X



PX-W3U3 Part28【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ポキッー 0ff2-E5K3)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:49:48.06ID:9nFpAWnb01111
PLEXの USB 3波対応 地上デジタル放送&BS/CSデジタル放送チューナー PX-W3Ux・S3Ux・Q3Ux の情報交換スレです。
分配機搭載 USB2.0接続 リモコン付属 4/8チャンネル同時視聴(PX-W3Ux/Q3Ux)、録画可
安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PX-W3U4 http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3u4/ (3波Wチューナー)
PX-Q3U4 http://www.plex-net.co.jp/product/px-q3u4/ (3波クアッドチューナー)
PX-W3U3V2 http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3u3v2/ (3波Wチューナー)(旧機種)
PX-W3U3 http://www.plex-net.co.jp/product/pxw3u3_feature.html (3波Wチューナー)(旧機種)
PX-S3U2 http://www.plex-net.co.jp/product/pxs3u2_feature.html (3波シングルチューナー)(旧機種)
プレクスチューナーシリーズ http://www.plex-net.co.jp/product/list.html
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイ c11e-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:48:02.73ID:l34u0sQE0
Part26でQ3U4にケーブル交換やファン交換をあげていた816です。

チューナー数によってドロップが出てくるのは相変わらずで、
ロケフリ向けにQ3U4を振り分けて使って録画用PT3の負荷を減らしている状況です。
別の地域に似たような環境でもう一台組み上げたPCにチューナー増やそうと、
懲りずにQ3U4をもう一台購入したら製造番号が改造したQ3U4よりも若番で、
さらに古い物を買ったようだ。
0060名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b1b0-N6FD)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:29:26.88ID:D0YrrtoV0
低温から騙し騙し使ってた初代w3u3が逝ったわ
良く持ったが悲しいぜ
0063名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e63-YC6P)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:19:14.53ID:G+RncSnN0
うちの4は
raspbian+px4_drv+BonDriverProxy_Linuxで
3B+でダメだったQ3U4のCS4地デジ4はいけた
Q3U4+W3U4はCS多めで全チューナー使うとドロップ多発
どこにボトルネックがあるのがまだ何も考えてないけど
デバマネの受信が300Mbps超えるあたり
挿すUSB、3パターンくら試しても同じ
0065名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:25:18.83ID:ip8/iado0
>>64
待ち焦がれていた国内発売版の新しいラズベリーパイ

>>63
うちの4は
raspbian+px4_drv+W3U4+EPGStationで録画先NAS
PT3でドロップなし環境のアンテナ線を繋ぎ変えたけど
地上波BSCSどこでも、同じchでもドロップしたりしなかったり
約2時間番組で多くてドロップ20程度
W3U4挿すUSBどれも同じ…
絶対許さないわけではないけど今までないドロップなので微妙に気になるよ
0066名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-eVA1)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:22:05.52ID:CqRrkDZz0
PX-W3U3_V2 マザボ変えてからチューナーのオープンに失敗しましたが頻発する様になって
ついにみんなが書いてる低音病かと思った、USBの抜き差しで直る点は一緒だけどデバイスマネージャーでは認識してる
でも原因はプチフリだった。win10 プチフリで検索すると出てくる
HDDの電源が入るタイミングでこいつも抜き差ししないと駄目になる。
0067名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e2d-VC/S)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:40:40.97ID:BlV4und20
久しぶりに通りかかったのですが・・・

1.W3U4のドライバーがインスコできない件(例の電子署名間違い)ってまだ解決されないままですよね?
(BIOS触れない特殊な環境なので署名エラー突破できない  _| ̄|○ )

2.いつまで待っていても改善されないようなのですが、USB外付けで「最近ドライバー入れてちゃんと
動いしてる」おすすめの代替機ってありますでしょうか?
・Windows 10 64bit
・地デジしかみません
・ドライバーより上位部分(TvTest TvRock)は環境構築済み
です
006867 (ワッチョイ 9e2d-VC/S)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:52:10.91ID:BlV4und20
あと、このソフトの存在は知ってはいるのですが
     ↓
https://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/setupreadydriverplus.html

> SetupReadyDriverPlusは、WindowsのBoot領域を書き換えるプログラムです。
> インストールに失敗するとWindowsが起動しなくなりますので十分注意しましょう

ちょっと怖いですよねぇ。つうか、正規ドライバーなんだから署名くらいちゃんとしろと。。。
0069名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0df2-3RYV)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:20:48.59ID:jaDPJK3c0
win10 64bit pro 最新バージョン
AMD ryzen 2400G mem16GB

この環境でPX-W3U4を導入は問題なく映って録画もできてるけど
ドロップとscrambleが結構出るのが気になってます
PT3も持ってるけど、明らかにPT3はそういう現象はないので
何か問題があるのかな?

