X



【初心者歓迎】総合質問スレッド-86-【ダウソNG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ニンニククエ cbe7-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:15:04.38ID:vhGCDnbb0GARLIC
自分で何も調べずに質問する「教えて君」は「初心者」ですらなく、質問する資格はありません。
質問する前に、まずは自分の質問に関連するキーワードなどを考え、
google検索やスレ内検索などで既にある情報を探し、自力で問題解決する努力をしましょう。
また、よくある質問や該当ソフトのスレのテンプレを読んでから書き込むようにしましょう。

■わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

■スレッドを探すには
 → 5ちゃんねるスレタイ検索 https://find.5ch.net/

■もっと優しく教えて欲しい人、教えたい人、テンプレを読むのが嫌な人は
 → 教えて!goo https://oshiete.goo.ne.jp/

■前スレ
【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500111581/
0239名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd7c-YlFz)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:23:19.55ID:UQa0XoBT0
さっき試したらFilmoraだけじゃなくYMM4でも遅くなってた
タスクマネージャ見たらGPU使用率が20%未満
グラボの消費メモリに至っては1%未満
以前のエンコード時のタスクマネージャ見てないからわからんけど
殆どグラボが使われてない感じ
ハードウェアエンコードはどちらも有効に設定してるんだが
でもゲームプレイ中はキッチリGPU使っててグラボのファンが全開で回ってるので
エンコの時だけグラボが殆ど使われてないような感じだな
なんでだろ?
グラボはGTX1660無印でドライバは最新バージョンを落としてから試したけど変わらんかった
0242名無しさん@編集中 (中止 a95f-shJA)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:34:50.56ID:/S3O64Ff0HLWN
TSファイルがHDDを圧迫してきたので、圧縮したいです。
編集やエンコードはやった事がないんですが、
無料有料どちらでもいいんですが鉄板のソフトってありますか?
有料でもよっぽど高価でなければ購入予定です。
0243名無しさん@編集中 (中止 b32d-Wesc)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:49.92ID:dXU+0NyE0HLWN
>>242
わざわざエンコードなんて糞面倒なことしなくても大容量ハードディスク買ってそのまま保存すれば終わりです
人生の時間は有限です、くだらないことで時間浪費しない方がいいです
0248名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcb-BAbD)
垢版 |
2020/11/02(月) 07:37:25.54ID:M6H/5AvqM
PCでts録画してテレビでfire stickやPS4を使用してDLNAで視聴したいです
PCを直接テレビにHDMIでつないでもいいが
マウスに持ち替えるのが面倒で…

録画先をNASにすればいいのかなとも思いましたが
速度的に大丈夫なのかなと気になって
アドバイスよろしくお願いします!
0249名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8baa-Ooxh)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:24:38.12ID:ZK7m+QSO0
>>248
俺も以前、類似ケースでDLNAサーバを立てようと企んだ事があるんだけど
設定がダメなのか相性なのかクライアント側の問題なのかシーク時やスリープ直後等に微妙に安定しなくて、
ビデオカード更新を機に自動エンコしたmp4をネットワークドライブにぶち込んで参照させる形にしたよ
どうせ家の中で見ていても続きはスマホなりタブで持ち出すのだから、まぁ全部エンコしちまっても良いかなぁ・・・と
NVENCかQSVがあれば録画終了後数分で処理が終わってるしね
0250名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcb-BAbD)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:18.88ID:VWf4joc/M
>>249
ありがとうございます!
確かにts保存に拘らずその方がいいですね、Amatsukaze勉強します

あと現在のPCが化石レベルなので新調を考えてますが
CPUとNVEncに対応したグラボでおすすめありますか?
ゲームはしないです、PC本体はなるべく小さくしたいです
0251名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:16:22.32ID:d1fuR4Sv0
高画質と言われてるnvenc搭載は2万円〜なもの(型番は1660以上)が必要
エンコードをsw(x264、x265)でやるなら1650以下でフィルタリングだけというのも手

注意点は
・Radeonはcudaが動かないからamatsukazeで使えない
・Radeonのvceエンコーダーの評価は悪い
・Intelの最新のqsvエンコーダーの評価はいいけど来年2月ぐらいにならないと市場投入されない
0252名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5392-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:54:57.95ID:TQsHUGbJ0
OBSでゲーム音とマイク音を2つのトラックに分けて録画したのですが、
premiere proにドラッグした際にオーディオトラックが2つ表示されないのですが、
特別な設定等が必要だったりしますか?

davinci resolveで読み込んでみたところ、
ゲーム音とマイク音、二つのトラックが正しく表示できました。

premiere proの方は大昔に購入したCS6でOSはwindows10なので
すでに動作対象外だとは思うのですが、そのせいで正しく動いて
いないということが考えられますか?

