X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 201

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0772名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/13(木) 23:15:37.91ID:z+bUpnYu
HDUS、ショートさせたなあ
その後はウンコモールドで対策されたっけ
0773名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/13(木) 23:28:24.18ID:Zv/bNyIl
GUI角鶴β3.5を実行するとCardTool.iniが無いと言われるけど
CardTool.iniの中身はwinscard.iniと同じ記入方法でOK?
0774名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/13(木) 23:38:28.58ID:EzVKxMZL
>>773
GUI角鶴β3.5フルセットには更新済みiniがある

サクッと作りたければこれ使え
CardTool.ini

[keys]
0207 524521c04ebd59de
0208 c63a0c76a967f2d4
0304 1907701219097607
0305 6436036009466482
1706 d911e0199a587e91
1707 ae357613868cbf3f
0775名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/13(木) 23:39:06.71ID:r2Edr/PL
フルセットって書いてあるほう使うほうが手っ取り早くない?
0779名無しさん◎編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:02:49.87ID:FY6I903u
GUI角鶴ってひょっとしてXPでは動かない?
VC++ 2015kランタイムは入れたんだけど。
0780名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:03:44.96ID:+W1pZ8ou
フルセットでの書き換えと、今まで通りここで教えてもらった番号をバイナリ弄ってから角鶴で書き換える方法って何か違うのか?
前者は全部映るけど後者は★だけ映らない。
上の方に書いてあるのをみるにまだ対応してない?のかとは思うのだが中身何が違うん?
0781名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:04:18.80ID:+EHhijeh
何が悲しくてXPなんか使ってるやつおるん?
後半年で7もサポート終わるってのに
0784名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:07:15.88ID:3aNKNRMV
オフラインのPCならうちも現役だけどな
録画専用機にしてる
0786名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:16:08.77ID:Djidzn6H
>>772
最終的にはドライバが対策済に対応した上に内蔵カードリーダーも使えるようになったんだよな。
0787名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:17:31.16ID:41zL3vg/
そういえばHDUSの対策の対策をやった記憶がうっすらあるな
あの頃からいろいろ偉い人が頑張ってたのか
0790名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:22:14.35ID:41zL3vg/
バイナリは失敗しても別にぶっ壊れるわけじゃないしなあ
またやり直せばいいし、万が一どこを直したかわからなくなった場合はバイナリいじってないのを一からバイナリいじるっていう手もあるし
0791名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:23:56.79ID:TlYJ8lrV
バイナリ組だったけど全部書き換え化って知ってscとGUIにも手を出してバックドア無しのもいけるようになっちった
0792名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:27:11.95ID:fc4pJCcN
>>791
バックドア無しだけβ3.5でもヤレなくて悩んでるけどTVもHDRも見れてるからいいんだけどモヤる
0793名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:29:38.75ID:VBPB9TPk
初期のカードツールってどこまでのウインドウズで使えるの?
0794名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:33:19.55ID:Jef5wH3T
kwの期限って結構マチマチなんだよね?
でもなんか6月くらいにいつも終わってる気がするのなんで?
0795名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:44:18.41ID:AXqkRBd+
XPのファイルマネージャが一番好き。
7以降のぶっといデザインと意味不明な検索結果が気に入らない
0799名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 00:51:35.20ID:3NDaju0N
バイナリエディタを使用し、以下の手順で書き換えます

【W】
@手順A 以下を検索します
03 21 B4 C0 A5 38 98 F5 E1
→ある 手順Cへ
→ない 手順Bへ

A手順B 以下を検索
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93
→ある 手順Cへ
→ない 手順Aを再度確認してみる

B手順C 以下に書き換える
07 52 45 21 c0 4e bd 59 de


※次回更新時

@手順D 以下を検索します
02 cd fd 76 bf e1 42 73 59
→ある 手順Fへ
→ない 手順Eへ

A手順E 以下を検索
06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48
→ある 手順Fへ
→ない 手順Dを再度確認してみる

