X



【10ch同時録画】MiyouTuner Part4【もはや詐欺?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-1jLk)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:25:42.35ID:bgQh/OIE0
10ch(地上波8ch+BS/CS 2ch)同時受信、同時録画できるPC用TVチューナー「MiyouTuner」を語るスレです。
視聴ソフト「MiyouTV」を使って番組に対する2ちゃんねるの実況スレのコメントを画面上に流すことが可能。
任意の放送局を全録しておき、バズった番組だけを実況付きで見返すことによって時間を有効活用。
クラウドファンディング価格(いずれも税込)は1枚17,500円、2枚セット34,000円、MiyouTuner組込み済PCは15万円〜。
2020年03月末までにお届け予定だったが、工場の値上げを理由に突然のキャンセル通知。現在も未だに進展がない状況だ。

※関連URL
http://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1180007635183112192

※サンプル写真
http://hayabusa.io/makuake/upload/project/6792/detail_6792_1558941880.png
http://hayabusa.io/makuake/upload/project/6792/detail_6792_1561466798.png
http://hayabusa.io/makuake/upload/project/6792/detail_6792_1560835530.png

※前スレ
MiyouTuner Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1568100469/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0111名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f8e-P+FT)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:49:10.62ID:+EAXQ4so0
未来世紀ブラジルだろ…

映画ファンなら誰でも知ってるマニアックな映画だ
むしろ若いヤツでもシッタカのためには見てるカルト人気な映画
テリー・ギリアム監督も知らんのか

題名すら間違うなんてボケが始まってる野郎がいるな
0114名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6759-I7PP)
垢版 |
2019/10/22(火) 02:46:35.22ID:nbzNxWXV0
MakuakeのMiyouTuner活動レポートのレスにMakuake運営からの返信が
投稿されてるやん。

|お問い合わせありがとうございます。
|Makuake運営スタッフでございます。

|ご連絡いただいた件、大変お待たせして申し訳ございません。
|現在実行者と返金のご案内、日程について調整を行っております。

|今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

もめる要素はなんだろね。
0115名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139c-GDtP)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:47:51.86ID:iQXRGgWZ0
Makuake「目標達成おめでとうございます」
西村「工場が突然大幅な値上げ要求してきたから中止します」
Makuake「え?どういうこと?目標金額が集まれば製造できる計画ですよね?なんとかして製造しましょう。別の工場を探しましたか?事情を聞かせてください!」
西村「・・・(返答なし)」
Makuake「事情を聞かせてください!」
西村「会いたいならパリに来れば?でも何も話すことはないよ 返金手数料は振り込んだからもう終わった事」
Makuake「なんだこいつ」
0116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96db-1jLk)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:23:18.59ID:4wa5lhR60
6:6やったら出資してたなぁ〜
現物購入でないのであきらめが肝心
現金はドブへ心は錦へびぃ〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
次は♪〜4k8k10chチューナーの出資者この指とまぁ〜れっと・・・。
ドジョウはうようよいる。
四苦八苦検波器まで放牧!!  集牧は未定です。 ほなご機嫌よろしく・・・終牧。
0118名無しさん@編集中 (ワッチョイ c22d-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:53:11.76ID:v0hkeEbH0
今頃Wikipediaで西村博之を調べた。
クズだな。
0122名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 175f-1/uf)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:28:13.74ID:+GvRpxKq0
そのクズを未だに時代の寵児みたいに有難がってる馬鹿がまだわんさかいるんだよな
あいつら脳味噌無いんかね?あったらこんなもんに金なんか出さんかw
0128名無しさん@編集中 (ブーイモ MM0e-Kvtt)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:41:10.58ID:a2hTeDXyM
誰もまだ被害は受けてないがなw
返金も来年3月で全然構わないだろ?
投資のリターンとしての契約がそうなんだから
出来なかった場合でも同じだろ普通
金を抱えてるMakuakeとしてもせめて集金メリットぐらいはあってもいいだろ
今回中止即返金の意向を発表ってのは結構まともな対応だと思ってる
0134名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8f-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 04:41:09.69ID:y/B+CmmX0
返す返すと言いながら返さないのが詐欺師
0141名無しさん@編集中 (ワッチョイ 168e-P+FT)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:14:31.45ID:FDR/LElO0
>>139
それな
世間一般の企業と違ってネットの企業なんてまだまだ信用性がない
実際対面でないところのネットでは信用で淘汰されてくだけだ
関係ないがGAFAなり、中国も洗練されればBATHなり
クラウドファンディングといっても大企業の系列のソレになってくだろう
21世紀後半はいよいよオーウェルの1984ビッグブラザーの世界が現実だから皆奴隷

