X



TvRockについて語るスレ 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a01-wZ97)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:47:37.24ID:SP5gUk880
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1543415992/
0305名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bbb-X2my)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:33:14.67ID:cL4WjCX10
>>299
これの影響。Twitter側がTLS1.2に未対応なアプリケーションの接続を無効化した(TwitRockが.NET Framework 4.0なので未対応)
https://twittercommunity.com/t/removing-support-for-legacy-tls-versions-1-0-1-1-on-twitter/126648

JanetterやTweenとかのクライアントも影響受けてる。ソフト側が対応すれば一番イイんだけど
レジストリをいじって.NET Framework 4.6.2未満でもTLS1.2を既定値にすることで問題なく動かせることができる
https://blogs.technet.microsoft.com/jpieblog/2018/10/11/net-framework-tls11-12-2/#section6
0315名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0563-JGwf)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:05:45.96ID:abgpnD7k0
>>310
オラもそー。今はジャバスクリプト組んで予約表とか番組表のレイアウト変えてすごい便利
0319名無しさん@編集中 (ワッチョイ 462d-82eF)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:46:45.41ID:22Ioq4ch0
Chromiumベース新しいMicrosoft Edgeで認証設定したTvRock番組表アクセスできないな
https://www.microsoftedgeinsider.com/
一瞬認証入力出るがすぐdisconnect.にリダイレクトされる
BasicもDigestもだめ
普通のMicrosoft Edgeなら認証設定ありでもアクセスできる

スーパーハカーのお前らならなんとかできる?
0322名無しさん@編集中 (ワッチョイ 462d-82eF)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:22:47.27ID:JJ4SohgL0
>>319-321
犯人はChromeウェブストアから入れたブックマークサイドバーでした
https://chrome.google.com/webstore/detail/bookmark-sidebar/jdbnofccmhefkmjbkkdkfiicjkgofkdh?hl=ja
こいつ殺したら正常に認証できました
TvRock並びにChromiumベース新しいMicrosoft Edgeは悪くありませんでしたのでお詫びします

しかし新しいMicrosoft EdgeはChromr拡張機能使えるしカスタマイズいろいろできるしええな
オレ的にChromeから移行してもいい感じになってるな
0335名無しさん@編集中 (ワッチョイ da0c-Tw5a)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:24:16.53ID:GKNQj0eI0
とうとうWin7機が逝ったんでWin10に移行したけど
さんざんだったな
なによりWin10のadomin権限まったく無意味すぎて不要な労力かかりすぎ

あとキーワード予約はおkなのに、番組表から予約すると即死
.sch削除して再起動
キーワード予約で割り切るまで、また無駄な労力
0338名無しさん@編集中 (ワッチョイ da0c-Tw5a)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:40:33.13ID:GKNQj0eI0
追加
PC再起動のときも、.sch削除しないとTvRock起動できない
苦痛すぐる
0340名無しさん@編集中 (ワッチョイ da0c-Tw5a)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:52.22ID:GKNQj0eI0
うむ
さっぱりわからん
0343名無しさん@編集中 (ブーイモ MM99-cAgP)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:56:04.32ID:p9uyQGOPM
>>335
悪いこと言わないから10を新規インストールしなさい
新規インストール+環境構築の時間のほうがアップグレードで悩んでる時間より少ないから
悩むのが好きなドMなら好きにすればいいが
0354名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:41:40.24ID:Mj+qN0+00
録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

>ご飯よー!
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩
 (・∀・|[__|o|_∧つ                ____
  | つ ∩(・∀・ ))              / _/| ̄|  < ハーイ
 と_)_)( つ|三|O           ミ  (   ( .=| (⊃
       と_) ̄)          ピョン    i___i_|_|
           ̄       | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪
0355名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91bf-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:31:15.27ID:kZ3k57bk0
テレビを時間と場所の制約から解放した無駄のない新時代へ(西村博之)
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