B手順F 以下に書き換える
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
0810名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 02:07:50.66ID:aZDVycLq
>>352
無知は罪じゃない
恥だ

kmを解析して16桁を手に入れるんだ頑張れ
そして恥を知れ
0811名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 02:10:47.90ID:MrkUfG5G
今日のオススメの番組教えて!
0812名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 02:12:16.48ID:bDp2slTx
やっぱり xpがいい
検索
ファイル管理
サクサク
0813名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 02:17:02.88ID:pjidWbcv
>>649
ユーロの時はWOWOW契約してたな〜
0814名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 02:17:58.88ID:27d8jRS8
scが全然走ってくれない
1round 8rd time とかになって永遠にウロウロしてる
0817名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 02:51:09.79ID:N/5qskQx
いずれ新発売はACAS搭載機のみになりそうだし
カード使えなきゃ不正視聴もできないだろうしあと10年くらいでなくなりそうだな
まあどっちみち2038年までだけど
0818名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 03:03:38.24ID:RrNUzpMZ
テレビやレコーダーはそうだけどPCベースなら
関係なさそうではある
問題はチューナーだな
0820名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 06:04:28.95ID:n6bPoZiB
切り替え期間

1年3ヶ月
1年4ヶ月

今回 1年5ヶ月

ひと月づつ増えているんだが、たまたまだろうな
0821名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 06:27:21.74ID:68S6qmLk
>>754
「ネットのほうが安いです」
「ネットは無理な値引きしてるから」
「ヤマダオンラインですが?」
「チッ、めんどくせぇ、値引きしてやんよ」
0824名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 06:58:24.91ID:YNyvj3nW
年に何回もやらないから
いまさらkmの解析方法思い出せって言われたら 正直困らん?
何もかも忘れちまったよ
0826名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 08:42:24.81ID:ZvZmxE5N
手持ちのハズレカードを何回かscで解析したけど成功したこと無いわ
当たりカード(付きのチューナー)をオクで手に入れる方が簡単だよね
0828名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 09:09:18.99ID:gZKTL3Nd
NECOの予約が出来ないと思ったら電波来てたのね
それもとっくの昔に
今回はニセ情報出回ってだけど、予約できればOKってことかな?
0829名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 09:17:50.88ID:ZPMARaJh
>>826
カードリーダーによっては解析出来ないのもあるよ
成功報告のあるカードリーダー使わないとダメ
0830名無しさん◎編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 09:35:36.29ID:FY6I903u
このスレは嘘の書込みが多いです。
IDの付く201の方に行った方がいいです。
0833名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:05:34.85ID:IwjHbVDQ
ヤマダは個人情報をNHKに売ってるから、絶対にヤマダでテレビを買うな

というのも、義父が俺と嫁にヤマダでテレビを買ってくれたんだ
購入したのが義父だったんでサポートなどの登録名は義父、お届け先は俺の家になった
3ヶ月後くらいかな?NHKが来た
ドアホンに出るのに手間取っていると、「○○さーん」って名前を呼ぶわけよ
その「○○さん」ってのは義父の名字(かなり変わった名字)
俺の家はマンションだが、表札もポストにも名前は一切書いてないし、当然俺の名字とも違う
嫁も数年前に名字変わってるので、郵便物が旧姓で来ることもないんだ

いろんな情報を整理して推理していくうちにヤマダ以外義父の名字を知りえないという答えたどり着いて、マジで鳥肌立ったよ
お前らもヤマダ電機には気をつけろ
0834名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:10:15.08ID:nDv54AfW
>カードリーダーによっては解析出来ないのもあるよ
カードリーダーは解析する機器じゃないのに、、、w
0835名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:15:27.50ID:kiNAGT9H
>>833
NHKから依頼がきて
1件教えてくれたら2,000円のバック
0837名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:17:05.07ID:IwjHbVDQ
>>835
マジで?
もしかして結構常識なのか?
0838名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:18:44.88ID:TPX7ZVpO
名前を大声で連呼するのはNHK押し売りの作戦
つーかいい大人のくせに義父にテレビ買ってもらうなよ
そもそも情報漏らすってどこの糞田舎のヤマダだよ
0839名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:18:53.70ID:RrNUzpMZ
別に山田に限らずNHKは量販に協力を仰いでるみたいだけどな
それに協力してるかは別問題だけど
個人情報保護法とかどうなってんだろうな
0841名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:23:20.75ID:IwjHbVDQ
>>838
お祝いで買ってやると言われたから買ってもらったんだけど
別に嫁がおねだりしたとかじゃないぞ

