Ver 1.09でWin11でも視聴、録画はできるでもIEが無いからやはりBDダビングはできないこの状況は変わらない
GeForceは472.12 (472.84)、Radeonで22.2.3が最後でinteliGPUではHD530HD630以降ドライバや個体差で不安定なのも変わらない

https://www.iodata.jp/support/information/2022/04_gv-mvpaz/
Ver 1.09では『2022年6月15日以降AACS キーの更新ができなくなる恐れがあります。その前に一度AACS キーの更新を行ってください。
AACS キーの更新を行うためにはインターネットに接続する必要があります。更新しますか?』でIEが立ち上がりキーの更新する
”mAgicTV 10ご利用中のお客様にはInternet Explorer のサポートが終了となる前に、手動でmAgicTV 10のAACSキーの更新(最終)を行っていただきますようお知らせいたします”
ということは今使っていないPCも6月15日以前に必ずIEでAACS キーの更新しないと6月15日以後はBDダビングはできないことになる
新しいPCやマザーボード等取り替えた場合OSの再インストールは6月15日以前しないとBDダビングは使用できない(ネットに繋がず時計を6月15日以前に戻す方法で使えるかは知らない)