X



【avoCADO】 Coiny card Part2【仮想通貨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sab2-sKT0)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:50:24.01ID:cukfbGl6a
ストーカーはNGにしたし鯉2も地下へ入ったしこのスレは
「SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 45台目 避難所」として再利用させて頂きましょうかw
0180名無しさん@編集中 (ワッチョイ 355f-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:02:18.44ID:UsGsRkON0
このスレはもはや役に立たたんな
coinyのgmailで問い合わせると”スカパー!さん”から有益情報が頻繁に来るしツールバージョンが
上がるとDL先のURLも送られてくるぜ
0181◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sab2-sKT0)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:52:27.75ID:cukfbGl6a
スレッドを立てる時、!extend:checked:vvvvv:1000:512を4行にして下さい

■サテラシリーズ(CSチューナー。改造するとス◎パープ▽ミ□ム受信可能)
 旧サテラ1 部品違いで、初期、中期、後期の製造ロットが存在する製造終了品
 新サテラ1 LEDが青色でスノー、ブラックの2色がある製造終了品
 サテラ1-Z 新サテラ1より速度が向上した製造終了品
 サテラ0 HDMI端子がなくコストダウンした製造終了品
 SKYLAB-HD サテラ1のOEMで、ファームはサテラ1の177パッチ相当で録画機能がない製造終了品
 サテラ2 現行モデル

公式HP https://satch.tv/?mref=6528

前スレ
SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 44台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555326426/
0182◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sab2-sKT0)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:55:33.16ID:cukfbGl6a
過去ログ

SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 43台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1554619965/
SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 42台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547962968/
SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 41台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1537193510/
SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 40台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1529997520/
0183◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sab2-sKT0)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:59:25.63ID:cukfbGl6a
サテラ2 あるある(仕様と放置されてる既知不具合w)

01.放熱ファンが必要です。サテラ2のCPU(Sigma Designs SMP8867。以降、SMP)についている
 ヒートシンクだけでは不十分です。熱伝導シートも放熱ファンなしだと1年もたないでしょう。
 熱伝導シートが劣化しSMPから剥離していたら、修理が必要です。ヒートシンクから
 熱伝導シートを剥がし、ヒートシンクをSMPへ熱伝導接着剤で接着しましょう。
 熱伝導接着剤はシリコングリースではありません。シリコングリースは硬化しないので
 接着できません。

02.ファームウェアを更新(パッチを適用)する為に、USBメモリが必要です。本体前面の
 USBコネクタにつないで使うUSBメモリのフォーマットはFAT32です。認識できないことがある
 ので、できれば容量は2GBまでのUSBメモリにしましょう。入手できないなら、USBメモリに
 パーティションを作ったり、USBメモリではなくSDカードを使う方法もあります。

03.2020/06/09 現在、視聴できない(SR04)チャンネルは535,658,966,967です

04.USB HDD 1台当たりの容量上限は2TBです。フォーマットはext2です。
0184◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sab2-sKT0)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:27:58.12ID:cukfbGl6a
サテラ2 あるある(>>183の続き)

05.番組表が一部文字化け・欠けするので、録画番組ファイル名の修正が必要です。
 USB HDDに録画しているなら、サテラ2から外してLinux PCにつなぐと修正できます。

06.リモコンの0を押して放置するとフリーズします。

07.番組検索履歴が一杯の状態で番組検索するとフリーズします。

08.予約録画開始直前のチューナー切り替え時にアンテナ入力レベル0エラーがでます。
 視聴に問題はありません。
0185◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sadf-MQ1g)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:38:22.08ID:jUZCwssea
サテラ2 あるある(>>184の続き)

09.録画番組リストから二番組同時予約録画(*01)に入ると、チューナー切り替えが失敗します。
 録画番組リストで*01は赤く表示され、サテラで再生ができなくなります。
 VLCプレイヤーなら再生できます。

