X



Android搭載TVBOX/STB/EVPAD/UBOX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ bae9-0dpX)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:04:06.64ID:4epEzl2+0
落ちたので2回目
0451名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fb43-gXf3)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:43:04.04ID:DdbJ6btG0
>>450
UBOXやEVPADの最大の利点は過去のドラマや映画を見れること
無料アプリは頻繁にアップデートしたりパスが変わるのでスキルがないと難しい
既出のアプリは日本のチャンネルが多いので併用するのが良いと思う
0459名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b5f-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:40:13.10ID:B7hE/jhy0
>457

新世界TVの清輸入授权号は?
0471名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 62f9-Fm7R)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:31:22.01ID:BMPtx+TU0
>>466
ドラマやバラエティメインの緯来日本はよく見てる
最新〜少し古めのドラマが週単位でなく日単位で、しかも同じ回が日に何度か放送されるんで見逃しが少ない
0476名無しさん@編集中 (ワッチョイ efc9-OaFp)
垢版 |
2019/12/16(月) 15:29:14.72ID:hKIZsx3V0
U買ったら このデバイスのMAXアドレスは非認可の状態になってます。
ここから進まないので返品したが どうすればよかったの?
0477名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c77f-g00v)
垢版 |
2019/12/16(月) 15:46:41.74ID:UQp0wotE0
>>474
たまに見れないことあるから、UとEV両方買うのが得策。Uはワールドカップとか人気番組だと視聴者が集中するのか回線が混雑すること多い。EVのほうが安定しているような気はする。
0485名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c77f-g00v)
垢版 |
2019/12/17(火) 02:27:25.71ID:SBonk/K30
UはAmazonで規制されだしたね。商品ページがすぐ消されるぽい。去年は正規業者もいて価格も安かったのに、ここのところ高どまりしてるイメージ。
0516名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b73a-PUfc)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:03:05.95ID:WVqg7DSZ0
upros
テレビは見れるがドラマやアニメはほとんど読み込みから先に進まないし、たまに進んでもカックカク
UBVODのアイコンのそばにChinaトンネルのダウンロードボタンがあるんだけど導入必要なん?
0522名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 177f-nZX1)
垢版 |
2019/12/20(金) 01:20:06.73ID:Mvcoa96F0
>>517
両方持ってるけどEVのほうが安定してる。Uは最近VOD動画がまともに見れないわ。もっぱらEV使ってる。買うならEVを勧める。

ただ、EVも安定しているわけではないよ。ライブ視聴できないこともあるし、プレイバックは動画が飛んだりする。Uよりマシ程度。
0523名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-Vaun)
垢版 |
2019/12/20(金) 03:42:13.49ID:Nrp3NtI7d
どちらか迷ってるんですが、ちょっと調べた感じでUBOXの気になる強み↓

>また、購入したUPROではQRコードを読み込む事でUBOXを使用しなくても、
>持っているスマホやタブレットでVODが視聴できる機能が付いていました。

EVPADの気になる強み↓

>以前、当ブログで紹介したUPROは中国のテレビ放送のみ1週間前まで遡り視聴
>することが出来るのですが、EVPADは日本国内の放送も一週間前まで遡り
>好きな時に視聴できるのが最大の強みだと思います。

どちらも凄く魅力的なんですがここらはどうなんでしょう?
0524名無しさん@編集中 (ワッチョイW f75d-iJ/F)
垢版 |
2019/12/20(金) 03:50:29.91ID:9loeaqxL0
>>523
UはAndroidの機器を持ってないと無理でしょう。
Eは日本のTVは一部です。たまに見たい番組だけ
飛んでて録画出来てないケースもあります。
今買うならEでいいんでない?
でも明日になればUがよくなるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況