EDCBのバージョンはお約束の10.66です
0072名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0da1-3RYV)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:21.30ID:hMPdXVPj0
なんかWindowsの起動直後に認識してなくてUSB端子を抜き差しすると
認識するけど、放置しておくといつの間にかまた認識しなくなってる
同じ現象が出ている方はいらっしゃいますか?
0074名無しさん@編集中 (ワッチョイW d201-YwGZ)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:16:15.54ID:Vyq+DPE30
devcon使ってwin起動後にw3u3内蔵のhub、GL850Gリセットで認識するならバッチ組んでお茶濁し?物理的に抜き差ししないとダメならusbケーブル疑うとかかなあ。

あと上でも書いてるけど、w3u3 内蔵hubの電源の管理いじってみるとか。

asv5211の低温病は電源つけっぱがいいけど、内蔵hub見失い的には定期的にリセットが良いと思う
0076名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1968-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:54:53.22ID:4/19pTpn0
低温病・内臓HUB見失いの直し方は、W3U3のUSBケーブルを抜いて
表カードスロットの穴か、底面にドライヤーで温風を5〜10分ぐらい浴びせ続けて
USBケーブルを挿し直せば、簡単に認識する。この手間が煩わしいときは
0083名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b2c-fARI)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:44:11.35ID:qcJS2S4w0
先週よりラズパイ4入手してW3U4に繋いで録画鯖作ろうと意気込んでみたものの……

recpt1で録画する迄はサクサク進んだ
イザmirakurunって奴とEPGStationをインストールする段になってつまづきまくってもうお手上げ(´;ω;`)

node.jsって奴は安定版である偶数ヴァージョンじゃないと駄目だというので
10.17.0をインスコ、mirakurun2.13.0のインスコでは地上波だけだけど番組表の取得はおk
rivarunはlist出すまでは問題ないが、イザrivarunで録画しようとすると404エラー recpt1直ならなんの問題もなく録画できてるのに!!

EPGStationに関してはnpm run buildの段階でエラーが出てコケてるっぽい
なんでも英語でオマエの環境ではnode Sassがまだサポートしてないwith Node.js 10.x
とか出ててアウトw 10.xなら逝けるってhpにも書いてるやん!

トラブルが出ても、参考になるhpがあまりにも少ないからお手上げw
どのhpもすんなり逝った場合のコマンドの羅列しか書いてないからもう
ウィンドウズファンボウイのワイにはお手上げだわ

何がlinuxだよクソが!! ワイの貴重な時間を返せ!!
0084名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM71-VxFK)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:10:11.30ID:wyh03aPCM
>>83
Nodeのバージョンによってmirakurun入らんからバージョン変えてみ。


# Node.jsのバージョンを指定(2019/09 現在)
$ sudo npm install -g n
$ n 10.16.1

# 再起動
$ sudo reboot now

# PM2の導入
$ sudo npm install pm2 -g

# Mirakurunの導入
$ sudo npm install mirakurun -g --unsafe --production
$ sudo npm install rivarun -g
0085名無しさん@編集中 (JPWW 0Hcb-9Sfa)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:12:47.59ID:e2+fkUNFH
>>83
因みに別スレでW3U4の記事書いてくれって言われたから書いてる。よかったら参考にどうぞ。

https://note.com/gk2hk/n/nabd30328bc34
0086名無しさん@編集中 (JPWW 0Hcb-9Sfa)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:22:00.95ID:e2+fkUNFH
>>83
あとffmpegとsqlite3入ってないんじゃね?
0087名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b2c-fARI)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:39.17ID:qcJS2S4w0
>>84
>>85
早速オマイらありがとう
取り敢えず頭冷やしてから日を置いて再チャレンジしてみるわ
確かにNode.jsとかバージョン下げてやらんといかんのやろうなぁ
と思てました

