X



TVTestについて語るスレ Part 101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW c224-6/iP)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:27:37.20ID:LO1gVDba0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://www3.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ Part 100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1588837640/

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなのでextendコマンドの記述は不要です
0393名無しさん@編集中 (ワッチョイ b301-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:44:18.96ID:r0vO50h+0
>>392
墨田区東向島だけど、何もしなくてもチバテレテレ玉MX見れるよ全部
多分江戸川足立墨田台東江東荒川葛飾はほとんど見れると思う

神奈川のは流石に見れないけど大田世田谷港目黒渋谷なら見れると思う
0395名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b05-pjmM)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:11:51.81ID:91NbB+8N0
スマホのラジオ系のアプリの番組表で局のとこタップするとその局の一週間表示になるのがいいなと
このTVTestのEPG番組表にも同じことできたらいいのにと要望しようと改めて見ていたら
>>なるものがあることに気付いて、それをクリックしてみたら一週間表示されたw
凡そ考えられる全ての要素が搭載されていることに作者さんに改めて恐れ入りました。
知らない人もいるだろうから皆やってみてー便利だよ
0396名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6702-qCjX)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:13:05.91ID:Hizbtt680
pt3 bondriverとTVtest 0.10.0ビルドして構築見られるようになったんだけど、外付けカードリーダーじゃなくsoftcasで運用するのはどうやればいいんでしょ?

どう弄っても外付けリーダー読みにいっちゃうんですけど
0404名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3a-+v2u)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:25:53.50ID:2ZcJwCDAM
TVTest 0.10.0起動すると
コンテキストを確立できません
SmartCardサービスが有効かどうか確認してください
と出ます。
これでも地デジとBSは映りますが、CSが映りません
Sの値がどんどん増えているのでスクランブル解除できていないからでしょうか
0409名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca8e-GIgh)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:39:43.80ID:NOZWl/VI0
EMMの更新とか説明するのが面倒なので
・契約してTVに挿して契約情報が降ってくるまでまつ
・TVでCSが映るようになったらカードをPCに持ってくる
0416名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b05-pjmM)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:33:52.04ID:K2fr+IIt0
>>413
それ自分が前にうpした画像やな
凡ドラごとにロゴ表示できるんだけども、一つでBSとCSが同じになる仕様を
どうにかなりませんかって作者さんに要望したやつ
そういうことで、キチンと正確には分けられないけどもやりたいならアイコンいるんで
うpしてみた↓ 必要なら使って。

https://www.axfc.net/u/4028011
0418名無しさん@編集中 (スップ Sdea-rw17)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:16:13.33ID:Q/ZAvncsd
暇な人ー?面白い海外ドラマ教えてください
0423名無しさん@編集中 (マグーロW 06e3-+WQu)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:45:32.62ID:CorX+3UL01010
受信契約してないとダメなやつならあるよ
0424名無しさん@編集中 (マグーロ 4a7f-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:14.50ID:TzbXric201010
そのNASがsambaなのだとしたら、sambaアプリ経由の動画アプリで普通に見れたと思う

出先で見たいんだとしたら、NAS内にメディアサーバ建てて、
ポートを外部に開放するのがいいんじゃないかな
Androidからはブラウザから普通に見れる
セキュリティ対策よくわからないならやらん方がいいと思うけども
0430名無しさん@編集中 (マグーロ 6f5f-zYB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:10:06.91ID:l5fEkfHm01010
>>422

remotetestやろ
0437名無しさん@編集中 (ワッチョイW d307-3/iP)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:44:56.42ID:Tes4IwFt0
仕様がパナソニックtvをpcと兼用
受信が6チャンネルが55以上
pcは
i59400f win10pro ssd250 16gb 1050tiグラ 
px-w3pe
tvtest 7.0.23
仙台だけ映らずにDエラーが上がります
増幅とかも試しました
0439名無しさん@編集中 (ワッチョイ d343-LeM3)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:05:06.99ID:nRbJ4Mmw0
>>438
変換しないで録画したTSファイルを再生するってことは、
Android端末側で30分番組を一回再生するだけで3GBくらい通信が行われるってことだよ?
そんなの外から再生したらあっという間にパケットが上限に行っちまうよ
今はIntelのCPUに内蔵されているQSVを使って
CPU使用率を圧迫しないでさらに画質(=通信量)を任意に選んで
外からスマホで再生できるサーバーアプリもある
録画ファイルだけでなく今放送されている番組も外から見られる
しかも録画も放送中もニコニコの様に実況が流れる様にもできる
使わないのは損だろう?
あと外からじゃなくてWi-Fiで自宅内ならWindows側にアプリを入れなくても
単にSMB対応のAndroidアプリで普通に再生できる
0440名無しさん@編集中 (ワッチョイW db61-6tkv)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:23:16.96ID:Y47hl04Y0
>>439
詳細解説、ありがとうございます。できない理由がよく分かりました。