>>839
許可なく第三者に渡したらアウトだよな、普通
0842名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:24:25.95ID:R3mshLVi
>>837
だいたい個人情報売却は個人の小遣い稼ぎ目的が多いよね
自分の後輩も大手のレンタルショップで働いている時に怪しい業者から依頼あったみたいだよ
0843名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:25:41.71ID:i0O+5iDG
>>841
いつの話?
0844名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:26:41.64ID:R3mshLVi
何年か前にamazonでBSアンテナ買ったら、NHKがついてきた。って書き込みあった記憶がある
これも本当なら、amazonじゃなく、その販売店が怪しいよね
0845名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:26:45.79ID:IwjHbVDQ
>>843
あまり正確に言うといろいろ特定されたらいやなんで
ここ数年以内とだけ
0847名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:34:45.80ID:IwjHbVDQ
>>842 >>844
なるほど、ヤマダ電機という企業じゃなく、ヤマダ店員の1人がっていう可能性もあるのか

裁判は言った言わないの話になるから多分無理だろうなぁ
0849名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:42:40.00ID:dml08HWo
引っ越してきて丸5年、NHK来ないなー良かったなぁと思っていた矢先の出来事
昨年の5月頃ヤマダでテレビを購入したら、数日後NHKが来た。居留守を使うも以降何度もやって来ては手紙入れていく。
これまで丸5年一切来なかったNHKがやって来ってきた、当時はたまたまかなと思っていたけど、こういう話聞くとヤマダ電機あやしいね。
限りなく黒ですな。
0850名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:44:15.98ID:9MO69N/S
電気屋さんでテレビなんかを買うと配達してもらうでしょ。
その配達の依頼書みたいなのにとても小さい字で、
「NHKに個人情報を連絡します」って書いてある。
配達の書類にサインしちゃうと承諾した事になる。
0851名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:47:37.78ID:RrNUzpMZ
俺がここ10年でテレビ買ったのは
ジョーシンとアイ・オー・データでどっちも通販

