X



次世代ビデオコーデック総合スレPart3 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1e7-uJAn)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:23:41.40ID:Amc+t7YI0
H.264/AVCの後の様々なビデオコーデック全般について語るスレです。

■主な次世代ビデオコーデック
・H.265/HEVC
・VP9
・AV1(AOMedia Video 1)
・VVC(Versatile Video Coding)

■前スレ
次世代ビデオコーデック総合スレPart2 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1532001049/

次スレは>>980が宣言してから立ててください。
0790名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf68-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:47:34.27ID:SMwjlOv20
編集前提の可逆や低圧縮の非可逆系コーデックだと、一般的にはAppleやBlackmagicDesignのコーデック使うことが多いような気がする
Ediusが最新版からAppleのコーデックにも対応するようだから、今後動画の編集もWindowsに一本化される可能性が高くなるだろうし
(AppleはiPhoneを重視しすぎてMacがすっかり手抜き状態になり果ててしまっているようだし)
0791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 572c-0Zgs)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:33:05.64ID:iGKsahu/0
おぉBlackmagicDesignの話題が出るとは
Blackmagic Motion JPEGで撮りためてる素材があるんだけど
スマートレンダリングで編集する方法がないかずっと探してる
どのスレで聞けばいいんだろうこれは
0794名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 975f-pVDi)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:22:00.45ID:acvacarG0
>>791
AviUtlでAVI/AVI2 File Reader使って「開く」から読み込んで、書き出したい対象範囲を選択後に右クリから「選択範囲の切り出し」して「AVI出力」で無劣化出力は出来ると思う
連結はファイルからAVIファイルの操作→AVIファイルの連結
0795名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e7-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:54:19.67ID:4zAyorT00
>>794
ただの「トリム&再エンコ無し出力」ならそれでもいいだろうけど、「スマートレンダリング」と言った場合、
一般的には「要変更部分の再エンコード」も含むだろうからAviUtlでは無理だと思う。
0796名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 975f-pVDi)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:11:08.83ID:acvacarG0
>>795
スマートレンダリングが目的では無く、劣化の最小限化が目的じゃ無いの?

MotionJPEG自体はフレーム内で圧縮は完結していて、mpeg系みたいにフレーム間参照していないから再エンコード不要な訳なんだが
だから不可逆圧縮のJPEGだとしても再圧縮せずに編集できるのが売りな訳でなんだし
音声トラック側の処理に問題無ければ目的を果たせるのでは?

スマートレンダリングはフレーム間参照しているコーデックでカット発生部分の寸断されたGOPのみをエンコードして劣化を最小限にする為の処理を賢く適用する機能の俗称で、無劣化処理出来るのにスマートレンダリング使う必要有るの?
0797795 (ワッチョイ 57e7-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:11:25.10ID:4zAyorT00
ああ、でもMJPEGなら A、B、C に分けてAとCは無劣化出力、Bは編集して再エンコ出力して
後から連結でA+B+Cにしてスマートエンコードもどきみたいなこともできるのかな?
やったことないからわからんけど。
0798名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e7-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:17:24.11ID:4zAyorT00
>>797
× スマートエンコード
〇 スマートレンダリング

まあ>>791が考えてる「スマートレンダリング」がどこまでの機能を指してるか次第だろうね。
あとはDavinciスレあたりにでも行ってみればいいんじゃないだろうか。

 【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part2 【カラーグレーディング】
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555764417/
0800名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f21-RiOk)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:09:53.37ID:ght3Cse80
>>792,798
面白そうなんで調べてみたが、なんとな、できない希ガス。
スマートレンダーキャッシュって機能があって、そればっかりヒットする。
Resolveは元々カラーグレーディングが強力で発展してきて、編集機能とか強化されたは最近。
なんで無調整の切り貼りみたいな編集はあんまり想定してない気がする上に、ユーザー層も
マシンパワーでゴリゴリってノリが強い感じ。

最近編集やら色々強化されて使いやすくなったけど、開発スピード早いんで油断してるとハマったw
0802名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e7-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:07:53.84ID:4zAyorT00
>>796
> スマートレンダリングはフレーム間参照しているコーデックでカット発生部分の寸断されたGOPのみをエンコードして
> 劣化を最小限にする為の処理を賢く適用する機能の俗称で、無劣化処理出来るのにスマートレンダリング使う必要有るの?