まあこのMUTEKIだっけ?
イケイケ風で何十本も咥えてますみたいな姉ちゃんがどうなるかなんて知らないけど
そりゃたぶん返金はされるだろうが
ネットと言っても即応性が全く欠けてるんだろうな
その待つ間の心持ちはメール一つだとか
自分でアクション起こしての返答では全く心もとないわけだろうな

で「被害者」諸氏は安心できてるのか?
こんなもんによく金出す気になったよな…
自分ではどこかで最先端の気持ちでも
一番ネットという一番イーカゲンな有象無象のこうしたもん(しかもタラコw)に
易々と金出す気になるんだから
いい薬になっただろうよ
0143名無しさん@編集中 (ワッチョイ 168e-P+FT)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:36:04.32ID:FDR/LElO0
MUTEKIでいいわ
よう読み間違えてくれたって感じかなあ
キュレーターってもうね、カッコだけつけて意味わかってんのかと
うわあ、いかにもネット企業気取るみたいな
いかにもな姉ちゃんがそんな名前で集められてるようなトコなんだろうなーみたいな
ヤダヤダ
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96a5-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:54:15.99ID:UKFQ1Rh60
>>141
MUTEKIには返金する義務も仲裁に入る義理も無いことは理解していますか?
ここに書き込む人は皆そこは認識したうえで書き込んでいますが、
最低限その理解が無いと頓珍漢な書込みになってしまいますよ。
0145名無しさん@編集中 (ワッチョイ 168e-P+FT)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:59:47.59ID:FDR/LElO0
いつ俺がMUTEKIに返済しろと言ったんだ?
部外者だしな
MUTEKIの信用性なりオタメゴカシやカッコつけだけのネット新興らしさを
せいぜいバカにしてやってはいるけどな
信用性の意味をわかってるのかボケ
0148名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe7-R/FB)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:17:09.10ID:aVkRTasMM
>>139
詐欺なら返さんだろうな詐欺だからw
詐欺って言っちゃったらどんな突っ込みも成り立たないのは解るよね?
まがいとか疑惑案件とか付けないと…
ああ国語教えちゃったよw
0150名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-cyB+)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:00:28.46ID:/cscwJQ/0
今後閉経はあっても膜はとっくにねえわ
0151名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e37d-APhn)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:14:20.71ID:BRVXjg8c0
makuakeさんが支援者さんにまだお金を返してないと聞きました。
もしそうであれば、支援者さんに早く返金するように調整をお願いしますー。

おいらのお金ではなく支援者さんのお金なので、支援者さんも見ている公開の場所でやりとりをお願いします。
調整出来ない人に調整頼んでもトラブルの元なので、結果を見て判断しますので、よろしくお願いしますー。

by麻呂ゆき
0153名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-cyB+)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:14:33.52ID:/cscwJQ/0
俺は関係ない、責任は全くない、
宣伝するに関わってるのは否定できないとこでヤバさを押し隠して善人ヅラで
いかにもな指導的な仲介を装うみたいな立場の風情では全くそれ
本当に言いそうだな
0155名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe7-R/FB)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:23:46.85ID:l7RFB/CgM
クラウドファンディングが通販w
じゃあどっかでちょっとこのMiyouTuner買ってきてくれよ
買いたい奴が1000人以上にいるんだから共同購入できるっしょ
あ、俺はいいわw
0160名無しさん@編集中 (ワッチョイ 739c-MdJ4)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:18:30.15ID:ZQBHzDRX0
鷹木創 (Makuake テクノロジープロダクトアドバイザー)