こちとらlinuxは素人同然でやれもう21世紀に入ったのにコマンドライン
エディタに毛が生えたようなviを使わせようとしてそこでまずキレちまい良くはないんだけど
GUIエディタのmousepadをsudoで起動して不要なスペースとか入れないように注意深く設定ファイルのテキスト編集したりとか
とにかくlinuxは制約というか、キーボードパチパチの端末作業が多すぎる

winアプリのTvtestとかビルドから始めてもほぼクリック作業だけでexeが出来上がるお手軽さw
流石にもう少しお手軽にならないとlinuxメジャーにならんのじゃね?と
思いますた この数日感でw
0088名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b2c-fARI)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:38:26.73ID:qcJS2S4w0
>>86
ffmpegは4.1.4-1ってのが入ってる EGPStationインスコ失敗してるから
意味ないけどconfig.jsonにもffmpegのバイナリが入ってるパスに書き換えたりもしたけどな
でちゃんとバイナリがあるかも直接ディレクトリ開けて確認もしたよ
sqlite3は参考にしたhpとかには何も記載なかった気がするからそれを
個別にインスコした記憶はないな……

SQLは必須なのかな? まあ>>85が上げてくれたhpとか参考に再度
環境構築するけどな
0090名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM71-9Sfa)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:25:50.29ID:wyh03aPCM
>>88
おk
なんか詰まったらここに書いてくれたらサポートするよ
0091名無しさん@編集中 (JPWW 0Hcb-9Sfa)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:36:23.60ID:nHZ0W+riH
因みに84と85同一人物だよ。
ID変わってるけど。
0092名無しさん@編集中 (オッペケ Src1-maLI)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:45:27.98ID:WhzVyDICr
sqliteに必要なパッケージとかねえだろw
npm installのときに全部はいるわ
強いて言うならバイナリがdlできなくてビルドするときにpython 2.7とgccが必要なとこだが、公式のドキュメントに書いてあるだろ

readmeすら読まねえ奴多すぎ
0096名無しさん@編集中 (HK 0Ha9-DBAN)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:47:19.90ID:iz8Cb6XQH
CAS太郎だけど、近日中にAmatsukazeで自動エンコードの記事書くわ。
ロゴファイルとかも全部入れる。あれキャプチャするの怠いしな。
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:38:50.06ID:iA22hhZ20
node v10.17.0とmirakurun 2.12.0でEPGStationが運よく動いてる
俺がpi4環境構築したすぐ後にmirakurunのバージョン上がってたのか
不具合でるまで現状維持するかバージョン上げるか迷うなぁ
0100名無しさん@編集中 (ワッチョイ c325-GOT0)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:24:42.13ID:IqgxMZOG0
PX-Q3U4ドロップしまくりで、PX-W3U4に買い直そうかと考えてるんですが、
同じようなことやった人いますかね?
PX-W3U4にしたら、ドロップ無くなったとか情報あればと思ったのですが。。。
0109名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff43-X5Um)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:28:50.70ID:hWiAd9XL0
今更なんだけど、PX_W3シリーズって、通電してる状態で録画されていなくても赤いLEDって点灯しましたっけ?
ウチのはPX_W3U3_V2で点灯してなかったんですけど、先程OSごとクリーンインストールしたら点灯しててハテ?って思ってたらいつの間にやらまた消灯してた
まだドライバ入れただけなので録画はされてない状態です
0111名無しさん@編集中 (ワッチョイ a768-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:02:07.32ID:deG6l5cf0
俺のW3U3は、100均の包丁立てを横に向けてフレームにタイバンドで2台分固定させて使ってるわ
ざっくり3段分確保できるから、1段目にW3U3、2段目に分波・分配器、3代目に暖房用のドライヤー置き場を用意。

ここ何年、冬でも夏でもどっからでもかかってこいや〜って感じだな。
011683 (ワッチョイ e22c-iKnA)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:25:38.06ID:cokHgZEM0
久々にキレちまったよ…… >>85がアドバイスくれたりとかしたのでちょいとここんところ
頑張ってみた……

先ずだ、ドライバをインストールしたは良いがUSB挿しっぱなしで電源入れて勃ち上げても
px4_drvが有効にならない
dmesgとかで見てみるとit930xうんちゃらとかERR起こしてドライバ認識に失敗してやがる
ラズビアンが勃ち上がってから改めてUSBをワイのオテテで物理的に抜き差ししてやってようやくドライバが正常に動きよる

ラズビアンをクリーンインスコしてsambaで/home/piを共有設定にしたのとワイの場合
無線LANをステルスにしてるので手動でwifi設定をwpa_sapplicant.confにちょびっと
3行程カキコした程度だ
で後はドライバを組み込んだだけの状態なのに起動時にドライバ認識に失敗しやがる
再現度は100%だ