NHKは来たことねぇな
ヤマダでBDレコ買ったけど来なかったからレコは大丈夫らしいw
0852名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:48:48.07ID:YOkwmICK
>>844
何年か前にそんな書き込み見て「まさかw」と思ったけど、別居の義親のためにAmaでアンテナ線買ったら何年も来なかったNHKが即来たw
0854名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:54:26.31ID:PR9b6ZrB
NHKたまに来るけど
「あー そんなのいりません」
でしばらく来なくなる
0855名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:00:49.81ID:Xhu2+8nM
NHKははらわないわ、スカパーは払わないわ、スターチャンネルは払わないわ、WOWOWは払わないわ、のくせに毒電波だ騒ぐんだからアホの極みしかない。
0857名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:03:15.41ID:jrcjffj3
持ちB-CASを増やしたいんやが2000円で頼む以外なんかいい手ある?
0858名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:03:28.66ID:RrNUzpMZ
>>850
嘘かほんとかしらんけどほんとでも別に驚かないな
全く通知なしにNHKに個人情報流してたらもっと問題になるだろうし
0859名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:15:38.11ID:FTA0B1XJ
店頭出向いて現金で買って自分で持ち帰れよ
延長保証とかそういうのは罠だからなしで
0863名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:23.66ID:DBeXSFK9
>>861
ハードオフは仲が良くない知らない「一般人」にはB-CASの未開封カード渡すよ。TVもHDDレコも。
カードはついてこなかったことにしてバイトが持って帰る会社
0864名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:43.07ID:JpQlrBGk
>>842
昔の話だが、業種別電話帳全国分使って特定業種だけのデータをNTT子会社がサービスしてた。
サーチ1回50万円
これをテキストなりプリントなりで提供する。
今から思えば無茶苦茶だったなって思う。
0865名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:46:16.39ID:ML2qtjB3
いつも対策されるとオクで3000円くらいで出品してくれる神が現れるんだが今回それらき出品ないんだけどカテ変えたのかな?
0866名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:47:57.79ID:9wpPdTP7
私は常識人だ。とかこのスレ見てるくせに普段ドヤ顔で思ってそう
0875名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 12:26:45.91ID:S4XhFVmP
来年秋まで雑談スレになります
0877名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:02.03ID:KLKuAdmX
>>857
意外と粗大ゴミの日に捨ててあるレコーダーやTVに挿しっぱなしが多いよ
購入時に業者に設置と回収を頼まないで粗大ゴミに出す人多いみたいだし
0878名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 12:39:50.13ID:nMvPOHgD
前はエディタで書き換えして12345とか打ってたけど今すごい楽になってんのね
0880名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:17.38ID:iBvky7+I
>>876
焼きそばも噛んでるだろうblackcoinyのサイトに3.5フツーに置いてあっしw
まあ使うやつもフルビットマップで使ってた方が面倒はないけどな
0881名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 12:49:48.15ID:SHy7KV6O
店でTVの後ろのぞいてんだけど、別にカード盗もうとしてんじゃねーのよ
BカスかミニカスかAカスか見てるだけなんだから
0883名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 12:54:24.56ID:SHy7KV6O
>>882
アマのBカス変換器使うにしても、あれ長く見えるんだけど、あんなのぶら下げてると挿す部分が劣化しそうだから
0886名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:02:40.80ID:iBvky7+I
>>883
長いのってアレかw
じゃなくて普通のカード型の変換アダプタがあるだろ
それでminiそのものをいじるんだよ、普通
もっともドア無しでSCAが必要なものばかりだろうがな、簡単だ
0889名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:11:47.22ID:iBvky7+I
miniをいじるんじゃなく
やっぱり別カード使ってあんなのぶら下げてる奴がいるわけか…カッコわる
スレのレベル相応だなw
0892名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:07.33ID:E2d3iJDl
これらが観れなくなったけどまーいいや
衛星劇場
チャンネルNECO
ザ・シネマ
時代劇専門チャンネル
銀河連ドラサスペ
囲碁・将棋チャンネル
0893名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:25:23.94ID:OWccK0Do
バックドア有りカードとか、当たりカードとかでない場合、
このGUI角鶴だけでは、ダメなんだよね?
0895名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:29:59.68ID:IwjHbVDQ
>>890
やまだくーん、個人情報持ってって
0896名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:31:10.12ID:iBvky7+I
ドア無しはSCAで解析したKmを打ち込まないと無理
見てわかれ
てかそこまで具備してるので十分だろ
目的が違うんだからKm割り出しはそれ用でやれよ
0898名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:34:42.65ID:OWccK0Do
>>894
貴方の他の回答も見ましたが、脊髄反射の独り言に近い回答ばかりで、建設的な書き込みは無いですね。だれも貴方に聞いてきません。
0901名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:54:34.38ID:OWccK0Do
>>896
ありがとう。やはりそうなんですね。
SC172J改で、kmの割り出をします。
私はGUI19年版は進化しているのかと思いました。
地道にSCでオプション変えながら、kmをサーチします。
0902名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 14:03:58.34ID:nJPCnIht
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560219549/ (dat落ち)

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 201 (実質 202)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560225268/ (当スレ、現在901コメント)


〇 次スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 202 (実質 203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560325555/ (現在743コメント)