TAKAKI So? @kurari
返信先: @hiroyuki_niさん、@makuake_caさん
ご縁があってmakuakeとの調整しているのですが、詳細をDMにてお伝えしたいので、フォローしてもらってもいいですか? お手数をおかけしますが、ご確認ください!
0:47 - 2019年10月16日

TAKAKI So? @kurari
返信先: @hiroyuki_niさん
連絡ありがとうございます! その返金についてご確認いただきたいことがあり、そこで作業が止まっております。詳細DMでお伝えしたいので、 @makuake_ca をフォローいただけませんか?
7:46 - 2019年10月23日
0164名無しさん@編集中 (ワッチョイ 739c-MdJ4)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:30:13.49ID:ZQBHzDRX0
カネは未来検索ブラジルに渡っておらず、Makuakeが持ったままなのだから
Makuakeが支援者に返金するのだが
Makuakeは仕事をしたのだから、それなりの報酬を受け取る権利がある
それは20%引いて支援者に返金するのではなく
支援者に全額返金して、プロジェクトキャンセル料を未来検索ブラジルに請求する
で解決だよ
西村のtwitter発言から推測すると、振込手数料だけで済まそうとしているようだが
プロジェクトキャンセル料の数百万円を払わないなら裁判だ
契約だから勝てる見込みは全くないし、法人だから賠償から逃げるのも難しい
0167名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-UTsT)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:00:33.29ID:gHnqFJlF0
ところでmiyouTunerの実行者ってブラジルだろ、でブラジルの代取って竹中直純なのに
なんでmakuakeがコンタクト取ってるのひろゆきなんだ
竹中直純ってただの実権なにも無いお飾り社長なんか?
0171名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf01-cmPQ)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:07:53.35ID:jCFT6bZI0
ひろゆきは、つべでビジネスを語りイキってるけどDTVに関してはド素人
どういう市場で競合製品とかまるで解ってない、地上波2chの衛星8chの逆にした方が需要はあったはず
0174名無しさん@編集中 (ワッチョイ c306-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:54:11.73ID:0/G8RZtr0
ココバットvs原爆頭突き
0179名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f8c-dI/d)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:00:17.33ID:FKLcsuO40
そもそも、「makuake」という、ネーミングセンス自体が、
「CAに入ったウェーイのなれの果てのキュレーターのお姉ちゃん」好みだよな・・・
0180名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f56-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:37:26.01ID:VllpTKuJ0
たらこのバックレは当然として
膜開けもバックレの流れだな
日本でITベンチャーおっ始めるやつなんて詐欺師しか居ねーからしょうがないね
0184名無しさん@編集中 (ワッチョイ d38e-cmPQ)
垢版 |
2019/10/25(金) 16:33:21.33ID:1eiaynkh0
キャンセル時の問い合わせ窓口がよくわからんという時点でたらい回しだよな
通常も今後も段取りも返金期間も明確になっていないとか説明責任も果たしてないと社会的信用がた落ちだよね
0185名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 16:35:00.81ID:Uqja6rkB0
引っかかった人は詐欺として訴えるのなら返金されてない今しかないな
少しでも返金されたら民事で警察が相手にしてくれないのではないかな
0186名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f8c-dI/d)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:48:40.95ID:FKLcsuO40
なんか、訴えても「警察・裁判所もバックレ」の流れな気がする(そもそも、訴えてもカネが戻る保証はないし)
そもそも政府は「一億総アントレプレナー」とか言って、こういうベンチャーを推進してるみたいだし、これで、
makuakeみたいなのに「悪いイメージ」が、付くのを恐れてる気がする。タラコは、こういうのに目ざといから、案外
「(隙間を突いて)ワザと仕掛けてる」のかもしれない・・・
0187名無しさん@編集中 (ワッチョイW e301-wHcN)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:50:44.70ID:66+Q3Lnj0
そりゃそうでしょ。
だから公でとか言ってるわけで。
makuakeは今までも返金事案あるし、ちゃんとしてるから、たらこと話がついてないんだろうね。
(たらこが応じてないから)
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 739c-MdJ4)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:40:57.36ID:MlwTSg3E0
目標金額が達成されて締め切られた後に、西村が一方的にプロジェクト中止を発表したが、
その後、西村がmakuakeとの交渉を拒絶しているのなら
プロジェクト中止の合意ができていないままだろうから
プロジェクト実行期日が来るまではmakuakeは行動できないよ
西村がプロジェクトを実行する可能性が残っているのに、支援者に返金したらトラブルになる可能性がある。
プロジェクト実行期日が過ぎて、やっと西村の債務不履行になり、支援者に返金して、西村に損害賠償を求めることができる。
0190名無しさん@編集中 (ワッチョイ c38e-cyB+)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:24:07.37ID:GcTft/J+0
>>181
manuke弁護のやつってなんなの?
仲介の立場でやってる責任とか考えないとまともな世間の商売の中で相手にされないな