やりたいこと自体はdavinci resolveでできそうなので問題ないのですが
CS6はもう捨てたほうが良いのかどうか、気になったので質問しました。
0253名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8d-6Ikf)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:26:41.82ID:aGw4w8uCM
>>251
ありがとうございます、組むのも久しぶりなので
ショップにも行って色々聞いて一式揃えようと思います
構成相談スレって今全然動いてないんですね……
0254名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-UhIV)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:07:53.22ID:QqVtkpKq0
YouTubeにアップする4K動画についてなのですが
1分あたり何メガくらいのサイズに収めるのが適切でしょうか?

それっぽいワードでググっても
各カメラで4K撮影した時どれくらい容量食うとか
4K動画のリサイズ法とかばかりで
編集して書き出す動画の容量についての情報が少ないようです

ちなみに13分半で553Mの4K動画をアップしてみたのですが、所々カクつきます
動画形式はH.264です

光回線でスピードテストでは上り下りともに200M出ており、タスクマネージャーからスペックにも十分余裕があるので
YouTubeからの下り速度の問題じゃないかと思います

1分あたりどれくらいのサイズまで落とすのが適切なのか
知ってる方や参考になる情報があれば教えてください
0256名無しさん@編集中 (ワッチョイ a901-SWe7)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:27:55.50ID:FIvydlG30
L-SMASHのmuxerでrawな264ファイルとADTSなaacをmp4にmuxするとエラー吐くんだけど・・・
MP4 muxing mode
[importer: Error]: failed to find the matched importer.
Error: failed to open input file.
Error: failed to open input files.

コマンド
muxer.exe --file-format mp4,m4v,m4a --isom-version 6 -i raw.264?fps=30000/1001,handler=Video,par=1:1 -i adts.aac?language=jpn,handler=Audio -o mux.mp4
0258256 (ワッチョイ a901-SWe7)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:49:03.73ID:FIvydlG30
AACは格納できたけど、264ファイルのmuxがうまくいかねぇ
muxer.exe --file-format mp4,m4v,m4a --isom-version 6 -i raw.264 -o mux.mp4

muxerで264ファイルをmp4に格納できたっけ?
0259名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-t1Nk)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:11:12.75ID:JMJxA0US0
%MUX% --file-format m4v -i "%~1" --optimize-pd -o "%~n1.mp4"

これじゃダメかな
自分のxコンテナ格納bat(普段使ってない)はこうなってる
これでダメなら--file-formatの指定を消してもいいみたい
去年まで現役で使ってたエンコードbatは -i と-oだけだわ
0260名無しさん@編集中 (ワッチョイ a901-SWe7)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:29:36.37ID:FIvydlG30
rawの抽出に使ったmp4boxのコマンド
mp4box.exe -raw 1 hoge.mp4

でも何故かffmpegで以下のコマンドで抽出したものはエラー出ないんだよな
ffmpeg -i hoge.mp4 -codec copy hoge.h264
0264名無しさん@編集中 (ポキッー a501-1SHz)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:09:13.73ID:FQN3XRNZ01111
まとめ

mp4boxで抽出した264ファイルは、L-SMASHのmuxerで格納するとエラーを吐く。
でも、mp4boxなら格納できる。
ffmpegで抽出した場合は問題なし。