次にだ、nodeの10.7.0でダメだった奴だ コイツは単純な話だった
ワイはrecpt1をインスコしてrecpt1コマンドを試す際ディレクトリを/tmp/に移動して
recpt1 --b25 --strip xx 20 test.ts とか録画してちゃんと動くか試してたのよ

次レスに続く
0117116の続き (ワッチョイ e22c-iKnA)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:39:28.63ID:cokHgZEM0
でrecpt1がちゃんと動くのを確認した後、そのままmirakurun等のインスコに入ったのが
不味かったようだ
カレントディレクトリを/tmp/のままnodejsやらをインスコしてやると10.xxのバージョン関係
なくepgstationインスコ時にコケてしまいよる
てかmirakurunの時点でおかしくなってたんだろうな だがstatus上はonlineとかなっていてまるで正常に動いているように見せて来る始末だ
マジでfuckだぜ!! 自分のホームディレクトリでそれらの作業を行ったらepgstationまで
なんとかインスコ出来た……
でlocalhost:8888やら他のPCからepgstationにアクセス出来るかちゃんとやってみた
まあ出来る罠
だが甘かった 地上波はカクカクで無変換で視聴でなんとかコマ落ちしながらでも見れる
レベル
BSでも見れるかな? とチェックするとVLCが起動しなくなって再起動をかけた
するとだ、今度はラズビアンが起動しなくなりやがんのw
後何回か再インスコして試してみたけど理由も分からずlocalhost:8888に接続拒否されたりとかもう散々 とても安定して試せる状態じゃねー!! もう疲れたよパトラッシュ…
0125名無しさん@編集中 (ワッチョイ e22c-iKnA)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:00:53.10ID:cokHgZEM0
どいつもこいつも腐してくれやがって
好きなだけ無能と罵るが良いわw

てかこちとらwinPCしか触ってきてなかったんだ、オマイらみたいに
パソコンの大先生じゃねーっての

ttp://www.asahi-net.or.jp/~sy8y-siy/raspirec/

ここのraspirecを試してるんだが、コイツもうまく行かねー
recpt1(stz2012版)、egpdumpも指定のヤツをmakeの後user/local/bin
にインストールしてある recpt1はちゃんと動作確認済
rubyでraspirecを走らせるとDATAフォルダの中に色々と各フォルダとか出来ていて
ruby走らせた時点でw3u4も赤ランプが点灯して稼働してるっぽい
だが、localhost:4567にアクセスしても接続ができんとなる

CAS太郎氏みたいなやさしいオマイら、もし暇で導入に成功したら
やり方教えて下さい宜しくお願いします いやマジで
0126名無しさん@編集中 (HK 0H42-Fj5e)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:09:00.58ID:XBDfnw5XH
CAS太郎です。
まずWi-Fiの速度を疑いましょう。
オンボードのWi-Fiはゴミです。2.4GHzで、干渉もするので。
どうしてもWi-Fiにしたいならac対応の適当なドングルを買って試して下さい。
Nodeのバージョンも10.17.0は動作確認できてないので、下げて試して下さい。
他の人の環境の場合動いているようですが。
また、再度確認したいのですがCPUの倍率固定とSwapの調整が出来ているのでしょうか?
0127名無しさん@編集中 (HK 0H42-Fj5e)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:10:34.70ID:XBDfnw5XH
また、PX-W3U4付属のUSBケーブルの品質もゴミのようなので、高品質なケーブルに変えることをお勧めします。
0128名無しさん@編集中 (IDWW 0Hfa-HXQE)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:20:16.27ID:KzZa2/wYH
W3U4自体の故障の可能性も捨てきれないので、Win環境でTVTestで正常に視聴可能か試してみるのも良いかもしれません。
一つずつ原因を探って何がダメなのか問題の切り分けをしていきましょう。
0129名無しさん@編集中 (ワッチョイ e22c-iKnA)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:49:38.96ID:cokHgZEM0
>>128
早速のご返事、有難うございます W3U4はwin機で今録画に使ってるのをそのまま使っております 昨日の夜も問題なく稼働して録画出来て
おります tvtest、EDCB環境で問題ない個体です