そんな当たり前の社会性をみな知ってるからこそ
率先してアナウンスしたりしないのを批判されるわけ

もちろんタラコにはそんな常識的社会性なんてもんないってのを知ってる連中は
そんなのが関わるのに最初から手出してないし今こうやって揶揄してるわけだw
0191名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfbd-u2vj)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:46:48.94ID:Ip+vpDDs0
さっさと相当の期間定めて内容証明で履行遅滞に陥らせてマウントとっときゃいいんだよ
内容証明代と遅延損害金のどっちが得かの話は別だけど
0192名無しさん@編集中 (ワッチョイ c38e-cyB+)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:19:39.55ID:GcTft/J+0
manukeなりも自分らの立場があれば
最初からコレは今こうなってますと何のしがらみなくハッキリ説明責任果たせばいいわけ
「被害者」に言われる前に、それはもちろん同時に外部に対してもね

責任を果たすってのはそれこそ変な内々の忖度の日本ローカルの考え方で隠すんじゃなく
変な気遣いがなくまともにあからさまに事情をいうこと
いい意味でというより欧米的な論理的ドライってのはそういうこと
それが出来ずに何がネットだとかw
それこそ何か自分たちの都合のつまらなさがあるんだろうということになる

というよりそこまで考えてないし考えられないレベルのプラットフォームで
なんかマズイことになってるなー、みたいな呆けた無責任って感じだと
タラコの方が賢かったりするかもなw
0193名無しさん@編集中 (JP 0H7f-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:25:44.66ID:ljw6eJLpH
>>190
そうは言っても支援者と実行者間の契約には関与しないと初めから宣言してるしなあ。
実行者の情報は公開してるんだから、トラブルは当事者間で解決するのがルールだし。
ブラジルがこまめに情報発信しないのがいけないだけだと思うけど。
2割も手数料取っておいてどんな審査してるんだって気持ちもわからなくもないが
0194名無しさん@編集中 (ワッチョイ cff2-WsQ1)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:49:12.98ID:qU6z6IdC0
先物取引に手を出す奴がアホ。
0195名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3ba-p8gm)
垢版 |
2019/10/26(土) 01:18:01.68ID:RMVF/etR0
払い戻しの手数料振り込んでやったから払っとけて言ってるんだろう
プロジェクトを実行する可能性が残っているなんて何寝言言ってるの
0197名無しさん@編集中 (ワッチョイ 739c-MdJ4)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:45:22.32ID:Oa9lBTT40
>>195
Twitterの発言で契約解除できると思ってんの?
manukeがグタグタしてんのは西村がイレギュラーな方法で中止したからだろう
manukeの担当者と面会拒否してるんじゃ中止の処理が進むわけない

おそらく勝手に少額のカネを送り付けて
Twitterで「払い戻しの手数料振り込んでやったから払っとけ」と発言しただけで
キャンセル料は払ってないのだろう

manukeは逃げる西村と会って正式に中止の合意をするか、
契約通りにプロジェクト実行期日を過ぎてから債務不履行を理由に行動するしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況