コマンドは以下の通り
mp4boxで抽出
mp4box -raw 1 hoge.mp4

muxerで結合
muxer --file-format mp4,m4v,m4a --isom-version 6 -i raw.264 -o mux.mp4

mp4boxで結合
p4box -add sample.264 -new mux.mp4

ffmpegで抽出
ffmpeg -i hoge.mp4 -codec copy hoge.264


mp4は以下のベンチプログラムで作成した物(mp4出力できるよう一部改変あり)
https://www.axfc.net/u/3829762.zip
mp4boxはGPAC 1.0.1から7-zipで解凍して必要な物だけ抜き出し
https://gpac.wp.imt.fr/downloads/
L-SMASHはrigaya氏のrev1484
https://onedrive.live.com/?authkey=%21AB3yDDVXquSwD7s&;id=6BDD4375AC8933C6%21404&cid=6BDD4375AC8933C6
0266名無しさん@編集中 (ポキッー a501-1SHz)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:46:17.27ID:FQN3XRNZ01111
ちなみに抽出した264ファイルは、mp4boxとffmpegではハッシュ値に相違あり
AACは一致
0267名無しさん@編集中 (ワッチョイ d55f-Y0tO)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:08:09.58ID:Hv/RaHsi0
めんご書いてたか
mp4boxはmukenさんが素人は使うなと書いてたし
規格が成立する前にoupsのmp4格納をしてどうたらこうたらと文句たれてたから
そういうもんなんだろうみたいな感情しかわかない
0270名無しさん@編集中 (ワッチョイ c34b-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:07:54.45ID:Li9AV9rt0
>>242
 mpeg2(ts)からH.264やH.265に圧縮しても、ファイルサイズはせいぜい1/3~1/4です。
圧縮作業にかかる時間とPCの電気代、必要知識の習得の苦労を考えると、タワー型の外付けUSBケースを用意し、
都度、大容量のHDDを増設して、tsを保存していくのが得策です。
0271名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fad-ZsvN)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:18:58.66ID:rllJYSkW0
動画の音声が後から追加されているかどうかが分かる方法はありますか?あればその方法を教えてください。
0273名無しさん@編集中 (ワッチョイ 64d7-mM6S)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:06:03.71ID:ScqtuAr+0
前から聞こうと思ってた2題について回答お願いします
EpgTimerによる予約録画だと番組内容のtxtファイルが生成されて番組内容が見えて便利なんですが
TVTest画面からのリアルタイム録画だと出来ません
なのでどうにかtxtが欲しいんですがどうやったら可能ですか?

そしてもう1つはすでに始まってしまっている番組に対して
途中の一部だけを時間指定で録画したい場合に時間指定が出来ません、というか分かりません
TVTestの画面を出してTVTestの機能での開始・終了時間指定ではなく
EpgTimerの予約機能での時間指定は出来ませんか?
自分の知ってるやり方だけでは全時間の予約扱いになってしまって不便です
長時間の場合はその時間分の大量のデータ確保がされてしまうデメリットもありますし
これは1つ目の質問と絡んでいる件でもあります
EpgTimerの予約機能ですとtxtが生成できるので
0276名無しさん@編集中 (ワッチョイW a301-7dza)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:50:14.50ID:BvV+GB5G0
すいません、>>1に書かれてるググらない教えてちゃんに該当するかもしれないのですが、質問してもいいでしょうか?
完全初心者です
ある動画に出会い、感動して動画制作に興味が湧きました
動画制作ソフトでオススメってありますか?
無料有料どちらでもいいのですが、クオリティ求めるならやはり有料なのでしょうか?
一度買ったら後は月額料金払わなくていいようなソフトがいいです。
よろしくお願いします。
0280名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677d-c1OJ)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:09:46.54ID:votPiIsH0
.tsをTsSplitterで分割したものをエンコードしようと開くと
画像のような感じでまともに読み込めず使い物にならなくなってしまうことがあります
https://imgur.com/nycRTCc
トータルの時間・フレーム数・音声は保存されていますが
TMPGEnc VMWでは破綻している感じです(ver5および7のいずれも失敗)
高度なツールで分離しても映像は復元できずMulti2Decでも全篇ドロップとレポートされます
ですがVLCプレイヤーでは見た目普通に再生されます
全てのソースで起こるわけでなく法則性がよくわかりません
こういう現象は以前にもあったのでしばらく使っていなかったのですが
本日放送の「ドキュメント72時間 年末スペシャル2020」の
録画済み再放送分を除外するため分割しようと実行してギタギタにされました
修正または問題なく読み込ませる方法ないでしょうか?
またTsSplitterのパラメーターのどこに原因があるのか判りますか?