またrecpt1単体でラズパイ上でも問題なく録画出来ている事も確認出来てます 地上波、BS双方にて

なのでW3U4の故障は考えにくいと思います
wifi環境での運用は確かに厳しいかも知れませんね 運用にめどが
立ったら有線LAN運用も考えていました 

USBケーブルの品質についてはよく聞く話ですね Win機での運用で
支障がなかったのでそのまま使ってみましたがこの機に見直しても
良いかも知れません
他の調整や設定も自分では行ったつもりではありますが、至らなかった
部分があったのかも知れませんね
いずれにせよ、少し日を置いて再チャレンジなりを考えたいと思います
兎に角、こんなにもトラブったのは久々ですw
色々とご助言頂きありがとうございました
0130109 (ワッチョイ 4e6a-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:54:51.11ID:ic9pNuG00
>>109,113,115
情報ありがと
OS起動時に光ったり光らなかったりと不定期な状態で、デバイスも発見されないときもあるから、自分の場合は機器の故障かもしれないですね
不具合承知でセットアップ続け、TvTestでBSは視聴できるけど、地上波はスキャンでは引っかかるけど視聴ではまっくろくろすけ
年末に向けて徳がしたい番組増えるのでU4に乗りか〜・・・
0131名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5768-P+Pu)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:39:59.87ID:iAVwPwg50
最初はRPiよりPCでやったほうが楽だよと思うんですけどね。
価格、消費電力、いろいろあるかもしれないですが。

>>116はエラーメッセージをそのままコピペしてよとは思います。
エラーメッセージから発生場所や原因を推測するの楽しいのに。
といっても、わからない場合の方が多いですけど。
0132名無しさん@編集中 (HK 0H3b-Fj5e)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:04:40.32ID:xMYQNi2JH
CAS太郎です。
現在考えられる原因やポイントを列挙しました。
参考にしていただければ幸いです。

# 電源
動作が不安定な際に最初に見るべき箇所です。
under voltage detectedと出ていたら電源を見直すべきです。

# Wi-Fi
指摘した通り、おそらくWi-Fiが単純に弱いだけだと思われます。
Wi-Fiドングルを購入してセットアップして試してみるのが吉。
セットアップ時にオンボードのWi-FiとBluetoothをブラックリストに登録するのを忘れずに。

# CPU
一局のみをストリームするならCPU使用率はそんなに高くないのですが、
負荷がかかるとCPUのパフォーマンスを勝手に切り替えるため、念のために最大周波数に固定します。
mirakcの成熟が待ち遠しいですね。

# Swap
Mirakurunって正直メモリを食いまくります。一週間ぐらい放置すると大体フリーズしてます。
Swap領域を拡張することで解決。
*micro SDの寿命を縮める行為のため、RasPi4の2GB↑のモデルを推奨。
本当にmirakc頑張ってほしいです。

# Node
これ結構重要です。
バージョンに依存するの本当に辞めてほしいです。
バージョン指定終了後に再起動したほうがよさげです。
10.16.1と8.9.4で動作確認済み。

# USBケーブル
言わずもがな、高品質なケーブルを推奨します。
ラズパイの電源はKindle用の1000円ぐらいするケーブルを使ってます。

続く
0133名無しさん@編集中 (HK 0H3b-Fj5e)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:05:51.42ID:xMYQNi2JH
続き

# 再起動後に認識エラー
再起動しないことが望ましいのですが、どうしても再起動後にエラーを吐く場合、
いったん全部抜いて何も刺さってない状態で再起動します。
その後チューナーを指してdmesgで確認してください。

# Raspbianが起動しない。
Raspbianが起動しない場合は1-5分程度待ってください。
それでも起動しない場合はUSBケーブルを抜き差しして再起動して下さい。(あんまりよくないけど。)
micro SDを抜き差しするのはやめてください。OSがぶっ壊れます。

# USBハブ
これも考えられる原因の一つです。
ラズパイに直刺しで一度動作確認をして下さい。

# 分配器
Horicなどの粗悪な分配器だと信号レベルに影響を及ぼすっぽいです。
マスプロ電工などの品質の高い物をお勧めします。

# LNB電源供給
Mirakurunのチューナー設定で --lnb 15 を設定している場合、動作が不安定になる場合があります。
別途電源供給器を用意して15V 0.5Aを供給しましょう。

# 同軸ケーブル
S-4C-FB相当のケーブルを推奨します。
極端に細いケーブルなどは信号レベルに影響を及ぼします。確実に。

続く
0134名無しさん@編集中 (HK 0H3b-Fj5e)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:08:36.65ID:xMYQNi2JH
続き