10.*01で視聴してない方の予約録画チャンネルに変えようとすると
 「移動できないチャンネルです」エラーになります。

11.*01で時間重複しない2つ以上の番組(*02)を先に予約した後、*02と時間重複する別チャンネル
 の番組を予約しようとした場合、
 「既に(同一時間に3番組以上)予約されてます」エラーになります。3番組のうち一番長時間な
 番組を最初に予約すると回避できます。

12.本体の/DATAパーティションの容量が少ないので、定期的に"rm /DATA/meta/*"をしないと、
 sukapapaサーバー設定の全て、録画予約の全て、視聴制限設定の一部が消えます。
0186◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sadf-MQ1g)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:04:07.40ID:jUZCwssea
サテラ2 あるある(>>185の続き)

13.sukapapaサーバーに接続できない状態でリモコンリセットすると、sukapapaサーバー設定の
 全て、録画予約の全て、視聴制限設定の一部が消えます。

14.NASの接続フォルダ別ファイル数は上限があるので、超えた状態でHDDリストボタンを押すと
 フリーズします。

15.時刻同期がsukapapaサーバー同期なので予約録画開始が遅いです。
 特にアニマックスとAT-Xの頭切れを不満に思ってる人が多いようですw

16.録画失敗したり、フリーズした時はリモコンリセットしましょう。

とりあえず以上です。他にもあるとか、間違ってるとかあれば指摘して下さい。
ユーザーが少なくなったのかカクカクが格段と少なくなったサテラですが
あいかわらず重大な不具合は放置されてます…

サットは暗黒面を連呼するユーザーを放置してるから、ここでサテラを連呼しても
許されるでしょうねw
0187名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2301-Zyrv)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:54:43.83ID:GnNUto350
えーと、NGにしとけばいいのかな?
0188名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6352-qafm)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:44:13.62ID:Qbwxmd6C0
長げ〜な。
0189◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sadf-MQ1g)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:32:32.84ID:jUZCwssea
サットでレスすると「リモコンリセットって何ですか?」みたいな呆れたレスが多く、
話がかみ合わず疲れますw リモコンのメニューボタンを押して、メインメニューの
「正常動作しない」を読んで下さい。これを読まないような人はサテラ2を買うべきでは
ありません。サテラ2は日本製の家電ではありません。潜在的な不具合の多い
海外製PCのようなものです。この「サテラ2 あるある」は、部品からPCを組み立てる
ことができ、Linuxをインストールできるような人を対象としています。わからない
ことがあればサットで検索し、それでもわからなければググるのが前提です。
この前提を無視したレスはスルーしますのでよろしく
0190名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf4b-fBAy)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:09:08.24ID:xp5t+IMf0
ソファー屋もガラクタ売り切ったみたいだし手持ちの在庫が掃けたら終了だろ
0191名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa67-MA9B)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:10:12.09ID:Wet+hc+fa
サテラの正常動作ってどうなれば正常なの?
よく録画失敗するのは正常?
番組表の文字化けは正常?
0193名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp87-pOoY)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:08:28.47ID:KQvPvJvTp
サテラ懐かしいな
2持ってた
録画中に番組表開いて録画予約しようとすると固まったりしてな
まだどっかにホコリ被って転がってる
0194名無しさん@編集中 (ワッチョイ c301-Vgwp)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:16:53.20ID:Gusshcsh0
>>153
BlackCoiny_v3.11ください
0197名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-WwfG)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:32:46.33ID:T+kYAwH10
サテラジジイのアウアウエーTかw

このキチガイについては過去ログ参照
詐欺連呼してた恥ずかしいバカ
0198名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-WwfG)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:37:47.96ID:T+kYAwH10
>>196
だからアボカドのファイルで新規でやれよ
やり方昔のサイト見なきゃわかんないんだろうけど