反体制のカリスマひろゆき氏がまたやってくれました
N国党立花代表もびっくりの革新的チューナーです
ともに闘う仲間は拡散してもらえるとありがたいです
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356名無しさん@編集中 (ワッチョイ b332-FfMw)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:22:23.54ID:+kKKYSoC0
TVROCKのファイル名置換で
「探偵!ナイトスクープ〜過去の傑作を一挙大放出!名作リターンズ〜」な番組タイトルを
探偵!ナイトスクープ@NT1'(?<=探偵!ナイトスクープ)(.*)'@2YY@MM@DD @PT1   という設定値で
探偵!ナイトスクープ190816 〜過去の傑作を一挙大放出!名作リターンズ〜  こんなファイル名にしたいんだけど
探偵!ナイトスクープ190816 〜過去の傑.ts  こんなファイル名になる。
頭の5文字しか拾ってくれないんだけど、仕様?
0361名無しさん@編集中 (ワッチョイ b332-FfMw)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:21:41.43ID:+kKKYSoC0
>>359
>>360
番組内容の部分が【】くくりだったりスペースもなく文字が始まったり
と安定しないのでタイトル以降を取りたしたいのです
0363名無しさん@編集中 (ワッチョイ b332-FfMw)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:21:40.91ID:zVOagV0l0
>>362
ありがとうございます
@Cの使い方も理解できました
0371名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3961-PPw8)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:18:24.48ID:Bc4GdOXy0
Windows8.1 64bit上で、PX-W3U3+TVrock+TVtestで地上波を楽しんでいます。

TVRockで録画予約をしているのですが、地上波で同時に2チャンネルを録画予約できると思うのですが、いつもなぜか1チャネルしか録画予約できません。

この点について、PX-W3U3を5年前に導入してから、設定をいろいろと調べたのですが、まだ解決できずにいます。

TVRock設定のチューナー1とチューナー3のキャプチャーをしましたので、何かヒントになることがあれば教えて頂けないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

https://i.imgur.com/kJ96L4g.jpg
https://i.imgur.com/neOMWzx.jpg
0376名無しさん@編集中 (ワッチョイ 517c-O2DT)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:02:43.75ID:xNcCqeTV0
Upした画像見ると連携録画の設定が間違ってる
チューナー1の第一候補はチューナー3、チューナー3の第一候補がチューナー1

チューナー3タブで第一候補にチューナー1が指定されてないから、
録画デバイスにチューナー3が指定されかつ使用中の時にチューナー1に振り分けできない

外してたらスマソ
0382名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5312-eIxr)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:34:53.49ID:H2cAjmYo0
http://get.secret.jp/pt/file/1566040583.png

質問と対策です
いつもおまかせ番組情報取得スケジュールで全チャンネル番組表を取得しています
BSアニマックスとデズニーチャンネルが番組表取得がうまくいきません
チャンネルをつけて放置していく番組表が取得できます
BSアニマックスでの録画時は番組表は取得できていないと思います
(最近毎日BSアニマックスで録画している為)
TVROCKの設定で変更かなにかアドバイスをください
0387382 (ワッチョイ 5312-eIxr)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:42:28.24ID:H2cAjmYo0
失礼しました
動作環境
WIN10pro 64blt
PT3x2
TVROCK
TVTest
あとなにか必要な情報ありますか?
0393名無しさん@編集中 (ワッチョイW 695f-fRgd)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:22:26.59ID:SfMV/+zb0
>>302
>ワッチョイW 355f-1RIoですが、TvRockのログやタスクスケジューラ・イベントビューアを見ると、
S3からの復帰は時間通り行われていて、銃スカイに一回、録画開始が1分遅れています。
Windows10はまっさらから1903入れたし、原因の切り分けで悩んでいます。
もう一台Z77+3770K(定格)の方は問題が無いのでうるさいですが2重に録画してしのいでいます。
ASUS B360PCI変換ブリッジに2枚刺しの問題があるのか、個体不良なのか、TvRockなのか。
いちどスケジューラを使わずに録画を試してみますね、今まで復帰に成功したことがないので。
0398名無しさん@編集中 (ワイーワ3 FF0b-JaCP)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:31:54.86ID:C21EodSEF
tvrockのポート設定の仕組みが理解できていません。
他PCからの予約など一切行わない場合は
windowsのポート設定から8969ポートを閉じたほうがセキュリティは向上しますか?
0399382 (ワッチョイ 5312-eIxr)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:52:14.52ID:mQ8FZF/k0
>>397
RecTask.ini
も使用していました
>>390
あとで読んでみます
特定のチャンネルだけ番組表が取得できないことはよくあることなのでしょうか?
0401名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9301-huez)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:48:39.91ID:QjHP17Iu0
ワッチョイ ??12- 抽出
>>33,42,45,90,94-98,121,128,131,162,305,382,387,399
0402名無しさん@編集中 (ワッチョイ d305-DuLZ)
垢版 |
2019/08/19(月) 15:12:04.89ID:u/yWxCF30
Win10でうっかり1903にUpしたら、
録画終了後、CPU負荷が低くなっても
スリープに移行しなくなりました。

しかし、RDTでログインして監視していると
CPU負荷が低くなるとスリープに移行します。

同様の症状の方、いらっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況