# BonDriver_Mirakurun
EPGStationをインストールする前にBonDriver_Mirakurunを使ってTVTestで確認してみましょう。
問題なければ視聴できるはずです。

# Mirakurun-UI
簡単にログの確認が出来ます。

# ログ
mirakurun logを実行してログの確認をして下さい。
Wi-Fiが原因の場合エラーが出ているはずです。
その他が原因でも、何かしらのエラーが確認できるかもしれません。

# VLCで動作確認
rivarun --list | sed 's/},/},\n/g'
上記のコマンドを実行します。
受信できているリストが表示されるはずです。
https://pastebin.com/raw/QUsfLBLM
上記のテキストと先ほどの受信されたリストを参考にテキストエディタで、
IPアドレス、チャンネル名、チャンネル番号、サービスIDを入力します。
GR_Listなど適当名前をつけてm3u8形式で保存します。
生成されたファイルを起動すれば映るはずです。
このようにして直にMirakurunからの映像を視聴できます。
問題なければ全て映るはずです。
BS/CSも同じ手順で視聴できます。

続く
0135名無しさん@編集中 (HK 0H3b-Fj5e)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:09:06.60ID:xMYQNi2JH
続き

# micro SD
再セットアップがめんどくさいなら大量にmicro SDを用意するのも手です。
中華製の安物はやめましょう。Lexerの32GBモデルがAliexpressで激安です。送料込みで350円ぐらい。
apt upgradeが時間をとるので飛ばしてしまっても問題ないです。構築が完了したらapt upgradeしましょう。

# root
セットアップ時にrootじゃないと弾かれる工程があります。
念のためすべての工程をrootで作業しましょう。

以上です。長々と失礼しました。
0136名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-f14Z)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:15:56.00ID:NEG9+JDmM
みらくるんってわりと重いよね。仮想環境としてもメモリ量が重ぃ
USBケーブルも相性によっては接触不良で接続がはずれたり
それに至らずとも接続不安定化しちゃうともっとも厄介だし
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b3b-X5Um)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:42:47.51ID:H9ySX6Wq0
秋頃にW3U3無印を接続するPCを変えて、先月まで快適に使ってたんだけど
今月に入ってから録画失敗が極端に増えて、スリープ開けに認識してない事が判明
USBを抜き差ししても接続音がしたと思ったら直ぐ切断音がして認識してくれないんだけど何が原因だろ?

時期的に寒くなったからこれが低温病かーと思ってたんだけど
夏まで使ってたPCに繋ぐと何の問題も無く認識して直ぐに視聴出来たから
ちょっと違う気がするけど何か予想付く人居る?

どっちともWindows10 proの1903でドライバはPX-W3U3_driver_Ver-1.1
USBポートを変えても一緒で再起動しても直ぐには認識してくれない
抜き差しを繰り返すといつの間にか認識する
0141名無しさん@編集中 (IDWW 0Hfa-HXQE)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:42:55.96ID:YCLTB+d4H
>>140
ここって情報共有、トラブル解決の為のスレッドだと思うんだけど?違うの?
0145名無しさん@編集中 (MY 0Hfa-Fj5e)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:26:22.81ID:NGrVGFF5H
プレ糞と言われる所以ここにありだな。
0146名無しさん@編集中 (ワッチョイ a201-kui+)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:43:37.46ID:680CcmOT0
うまく認識しているときにW3U3内蔵のG850Gがデバイスマネージャーで以下のように出てきてると思う。

generic USB Hub

USB\VID_05E3&PID_0608&REV_3298
USB\VID_05E3&PID_0608

このHUBが認識したり消えたりしてるなら不安定なケーブルか見失い病?
このHUBの先のASV5211が消えたりしてるなら低温病かな。
0150名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0663-R+qt)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:06:06.40ID:Wi8nx2kZ0
>>147
「非公式ドライバも備えたW3U4が鉄板」
非公式ドライバを教えて。
0155名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ce50-HXQE)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:03:39.76ID:/sHlKD890
Win環境全く知らないけど、radi-sh氏の凡ドラって非公式ドライバ扱いじゃないの?
凡ドラとプラグイン公開してるよね?
0157名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7773-Gc9q)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:39:58.74ID:8Niv1tZf0
>>125

config.rb のDataDir で指定したディレクトリの下の log ディレクトリ
に、 httpd_err.log, httpd_out.log ファイルがある筈ですが、そこに
何かエラーメッセージは出ていませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況