X



PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f1f-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:34:36.53ID:F0i/TaA50
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4) の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1544685446/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

Part.47よりスレタイを変えました。
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0519名無しさん@編集中 (ワッチョイ bbb0-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:47:20.57ID:R3J4fcNv0
ど素人のPX-MLT5PE取り付け報告

1.想定外のドライバーのインストールでつまづく
 「ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません。」
 →ネットで「ドライバストアの削除」を学習(2時間かかって突破。これまでPX-W3PEを使用)
2.TVTestで動作確認
 チャンネルスキャン後、TVTestのショートカット5つと、.ch2ファイルのコピペ4つ作り、わりと簡単に5画面成功
(問題点)
・地デジのうちTBS(22ch)だけ、画面が出て来るまで5分くらいかかるw
・BSのうちNHKBSプレミアムだけ、音声のみで画面真っ暗
(他のチャンネルは良好)

明日TVRock導入予定。また、アッテネーターとやらを買おうか思案中 以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況