X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/07(木) 06:52:26.39ID:eMmLWFOq
必要なツールは全てsoft2に揃っている
https://ux.getUploader.com/soft2/

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS用変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0513名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/16(土) 22:08:33.87ID:bC+iuvnJ
昔の白黒TVならいざ知らず、今時の4K大画面TVであの月面動画観て、まだ本当だと思ってる奴は居ないと思ってたw
0517名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 02:29:23.28ID:FbdNM12y
どんなに頑張ってもヴァン・アレン帯は抜けれないので月には行けてない
抜けれたならなんで宇宙服を着てスリーマイル島の事故処理をしないのだ
チェルノブイリも福島も
0519名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 03:05:11.64ID:0OQ9NWVK
宇宙船と宇宙服で二重だし往復で2回しか通らないからなぁ
0520名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 03:31:47.32ID:vLJcovdr
宇宙船で月とかよりスリーマイル、チェルノブイリ、フクシマに行けばよかった
0522名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 03:52:28.66ID:FbdNM12y
個人で10億は高いけど、アメリカ政府からしたら屁みたいな額だろ
0524名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 08:37:29.65ID:rv5gUOWW
アメリカの月面着陸否定する奴まだいるんだな
アメリカ国旗も月面車も月との距離計る鏡もまだ月あるの確認されてるし、鏡は今も使ってるのに
今はNASAだけじゃなく日本も中国も観測衛星打ち上げて確認してる時代なのに、無知ってヤバイな
0525名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 08:38:52.44ID:r6NHSqkI
4Kチューナー内蔵テレビってA−CASのみになってるの?
0526名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 09:51:19.20ID:azRmNV+7
>>524 陰謀説のアホはどうしようもないよな。
当時アメリカが実際に月に行ってたという証拠は今は他の国でも確認出来てるってのにな。
0527名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 09:56:27.23ID:pnj5wWGk
そもそも当時の撮影技術じゃ
捏造する方が実際に月に行くより難しいのにね。
0528名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 10:04:05.31ID:oPMWdBAL
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより警ドロしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 爆 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
0530名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 10:19:39.77ID:sk+jXtni
>>517
どんなに頑張っても君の頭じゃ行けないだけ、簡単に陰謀論を信じるほうが間抜けなだけ
0532名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 10:41:13.59ID:RJxmvbTn
陰謀論にハマる人間は何でもない文章や画像、発言を必要以上に勘繰る傾向が強いらしいです
0533名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 10:44:22.36ID:LtsikZuK
>>505
VIAのC3、懐かしいね
ところで、何歳のじいさんですか?w
0534名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 10:52:01.07ID:HRQ8aOnY
CAS内蔵になる前にTVとレコーダー新調した。
まあ今は尼プラネトフリあるから見れなくても良いんだけど。
0537名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 11:39:34.12ID:MPFgP4oS
87才です
0539名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 14:41:24.80ID:oPMWdBAL
ちくしょう!
バレンタインを通過出来なかったよ今年は!
0541名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 15:02:20.78ID:MPFgP4oS
ETC通過して新東名を爆走中 サテラじゃなくテスラで。
0543名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 16:50:29.21ID:yQE0a2WC
>>524
月に鏡なんか設置してたんや!
今知ったw
この事実があんまり世間に知られてへんのんちゃうん?
月着陸否定論、テレビで大気もないのに国旗がはためいてとかやるけど、
鏡の話を言わへんのは否定が否定されるからやらへんのんやろな。
0548名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 18:02:47.19ID:FbdNM12y
>>543
月面車とか鏡は無人機でも置ける
国旗がはためいて見えるのは慣性の力であり、大気云々は関係の無い話
博物館だらけの米国において人類史における一大国家事業の資料をNASAが紛失しまくるとか
記者会見における月面から帰還した宇宙飛行士の暗い表情も意味深
0549名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 18:10:14.53ID:oPMWdBAL
まだバレンタインの話かよ!
俺に恨みでもあるんか?
血汚冷塗よこせよコルァ!
0550名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 18:12:29.49ID:RJxmvbTn
義理チョコ返しがめんどくさかった
義理チョコ制度考えた奴死ね
0553名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 19:57:05.25ID:C9c163yN
入社一年目に、チョコ返しをチロルチョコレートをしかも投げて渡したら、翌年から義理すらくれなくなってよかったよかった。
0554名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 20:00:08.53ID:NnRNfDQx
個人的にもらったことはないけど部署全員にってことで休憩室に置いててくれるけど
普段話すこともない俺が手だすことはできないってことで食べたことない
0555名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 20:15:53.56ID:2LPvY72L
なぁ・・・
あんたら何で会社員のフリなんかしてんの・・・?
義理チョコもらうどころか何週間も部屋から出てないじゃん・・・
0558名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 20:35:30.18ID:h2XAM2xV
犬HK 無くても困らないよねー
逝ってよし 犬HK
0559名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 22:36:00.94ID:9Soc6mON
>>524
陰謀説はともかく
月に旗と車と鏡があっても、人類が月面着陸した証拠にはならないな
0561名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 23:05:19.24ID:1asse6Jz
月自体が存在してないけらな。あれは空に穴あけてるだけだけら。
0562名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/17(日) 23:07:10.33ID:RDpTx2SN
人類はまだヴァンアレン帯を越える技術は持っていないのだよ
0566名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 02:41:34.13ID:WZzDO0S+
俺的にはデイブリーロスのボーカルより5150からのサミーヘイガーが好きだったな
0567名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 04:20:45.59ID:1oshv7nc
そんな話、他のスレでやってよ
0575名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 08:14:49.93ID:jZjzyl2c
定期巡回に来たが異常無しのようだ
0578名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 09:31:48.38ID:aFvZ38wI
>>573
普段車ではテレビ見ないからすっかり忘れてたなそれ
3年前に買った車で純正のナビだけど既にワンセグどころかフルセグになってるよな多分
0580名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 10:41:41.50ID:OCIBRZGy
>中国製Androidカーナビにテレビ受信機能はありません
だな、で、念のため、数年前のワンセグ付きガラケイ
引っ張り出してきて非常用に載せておくことにしたよ
X Docomo の外部アンテナなし:感度悪い
〇 au の数センチのアンテナあり:感度良し
0581名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 10:52:37.19ID:zNq9Q24V
一年ぶりに来てみたんだけど、今の鶴ってCS883はどうなの?
0583名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:11.43ID:H2k9Rym9
>>582
今はチューナーは内蔵されている
メンテナンスモードに入ればテレビ機能の無効化や各アンテナの受信レベル表示などができる
0584名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 12:34:25.86ID:eYjJpJGP
ハイセンスのminiにやたら時間がかかってるのがいるようだが9時間くらいで終わったよ
それでも今までより長いと思ったが
0585118
垢版 |
2019/03/18(月) 15:03:27.39ID:9F4yFyd8
ハイセンス43A6800に付いてきたmini T003 0000-3511解析ようやく終わったー
結局試行錯誤の末に使ったオプションは
sc -n5 -t20

