>>184
猿の11.016とUHDドライブBuffalo BRUHD-PU3の組み合わせでやってみましたが
コピーや変換などできました。UHDソフトを通常の2層ブルーレイに変換も出来ます。
猿で4K使えるドライブの認識が限定されていて日本発売分は上記のBRUHD-PU3の
ファームアップしていないもののみ。I/Oの4Kドライブとか猿が認識しません。
アメリカ向けのLGドライブは結構使えるようです。ただ4K録画しても編集したい
番組が無いのですが。