問い合わせればEMMでも何でも教えてくれるんだろ
たしか前そう書いてあったはず
0199名無しさん@編集中 (ワッチョイ 835f-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:15:22.55ID:TJdHHWQs0
>>196
知ってても教えない妙なやつばかりが張りついてるスレだなぁ
下記から3.11をDL出来ます。すかぱーさんは同じところで長くはアップしてないから早くね
https://drive.google.com/file/d/1PtI8cORiDZJZ8JGyggDgSYF2veKMYkZD/view
0200名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-WwfG)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:11:14.48ID:T+kYAwH10
誰が違法(とは厳密に法律知ってればそうと限らないがまあ不正)を
堂々とやり方まで説明してやってるってんだ

アングラはまず自助努力だろうが
ヤバめの程度だって状況だって人数だって勘案しながらせいぜい親切というのがお作法

だいいちいくらニワカとはいえ
ネットは関心あるとこを週に一度もチェックしてればいいだけの話だ
そして過去ログふくめ全部把握するくらいの当然の姿勢が欲しいわ

馬鹿だけが甘える
0201名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-WwfG)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:17:18.87ID:T+kYAwH10
てーか、過去ログURLないじゃん
前スレはこちら
正確にはパート2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1549628233/

アウアウエーTのキチガイぶりはこちらで見られる
まあ5ちゃんの使い方わからないから今荒らしてるんだし
BCASもよくわかってないsatの中のジジイね
詐欺じゃないのを悟って詐欺連呼が出来なくなったから
今度はサテラで荒らすっていうどういうメンタリティか理解不能

全部理解したかったらアボカドブログや本人降臨してる玉ねぎのスレも見ればいい
0202名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-WwfG)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:27:22.78ID:T+kYAwH10
てーか直リンは揚げた本人と同等の配布責任だからなw
まあ「これの場合」は何段階も法的ハードルはあるが
0203名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2301-Qi2/)
垢版 |
2020/06/13(土) 03:23:19.71ID:RxCbqpDL0
CoinyToolとか名前変わってんだけど
0205◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sadf-MQ1g)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:01:48.37ID:E+ZZtAhNa
17.ttp://bbs24.meiwasuisan.com/tv/img/14776528330022.jpgのように放熱ファン
をサテラ2の前に置くとリモコンの送信可能範囲(*1)が狭まるのですが、
ttp://bbs24.meiwasuisan.com/tv/img/14776528330021.jpgのように、適当な
ACアダプタとDC-DCコンバーターを使ってリモコンの電源電圧をDC3Vにできる限り
近づけ、電流容量を上げることにより*1を広げることができます。
0210名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03d5-zc8C)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:28:35.96ID:urNkFUli0
今日のお昼にしゃぶ葉にいったら、新だしで、鶏ガラ醤油だしが登場してた、店員さんに、どんな出汁ですか?と聞いたら、醤油ラーメンスープのようですと答えたので、注文してみたのですが、鶏ガラが強すぎで全然ラーメン感がありませんでした。 ここで質問、この出汁を醤油ラーメンスープ並にするには、どこまで味変したらいいのでしょう? 今回は、醤油追加、ニンニク追加、山椒の入った唐辛子っぽいフレーク追加、刻みネギ追加、もみじおろし追加で食べてみましたが、他にコレだと言う薬味あったら教えて下さい。 ちなみに香味野菜の白髪ネギとの相性が抜群です。
0213名無しさん@編集中 (ワッチョイ b352-4qWe)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:44:13.01ID:QCdXFNr00
FOX見てたら、21:28頃に画面下部に一瞬だけ「水色のバー」と「受信状況??」の
文字が一瞬現れてすぐ消えた。時間的には数十msで、受信電波強度バーグラフの
ようなものだった。この前後のリモコン操作は一切なし。
(??の文字は読む時間なかったけど、「受信状況確認」のような気がした)