自宅WiFi環境でSMBサーバにあるTSファイルをAndroidスマホで視聴するだけなら、次のVCLとかでいいのでしょうか?もし他にオススメがあったら教えて頂けないでしょうか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
0442名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e06-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 06:00:50.42ID:rSVhaFPn0
先日win7のpcサンデーおじさんマザーが死にました
これをきに、win10で組み直してますが、TVtestで番組情報取得のときチャンネルが変わるたびにポロロン ポロロン
とうるさいのですが、win10の何処をいじれば治せるのでしょうか?win10そのものも初めてなので暗中模索中です。
パーツもwin10もDTV環境変化も浦島太郎状態で苦戦してます。win10環境での64bit環境で再構築も考えてますが、
過去に何をどうやったのか完全に忘れており困ってます。

TVtestの問題かTVrockの問題か不明ですが、視聴はできるのですが録画ができません。TVtestで録画ボタンをおせば
録画できるのですが、TVrockだと録画されず、録画操作のときに何回もポロロン ポロロンと言ってます。


CPU:Ryzen5 3600 GBD:GTX1650 mother:msi b450 gaming plus plex PX-w3pe ver1.2
win10 ver.2004 ビルド19041.508
driver: PX-W3PE_ver-1.1.1 TVtest 0723+0723fix TvRock Ver 0.9t8a
0445442 (ワッチョイ 9e06-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:50.07ID:rSVhaFPn0
TVRockで録画しようとしてもできません
up0749をDLしてTvRockOnTVTestを入れ替えてみましたがだめでした。 TVTestのログには
TvRockOnTVTest.tvtp:TvRockから録画開始要求を受けました
ファイルが開けません

となっています ファイルが開けません というのは何処の設定が悪いのでしょうか?画像は正常に写っています。
0461名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca8e-GIgh)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:51:15.82ID:Pr1QvcN10
>>457
それなら >>446>>447 の日本語はおかしいというか失礼というか
乗り換えじゃなく新規って書いてあるんだし理解できなかった・・・
まぁその程度のやつだったってだけか。どうでもいいことだが
0468名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3a-EsYS)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:30:13.15ID:ynSqT/jJM
>>467
なぜ無理解なのでしょうか。理解はあなたにも与えられました
よって自動的に嘘偽りは却下されます

無理解にキレて暴れても
なにもかわらないのです
理解することが大事です
0470名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3a-EsYS)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:44:13.23ID:ynSqT/jJM
>>469
意味もなく無理解にキレて暴れても事実は変わらないことを理解させ
逃亡した事実を作り上げてあげることで二度と同じ過ちを繰り返させない
と言うあなたなりの優しさですね
0477名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3a-EsYS)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:27.85ID:ynSqT/jJM
>>473
たしかにキレて暴れ続けることが正解だなどという無意味な過ちを繰り返してはなりませんし

ワントンキン様に対して無意味にキレて暴れて逃亡してもウソによって庇われるしかない事実を本人につきつけることで
二度と同じ過ちを繰り返させないよう徹底するあなたなりの優しさは良いアイデアかもしれません
0479名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3a-EsYS)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:48:38.40ID:ynSqT/jJM
>>476
無理解にキレて暴れて嘘をついても事実は何も変わらないことを
ちゃんと理解しましょうね

もちろん理解は与えてますので、自動的に無理解の言い訳は却下されます
まだ理解できていないふりをしても意味はないのです

こんなところを荒らすしかないというあなた自身の問題に対する無理解な姿勢はあなたの自縄自縛行為なのです
ワントンキン様にはかなわないのが当然なのはあなたの作り出した問題で勝手にあなたが罠にかかっているあなたの頭の問題であるからです

粘着されていると言う被害妄想と中傷もまた繰り返しても、あなた自身を慰める嘘なのです
もちろん、同時に、あまりにも気持ちの悪いあなたとそのウソの繰り返す荒らし行為の悪質性と事実を私にいくら認識させたところで、
あなたが事実を誤魔化すことはできず、なすりつけることもまた不可能です
脳がないそうあなたがウソと中傷を繰り返したところで、私があなたを能ある人間だと認識することもありません

あなたは嘘によってキレて暴れて荒らす人間なのです、そうあなた自身の積極的に証明する姿勢、アピールを欠かさない自業自得とも言えます
0484名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-BI9m)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:46:56.64ID:L6QOjIm3r
DTVってシステム構築の楽しさ込みの趣味じゃねーかな
時給換算した費用対効果求めるなら素人は既製品や外注のが安定するし
言いたいことはどっちも理解できるよ
0486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6702-9yJD)
垢版 |
2020/10/13(火) 05:02:41.36ID:aLxUPNwf0
最近のはPCから操作できるし、外出先からリモートでも低ビットレートでも再生できるしまぁ良く出来てるよ
まぁEDCBいじくって番組表作るの楽しい
0487名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b02-8Fds)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:10:41.77ID:ZU28mZZt0
これからチューナー買ってTVtest入れようとしてる初心者だけど、みんな最初はどこからその知識を得たの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況