TMSRだとそんな感じだけど、動画編集ソフトだとエフェクト入れたりした部分だけ再エンコードして
それ以外は無劣化コピー出力するという機能をスマートレンダリングと呼んでたりするからね。

 SVRT - Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/SVRT
0803名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffb0-RiOk)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:14:46.37ID:B+eZb5go0
>>801
なんだと〜
ありがとうございます。
0804名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 975f-pVDi)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:15:19.83ID:acvacarG0
>>802
スマート云々のスマートが何所までの機能を網羅すべきなんか定義は無いからね
ただ対象がMotionJPEGの素材であって、素材の切り分け的な作業に止まらず、加工までするなら元の書き込み内容から乖離ありすぎると思うけども
0805名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e7-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:55:42.42ID:4zAyorT00
>>803
無料版で使えるかどうかとかMotionJPEGが対象になるか等は知らんから気を付けてな〜。
試してうまくいったかどうかを後でDavinciスレに報告しておいてもらえると助かる。

>>804
元の書き込みは>>791
  > Blackmagic Motion JPEGで撮りためてる素材があるんだけど
  > スマートレンダリングで編集する方法がないかずっと探してる
で、別にカット編集に限定してはいないから、特に乖離してはいないと思う。
まあ最初からスレチな話題ではあるけどw
0806名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-VoPZ)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:57:50.60ID:VgTUsgTVd
BMPCC 4K買ったからDavinci使い始めたけど、RGBのままHEVCにしようするとVFW使えなくて無圧縮か中間経由必須なのが残念だよね

>>787
h.264はロスレスでもデコード負荷が高いみたいでHWデコードできるソフトじゃないと編集激重になるっぽい?
録画に使ったらVegasで編集にならなくてTMPGencでカット&Utに再エンコするはめになった
1素材だけだったからなんとかなったけど

>>786
Magicはultimate買ったけど
14bitまであるのがメリットだけどHDR素材とかエフェクトかけまくる訳でもなければ10bitまでのUtで充分だと思った
0808名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-VoPZ)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:25:21.28ID:VgTUsgTVd
今見たらnvdecでh.264書いてないな
encはMaxwellから対応してるし(つべうpにnvencロスレスで上げてた)、TMPGencではプレビューヌルヌルだったから勝手にそう思ってたけど
うろ覚えだけど圧縮率は他の可逆とそんな変わらなくて微妙だった記憶
Vegasはプレビューがgeforceと相性悪かったかでHW切ってたんだよね
環境は7900X+1080ti
0809名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e7-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:45:46.51ID:4zAyorT00
>>807
> ロスレスなら4:4:4だろうし

H.264のロスレスは、クロマサンプリングが4:4:4限定になるわけじゃなく、
4:2:0も4:2:2:も4:4:4も全て「High 4:4:4 Predictive Profile」になるってだけだよ。

HWデコード対応してないから重いというより、フレーム間の依存関係とかもあるので
根本的にデコードが重くて編集作業向きじゃないってだけ。
ロスレスで保存したくて、なおかつファイルサイズを抑えたいという場合くらいしか出番がない。

