X



【B-CAS】sc sca オプション part12【Km】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:01:02.97ID:w6jUPepI0
!extend:checked:vvv::
!extend:checked:vvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend:checked:vvv:: を3行にした上で立ててください

マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです

必要なツールは全てsoft2で配布されている
https://ux.getuploader.com/soft2/

前スレ
【B-CAS】sc sca オプション part10【Km】 (実質11)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1566894260/
【B-CAS】sc sca オプション part10【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1566893692/

※ ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は、本文欄1行目に
!extend:checked:none::
と記述する
ただし、この設定で立てられるのはプレミアムRonin (浪人) のみ
プレミアムRoninじゃない人がこの設定で立てた場合は、強制コテハン (!extend:checked:vvvvv::) に変更される
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0810名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:42:19.42ID:jigiyHkW0
感染こわい
0813名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:23:00.58ID:oZGtIdPQ0
>>611
の、初心者君は 拡張子 の表示の仕方が解らなかった。
>>804
の、
「 開こうとしたらアルファベットの羅列が一瞬出て消えてしまいます 」
は、拡張子の問題ではなく、 rar 解凍が出来ない問題。
「 7-Zip  」が、インストールされていないんじゃ無いか?
0816名無しさん@編集中 (アウアウウーT)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:44:29.60ID:RNybo6dwa
sc v1.00 無いと意味がない
0818名無しさん@編集中 (スフッ)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:24:28.77ID:Gu/XZyE3d
高いけどな!
0820名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:15:46.53ID:BN8UBDv20
加入しろ
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/24(木) 00:29:49.09ID:hnlNjoVF0
受信料払えば貸してくれるんじゃないのん?
0822名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:52:06.52ID:jYcTbALT0
>>819
録画して再生
0823名無しさん@編集中 (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:29:40.49ID:hn09qavkM
>>813
rar解凍に失敗しているなら、単純に当該拡張子を開くアプリを聞いてくる筈なので、解凍に成功した上で、直接sc.exeを叩いているだけかと。
windowsの左下にある入力エリアにcmdと打ち込んで、黒い窓が開いたら、そこにsc.exeをドラックandドロップしてみては?
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:42:00.21ID:uy4cqOlC0
>>824
道端に、落ちていました。
近くの、交番に届けました。
0827名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:54:22.44ID:bAN8NEvB0
>>823
>>804
の、初心者君、あれから投稿が無いので、どう言う状況なのかわかりません。
コマンドプロンプトの話をしても、????だと思います。
0828名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:00:56.54ID:fdqNFMwN0
人に物を頼む時の大事な七文字が無い
0829名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:05:08.40ID:/VBAzStr0
おねしゃす!
0833名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:28:55.88ID:9rr0HKq60
>>824
PDでも流れてる
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:53:38.07ID:bAN8NEvB0
>>828
これって、大事」ダよネ。!!!
0837名無しさん@編集中 (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:13:55.10ID:hn09qavkM
まぁ、本人がどうあれ、いろんな人が推論してサジェストをログに残しておくのは有用だと思うよ。
正直、あの初心者本人に思い入れはないw
0838名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:34:52.93ID:dr9WfYei0
kwの更新があったら騒ぎだすんだろうな・・・
いまからSDRを作ろうと、ファイルと部品を集めようとしても全て揃わない。
出来るっていう嘘をつく奴が出てくるかもしれないが、素直に素直に諦めろ!
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:17:18.49ID:bAN8NEvB0
>>837
その後、初心者本人からの投稿が無いのは、諦めたから、か、ナ。!
0841名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:36:03.59ID:qbAqKN9F0
sc.exeをダブルクリックして、「なにこれ?」の状態から
手探りではあるが、今ではどんなb-casでも解析できる自信がついてきた
急に覚醒することってあるんだな
教科書や聞く人もいなかった(このスレの住民はレベル高すぎ)はずなのに、よくできるようになったものだと自分でも思うよ
0843名無しさん@編集中 (ササクッテロ)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:35:07.24ID:dm8iZyjGp
ドスなら使ったことあるよ
0844名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:41:44.02ID:bAN8NEvB0
>>843
アンタじゃない!
初心者君。
0846名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:37:22.40ID:bAN8NEvB0
>>843
DOSじゃなくドスね!  人殺し!
0848名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/25(金) 03:52:45.69ID:nLVQt2Rg0
3511のミニBって、wのテロ残り問題は解決してないんでしたっけ?
0858名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:18:16.39ID:FjpoafTX0
>>857
英語版
0860名無しさん@編集中 (アウアウウーT)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:35:23.96ID:wnsMX7B0a
カードID (先頭8桁): 0000-3511
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310-NTTCom Smart Card Reader 0
ドライバーバージョン:4.64.0.0
CPU:Corei5 7200-U 2.5Ghz
OS:Windows 10 1909
miniB-CAS用変換アダプター:ありAmazonの800円くらいのやつ
scバージョン:sc172
解析時間:Total Processing Time: 21:10:16

1週間くらい毎日オプションあれこれ変えまくって
1日くらい放置してたら完走するようになり、
今日ようやく快毒した
0861名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:30:40.98ID:VusTpdLq0
自慢?
0862名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:22:56.20ID:NpMNmVC20
21:10:16…?
恥ずかしくないの
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/26(土) 01:10:14.53ID:2ekYU8/E0
>>860

深夜に思わず爆笑したわw
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/26(土) 06:14:14.62ID:0glwZht30
>>860
オプションは?
やっぱり nとxじゃろ?

