて、VP9のHWデコードやDXVAに対応できてるのはAPU(RavenRidge)のみ。
それ以外のPolarisとかVegaはハイブリッドデコードでDXVA非対応。
0252名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a668-Qdjj)
垢版 |
2019/02/22(金) 05:55:08.96ID:F1WIQ+vi0
稀に動画は再生支援を使うから低スペックPCで省電力がいいとか言ってる連中がいるが、
省電力PCは不可かかったときにフレーム落ちしやすいし、音声にリサンプリング処理とかを高精度に適用するだけでもブツブツといった
ノイズが混入しやすくなるから、省電力PCは全くオススメしない
0263名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea4b-iZeB)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:11:48.11ID:s8uVm+Dr0
>>256
マジレスすると反応速度が重要な少し古めのゲーム、というかSTGだな。配信もしてる
モニタや入力機器、ドライバも拘って遅延抑えてるのにwin10にするだけで1-2F程度遅延が発生する
自分は当該ゲームだと1F遅延はABテスト100%だから絶対変えられないし知り合いも2環境作ってる人が多い
多分反応速度0.13台だから異常に遅延を感じやすい

デュアルブートはOS切り替え面倒臭いから多少不便があっても使ってる…
0265名無しさん@編集中 (ワッチョイ eada-naZm)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:14:36.35ID:QphstW2g0
>>264 すまん日本語読めてなかったわ
0271名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7de7-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:37:25.34ID:XngKrU9B0
>>269
>>261の公式ブログ記事曰く

---

In the long term, we plan to leverage this integration to further improve x265’s ability
to handle real-time and low turn-around scenarios in pure software;
this is the space that SVT-HEVC was focused on. In parallel,
we will continue to innovate on our flagship presets that are used in offline encoding where x265 dominates.

長期的には、この統合を活用して、純粋なソフトウェアで
x265のリアルタイムおよび低ターンアラウンドシナリオを処理する能力をさらに向上させる予定です。
これはSVT-HEVCが焦点を当てたスペースです。
並行して、私たちは、x265が優位を占めるオフラインエンコーディングで使用される当社の主力プリセットを革新し続けます。
0276名無しさん@編集中 (ワッチョイ 66a7-xcUo)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:19:57.58ID:TlG/bat50
リモコン番号
(関東地方チャンネルプラン)

1 2 3
4 5 6
7 韓 9
101112

押すわけないわな、日本人なら。
0278名無しさん@編集中 (ワッチョイW c51a-N78A)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:24:13.86ID:oDYZkfeC0
ネトウヨとか言っちゃうのキモすぎ

荒れるからどちっちもそういうのやめろよな
0279名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea4b-iZeB)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:43:32.81ID:yW0YtBW80
レイシスト
0280名無しさん@編集中 (アウアウクー MM7d-N78A)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:05:49.71ID:AKHsQ4tmM
朝鮮人…
0282名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ad54-Qdjj)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:36:51.67ID:v5zMOCw30
SVT関連は配信する人向けの対応みたいだね

別件だが、Windows10用にMSが公開しているAV1用のデコーダー(mediafoundation仕様)、何か改善されたのかな?
「映画&TV」でAV1動画の重たいものを再生すると、以前より滑らかになったような気がする
「映画&TV」はリピートの設定を記憶してくれないからあまり使ってなかったのだが、前にテストしたときよりも
AV1以外を含めて全体的にカクつかなくなったようにも感じられるし、しばらく「映画&TV」を使い倒してみるかな…
0285名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-55q0)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:54:54.89ID:XYMJ1FMhd
「映画&TV」は音声chが複数ある時に、ビットレートが高い方のchを選択して再生する
っていう謎の挙動があったな。