編集作業ではシークや逆再生時の軽さなども求められるから、デコードの軽いイントラ系コーデックが主に求められると聞く。
0810791 (ワッチョイ ce2c-pm6i)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:33:05.96ID:zLiSuJ/a0
スレチの話題に優しく議論してくださった皆様すみません
dvシーケンスみたいに無劣化で切り貼りできるだけで十分で
ID:acvacarG0 さんの回答姿勢に間違いはないですありがとう
AdobeがDVも含め「スマートレンダリング」を使ってたので
言いやすいし最近はその語法でまとめていいのかなと思って
接続部分の再エンコードとかを深く求めたわけでもないです
切り貼り以外の加工を心配してくれた人たちもありがとう
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f63-+klA)
垢版 |
2019/05/29(水) 04:29:07.56ID:pW3XeBhY0
x265に手を出してみたがx264に比べてエンコードオプション多すぎて
どれか一個でも有効にするとエンコード速度が更に遅くなりそうでどれを有効にしようか選べなくてワラタ
0824名無しさん@編集中 (ニククエ 7fa7-gP31)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:30:27.90ID:uLGqzOxW0NIKU
地デジ4KはVVC
0828名無しさん@編集中 (ニククエW 6777-n5xj)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:14:19.60ID:vlIc+dXS0NIKU
そんな事より、30fps, 60fpsに統一しろぃ
0830名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 03:19:51.17ID:jBb9o2lD0
「NHK技研公開 2019」はフルスペック8KとAR、VR、インテグラル3Dと未来の放送技術満載だ
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13895&;lid=k_topics_article_13895
ついに8K/120Hz駆動のフルスペックに到達した8K放送
0831名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a4b-W6is)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:30:54.34ID:PmLmbqkC0
8KでBT2100になれば俺にはそれ以上は分からないと思ってるけど240hzモニタ持ってる身からするとfpsだけ他に比べて低い気がするんだよね
0832名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:41:28.98ID:jBb9o2lD0
英国BBCは300fpsが理想だって言っていたな。
列車が通り過ぎるデモで違和感なく見れるのが300fpsだった。

記事のソースはリンク切れ
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f04-YAY1)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:48:15.25ID:Zv6jdMx+0
脳のクロック数は脈拍数と比例関係にあるからな
象とネズミでは時間の感じ方が違う
人間の眼に小動物が早送り映像のように素早く動くように映るのは
我々人間の心拍が彼らよりものろまで処理クロック数が低いから
彼らネズミには加速装置が生まれながらに装備されている
0837名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d35f-YEIQ)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:30:09.67ID:kqWmyk010
そんで知覚分解能的には多少の超過は見込んだ方良いんで
ゲーマー向けモニタの240Hzってのは落とし所的に2割マージン載せで良い数字だったりするんだが
デジタル表示機的に考えればコンテンツリフレッシュレートの24Hzや30Hz、モニタ標準リフレッシュレートの60Hzとも公倍数取れるしな

これからの規格で何世代も古い走査線処理方式のに足引っ張られても意味ないし
PALはあくまで処理方式で50Hzとは限らず、欧州で「PALで50Hz」が普及したってだけで、PALで60Hzも出来てたりする
0839名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a21-G+bo)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:50:42.41ID:xKa2c2V/0
カメラのファインダーも60じゃ話にならんけど120だと随分追っかけやすくなる。240くらいで落ち着きそうな予感。
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e68-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:26:42.80ID:t6wTdYEZ0
>>824
>>822の記事ではスーパーハイビジョンとしか書いてないから
地デジは4K飛び越して8Kになるんじゃね
VVCの実用化にしても相当先になるだろうし
0841名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:31:28.76ID:dx0CTpBe0
地デジ4K開始にあたって、現行の12セグHDを7セグHDに画質を落とす予定。
全局MXテレビ並みと考えていい。
0845名無しさん@編集中 (アウアウクー MM73-BzIv)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:41:19.44ID:/dcuqYIuM
ワンセグってまだ使ってる奴いるのかね
いるとしてもどこかのチャンネル1つ(13セグメント=ワンセグ13チャンネル分)をワンセグ専用に確保して、
フルセグ用の帯域を使わないようにしてもらいたい
0850名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bb01-FCLF)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:21:57.43ID:SDHi+rpk0
svt-hevcでエンコしている人はいないか?
svt-hevcの速度、画質が気になる
あと、対応しているcpuは?
0851名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:29:32.69ID:dx0CTpBe0
スマホ普及でワンセグ受信機が激減しているからな。
5G時代には、完全に無くなるね。
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/03(月) 09:07:29.37ID:tgkOAvdI0
HDの方は画質を下げてサイマル扱い。
0855名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/03(月) 09:09:58.59ID:tgkOAvdI0
>>853
LDMは韓国規格だね。反日のTBSらしいわ。
0862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e68-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 05:17:30.30ID:WJMZx32T0
地デジ4Kに割り振るために低レート化する話をごまかして書いてるだけだろ
より圧縮すんだから画質はむしろ下がんじゃね
「現行放送の画質をできるだけ維持」って画質が下がることを否定はしてない
0863名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a21-G+bo)
垢版 |
2019/06/04(火) 07:29:06.21ID:TvlX5Jf+0
>>862
一般の評価だと大体劣化なしだが、お前らがみたら重箱の隅とか見えちゃうから一目でgdgdなんだろうなw
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:38:24.10ID:0C90Z6UG0
アニオタの評価は厳しいよ。
【HD画質比較】 AT-X とある科学の超電磁砲
・プレミアムサービス・・・ https://i.imgur.com/MG8mDBi.png
・110CS(12スロHD) ・・・ https://i.imgur.com/njUVloz.png
・並べて表示     ・・・ https://i.imgur.com/u2zWSpo.png