>>1のmini用としてオススメされてる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
コレでは2round目か3round目でループ繰り返して4round目に一切進まんかったからフルサイズ化アダプター買ってSCR3310V2ドライバー4.4.4でやったら04:51:27で正解吐いた
0587名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 15:57:54.95ID:zD7p5/wr
3511や3232はKmもすぐ出るし、オプションも
不要だったけど??
3233は手強いし、鶴で割っても機種によってお試しテロップが出る。まだ2枚しかやってないけどおそらく皆なる気がする。
0588名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 16:01:18.59ID:SkjWF5Qu
>>543
専用の施設ないと正確に反射を受けられないぞ
昔から置いてあるのは確かなんだけど
別にそんなの無人機でも置けるんだよね
実際アポロ11号が月面着陸する日に
ソ連が無人機着陸させようとしてた
そのせいでアポロ11号は計画またされたんだ
結局ソ連の無人機は墜落したんだけどねwwww
0590名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 16:05:00.36ID:SkjWF5Qu
>>546
月との距離測る「目的」わからないとかやべーだろw

月はジャイアントインパクトのあとはもっと地球の近くにあって
進行形で離れていってる

ちなみに月が形成された頃は地球の一日は8時間
月が離れるに従ってどんどん1日が微妙に長くなってる
0591名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 16:07:19.29ID:SkjWF5Qu
>>548
慣性の力というより内部応力

>記者会見における月面から帰還した宇宙飛行士の暗い表情も意味深

確かに帰還後の宇宙飛行士たちの会見の彼らの顔はまるでお通夜
これだけは納得の行く理由が見つからん
0592名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 16:09:09.48ID:i9K8W7Yg
>>590
落ちてきてなくて安心した
0593名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 16:12:16.30ID:/jA+PoA0
50A6800買ったけど
4Kmini b/casでも弄れるのかー
0594名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 16:55:00.02ID:zD7p5/wr
最新機種(4Kチューナー付きなど)に付属の
0000-3233カードは角鶴3.5でもテロップ消えず。3232までは問題なし。
0595名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 16:57:00.28ID:9NZFQx4N
アポロ宇宙飛行士は帰還直後から
検疫コンテナの中に3週間隔離された
宇宙に居た時間より長く閉じ込められてたらそりゃ参るだろ
0596名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 17:09:43.56ID:zD7p5/wr
見てきたようなアポロ話、好きだねwww
マスコミネタ、雑誌ネタで盛り上がれるのが
うらやましい。
0597名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 17:16:37.26ID:nqrk7v+r
>>591
ディスカバリーの番組での実験で慣性の法則( inertia )かつ真空だから揺れていると反論していたよ
軸の仕組みから、ねじる際の応力というのは分からんでもないがw
0598名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 17:17:30.54ID:6+jxfQuu
>>595
人類最初の月面到達だから地球外の菌とか何か未知のものを持ち込む可能性も考慮して
念には念をという処置で一定期間隔離という処置だったらしいな
0602名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 17:44:07.20ID:2vgV8QkQ
返しも話題も古いww
年齢的にも仕方ないだろうが、話のレコードはうざいな
0603名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 17:45:31.28ID:SkjWF5Qu
3DCGで旗揺らめかせることを、やったことある人ならすぐわかるんやが
0605名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 17:50:03.56ID:1oshv7nc
EVPADのEASY LIVE PLUS、これはいい
もうB-CAS、ゴニョゴニョなんていらない
0606名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 18:13:30.37ID:pz3H7Emt
>>605
確かに。アメリカ3大ネットワークも見れるし(ABCだけややカクツくけど)サンテレビも見える。
4Kアップコンモードにして4Kテレビでみると
まあまあいい感じ!
0607名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 18:31:59.08ID:RaIrS+3o
トランプ「そんなもん見てもフェイクばっかりじゃ!」
Fox「俺だけ見ていればいいよ」
0611名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 19:01:53.57ID:pz3H7Emt
>>609
夕べアマゾンでピクセラの4K液晶50インチPIX-50MX100を
29800円で売ってたので1台買った。 届いたら転売する予定!
速攻で売り切れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況