誰かこれが何だったか判る?
0214名無しさん@編集中 (ワッチョイ b352-4qWe)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:46:11.30ID:QCdXFNr00
あっ、機種はTZ‐HR400P。
0216名無しさん@編集中 (ワッチョイ b352-4qWe)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:11:13.88ID:cRU0afFG0
間地ですか〜!
0218名無しさん@編集中 (ワッチョイ b352-4qWe)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:11:03.43ID:cRU0afFG0
今までも豪雨の時もスカパープレミアム見てるけど、厚い雲で電波が悪いと画面が真っ暗になり、その旨のメッセージが表示されてた。
今回のは今までは見たこと無かった。
昨日現れたバーグラフは確か「青色」でした。
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ b352-4qWe)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:52:29.47ID:cRU0afFG0
間地ですか〜!
0221◆ZtXPdG3/B2 (アウアウエーT Sabf-MpYZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:48:19.41ID:dEcdQJlXa
>>185の10に追記します

10.*01で視聴してない方の予約録画チャンネルに変えようとすると
 「移動できないチャンネルです」エラーになります。
 *01で終了確認したい番組のチャンネルを録画開始直前の視聴チャンネルにしておけば、
 戻るボタンで終了確認できます。
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f2d-j76S)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:21.70ID:s9Dz7D/X0
TZ-HR400P使ってるけど、機器情報の数値をPPVハッシュツールのタブに入力したら、
Coinyで見れるようになったよ。
https://www65.atwiki.jp/psky/
0227名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f52-c0lz)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:47:41.15ID:lZQF9wEW0
>>226

負け惜しみ〜〜。

電話線抜きっ放しが、そんなに面倒なん?
こんな楽なの他に有るか!
0228名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8e-XOzg)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:25:01.27ID:JIT2SFgm0
てか繋がなくてもチューナは関係ないわけだし
そういう付属電話線なんぞ事業者の情報の都合だし
そこへ情報送信という
ここの話では全く反するありえないそもそも何も考えてない危険な発想だから
単なるわけわかってないジジババ同等だっていう
0229名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8e-XOzg)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:32:21.02ID:JIT2SFgm0
ぶったね!親父にもぶたれたことないのに!みたいなー

LANケーブルにも繫げるわけないのに!
わけわかってないバカの甘え
いざがあればのときの変に何かやってるの丸わかりの予備ブラックリスト入りだあね
0230名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-djSF)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:47:12.10ID:YzNESq7G0
いや契約していれば電話線を繋いでいなければ請求を確定できない訳だし、
意味はあるよね。「契約中」って書いてあるのにそれを理解していない人が
多い事に驚くわ。
文章の理解力は大事だね。
0231名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-djSF)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:00:50.18ID:YzNESq7G0
要するに「契約中」はCoiny、もしくは電話線を入れたり抜いたりしないといけないのかという事を
聞きたかった訳なんだが、妄想で訳の分らん事を書いてるボケ頭がいるからイラン方向に流れてる
Coinyでも情報が反映されないならそのままにしておいた方が楽だなって話。
0235名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-UKA3)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:02:24.24ID:tq5JQvXXp
ほらなw
0237名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-UKA3)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:30.16ID:tq5JQvXXp
使いこなせよってwww
0238名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-UKA3)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:06:22.30ID:tq5JQvXXp
おまえの日本語の方が怪しいだろwww
0240名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-UKA3)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:54:43.30ID:tq5JQvXXp
なぁ、おまえはどこで>>222が契約中だと思ったんだ?
0243名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-UKA3)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:10:08.17ID:tq5JQvXXp
知らねーならなんで質問が通ると思ったんだ?
やっぱウマシカ?
0244名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-RWdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:12:52.01ID:2ZRbb0p20
知能障害乙
「そういう事が分かるんだったら教えてって言っただけ 」って答えてるよね?
そして、何も答えてないのは「お・ま・え」の方だ
0246名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-UKA3)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:25:44.39ID:tq5JQvXXp
おまえはほんとにバカだな。
オレがどこで知ってるって言ってるんだよw
誰にもわからないのに、おまえはどうして知ってる前提で質問したんだって話だろw
ほんとに日本語大丈夫か?
社会生活できてる?