【HD画質比較】 とある魔術の禁書目録V OP
(1)BS11      ・・・ https://i.imgur.com/swvJ5wC.png
(2)ATX (110CS) ・・・ https://i.imgur.com/uPn6H52.png
(3)ATX (JCSAT) ・・・ https://i.imgur.com/yUM865I.png
(4)ビットレート比較 ・・・ https://i.imgur.com/ASBz3im.jpg
 上段(MPEG2) BS11 110CS
 下段(H.264) プレミアム
0870名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea7-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:48:41.89ID:0C90Z6UG0
■画質比較 蒼き鋼のアルペジオCadenza
<メンタルモデル/ナチの瞳>
(1)Blu-ray ⇒ http://i.imgur.com/gJMFJFt.png
(2)BS11  ⇒ http://i.imgur.com/El93aKM.png
  Blu-ray版は、BS11より小さい赤い文字がくっきりしているね。

<戦闘シーン>
(1)Blu-ray ⇒ http://i.imgur.com/JHIz0OG.png
(2)BS11  ⇒ http://i.imgur.com/aUj6hOK.png
0877名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d35f-YEIQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:47:42.10ID:Hr/tq91A0
成り立たないから平然と犯しますってんなら大間違いだけどな
それも自主的な主張の書き込みの為だってんだから利己的でしかない罠
自認自重してるのならまだしも、自ら晒してくるスタイルなら手に負えんよ
0880名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b43-JPrB)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:23:14.14ID:niKMbX7H0
画質比較のためアニメのキャプチャをサンプルにしますってのは
著作権法上の引用に該当する余地は100%無いがな
そのアニメの作品自体に関わる評論で、キャプチャを持ち出す必然性があってはじめて引用に該当する

画質についてあれこれ言ってるときに円盤買えだのキャプチャ貼るのはアニメオタクとしてどうなのかとかいらんチャチャ入れてくるやつも入れてくるやつだが、
法律は多少破ったとしても、ちゃんと理解しとけ
0882名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b43-JPrB)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:34:01.66ID:niKMbX7H0
引用だと認められるためのハードルは結構高いからね(引用以外の著作権の制限事項も)

法を厳密に適用していけばネットの画像投稿のかなりの割合がアウトだけど、
それをいちいち食って掛かって誰の得になるんだっていうね
あからさまに悪質だったり権利者自身が困ってる場合はもちろん別だが
0883名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d35f-YEIQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:39:46.66ID:Hr/tq91A0
比較を個人で確認するならともかく
キャプチャ映像全体を個別で不特定多数に観られるようにアップロードする必要無いもの
品質差が確認出来る箇所のアップとかで良いのに、わざわざやるんだから
検証映像は良いとしてもキャプチャ画像単品は素でアウト
0885名無しさん@編集中 (オッペケ Sr33-rvnw)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:17:53.10ID:ecnF3c9Ar
>>882
問題は100%勝てるのか?という話
もっと言えば採算合うのか、ということになるが。
まぁ画質比較の資料としてキャプチャとなるととてもじゃ無いが無理だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況