-EIT -ECM -EMM -SD -1SEG -CS -OUT "〈出力パス〉" -SEP3 -OVL5,7,0 -SEPA -FLEN -UNI
0283名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7e2-7MSZ)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:52:57.25ID:GAyfjpKy0
PT3録画で生成されるTSファイルの編集について
必要なところだけ残したいんですがそれができるフリーソフトで良いものには何がありますか?
機能は複数箇所で切り取りができるだけでいいです
HDTVtoMPEG2を以前から使ってましたが
事情により変えた環境でできたTSファイルの中に
エラーでソフトが落ちる物が出てきてしまって不便なので別のソフトを使いたいのです
そのファイルはプレーヤーでは見れたりAviutlでは読み込めるため
まったく駄目なファイルではなくどこか何か分からないところがおかしいようです
0284名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eda-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:54.13ID:1STpHfcI0
HDMIの16:9の画像をレターボックス化して4:3にしたいのですが、リアルタイムでやるとなると
PCでキャプチャして変換して出力するしかないでしょうか?
自動で変換出力してくれる機器などあったらありがたいですが…
0286名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spf1-P2Ia)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:08:13.05ID:VRc8B0g3p
ここでいいか分かんないけど聞いてみる

PX-W3U4をBonDriverProxyEX(B25対応版)で共有させてるんだけど、立ち上げてから4日ぐらい経つとクライアントでチューナーがオープンできなくなる(TvTestだとBonDriverが初期化できませんになる)
32/64bit、サービス版も試したけど全部同じ現象
そうなってもProxyEXのプロセス自体は生きててるけどチューナーオープンさせに行っても接続中クライアントの窓には何も表示されない
ProxyEXを再起動するだけで直るから定時で再起動するようにしてるんだけど録画と被ると面倒いからなんとかしたいんだけど同じ症状で解決した人っています?
画像は鯖側のini
https://i.imgur.com/Z6KdhAP.jpg
0287名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e10-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:25:21.73ID:fRDAQ4Jh0
AviUtlでaupファイルが開けず困っています
このファイルには対応していませんとアラートが表示されます
音声や映像ファイルは開けるしaupファイルも保存はできるのですが、このAviUtlで作成した中身がカラのaupファイルすらも対応していませんと表示される状態です

AviUtlをCドライブ以外のところに置いています
今置いてあるドライブが元々日本語混じりの名前だったので、それが関係しているのかと思い名前を変えたりデスクトップに移動させましたがダメでした

前使用していたパソコンに今使用しているパソコンで展開したAviUtlを持って行っても普通に動くのでパソコンの設定がおかしいのかなと思っています
0289名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e10-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:15:22.30ID:fRDAQ4Jh0
>>288
すみません自己解決しました・・・

外付けHDDにUtVideoがインストールしてある状態で
その外付けHDDを外しているとaupファイルが読み込めないようです
出力にしか関係ないと思っていましたが入力にも関係あるんですね・・・

外付けHDDにインストールしているUtVideoを消して本体にインストールしなおしたら読み込めるようになりました
コメントありがとうございました
0291名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad7c-mO35)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:28:14.55ID:D42ARRmD0
YMM4で出力したmp4ファイルを
FilmoraXで編集するとフレーム単位のコマ送りしようとしてもプレビューがついてこないんだけど
YMM4の出力ファイルて何か悪さしてるの?
スマホで録画したファイルとかGeForceでキャプチャしたファイルだとそんな症状は起きない
0292名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f8b-G18V)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:49:00.05ID:5hDPQjMr0
猫の様子を撮るにはBDAVとBDMVどっちがいいですか?
つまり60fps&低bpsと30fps&高bpsのどっちがいいかということですが
0293名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2c-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:01:28.64ID:WEamQUnF0
TvTest + tvtplay でyoutube の mp4 file は再生できるけど
BonTsDemux で作成したのはなぜ再生できないの?
0295名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc3-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:28:11.97ID:yIZ5MWGK0
下記URLを参考にEPGStationをセットアップしたのですが
npm install --no-saveまではページ内参考画像通り行くのですがnpm run buildを実行した所以下のところまで進んだあと"error Delete `?` prettier/prettier"というエラーが連続しビルドできません
解決方法などありますでしょうか?
[17:06:01] Using gulpfile C:\WINDOWS\system32\EPGStation\gulpfile.js
[17:06:01] Starting 'build'...
[17:06:01] Starting 'clean'...
[17:06:01] Finished 'clean' after 47 ms
[17:06:01] Starting 'eslint'...