〇 次々スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 203 (実質 204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560402925/ (現在42コメント) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0905名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 14:37:57.92ID:D7GdY8U1
片付けてたら手付かずのM002CA23カードが出てきた
昔はできなくて放置してたのかな、覚えてないわ
安心してテレビ買い増ししよう
0906名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 15:02:54.04ID:c2uPonyH
買い増ししたテレビはA-CASオンリーでB-CASカード挿すところがないでござる。
0908名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 15:07:00.61ID:yRSN86aV
miniCASの本体買ったらアダプタ付けてリーダー使うのが君らの正解でそ?俺は契約済み通常→miniの変換アダプタ使っとるけど
0911名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 15:25:30.16ID:4NU7EPCU
T002 CA23 3204 なんもできねぇからガサ入れ用のカードにすることにした。
これ絶対無理?
0912名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:49.10ID:ONBnPZG+
>>821
まじか今度使ってみよ
0922名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 16:35:21.44ID:xHEv6m6x
>>916
今期だよ、op変えながら1st roundを何度もやって同じサブキー出たらそのopで2st roundとやれ
0923名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 16:35:57.01ID:Fhhejary
>>916
諦めろ  バカには無理
0926名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 16:58:42.46ID:b5BzEP+f
>>916
ネットやセキュリティを切断して、
さらにできるだけアプリケーションを減らした状態でsc回せ
って通りがかりのじーちゃんが言ってた
0927名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 17:00:24.92ID:J7TIFKzS
>>925
あ、外れカードを何十枚も集める目的ってそれか!
地方のホテルでコソーリってのは知ってたが・・・
0930名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 17:25:50.90ID:ONBnPZG+
角鶴の木馬
0931名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 17:27:23.30ID:E2d3iJDl
角鶴起動時にエラーが出てても
コマンドプロンプトさえ開いてるなら
魔法のコマンドが通用する

って幻聴が聞こえた
0932名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 17:27:48.48ID:n6bPoZiB
実行ファイルの中身を見ているから無駄
0933名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 17:30:24.07ID:dmeai5Fo
>>916
定番のリーダー使ってるならドライバーの問題かも、傾向として新しいのはダメ
一昼夜回してあかんかったのがドライバー替えたら二十分で完了ということも
0934名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 17:48:15.49ID:4NU7EPCU
sc172j探してvc++2015ランタイムインストールして試してみたら認識されたみたい。 書き換えはしていない。
おまえらすげーな。
0935名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 18:08:25.63ID:i6NpaxwE
>>927
出張先のホテルで使うための特製 CASカードは常にカバンに入ってるよって隣席の奴が言ってた
0936名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 18:13:57.54ID:ax3wfFuM
>>916
オプションが分かんねーんだろ?www
-vaとか-rとか-t30とかなーんも分かんねーんだろ?www
0944名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 18:55:46.16ID:hChxvZFR
なんとなく理解した!チャレンジしたいが手元に外れカードが無い!!
当たりカードなら5枚有るのに
0945名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 18:56:12.35ID:ONBnPZG+
>>934
スレチかもしれないけど
こんな画面が永遠と続いてるけど最後どうなるの?
https://i.imgur.com/spzFg4S.gif
0946sage
垢版 |
2019/06/14(金) 19:00:10.69ID:c2uPonyH
正常でも異常でもコマンドプロンプトに戻る。
0947名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:00:42.58ID:SHy7KV6O
駅で議員が配ってたシール貼ったらNHK来なくなったぜ
0949名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:16:26.43ID:F+3U4eGD
Tだと何もしなくても出てくる
M003だと手間かけないと出てこない
0950名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:20:35.59ID:ONBnPZG+
m003だった
10時間くらい放置してみる
0951名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:30:29.62ID:E9SaDDdP
ドライバのバージョンがどうとか、LANを切るとか、常駐系のソフトがどうとか言われるので、
古いPCにOSクリーンインスコして、これでどうだ文句ないだろ!と言う隔離された環境で、起動したら触らない。に徹してみた。
古いPCでも諦めかけていたM☆☆3枚全て完走した。
0952名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:34:53.34ID:hChxvZFR
俺のZ170,i7 6700K,32GB,GTX1080だとsc172jでは何分ぐらい?(OC無し)
0953名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:39:05.48ID:SHy7KV6O
ゴミインテルだから8分
ライゼン 2700xで2分だし
0955名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:45:40.30ID:e3+F8zOm
>>929
ファイル名変えても無駄だったので
去年の角鶴をバイナリエディタで書き換えて
soft2からDLした角鶴2019は削除した