普通は音声chの順番とか言語とか見て選択するよな、、、
0287名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5de7-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:17:00.40ID:hCpTiocj0
>>282
うちは入れてないからわからんのだけど、とりあえずバージョンやDLLの日付を見て更新があったのかどうかを確認してみてはどうだろう。
全体のバージョンはアプリのとこで見れるはずだし、個々のDLLについてはDXVACheckerからDSF/MFT Viewerを起動して
MediaFoundationの一覧からたどるとわかりやすいと思う。
0288名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3d7c-685d)
垢版 |
2019/02/25(月) 07:44:40.18ID:S/i2jnKf0
>>286
主音声と副音声を同じパラメーターで圧縮してたら、データによって主が再生されたり副が再生されたりして???になってた。

今は主音声と副音声でパラメーターを変えて、明確にビットレートに差がでるようにしてる。

WMPやMPCではこんな変な挙動は無いんだけどね。
0289名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c55f-WJsY)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:48:23.08ID:PthDP9Mt0
デュアルモノでLRそれぞれに違う言語入れてる音声多重・二カ国語放送ソースなら、エンコード時にLRをモノラルに分離してから
主音声・副音声の順にID振って、言語種別のメタデータ追加して個別オーディオストリームに格納するのが本来じゃ無いの?
日本語音声しか使わないのなら副音声カットするなり、副音声側のレベル下げてmixして音声ストリームを1本にすりゃ良いし

ビットレートに差をつけるとかは、再生環境側が主音声の判断材料が無いから「ビットレート高い音声が主だろう」という挙動とっているだけでは?
0290名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d7c-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:11:34.72ID:S/i2jnKf0
>>289
まさにそんな感じで、デュアルモノをLRで分割して、IDを振って言語も「日本語/英語」で付けたんだけど、
ビットレートで選ばれちゃうもんだから謎だなって思ったわけです。
0307名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff68-wh6V)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:13:46.91ID:I6OWpHRk0
エビフでもヒフでもどっちでもいいけど、画像ビューアーがどれだけ対応するか
未だに色域の処理すらままならんクソ匕が履いて捨てるほどにあるのが、どうにも信じられん
何故静止画のソフトウェア開発者は無脳が多いのか
0309名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9ff7-p5ww)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:51:04.31ID:0qgvUaZM0
HEIFもAVIFもbt601とbt709どっち使うのか明確に決まってないしレンジもリミテッドなのかフルなのかもよく分からんしな
作成側のソフトも表示側のソフトもガバガバだから正しい色で表示出来ないトラブルが頻発しそうやね
というかこの辺BPGのほうがよっぽどまともだったな
0314名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7f-bwry)
垢版 |
2019/03/05(火) 06:15:10.19ID:d/q7arl7M
>>312
たすかる
>>313
まだ出てねーよ死ね
0316名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7e7-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:38:05.48ID:It/b/sFS0
>>315
リリース後はとりあえずバージョン表記も仮バージョンという形で上げておこうという運用みたいだね。

 0.1.0 リリース
  ↓
 仮バージョン 0.1.1 として開発続行
  ↓
 0..2.0 リリース
  ↓
 仮バージョン 0.2.1 として開発続行 ← now

なので、「v0.2.1がリリースされた」というのとはちょっと違う。
0317名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7e7-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:30:00.26ID:It/b/sFS0
dav1d v.0.2 の関連記事と概要

DAV1D v0.2 AV1 Video Decoder Released With SSSE3 & NEON Optimizations - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=DAV1D-0.2.0-Released

dav1d 0.2.0: Covering all PC’s, including mobile ? Ewout ter Hoeven ? Medium
https://medium.com/@ewoutterhoeven/dav1d-0-2-0-covering-all-pcs-including-mobile-eac3e43868c2

・SSSE3に対応したよ。Steamの2019年2月のハードウェア調査によると、AVX2はユーザーの3分の2くらいしか対応してないけど
 SSSE3ならユーザーの97.23%をカバーしてるから、大抵の環境で軽快なAV1再生が楽しめることになるね。

・ARM向けのNEONアセンブリにも対応したよ。

・dav1dは今のところ8bitコンテンツしか対応してない。10/12bitは今後の課題だね。

・VLCはv0.2に近日対応予定。

・Firefoxも作業中。

・ffmpegは既に開発ブランチを利用してる。

・Handbrakeも近日中に対応する予定。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況