https://qiita.com/Daigorian/items/4895233acc893955b45d
0296名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:00.05ID:tL9QNwUW0
TVTestについての質問です。
昨日のwindows10のupdate後に「BonDriverの初期化ができません。チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。」とエラーが出て映らなくなりました。
チューナーはDY-UD200でTVTest_0.6.7を使っています。
どこを修正すれば元に戻るのでしょうか?
0298名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbe-Ls/A)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:25:14.42ID:BFaKVxe20
>>295
参考URLの画像だとEPGStationのバージョンが1.7.6だけど、いまの最新版は2.0.3みたいだからバージョンの違いが原因のような気がする
npm run buildのときに、EPGStationのバージョンはいくつって表示されてる?
解決案1:GitHub - l3tnun/EPGStation(https://github.com/l3tnun/EPGStation)に
「Windows 用セットアップマニュアル」っていうリンクがあるから、そこを見て最新版用のコマンドを打ち込む
解決案2:v1.7.6をDLしてきて参考URLのとおりにする
0303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fe2-sEAu)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:35:57.24ID:KlBO7PU00
あまり好まれないアンケートみたいになってしまうんですが
ネット上で参考にできる場所が分からないのですいません
フルハイビジョンサイズの1920x1080の動画を
圧縮エンコードする場合はサイズは一般的にどうなってるんでしょうか
また「自分はこのサイズにしてる、理由はこう」というのを教えてもらえたらと
自分でしか見ない場合は好きにすればいいんでしょうけど
一応標準のサイズは縦横いくつか知りたいので
以前見たものでは1440x1080が普通だという意見はありました
再生プレイヤーの時点で横1920に伸ばしてフルハイとして見るからと
0304名無しさん@編集中 (ワッチョイ df5f-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:57:15.92ID:fNYGuUak0
自分は1440x1080にリサイズしてる
理由は圧縮率を高めたいのと(元から1440x1080なら効果なし)
解像度をを統一したほうがエンコードするとき都合がいいから

エンコード後のサイズは30分アニメなら200MB前後
実写45分ドラマなら300〜400MB程度
0306313 (ワッチョイW 7fc3-uGZM)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:23:18.59ID:eAa5WY/u0
>>298
バージョン違いの可能性を踏まえユーザーファイル内のEPGStationファイルを削除した上で公式ドキュメント通りにビルドを勧めましたが同じ所で躓きました
旧バージョンは今度試してみます
0312名無しさん@編集中 (ワッチョイ df5f-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:09:05.05ID:fNYGuUak0
一部レジストリがリセットされるせいじゃね
うちのチューナーもアプデ後使えなくなったけどレジストリ結合(アンテナ給電の)で再び使えるようになった
0313名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:24:20.07ID:zAybR5MA0
>>310
これでいけました。
BIOSいじってからテストモードにしてドライバー入れなおしたら認識してくれました。
またBIOSを元の状態に戻してテストモード解除してもそのまま今のところ使えています。
ありがとう。
0314名無しさん@編集中 (ワッチョイW f901-+QhG)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:52:19.82ID:ytRYYN+j0
AviUtlについて質問です
NASに保存されたtsファイルをエンコードしています

L-SMASH worksを用いてtsファイルを読み込んでいるのですが、対象のファイルを選択してから、エンコード開始の操作をできるようになるまで非常に時間がかかります