なんらかのトロイの木馬的なものが含まれてるので
きれいに削除した方がいいと思う
0956名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:52:59.29ID:hAWi3yw6
書き換えできたはずなのに見れない。AQUOS。テレビ側の設定どうしたらいいですか?
0957名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 19:54:08.91ID:OWccK0Do
>>955
うちのAVGfreeは、バイナリ弄るCUI版も削除してくれるよ😭
まぁホルダ指定で例外にしてある。
0960名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:44.79ID:E4KD5i7L
書き換えできて見れるようになった
ありがとう
去年の2月以来だけどなんとなく
覚えていてすんなり出来た
0961名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:22.90ID:hAWi3yw6
>>958
残業ながらできませんでした
0962名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 20:05:50.45ID:hChxvZFR
>>961
スイッチ入れてる時に3分以上抜くんだぞ
0963名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:41.51ID:leKzLTji
バイナリ?とかKWとかわからない初心者だけど
tamezatu.comのZakkiさんのサイトのやり方で
うまく行った
ありがとう!ありがとう!
0968名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 20:51:18.27ID:ax3wfFuM
>>956
ネットに繋いでテレビ側のファームウェアアプデしなきゃいけない
シャープはテレビ単体ではアプデできないから同じネットワーク内にいるスマホで通話アプリ開いて81358051731#押して通話ボタン押せばアプデ出来るはず多分
0972名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:20.76ID:0hxK410i
捕まれ詐欺
0973名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:49.63ID:S5RJPKkD
ここの板、及びスレッドは監視対象なのでファイルアップローダー等でのIP照合の上、法的措置を講じますので違法行為には手を付けない様に報告しておきます。
0975名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 21:19:24.23ID:hAPl1OiZ
下手くそな迷惑メールみたいやな
0979名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 21:27:42.12ID:Fhhejary
どっちだっていいんだよ  通じれば
0980名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:54.98ID:lc0C4lL/
>>973
まずは、発行・運用にあたるB-CAS社が私企業であること。テレビ放送という国民生活のインフラに近い部分が、
いち営利企業に独占されているのだ。国民の受信料で運営される準国営的放送事業者のNHK(18.4%)が出資比率1位だとしても、
2位のWOWOW(17.7%)、3位のNTT東日本/東芝/松下/日立(各12.25%)を足すだけでも66.7%と、議決権の過半数を
クリアしてしまう(出資比率は電波監理審議会(第860回)会長会見資料より)。

ちなみに、B-CAS社株式の譲受を制限する法律・法令は存在しない。
非上場会社であり、財務内容を公開する義務もない。

https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/05/news015.html

つまり、B-CASのシステムがインチキ(大物政治家の資金源)←裁判になると困る政治家・役人が多数
0987名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 21:42:16.59ID:ONBnPZG+
はやまるな
0989名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 21:49:01.76ID:J7TIFKzS
>>973
>IP照合・・・・・・・・・・・・・・・・スレとうp炉だのIPは無関係
>法的措置を講じます・・・・・どんな法律に基づいて誰に?
>報告しておきます・・・・・・・警告でしょ

最後の「報告しておきます」で全部がずっこけちゃったね
「警告しておきます」ならぴしっと締ったんだが実に残念
0991名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 21:56:17.06ID:X9xTMYSQ
>>990
それさえ知ることが出来たら永遠にkw抜けるわな
処女化繰り返して

、、、ん?何か落とし穴ある??w
0995255.255.255.0
垢版 |
2019/06/14(金) 22:03:22.16ID:L1yKbNwZ
角鶴ください。
0997名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/14(金) 22:04:58.23ID:nJPCnIht
>>991
あと、勘違いしてるようだけど、処女化(初期化)を行うと>>530でいうところの、
1番のお試しなら再度出来るようになるけど
2番のお試しは初期化するしない関係なく、申し込めるのは1度だけ
スカパーにIDを控えられるんだから当たり前だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 17分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況