でだ、おまえは>>222と全く関係ない>>224の質問をしたわけやん?
その時点で知ってたら教えてくれって書いてるならともかくだ、いきなり>>224だろ。
だからバカだと思われてるって言ってるんだよ。
0247名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-RWdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:30:12.09ID:2ZRbb0p20
いちいち書かなくても知ってるなら教えてくれるし、
知らないなら無視するし、それで良いだろ

全てがお前の様な面倒くさい人ばっかりじゃないからな
俺はそれで良いと思って書いてるだけだよ

それのどこが悪いの?
0248名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-UKA3)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:37:04.56ID:tq5JQvXXp
いやみんな楽しんだようだからいいんじゃない?
0249名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-RWdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:37:34.06ID:2ZRbb0p20
チャンチャン♪
人を批判しておいてこんなんもんか?
簡単に論破される事を書くなよ
知的障害の気があるから
明日の朝一番で病院行って来いよ(笑)
0250名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-UKA3)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:49:52.89ID:tq5JQvXXp
論破なんてされてないんだがw
そもそも議論もしてない。

でもね、無視すればいいとかみんなのオモチャにされるより、ちゃんと答えてもらえるような質問の仕方ををした方がいいと思うぞ。
世界はおまえの頭の中だけじゃないんだから「俺はそれで良い」じゃ通らないこともあるんだよ。

と、説明しろいうから説明しました。
皆さんスレ汚しすまんね。
0251名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-RWdg)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:55:20.68ID:2ZRbb0p20
「おもちゃにされる」とかいう理論にワロタw

おまえ経験者か?
確かにおまえのレスはどうでもいい事しか書かれてないからな
それでは「おもちゃ」にされ兼ねんなw

しかも何の説明にもなってないんだが・・・草生えるw

疲れただけだった。もう関わらないでお願いだから

皆さんスレ汚しすまんね。
0253名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a1e-ISKm)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:58:34.44ID:AGFF5fVz0
頓珍漢な質問、豚缶珍な回答・・・暇つぶしには良い!
平和な世の中でこそ出来ること。

そう熱くなりなさんな!

どうせ知らない者同士の顔合わせなど有り得ない、無責任な単なる「犬の遠吠え」なんだから。
0264名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd02-68jH)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:49:40.16ID:zfXXX/kV0
給付の10万が2か月経過してやっと振り込まれた
avoCADO cardを買おうとアマみたら在庫切れ
アマ以外に買えるところありますの?
アンテナは設置済み、プレミアムチューナーはBRAVIAに内蔵されてるのでカードだけなんだが
0272名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb8e-68jH)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:34:47.27ID:4791tYgV0
「その筋」というとカッコよくていかにも警察かスカパーかってような大仰な感じだけど
この場合おもちゃのサテラ利害者って程度のお粗末w
0275名無しさん@編集中 (ワッチョイ 768e-VVzO)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:36:18.00ID:JeUxgB600
>>273
78名無しさん@編集中2020/07/15(水) 17:52:54.01ID:YjzWYdCU0
昨日詐欺業者が顔真っ赤にしてファビョってたんだな
ID:4791tYgV0のことだけど


いい加減詐欺連呼のマジキチやめとけよ
自分が笑われてるのわかんねえんだろうなあ
一生懸命サテラのどうでもいい注釈してたのはもうやめたのか?
そりゃアタマ逝ってる風情がまんまだもんなあw

BCASスレ覗いたら話題出てたから振っただけだ
マヌケが絡んできたけどなw
0276名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa02-EKRv)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:01:22.84ID:qkMcK6INa
BCASスレのID:YjzWYdCU0は俺じゃないのにとか言っても被害妄想が重度すぎて
聞きもしないだろうね。つうか他スレでも馬鹿の一つ覚えのアボカド賞賛、
サテラ貶しのキチガイ粘着してるから誰にも相手にされなくなってるのに。
空気読めないキチガイはほんと迷惑だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況