誰一人プレクスの新型チューナーなんか望んでいない
望んでいるのは安定して動作するドライバ

少なからずPX-Q3PE4を有志が作ったlinxドライバで動かしたり、
foltia ANIME LOCKERで動かせばドロップは殆ど出ない
そのWindows版を全員が首を長くして待ってるわけで

過去あったチューナーのOpen/Closeが頻繁に行われる兼も、
ファームのアップデートが必要だと開発元がいっているらしいが、
それをしっかりなおしたMLT5PEのv2を出すことが先決でしょう

こんなニコイチチューナーのUSB接続をだした所で、
どうせ安定もしないんだろうから目も当てられない