どうやらtsファイルをダウンロードし終わるまで待っているようなのですが、エンコードとダウンロードを並行して行う方法はないでしょうか?
NASはネットワークドライブとしてマウントしてます
0317名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f63-V1vN)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:11:24.08ID:owZQAf1v0
複数のAVIファイルを結合したいのですが
人気のソフトありますか?
つなげるだけなことと、
画像の劣化は避けたいくらいのフリーソフト教えて下さい。
aviutl.使ってみましたが
エラーが出て複雑なので簡単なものを教えて下さい
0323名無しさん@編集中 (ワッチョイ 277d-Woof)
垢版 |
2021/01/28(木) 06:56:39.31ID:4gMnaCIs0
>>280-281
【TsSplitterで破損した.TSの修復】 自己解決報告
1. VLCメディアプレイヤー[メディア]→[変換/保存]
2. 破損した(VLCでは正常に視聴できる)動画ファイルを追加
3. [変換/保存]で次画面
4. [変換]ボタンON
5. プロファイル「Video - H.264 + MP3 (TS)」
6. プロファイルの設定を開く
7. コーデックタブで「オリジナルのトラックを保持」
8. [保存]して戻る
9. 出力パスを設定して[開始]

このプロセスでエンコーディングも済んでしまうがこれで他の動画ツールでも破損ファイルを開ける。
5.でH.265を選ぶと変換に失敗することがある。状態の悪いソースには弱いっぽい。
7.で保持しないと著しく低画質になることがある。またCPUをほぼ100%食い潰してしまう。
タスクマネージャーを見るとGPUの動画再生支援は変換に一切寄与していない。
9.で確認を怠るとオリジナル動画ファイルを上書きする可能性があるので注意。
VLCのエンコーディング機能使ったことなかった。
ファイルが壊れても泣く泣く捨てなくて済むわ。
0325名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfbe-FV7b)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:31:39.60ID:4x8SCK4d0
VLCはAACエンコードに制限がかかってて、どこだったかの設定をいじらないと「H.264+AAC」が作れない
なので代わりに「H.264+MP3」を使うようになってる
※「VLC AAC 制約」あたりでググればAACを使えるようにする方法は出てくる
0327名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf01-JvXU)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:55:23.81ID:lizb5dVX0
TVtestで質問です
セットアップまでは上手くいったのですが、いざ地デジ視聴すると
D/E/SのDがものすごい勢いで増えてしまい、ブロックノイズというより
コマ落ちのようにカクカクした映像になってしまいます
ケーブルテレビ故なのか、アッテネーター(-10dBをつけてます)をつけないと
信号が強すぎるようでワンセグ表示になってしまいます
dBは100.75dBとか100を超えてるので、電波が弱いということはなさそうに思います
もしカクカクした映像の改善策等がありましたら教えてください
よろしくお願いします
0330名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf01-JvXU)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:04:24.18ID:Cc25arVV0
>>328
そうなんですね……ありがとうございます

>>329
普通のテレビはない部屋なのですが、
前はWin7のPCにPX-W3U3 V2.0を繋げてMedia Centerで見ていました
その時は同軸ケーブルにアッテネーターを付ければ地上波を見ることができたので、
たぶん信号が弱すぎるということはないように思います
今はWin10 HomeにPX-W3U4を繋げています
0332名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf01-JvXU)
垢版 |
2021/02/09(火) 02:16:39.27ID:LSS1Sza20
>>331
後出しになりますが、色々と調べてみたのですが解決策がわかりません
電波の干渉かと思いフェライトコアをつけてみたり、
USBケーブルや同軸ケーブルも変えてみたりしたのですがダメでした
もし解決策をご存知でしたら、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。
0336名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f5c-6rSz)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:42:07.40ID:H6YSzDz90
>>286だけど恐らく解決したので共有
BDASpecial-IT35-2019-02-02とProxyEXの相性が良くなかったらしい
ソースは修正されてるけどreleaseされてなかったからソースビルドして動かして1週間経つけど今のところ問題なく動いてる
0337327 (ワッチョイ bf01-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:34:55.61ID:9J1JzENj0
>>333
ありがとうございます
可変はできないので、20dBのものを買って試したのですが、
特に変化はありませんでした……

>>335
ありがとうございます
そちらのスレで質問してみることにします
ご回答くださった皆様、ありがとうございました
0338名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf01-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:39:43.67ID:9J1JzENj0
初心者総合質問スレッドから誘導されてまいりました
よろしくお願いします

【USBチューナー型番】PX-W3U4
【PC機種名またはマザーボード名】G-Tune P5-KK モバイルインテル HM470
【ドライバ】BDA 1.4
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win 10
【VGA】
【デコーダ】デフォルト
【レンダラ】デフォルト
【使用ソフト】TVTest ver.0.10.0
【TV受信環境】CATV パススルー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況