TVTestスレに書き込みしていましたが、ここでも報告させてください
GIGABYTE Z390 ELITE M/BとCPU Core i99900KF メモリ32GBの構成で
エアリア SD-PECPCiRi2(拡張ボードの旧世主 第二章)にPT2枚刺しで
0Mbpsのまま画面が真っ暗で音声も出ませんでした

やったこと
・PCI-Eスロットを上から順番に差し替えてみた
・TVTestを様々なバージョンを試した
・Sample.exeでチャンネルスキャンすると受信できてるのを確認(2枚ともFunは0で正常)
・M/BのBIOSを最新のものに更新、ランタイムも全部のバージョンをインストールした
・msconfigからブート時の最大メモリを4096の倍数にならないように設定してもダメ
・違うPCに同じ構成でつないだところ何事もなく動作してTV視聴可能でしたので、PT2等の機器の故障ではない
・アンテナレベルは地上波、衛星とも十分なレベルが来てるのを確認

AMD+GIGABYTE M/B+4GB超メモリで0Mbps病は色々あるみたいですが、比較的新し目のIntel
構成でこのような症状に苦しめられるとは思いませんでした。
なにかZ390チップセットが鬼門みたいな感があります…

チラ裏すいませんでした