ーn5 -x20 あたりか?
0866名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:56:23.87ID:FBMcyR4o0
sだよ
0867860 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:53:05.61ID:YjQsByj40
ふつうに書き忘れてたw

最後に指定したのは

sc -va -n5 -x30
0868名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:29:56.96ID:PTqBoOP10
カードID (先頭8桁): 0000-5000
カード識別: T002
カードリーダー: SMARTCARD R/W M-520U-PC/SC
ドライバーバージョン: 1.00N
CPU: AMD Ryzen 1400
M/B or PC: MSI B350 TOMAHAWK
OS: Windows10 Pro x64 1909
miniB-CAS用変換アダプター: なし
scバージョン: sc172j改2+
オプション: -va
解析時間: 00:16:04

標準B-CASカードの解析だけど貼っておきます
使用したドライバはこれ↓
ttps://www.mdis.co.jp/service/mm-520u/download.html
0869名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:47:17.65ID:09Kjt2dc0
1週間掛ろうが16分掛ろうが、懐石出来ればいいんだよ!!
本人だけの満足・自慢。
0870名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:44:59.97ID:eWlvcIHa0
>>969
くだらないのを貼ってるなぁ
0871名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:18:38.72ID:fRU9B78f0
969に期待
0872名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:31:14.62ID:wwGgY2gj0
機体しないで
0873名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:02.12ID:09Kjt2dc0
>>870
未来が解るんだ。凄い。
祭りもいつから始まるかも分かってんだ。
拍手!!!!
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:19:54.55ID:hgBgf87e0
2位じゃだめなんですか
みたいな事?
0875名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:04:09.80ID:QNUQ0B2K0
ダメなんですー
0876名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:28:47.82ID:09YjBGyO0
カードID (先頭8桁):0000-3233
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.45
CPU:Intel Core i7 7500U
M/B or PC:NEC NS750GAB-E3
OS:Windows 10 Pro Ver.1909 x64
scバージョン:sc172j改2+
オプション:-va -n5 -x30
解析時間:00:31:15
0877名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:03:11.71ID:x2F6FpeE0
裏ドア無しを初めてやる事にしてsc172を何だこれ?状態で初めて動かして今3rd round(3rd time)なんだけど
これ何round(何time)までやるの?で終わるとkmが表示されるのかな?
0879名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:22:12.48ID:x2F6FpeE0
オプション試さないと何時までか終わるかも解らないみたいだね
好奇心で初めてみたけど必要分のドア有りは持ってるしbsもcsも観てないからもう少し進めて終わらなかったら諦めるかな…
0880名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:27:06.68ID:gS+RFR/x0
4thまで、もう少しだとおもうけどね
12時間で終わらないときはオプション変えてみる
乱数の気まぐれで同じカードでも時間は変動する
0881名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:44:04.50ID:x2F6FpeE0
>>880
そもそも朝までには?って感じでとりあえずコマンドプロンプト動かしただけだからオプションも使い方も解らないんだよね
止まっているしリブートする作業したいから今日は諦める

オプションは¥scの後ろに-va -n5 -x50みたいに使いたいコマンド打ち込んで起動すれば良いのかな?
0884名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:52:30.61ID:lb5TB0yL0
SCA 13thを立ち上げると黒い窓が一瞬出て 文字がチラホラ
あまりにも一瞬なので何が何だかわからないです。会席したいのにできません
おしえてください
0885名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:12:31.14ID:0No4VQPk0
>>884
会席したいのならば、まず人を集め酒と料理を準備しなければならない。
0887名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:21:26.35ID:RQzsytm/0
賞味期限切れの女じゃダメだよ
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:21:56.82ID:0No4VQPk0
またを開くコンパニオン。
0889名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:25:56.57ID:kpzBT7HY0
>>502
亀レスだが、微妙に違うのな メウロだわ

3 橙 第三の男
6 青 青二才のロクデナシ
0891名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/28(月) 05:49:35.78ID:AQg/hFyb0
5 五月みどり
9 白衣(ハクイ)

もある
0893名無しさん@編集中 (アウアウカー)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:00:23.27ID:0VfDn6m4a
3時間かかってるがcpu使用率7%未満って

もう少し本気出してくれよ...
0895名無しさん@編集中 (ニククエT)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:00:13.54ID:iILCJn+saNIKU
sca中はcpu使用率が低い方が、解析は早く終わるし、解析成功率が上がる。
PCがアイドル状態でいかにcpu使用率を0%に近づけられるかが問われる。
"ネットを切れ"とか言われてるのはそんな理由があるからだが、
3時間もかかるアホにゃ判らんだろう。
0900名無しさん@編集中 (アウアウウー)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:15:02.24ID:1CAgWGCga
>>899
どして
0901名無しさん@編集中 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:10:44.71ID:3QuiBbME0
>>899
腐ったCPUでも大丈夫。
0903名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:59:46.10ID:gaTISKHR0
新参者とニワカばかりだなwwww
0907名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:25:46.57ID:gaTISKHR0
ニカウさんって
映画ブッシュマンやないけwwww
おっさんやのう
お前らかクジラ食って懐かしいとか言うてる初老は
0910名無しさん@編集中 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:51:24.05ID:gaTISKHR0
>>908
ブッシュマンって差別用語やって言い出した奴がいたんだよ
ジャングルくろべえも放送禁止になってしもたしな
日本でしかも堺の同和が黒人差別やって言い出したんやで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況